東進衛星予備校 泉中央校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 泉中央
- 住所
- 宮城県仙台市泉区泉中央1-20-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校泉中央校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直にうちの家計的にはお安いとはいいがたいのですが、高校受験でお世話になり、実際に合格しているので見合った金額とは思います。
講師 高校受験時にどのような対策ができるか教えて頂き、また今現在も大学受験に向けた取組方法を親身になって教えて頂いているので。
カリキュラム 本人的には学校の課題もあって多いようなのですが、志望校を目指すには必要なカリキュラムだとは思うので頑張ってやっているようです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、学校の帰りにもよりやすいと思います。 ただ通り道に繁華街があり、酔っ払いに絡まれないかは心配です。
塾内の環境 高校受験後に新しく建った塾舎で、きれいですし教室も広く使いやすい印象です。
入塾理由 何校か体験入学をして本人が違和感なく納得していきたいと思ったこちらに決まました。
定期テスト 学校の授業の進み具合を基準に、実際に即したテスト対策はあったようです。
宿題 量は学校の課題と合わせてするにはに多いとは思いますが、志望校受験のためには必要な量だと思います。
家庭でのサポート 学校の後に受講すると9時近くになり、繁華街も近く酔っ払いに絡まれないように迎えに行ってます。
良いところや要望 受講が滞っている時にマメに連絡をよこしてくださり、本人も気になるようになって受講をするようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対処していただき、問題なく受講出来ております。
総合評価 高校受験時に合格をさせて頂き、また大学受験に向けて適切な受講・アドバイスをいただけて助かっております。
東進衛星予備校泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い。一気にお金を払わなくてはいけない。
月毎にしてほしい。
講師 先生が優しい。
若い先生も多いため、質問がしやすい。
世間話もすることができる
カリキュラム 動画を見ながら進められる
受験前には受験対策の動画もあるため進めやすい
塾の周りの環境 駅が近く、コンビニや飲食店も多く利用しやすい。
家からも比較的近い
塾内の環境 自習室があり、勉強に集中しやすい。若い先生が多く質問がしやすい。
良いところや要望 自分の好きな時間に行けるところは良いと思う。好きなタイミング、やりたい時間に進めることが出来る
東進衛星予備校泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾している目的が成績の現状維持なのだとしたら、料金は高いかなと思います
講師 特に可もなく不可もない成績の我が子だが、講師の先生は丁寧に教えて下さってるようです
カリキュラム サボり癖のある我が子ですが、つうじゅくのスケジュールをしっかりと立ててくれるので有り難いです
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が以前よりは多くなったものの、キャパオーバーな節がある。
塾内の環境 最近立て直したばかりなので設備は綺麗だし文句はないと思います
良いところや要望 今年度は大学受験に入るので、塾では我が子にどう対策していくのか楽しみです
東進衛星予備校泉中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 泉中央校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-20-3 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。