キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

756件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

756件中 341360件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別指導と映像授業のパックなのでそれなりの料金です。教材費は、基本は学校で使う教科書などを使いますが、歴史は購入になりました。

カリキュラム 模試の結果や学校の成績などから、これから何が必要か、優先順位を付けてカリキュラムを作成してくれます。

塾の周りの環境 駅から数分のところにあり、通学にとても便利です。同じビル内に、ファーストフード店やスーパーもあるので、休憩や買い物にも便利だと思います。

塾内の環境 みなさん集中しておられているように思います。最近移転したようで、とても綺麗でした。

KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は1教科しか受講していないので、授業料が比較的に安かったのですが、友達の意見を聞いてみると、たくさんの教科を受講しているので、負担が大きいと言っていました。

講師 英語では、最初は全く読めず苦戦しましたが、分かりやすい解説と間違っても怒らずになんで間違っているかを親身になって考えてくださり、長文が読めるようになりました。小論文講座では、具体例を混ぜて時事問題について解説して下さったので、少しずつ日本の社会問題について考えることができ、本番では緊張せず取り組むことができたところが良かったところだと思っています。

カリキュラム 私のカリキュラムでは教科書を3段階に分けて取り組みました。そのおかげで、自分の実力をどんどん上げることができました。もし1冊で取り組んでいたら、絶対に英文を読めることがなかったと思うので、このような取り組みでどんどん解ける問題が増え、自分に自信がつくようになりました。

塾の周りの環境 JRや京阪から近い場所にあるため、学校帰りや、家から行く場合も全然歩くことなく、楽に塾に行ける点がよかったと思っています。

塾内の環境 特に自習室ではしっかり全員が静かに取り組んでいるので、勉強しやすい環境にありました。下の階ではたくさんの先生がいらっしゃるので気軽に質問できるところが良い点だと思いました。ひとつ気になったのは授業中の外の音がうるさいことがよくあるので、そこを少し配慮していただいた方が良いと思いました。

良いところや要望 この塾のいい所は色々な先生が親身になって関わって下さるところです。最初来た時は緊張と不安もありましたが、全員が私に優しく接してくださったおかげで塾に行くことに抵抗が全くなく、逆に楽しいと思えるようになりました。質問できる環境にある事もとてもいい所だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと KECを選んで良かったと思っています。質問できる環境も整っているし、授業がとても分かりやすい点がよいと思います。まちがっていても頑張ろうと勇気づける声をかけてくださったり、一方で合っている時は、たくさん褒めてくださるので勉強へのモチベーションを上げることができました。また友達もでき、その子と勉強することで、しんどいのは自分だけじゃないと思え、全員で頑張りたいと思えるようになりました。自分の第1志望に合格することが出来たので本当に感謝しています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段に見合っているかは結局自習室をどれだけ多く使えるかな限る

講師 当たり外れが激しく、特に僕が高3の時に数学を教えてもらった先生は入ったばかりらしく、受かった大学の試験時の状況について問いかけた所 記憶にないと言われこの塾の職員の採用基準に問題がある程だと感じました。さらに、私立向けの人に対してリスニングを勉強しようなど、訳の分からない事を言ってたりした。

カリキュラム 英語などメジャーな参考書を薦めてくるので、かなり信用出来ます。さらに塾の中古を半額程で買えるのでコスパは良いと思います。私は半分ぐらい自分の使ってる参考書の方が良くてそれで推し進めました。

塾の周りの環境 駅に近いのでロータリーに一時的に止めれて良いと思う。ロータリーが混む時間帯もあって面倒ではあるが、仕方ないと思う

塾内の環境 自習室はもう少し拡張して欲しい。狭くて夏を過ぎると座るスペースが少なすぎて窮屈感を凄く感じる。たまに自習室の前でたむろされたりして勉強するところでは無いと感じる。

良いところや要望 良い意味で 参加程度にさせてもらっている

その他気づいたこと、感じたこと 塾の入試説明会の意味は無いと思った。私文の偏差値40ぐらいの人向けの内容が90分ぐらい話されるので、国公立や理系の話をしないので損します。さらに模試を斡旋していないので、私立の人には学校で受ける模試は意味ないと言ってきますが、自分の成績を塾に示せないので、直前の過去問演習の正答率でようやく相手に自分の実力を示せるなど遅い気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導2科目プラス映像授業が2教科(教材あり)なので
料金的にも高いとは思いませんでした

講師 塾長さんは 説明もわかりやすく印象もとてもよかったです。

子供も体験授業なのに宿題をだされたところが気にとまった様子でした。

カリキュラム 映像授業は単純に見るだけでなく 教材があり問題形式になっているので
身に付きやすい。

塾の周りの環境 駅前のビルなので 通いやすく 他の塾もいくつか入っていて治安はいいと思います。

塾内の環境 整理整頓されていましたし塾に伺ったとき入り口で状毒液を差し出して下さったり生徒さんの私語も聞こえませんでした。

良いところや要望 もう少し教室の床面積が広いと自習室などもゆったり取れて
いいかなと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾代としては少し高めだと思います。が…内容から思うと妥当性はあります。 夏期講習や冬期講習等は我が家にとってはかなり厳しい金額です。

講師 親身になってくださる先生が多く、自分から進んで通っています。授業がわかりやすいようで、学校の授業も理解できています。

カリキュラム 学校の教科書を分析してくださっていて、学校の授業より早くご指導くださるので、勉強がしやすいようです。

塾の周りの環境 駅前で大変通いやすく、遅くなっても明るい道を通れるので安心です。

塾内の環境 大変勉強がしやすいようで、授業がない時も自習室で勉強しています。 土日は朝から行っております。

良いところや要望 先生がいつも気にかけてくださっています。気になる事があるとお電話をくださいます。何よりも、本人が自ら進んで通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 無料の特別講座等を開いていただき神授業だと評判が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年収が低いので、二人分支払うと苦しい状況。何か特典があればよいと思います。

講師 まだ、結果が出てないのでわからないところが、多く、これからの指導次第と思うから。

塾の周りの環境 通学にかかる時間がそれほど長くはない、また駐車場も広いので送り迎えが楽です。

塾内の環境 みんなが、真剣に取り組んでおり、自習室も開放されており、やる気になる環境になっている

良いところや要望 生徒数が多く、みんな切磋琢磨しており、やる気にさせられる環境が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が若いので、相談しやすい環境が整っている。また悩みごともいろいろ聞いてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験用の塾が大学受験用に対応していなかったことから変更せざる終えなかった。

カリキュラム 親側は悪いかどうかはわかりませんが、子供は難しいと言っていた。

塾の周りの環境 立地条件は駅前でよかった。スーパーの上階が塾であったことから集中講習時には下のスーパーで食事を購入し、帰宅せずに勉強していた。

塾内の環境 講義受講室、休憩室、自習室と完全に分けられていたが、自習室は早い者勝ちのためなかなか利用できず

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇時の講習が、とても負担が大きかった。

講師 先生によって、教え方や性格の合う合わないがあった。

カリキュラム 進学先に合わせて、教材を準備してくださいました。沢山プリントを印刷してもらい、たすかりました。

塾の周りの環境 線路沿い、駅のすぐ傍だったため、電車の出入りやアナウンスの音がうるさかった。

塾内の環境 喋ってる生徒がいても、注意する先生とそうでない先生が居たため、統一性はなかった。ダメなものはダメとどの先生も言って欲しかった。先生が生徒と大きな声で雑談することもあった。

良いところや要望 振替時に融通が効いた。希望の先生になるべく担当してもらえる様にしてくれた。

トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めと感じました。それに夏休みなどの長期休みの講習は別料金なので、負担は大きかったです。

講師 具体的にはよくわかりません。子供とは相性が合わなかったみたいです。あまりいい話はなかったです。

カリキュラム 内容的には良いのですが、本人のやる気を引き出す方策がもう少しあればよかったです。

塾の周りの環境 車での送り迎えになるので、周囲に民家も少なく配慮の心配も必要なくよかったです。

塾内の環境 自習室があるのですが、けっこうみんなが利用するので、満室で使えない時がありました。

良いところや要望 特に思い浮かぶことはないように思います。普段のコミュニケーションの取り方は難しいと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い浮かぶことはないように思います。子供の性格を理解していただく努力をしていただけるとよかったと思いました。

志門塾長浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指定校推薦で合格したため、合格と同時に退会を伝えたが何も苦言もなく、合格おめでとうと送り出してくれた。

講師 実体験を含め、昨今の受験状況を適切に教えてくれたため、非常に助かりました。

カリキュラム 志望校の状況を把握して、個人ごとに適したカリキュラムを組んで下さり、非常に効果的だった。

塾の周りの環境 長浜駅に隣接しており、親としても安心できた。また、食事についても、外食するところや、スーパーも隣接されており、これも何一つ不自由しなかった。

塾内の環境 有料ですが、個別の座席をキープできて、荷物も預けておくことができて、良かった。

良いところや要望 若い先生が多かったが、コミュニケーションが取りやすく、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間一般な料金なのかもしれませんが、授業を色々とりたいとすると、かなりの金額になる

講師 歳が近い講師たちで、受験を直近で体験されてたので、相談の答えが的確でよかった。

カリキュラム 苦手科目を多く取れ、得意科目はハイレベルなのを取れるなど、自分に合わせられたから。

塾の周りの環境 JRの駅も近く、マンションが乱立している地域なので、夜遅くまで自宅に帰る方が多く、暗闇にならないから。

塾内の環境 自習室の防音はしっかりしており、周りに人がいても隣とのパーテーションがしっかりしているので気にならない。

良いところや要望 一人一人の能力に合わせて、勉強をしていくので、苦手なところが伸び、得意なところはさらに伸びた。

京進e予備校八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通やと思います。私の稼ぎからして結構な出費なのでそのように答えました。

講師 講師の年齢は若いのは良いが、友達間隔になるのはどうだろうか?

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムは納得いく、しかし苦手分野がなかなか克服出来ないのでそれのみに重点をおいて欲しいと感じた

塾の周りの環境 近江鉄道八日市駅前なので便利で郊外の田舎なので治安も良い。ただ夜遅くなると電車がない。

塾内の環境 自習室は静かで広くもなく狭くもなく良いし、設備も悪くないです。

良いところや要望 息子の出来からして、よく持ちこたえたて頂いた感じです。冬、雪が降る地域なので健康管理もして頂いた点はよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと感じていたが、結果希望の大学に進学する事が出来たので、納得はしている。

講師 本人の得意と苦手とを踏まえた的確な指導でやる気を引き出してもらえたのが良かった

カリキュラム 本人の理解度に合わせた教材、またスピードで進めて頂き、何より本人のやる気を引き出してもらえた事が良かった

塾の周りの環境 自宅から近かった上、比較的住宅街や店舗も近くにあるので、通学するにあたっての不安や心配はほとんどなかった。

塾内の環境 塾内の環境は整っており、集中ができる中で本人の実力を伸ばす事ができたと思う。

良いところや要望 環境や塾の雰囲気は良く整備されているので問題ないと思う。料金が高いので、志望校合格しなかった場合は払い戻すなどが有れば嬉しい。

若杉教育道場本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面では他の教室とかわら無いと思うけど、時間外にも指導してくださった。

講師 講師が信頼できる人であった。又講師の方の家も近所で教室以外でも相談する事ができた

カリキュラム 個人、個人の能力に応じて用意してくださったり、得意な科目に力を入れて指導してくださった

塾の周りの環境 家の近くで、住宅街の団地に教室があり自転車で、行く事ができる距離でした。又きんじょの友達といっしょに行けた

塾内の環境 教室内は余裕があり、早く行っても友達とおしゃべりすることができる。

良いところや要望 学習、や教室の時間外であってまざまざな相談にものってくださりよかった

その他気づいたこと、感じたこと 学習以外にりくれ-しよんや食事会もしてくださり友達とも仲良くなれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数で追加になる夏季講習など、沢山取った時に割引などあると、助かります

講師 普段、教えてもらっている先生はとても良いのですが、夏期講習の先生が、問題を答えられなかったり、どこを調べるのかも分からない人がいた。受験の学年でなければ、まだいいのですが、受験生の時に、そういう先生は困る。

カリキュラム スケジュール帳を4月に購入するのですが、活躍できていない。毎回、先生がチェックして欲しい。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすいです。スクールワンも京進の送迎のバスを使えるようにしてもらえれば助かります。

塾内の環境 自習室をもう少し広げてほしい。日曜日も開けてもらえれば助かりますが、、、

良いところや要望 普段の塾の先生が馴染みやすく、子供も通いやすいので、長く続けています。

その他気づいたこと、感じたこと 突然の体調不良もすぐ対応して下さってありがたいです。振替もすぐに変更できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思います。高くも安くもなく、本人に合った指導でいい結果に結びついているのであればあまり気にしません。結果次第かと考えます。

講師 性格に合わせて親身になって対応してくれるが良い。いいところを伸ばし、悪いところを改善してくれる指導が良い。

カリキュラム 詰め込みすぎず、余裕を持ったカリキュラムが良い。季節講習も選択しやすい内容となっているが良い。

塾の周りの環境 場所も立地良く、自宅からも近く安心して通塾できる場所にある。

塾内の環境 塾内の環境は問題ないと思います。整理整頓されていて気持ちいい設備環境だと思います。

良いところや要望 しっかり指導をしていただいており安心しております。大学受験まで引き続きよろしくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 志望大学ごとの受験対策など、早め早めにしっかりとお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して現在の私の就職状況からみて安いものではありませんが、他の塾に比較して高いこともありません。本人が積極的に通ってくれることが一番です

講師 人との相性が問題だが、いろいろ人見知りな娘が積極的に通っている。それが一番の評価です。

カリキュラム 内容は、本人及び母親が把握してますが、父親である私は把握してません。特に独自の教材とは聞いてません各学校の教科書にそった内容を指導いただいてます

塾の周りの環境 甲西駅前にあり、時間が遅いこともあり通いは車で送り迎えしてます。決して治安のよい場所ではありませんが、授業時間中は、ある程度人通りもあり安心できます

塾内の環境 内部には立ち入っていないので、わかりませんが、特におかしなところはない様子です

良いところや要望 いずれにしても、比較する対象はないため、気持ちの良い結果をなることを希望します

その他気づいたこと、感じたこと 中学で初めて、そのまま高校でもお世話になってます。何らかの役にたてば幸いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高1、高2の間は基本的に数学と英語のみの授業なので、中学生のような5教科ではないので費用は中学生の時に通っていた塾より安くすむ。

講師 子どもは野球部に入っていて、部活の時間が他の部活より長いため、塾の授業時間に間に合わなかったり、欠席したときも、代わりの授業を入れてくれたりして対応してもらえました。小テスト対策もしていただいたり、子どもは頼りにしてます。

カリキュラム 長男の大学受験の時は、希望大学に対応した夏期講習の講座を一緒に相談して決めていただきました。

塾の周りの環境 駅前にあり、同じ建物内にスーパーがあるため、休憩時や食事にも大変便利です。

塾内の環境 建物のフロア全体が塾なので、自習室もたくさんあり、先生にも質問できる環境にあるようです。

良いところや要望 通っている高校の最寄り駅近くにあるので大変便利です。また同じ高校の子どもたちが多く通っているため、塾の方でも高校のことをよく熟知しており、安心感があります。友達同士で声を掛け合って学校帰りに自習して帰る習慣がつきます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の入っているビルには書店があって、小さい書店ながらも塾のお勧めの参考書が置いてあり、とても便利だそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 勉強ができる環境を整えていただいたにも関わらす、最低料金設定で対応いただきました

講師 基本、自習のために利用、ほとんど授業は受けず、週一で相談ににっていただいていただけ無理を聞いてくださって好きにさせてもらえたので、勉強を始める大きなきっかけとなった

カリキュラム 特に準備されたものは利用せず、自分でみつけてきたものを中心に自習していた

塾の周りの環境 高校は甲西駅まで自転車であと電車で通学、毎日帰りに甲西から寄り道の形で登校、気楽な通学だった。9時ごろまで空いているスーパーの近くなので、塾の前は車通りが途切れることはなかった

塾内の環境 結構、無理をいいましたが、すべてこちらの好きにさせていただきました。

良いところや要望 なんといっても、塾長先生のおかげです

その他気づいたこと、感じたこと 子供の意思があり、本当に好き勝手、わがままにさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いとは思うが他もよく似た額なので仕方ないのかと思うしかない

講師 特に良い先生がいたわけでなく生徒に合うか合わないかで決まる。

カリキュラム 特徴はなくどこも一緒のように思う本人が何ができるかが大事

塾の周りの環境 近いが大通りを渡るのと夜になるのは危険であったの送り迎えが必要

塾内の環境 なんとか集中はできていたかな、どちらともいえない環境であると思う

その他気づいたこと、感じたこと 他と同じではなく特徴を作って欲しいと思いますね。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

756件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。