キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

179件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

179件中 121140件を表示(新着順)

「山形県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択した科目教科ごとの料金なので、高いといえばそれなりである。追加で何かを足せとかは言わないので安心。

講師 田舎にいながら、質の高い講師陣の講義を受けることができるから。

カリキュラム 模試の結果から、弱点や強化しなくてはいけない点をわりだして、克服するべきところを重点的に勉強できるから。

塾の周りの環境 街中なので通いやすい、学校帰りに立ち寄ることもできるから。駐車もしやすい。

塾内の環境 勉強するところは仕切りで遮られているので、集中できる。コロナウイリウス感染対策もできている。

良いところや要望 模試の結果の傾向と対策、重点的に勉強するところなど、親身になって指導してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣がとにかく有名講師なので安心。コロナ禍ですがパソコンでもみれるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は、こんなもんかと思いつつ、結局は教材代だのなんやかんやで倍。

カリキュラム 所詮試験対策であり、基本的な気づきの部分から教えるなど程遠い。

塾の周りの環境 人通りのないところなので、都市部であれば非常に問題のある立地。田舎ならではの場所といえる

塾内の環境 まぁ他のところも似たり寄ったり。よくはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思う。コマ数に応じたものですが、高いと感じる。

講師 解らない箇所を反復して指導している。

カリキュラム 教材は試験範囲等に合わせたものを用意してくれている。 もう少し、応用問題があればいいと思う。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので、出入りしやすい。

塾内の環境 自習室で個別に指導している。雑音は聞こえないので、よい。

良いところや要望 塾の事務は塾長がひとりで行っているので、連絡が取れないこともある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。ある程度の収入がないと、厳しそうに感じました。

講師 相談などにしっかりとのってくださり、とても丁寧に感じました。そのおかげで大学に合格することができました。

カリキュラム システム化された教育を行うので、その流れにのって学習することができました。

塾の周りの環境 田舎の町場にあるので、送り迎えが必要でした。ただ駅が近いので活用できると思います。

塾内の環境 目の前にコンビニがあり、昼食など買うことができていたようです。街道沿いなので交通安全が気になりました。

良いところや要望 とても良い先生たちで、行くのが楽しかったようです。また、確実に偏差値を上げることができます。

その他気づいたこと、感じたこと 模試など、正確に志望校を判定してくれます。また、受験に関するデータも豊富です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかともおもいましたが、個別指導なので仕方ないのかも。

講師 講師の先生方がとてもわかりやすくおしえてくれて、親身になってくれる

カリキュラム カリキュラム、教材などは本人と先生にお任せしているのでわかりません。

塾の周りの環境 通っている学校から近くて良いが、駐車場は2台分しかないので止められない。

塾内の環境 塾内の設備は特に問題ないと思います。自習室もあり勉強しやすいと思います。

良いところや要望 本人と講師の先生が話し合って決めるので、予定も立てやすくありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。志望校に合格できるといいなとおもっています。

英智学館山形駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別2:1でこの価格であれば平均的な金額だと思います。娘は自学したい意欲も結構あるので、それまで学校に残って勉強、移動して駅中で勉強していたりしていたので、毎日遅くまで使える自習室は保護者としても安心です。

講師 娘なのでこちらから指定しなくても女性の先生を付けていただきました。勉強面でも満足していますが、雑談も含めてとても楽しく勉強できている様です。

カリキュラム 子供の志望大学・学部に向かっての勉強方針を立案してくれ、保護者としてもとても心強いです。志望校に向けての方向性を親子共々持つことができました。

塾の周りの環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。ギリギリまで塾に居て、電車に乗れるので、とても良いです。

塾内の環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。自習室が別の階になっており、一人づつ区切られた机で勉強できます。静かな環境で自習できるという事です。自販機もあり、飲食できるスペースもあるので子供も助かると言っています。

良いところや要望 金額は平均的。場所も駅前ですし、送迎のための駐車場もあります。これはすごく助かります。何より志望校に向けての明確な指針を出していただき、且つこちらの懐具合も考慮していただき、ごり押しされなかったので…とても好印象でした。

英智学館山形嶋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思う。また、休んでしまった場合など、きちんと振り替えてくれて無駄なく利用出来る。

講師 丁寧に指導してくださる。複数の科目を指導できるので頼れる。

カリキュラム 個別なので、カリキュラムと言うよりは、弱点克服である。自分のペースで学習できる。

塾の周りの環境 自宅から近いので通い易い。通学路途中にあるので学校帰りに寄ることも出来る。

塾内の環境 広々としたワンフロアをパーテーションで区切っていて窮屈さはないが、周りの声が聞こえてしまう。

良いところや要望 先生が明るくて頼りがいがあるのが安心できる。親身になって学習の進め方などアドバイスしてくださる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生のランクによって値段が変わる為、ランクの高い先生を選べばそのぶん料金設定が高くなる。

講師 最も高いランク(?)のベテランの先生が体験授業担当だった為か、その後の学校のテストの点数がすぐに大幅に上がった。中学校の時通っていた塾の先生よりわかりやすかったと息子が言っていた。

カリキュラム マンツーマンの個別指導なので、授業の曜日や時間帯を固定せずに先生と自由に日にちを決められるので便利。

塾の周りの環境 駅から近く徒歩で行けるので便利。駐車場が狭く停められる台数も少ないが、向かいにコンビニもあるので不便さは感じない。

塾内の環境 テナントの2階が教室。一階のお店は閉店している?ようで、静かで集中できそう。思っていたより教室が広い。

良いところや要望 最初に見学に行った時に、進路希望や苦手科目、普段の勉強時間や成績等、カウンセリングをしてもらい、弱点や今後の方針がわかって良かった。

もう少し料金が下がると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によって受付の電話が留守電の時があって少し不便に感じた。入塾後は担当の先生の携帯と生徒で直接連絡を取れるので問題なかった。

時習館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 よその学習塾より断然安い。でも、本人がやる気で質問して学べばマンツーマンの状態で教えてくれます。

講師 学力面だけでなく、メンタル面もサポートしていただけるので大学受験全般でお世話になり安心してお願い出来た。

カリキュラム 全体で進めるというよりも個々に合わせたスピードで教えて貰えるので学校の授業の後にフォローして貰える感じで良かった。

塾の周りの環境 駅から近く公共交通機関が利用しやすい。ただ、うちは家から近く自転車で10分程だったので良かった。また、通りに交番もあるので安心していた。

塾内の環境 小さいながらも個別の部屋がいくつもあり、少人数で別れて集中して出来る環境だったので聞きやすいしまた、やる気のないひとは目立つので本人自身で部屋から出る事もあるようで要は本人のやる気次第という空気が良かったと思ってます。

良いところや要望 講師の幅も様々に若い現役とは違ったワンステップ上の講師もいると良いかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 個別でいいなと思ったけど、ずっとマンツーマンでその人しかしらない状況で、うちが通っていた所は科目によってマンツーマンになれる講師が違っていたので、より良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習なども他の塾に比べて良心的な金額だったように感じます。また希望しない講習など無理に勧めたりすることもなく、子供に合ったものを選んでいただけました。

講師 内気な性格の娘でしたが、とても話しやすい講師の先生方で質問もしやすかったそうです。受験に関しても親身になって考えてくださいました。

カリキュラム 個別授業を取っていたので、テキストを使うことはあまりなく、高校の授業に沿ったものを使用していたようでした。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも寄りやすい場所にありました。お店もまわりにいくつかあるため、遅い時間に終わっても街中は明るかったです。

塾内の環境 面談などに伺ったときに中を見ることはありましたが、とても綺麗で塾生の子達もバタバタするようなこともなく、落ち着いた感じの様子でした。

良いところや要望 不満は全くありませんでした。感謝のみです。ただ、駐車場の出入りがルールを守らない方がいて少し危ない時などあって嫌な思いはしましたが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には安ければ安いほど良い。

講師 結果的に、大学に合格させてもらっているので、このような点数をつけました。

塾の周りの環境 若干駐車場は狭いが、バイパス沿いにあり、特に問題がないのでこの点数。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。勧められるカリキュラムだと普通のサラリーマン世代では難しい。

講師 全国区の講師陣による授業なのでわかりやすく、丁寧です。満足できます。

カリキュラム 事前の面接で各家庭の状況に合わせてカリキュラムや教材選びを指導してもらえる。

塾の周りの環境 塾の立地は駅前なのだが駐車場もあり、家からの距離も近く申し分ない。

塾内の環境 塾内はきれいで自習スペースもあるので快適です。駅前ですが騒音もない。

良いところや要望 もう少しリーズナブルな料金体系にして、部活動との両立をはかれるカリキュラムもほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ネット環境のあるご自宅だとタブレットで自宅で授業がうけられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは少々高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしており、保護者に対するセミナーや説明も適宜あって、結果も出ていることから、決して高くはないと思うようになった。

講師 講義内容が評判の有名講師による分かり易い講義で、子供も自主的に受講できた。

カリキュラム 理解してなければ次へ進めないシステムで、確認テストもあり、また、AIを利用した効率性も評価できる。

塾の周りの環境 山形駅前に位置し、公共交通機関を利用するのに便利。また、周りに飲食店が多く、休日の昼食に便利。お弁当を作る手間が省ける。

塾内の環境 パソコンを使用するが、1台ごとにブースが分かれており、監視もあるため静かで集中出来る環境である。

良いところや要望 AIを利用し、細分化されたデータをベースにカリキュラムが組まれているため、やれば確実に成績が上がる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がしっかりしていれば、かなり信用できる。まさに受験のプロだと強く感じた。

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談になってくれ、事務連絡がよくいきとどいている。授業もわかりやすいようです。

カリキュラム 1対3の授業で、全員高校は違うもののレベルもあっているようです。

塾内の環境 入室した時間、退室した時間がわかるので安心である。場所も便利な立地です。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の先輩から紹介されて、説明を聞きに行きました。環境もよく、駅前で、学校の帰り道にあるので、頑張るのみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だった。ただ、追加の料金が都度都度あったのが残念だった。

講師 進捗などの報告がない、教育日程などどのように進めていくなどがわからなかった

カリキュラム 講師からの具体的なカリキュラム、教育日程などの報告、連絡が遅かった

塾の周りの環境 交通手段として車を利用していたが、駐車場があったためよかった。送り迎えが楽だった。

塾内の環境 こじんまりしており、また、やる気のおこる教室だった。個々の机だった。

良いところや要望 自主勉強の際机が空いていないときが多々あった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり連絡事項などもっと早くほしかった。また、どう進むのか事前に連絡がほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマの半分近くはは自学のような時間の割には、高いと思いました。

講師 教科によっては大学受験の講師が頼りなく感じました。

カリキュラム 目指す大学に合わせたカリキュラムで信頼して望みました。季節講習が高額で受講できませんでした。

塾の周りの環境 学校から徒歩でいけること、息抜きや食事にも困らなくて良かった。備品が、新しくきれいでした。

塾内の環境 塾に到着したこと、退出したことがメールで分かる設備はとても良かった。安心できました。

良いところや要望 良い先生をもっと見つけて、大学受験対策に強くなれると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生まで、同じ部屋になっているので、集中できる環境なのか疑問です。

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に見合った料金であり、高くも安くもなくちょうどよかったのではないかと思う。

講師 進学先についてしっかり話を聞いてくれ、相談にのってくれた。個別のレベルにあった指導をしてくれた。

カリキュラム 普通だった。特に目立ったところはなかったが、わかりやすい内容だった。

塾の周りの環境 立地的には通いやすい場所であり、駐車場も停めやすく利用しやすかった。

塾内の環境 キチンと整理されており、学習には適している環境だったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみだったため高いとは思わなかったが複数の教科となればそこそこ高くなるのかな?という感じ

講師 話しやすい雰囲気があった 連絡等の対応も良かった 講師が途中で代わってしまったのは残念だった

カリキュラム テスト対策や課題に集中的にやっているようでした。塾のテストも良かった

塾の周りの環境 駐車場がとても狭いのと、目の前がパチンコ屋という立地は気になった。

塾内の環境 みなではないが、生徒と講師の私語があって集中出来ないた時があったようだ

良いところや要望 特にないが、駐車場の狭さが非常に気になるし、近隣に止められる場所もなかなかない

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全にマンツーマン指導の料金は、それなりでした。ただ、英語担当の先生は、指導時間外でも添削指導をして頂いたようですし、推薦指導については、志望理由書を何度も添削頂き、また度胸をつける面接対策もして頂きましたので、料金についてはほぼ納得です。

講師 大学受験担当の先生方は、経験豊かで教え方も非常に良かったと聞いています。推薦指導についても、室長さんが志望理由書から、小論文、面接対策まで対応して頂きました。

カリキュラム 講習の時以外はテキストを使用してはいなかったと思います。学校教材が主でした。ただ、Sトレというカリキュラムで、基礎内容から復習出来たのが良かったです。できれば、質問対応の時間を多くとって欲しかったです。

塾の周りの環境 駅前通りに近く、高校と自宅の間にあったのでアクセスは良かったです。ただ、最初は看板もなかったので分からなかったです(笑)。薬局屋さんの2階でした。

塾内の環境 教室には空気清浄機があり、静かで良かったと聞いています。扉も自動ドアで、楽だったと。一番良かったのは、午前中から自習室が利用できた事です。土日は朝から夜までいて、お昼ご飯や夕飯も済ませていた時もありました。

良いところや要望 ずっと室長さんにお世話になりました。室長さんが全部を把握していて、Sトレも室長さんが担当してくれていたので、苦手科目を徹底して管理してもらい、良かったです。ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生が多く、塾で知り合った子もいて、帰り際はみんな仲良く言葉を交わしていました。その光景を見て安心していました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回の料金として、他との比較をした事がないので、可もなく不可もなくといった感じです

講師 特に可もなく不可もなくと聞いていたので、特に悪い印象はうけなかったため。

カリキュラム 同じ高校に通う生徒がいないなかで、学校の課題対策やテスト対策をやってくれたから

塾の周りの環境 大通りに面しているのはいいのですが、駐車場がとにかく狭くて大変でした

塾内の環境 通っている生徒の中に騒いだり声が大きくて集中できないと聞いた

良いところや要望 特にカリキュラム等については不満はないが、やはり駐車場の狭さはなんとかならないかと思います。

「山形県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

179件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。