キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

137件中 121137件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

137件中 121137件を表示(新着順)

「山梨県甲府市」「高校生」で絞り込みました

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので高いと感じましたが相場だと思います。 季節講習もたくさん受けると割安ですが負担でした

講師 子供の希望と担当講師のマッチングをリサーチしてくれたりコーディネーターの先生にいつでも相談できたりフォローがしっかりしていた

カリキュラム 季節の講習があり、取得コマ数の融通が効いたが値段も高かった

塾の周りの環境 駅に近くコンビニも近かったので便利だった幹線道路に面していたので車での送迎にも便利だった

塾内の環境 受講の教室以外に自習室や休憩するスペースが別階にあり集中できる環境だと思った

良いところや要望 生徒も多いですが先生も多いのでマッチングまでに何人か受講してからきめられてよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう忘れましたが、国立に行け、結果が出たので、良かったです。

講師 勉強する環境が整っていて、良かったです。成績も上がりました。

カリキュラム 目的別に、カリキュラムが整っていて、良かったです。成績も上がりました。

塾の周りの環境 交通の便はこちらサイドの状況で、いいとは言えず、車での送迎でした。

塾内の環境 静かでよかったようです。成績も上がりましたので、集中できていたのだと思います。

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ではないでしょうか。親としてはもう少し安ければと思います。

講師 特に講師に関しては問題ありません。毎日勉強する習慣がつきました。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関しては特記することはありません。

塾の周りの環境 遠くもなく近くもなくて、送り迎えしたので問題ありませんでした。

塾内の環境 特に子供からそのようなことを聞いていませんので、問題ないかと。

良いところや要望 共通の目的を持っている生徒が通っているので環境も良かったです。

エンゼルアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 県内大手塾や予備校に比べて、割安料金です。塾といふよりも自習教室と考えるがよし。

講師 塾長先生御自らのご指導でわき合い合いと楽しそうでした。比較的じゆうでやる気がある人にはとても良いと思います。

カリキュラム 授業といふよりはほぼ自習時間で自主性に任せている。勉強したい奴はするし、しない奴はしない。

塾の周りの環境 数年前まではブドウ畑の中にある感じでしたが、最近ショッピングセンターが近所に出来たが、まだまだ静かな環境にあり勉強には最適。

塾内の環境 保護者が建物内に立ち入ることはほとんどなく謎です。が、子供がいうところではキレイにしてある様子。

良いところや要望 たまに塾長自ら、生徒にファストフードなどをおごってくれたり、わき合い合いとしていてやる気のある者にはとてもお勧め。

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも我が家の家計では通わせるのが大変なので、高いという印象しか持てません。

講師 対子供という点では、子供自身も信頼していたし、進学相談なども親身になっていだいたようです。対親という点では、自宅から離れていたこともあって先生とお話したこともないくらい、関係が希薄でした。

カリキュラム 親はほぼノータッチなので何をしていたのか理解していません。子供は、与えられたものにきちんと取り組んで、特に不満も漏らしませんでした。

塾の周りの環境 駅から徒歩で5分ほどでしたので、自宅の最寄り駅ではなかったのですが、通いやすかったです。

塾内の環境 私自身は行ったことがないのでわかりませんが、子供はよく自習室を好んで利用していました。

良いところや要望 子供の好きな科目と良い結果のでる科目の乖離を埋めてくれる指導、乖離が埋められないのなら、進学先の提案にもう少し力をいれていただけると、塾自体の進学実績がもう少し良くなるのではないかと思います。高校と違い営利目的であるのなら、高校とは違った形での受験に対するアプローチを求めます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金は通常であったが、講習がかさむことで多くの出費となってしまうこともあった。

講師 わからないところまで授業時間を少しオーバーしてでも教えてくれた

カリキュラム 講習が毎シーズンあったので、追加の授業もとても活用しやすかった。

塾の周りの環境 駅前であったが、自習室などが完備されていたため、自習もとてもしやすかった

塾内の環境 塾に行くことが苦にならないような、様々な工夫がなされていた。

良いところや要望 全体的に良かったと思う。ただ、今ある面談以上に面談回数を増やすことでもっと良くなると思う

個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いい先生にあたれば妥当だとは思うが、前述のように評判の悪い先生に当たった場合はそうではないと思う

講師 自分の担当は面倒見がよくてとてもいい先生だったが、そうではない先生もいた

カリキュラム 個別指導のおかげで進展に合わせて勉強をすすめてもらえた
わからないことがあっても置いてけぼりにならないところはとてもよかった

塾の周りの環境 駅周辺ではあるが閑静な場所なので特に不満はなかった
アクセスについてはとても便利

塾内の環境 スタッフ同士の雑談、先生生徒間の雑談が多く集中しやすい環境ではなかった
取り締まる人がいないので言い出せる雰囲気がなかった

良いところや要望 いい先生がいるものの環境が悪く台無しにされている
環境の項目にもかいたがうるさい環境を取り締まる監督役のような人を用意すべきだとおもった

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都心などの塾に比べればまあまあリーズナブルなのかなと感じていた。

講師 少人数で教えてくれるので集中して勉強できる環境が良かったと思います。

カリキュラム 塾独自のテキストを使い、分からないところは個別で教えてくれるのでよく理解できた。

塾の周りの環境 駅前でいろいろ便利なうえ、自宅からも近かったので通いやすかった。

塾内の環境 少人数個別指導で、他の人とはパテーションで区切られていて少しだけ他の方の聞こえることがあったが特に気にはならないので良いと思う。

良いところや要望 少人数個別指導なので良い先生に当たるととても良かったと思いますが、先生によっては指導力に差があると感じることもありました。

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに印象には残っていませんが、他の塾のほうのほうが安いと聞いたことが多くありました。

講師 古典の授業はとても役に立ったし、覚えやすくて良かったです!他の科目はあまり見につかなかったです。

カリキュラム テキストがモチベーションが上がるような仕様ではなかったのが残念でした。

塾の周りの環境 高校から遠くて通うのが大変で逆に疲れていまい悪循環を招いてしまっていたと思います。

塾内の環境 自習室はきれいで静かだったので、集中して自分の勉強に取り組むことのできる環境が作られてい多と思います!

良いところや要望 自分で勉強するくせが付いたと思うので、通って良かったとは思いますが、高校から近い塾のほうがいいかなと思います。

エンゼルアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 山梨県内大手予備校や塾に比較すると料金は決して高いほうではないと思いました。

講師 塾長先生に大変気にかけて頂きました。熱血漢で厳しいところは厳しく、気を抜けるところも織り込んで大変よくしていただきました。

カリキュラム 高校生教室の授業?はほぼ自習と言ってもよい自主性を育てるといったところでした。それが良くもあり悪くもありです。しかし高校生としての自覚は育っていったような気がします。

塾の周りの環境 建物の周辺はほぼ、ブドウ畑が広がっており、たいへん静かで勉学に集中できると思います。近年は開発が進んで大型店舗が進出してきて最近は判りませんが…

塾内の環境 教室に入ったことが無く、正直わかりかねます。窓からチラ見した印象では、非常にきれいにしているような印象でした。

良いところや要望 定期的に保護者あてに郵送にてお知らせや、塾内での生活態度、成績などコマめに教えてくださいました。良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生の個別指導にしては安価だと思う。月々の授業料のほかに半年に1度教材費と設備費がかかるから月割にすると高い気もする。

講師 選択している教科以外でわからないところがあれば教えてくれるので助かります。

カリキュラム 自分のペースでできてわからないところだけ聞く形がマイペースでいい。

塾の周りの環境 家から近いので通塾に時間がかからず、飲食店やコンビニ等があるので自分で自転車で通えるので合理的。

塾内の環境 静かな環境で、同じ時間に先生一人に対して生徒が2,3人なので待たずに質問ができる。

良いところや要望 定期的に郵便で学習記録が置くかれてくるので、子供から聞かなくても、どんな様子かわかるから安心。

その他気づいたこと、感じたこと 授業形式ではないので、質問がないと自習形式的な物足りなさのような感じはあるが、子供は気に入っているのでいいと思う。

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないなと思いましたが、東京からの講師で、結果も出たので、よかったです。

講師 とにかく授業が面白ったようで、成績もどんどん上がりました。楽しく勉強できたようです。

カリキュラム 授業内容が豊富で、あきさせず、90分の授業があっと今のようでした。

塾の周りの環境 甲府駅から歩いて行けたので、最寄りの駅までは、夫の通勤時でした。

塾内の環境 幹線道路から一歩入っていたので、集中してできたようです。自習室で、集中できたようです。

良いところや要望 特にないと思います。事務の方まで、一生懸命で、サポートしてくれました。

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パフォーマンスからみると、料金は高く感じられたが、他校への選択肢もなく、やむを得ない状況だった。

講師 外部の講師を招いての授業もあったが、一般的な内容が多く、傾向や対策を身に着けるには物足りなかった。

カリキュラム 季節講習はあったが、単発的な内容が多く、身に付くことが少なかったようだ。

塾の周りの環境 駅に近かったが、交通の便は必ずしもよくなく、車で迎えにいくにも路地を入って待つ等、苦労があった。

塾内の環境 田舎の予備校のため、クラス内で学力差の大きな状態で緊張感がないようだった。

良いところや要望 自習室も狭く、場所取りに気を使わないと場所が確保できず、勉学への集中に支障があったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは、思いますがそれだけの価値はあったと思う結果が出て本人も家族も満足しています。
でも通いやすい授業料になったら持っと通いたい子供がいると思います。

講師 退塾してからも手紙のやり取りを続けるほど
良い先生ばかりでした。
体調など、細かい所まで気をくばっていただいたり
学校での悩み相談にも答えてくださる先生ばかりでした。

カリキュラム 通うまでは、あまり勉強は、得意でも好きでもなかったのですが、秀英にお世話になってからは、急に成績が上がりこんなに勉強が楽しいとは思わなかったと言っていたくらいです。

塾の周りの環境 バス、電車なとあまりないので土地なので、自家用車が無いとどこの教室も不便です。
あと駐車場が少なく早め早めにお迎えに行かないと駐車するところにこまる事かあります。

塾内の環境 お教室も整頓されていて、冷暖房も完備されていて快適な環境で勉強が出来ると、夏休みなどは、一日お教室に
言っている日もありました。

個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はとても高いです。内容は良いので文句は言いませんが、家計に与えるダメージは大きいと思います。
なので、しっかりとした相談が必要だと思います。
しかし、グレードごとにお金が決まっているので、
ある意味楽かもしれません。

講師 個性的な先生も多く、授業もわかりやすいと子供が言っていました。でも、先生にも合う合わないがあるようでふ。

カリキュラム 学校の課題などもできるので、とてもテスト対策になります。しかし、自分で授業でやりたい事を考えておかなければなりません。

塾の周りの環境 甲府駅からとても近く、駅から歩いて行くにしてもとても違いのでとても便利です。夜遅くても心配はありません。

塾内の環境 授業をやっているので少しざわざわしていますが、集中できると思います。本人のやる気次第だと思いますがね。

良いところや要望 わかりやすい授業であり、面白い先生で、志望校も合格できたので文句はありません。また、友達も塾でできたようで嫌がらずに行きました。前の塾では寝てしまったりもありましたがここではそんなことは一度もなかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと しかし、受講料がとても高い事が難点です。
なので契約する際はちゃんとお金の目星をつけておいた方が良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が良いと授業料の割引があり、通信添削並みの料金で利用できます。有りがたいです。決して安くないですが、割引がなくても環境と内容を考えれば妥当な料金かと思います。

講師 ベテランの講師陣が勉強したくなるように仕向けるのが上手で、むやみに甘やかすこともなく、きちんと指導してくれる。

カリキュラム 地元の高校入試を知り尽くした、信頼できるカリキュラムでした。ハイクラスは公立中学校の進度には合いませんが、入試には照準がぴったりです。

塾の周りの環境 駅も近く、送迎用駐車スペースも確保されていて使いやすかった。歓楽街や繁華街とは近くないので心配する要素はありませんでした。

塾内の環境 快適だと子供が言っている。自習室は便利に使わせていただきました。良かったです。清潔で明るく、自習室は個別のブースで、学習に向いている。

良いところや要望 中学生の扱いと地元の高校入試を知り尽くしている点。おまかせしておけばことがうまく運ぶ感じました。また、長期の休みの講習は生活リズムを崩さず、理社の復習もしっかりできて、これが勝因だったとも言える

高橋アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安い方が良いのですが、授業料だけなので、◯◯テスト料とか、◯◯登録料など、付随の出費が出る塾よりは良いと思った。

講師 本人が進んで行きたがりました。 勉強のこと以外にも、いろいろ相談をしてそれに真剣に答えてくれました。

カリキュラム 本人が進んで勉強しました。 カリキュラムの事は、親は、立ち入らなくで、お任せしました。 季節講習などは、特にありませんでした。

塾の周りの環境 立地については、家が近くなので、交通機関も利用する事も無く、家から塾までの道は、数分だったので、特に心配する事はありませんでした。

塾内の環境 本人からの話を聞くと、不安に思う事は無いのではないかと思う。

「山梨県甲府市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

137件中 121137件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。