![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1733967945)
塾、予備校の口コミ・評判
340件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾いわき菱川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高めですが、今の時代致し方ないのかとおもいます。夏期講習等はできれば安めにしてほしいです。
講師 子どもが嫌がらずに塾で学習しており、学ぶ機会を与えていただいたと思っています。勉強する気力がでてきたと思います。
カリキュラム 子どもが学習する気力を多分つけてくれているのかと思います。できればもっと学習する気力を導いてほしいです。
塾の周りの環境 結構近くですが、交通の便はいいのですが、駐車場がないのが不便です。
塾内の環境 結構まわりが自動車の往来が激しいばしょなので、できればもっと静かなばしょにあればと思います。
良いところや要望 子どもが学習する機会をあたえているのでもっと親にも情報を与えてほしいです。
ベスト個別新白河教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いのかなと思います。 料金の割に成績が良くならないと、よくおこられてましたあ。
講師 とても接しやすく、わからない問題に対して気楽に聞くことができた。苦手な問題を、一個一個減らしていく上で、嫌な顔せず丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 教材はまとめてあり、復習の時にどこに何が書いてあるか、わかり易かった。項目ごとに関連あるページも書いてあり、全体的に網羅できた。冬期講習なども、予習さえ出来ればいい教材だった。やや問題数が多く感じた。
塾の周りの環境 自分が通っていた所は道路沿いで、迎えなどが楽だった。ちかくとかにコンビニもあったし、便利だった。
塾内の環境 常に清潔だった。参考書も沢山置いてあり、ふとした時に立ち寄れる場所でした。
良いところや要望 いい所はまとめてあるテキストと、レベル別にわけられているところです。自分の身の丈あっているので気軽に授臨めました。 要望はさらに安くしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと ベスト学院生徒わかるオリジナル消しゴムなど、統一感があってよかったし、受験の時は相談とかも乗ってくれたので、本当によかった。
村田進学塾【福島県】高等部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金もやや高いと思う。 特別授業等も多く、別途料金の支払いも多い。
講師 個人の能力に応じたアドバイスをもらえた。 それにより、苦手克服、成績向上に繋がった。
カリキュラム 合宿、特別授業、テスト対策授業等が有り、 カリキュラムがとても充実してる。
塾の周りの環境 駅周辺に有る為、交通の便が良い。 送迎の車もある為、大変便利。
塾内の環境 ビル内に教室が入っている為、防音効果が高いと思う。 空調設備も問題無いと思う。
良いところや要望 レベル別のクラス分けにより、周囲の意識も高い。 これにより、モチベーションを上げることが出来 成績向上に繋がったと思う。
ベスト学院【東進衛星予備校】新白河校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては基本的に親が管理していたためあまり詳しいことはわかりませんが、ただ他の塾に比べて割高であるとは思いました。
講師 苦手科目であった数学をとっていたのですが、はじめに受けた授業の先生は、先生が解答としてだした解き方をやや強制されている感じがして嫌でしたが、次にとった受験用の授業の先生は、解答を述べる際に、別の視点から見た解き方や、問題に対する最初のアプローチの仕方などを教えてくださり、とてもわかりやすかったです。
カリキュラム 基本的には先取り学習をかかげているので、次年度のカリキュラムをかなり早めに面談等で決めていくのですが、私は二年生の春休みに理系から文系に移ったため、受験科目が変わってしまい取った授業が無駄になってしまいました。
塾の周りの環境 学校が近いということもあり、治安はいいですが、駅からはだいぶ離れているため学校がない休日などは通いづらかったです。
塾内の環境 同じ学校の生徒が八割以上を占めていたせいか、友人が多く勉強の合間の休憩と称しておしゃべりに夢中になってしまうような状況が多々見られました。
良いところや要望 担任やスタッフさんに若い人が多く、思春期独特の悩みや進学への不安に対して近い目線で相談に乗ってくれたのはよかったです。ただ、私は衛星予備校だったので校舎内にわからないところを質問できる人がおらず、わからないところがでてくる度に友人に聞いたり、ファックスで遠方のスタッフに聞いたり、と少しめんどくさかったです。
会津学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については不満はなかったです。月途中でやめたのですが返ってきました
講師 フレンドリーでした。こちらに理解させようと頑張ってくれているのが伝わってきました。
カリキュラム 教材は学校の教科書等を使い課題なども進めてくれたのでよかったです。
塾の周りの環境 夜も車通りがある道路に面していたので夜道が暗いという心配はなかったです。
塾内の環境 あまり広くなかったので廊下や階段にまで生徒がいて移動は少し不便でした。
良いところや要望 電子レンジが自由に使えたのでそこが良かったです。真面目な生徒さんが多かった印象があります。
ベスト学院ハイステージ会津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えませんが他と比べても沿て程変わりはないかと感じていました。
講師 従業は課内いいペースで進んでいました、宿題も有りました。また内容も柔術しています。
カリキュラム とくには無いですが講師も頑張っているのが解りました、今後も期待します。
塾の周りの環境 環境はまずまずです、夜は少し心配です、夏場は良いですが特に冬です。
塾内の環境 な川ある程度はかたずいていますが事もたちはそれほど気にしていませんでした。
良いところや要望 とくには無いですが今までのように接してもらえればよいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が今後増えると中が瀬間無なるのではと少し心配しています。
学習塾プラス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はあまり高くなく、その中でうまくやりくりしてくれていたよう。
講師 生徒数も少なく、先生との距離が近く、楽しく勉強させてもらっていた。
カリキュラム 特にカリキュラム、教材等は特別なものはなかったと思うが、やる気を持っていた。
塾の周りの環境 高校、自宅からも近く、治安も問題ない。送り迎えが必要なときも問題なかった。
塾内の環境 特に塾内の環境には興味はなく、子供も意識していなかったように思う。
良いところや要望 指導してくれる先生が各自のレベルに合わせ、うまくやってくれているよう。
個別教室のトライいわき駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなのでしょうがないとは思いが、少し高く感じる。料金設定はわかりやすい
講師 マンツーマンなので、よわい点を集中的に教えてくれるところがとても良いです
カリキュラム 2時間教材、カリキュラムに沿って、学習すべき点をきっしり教えてもらい、残り1時間は自己学習で集中して復習できるのが良い
塾の周りの環境 駅前なので、よりでも明るく、治安などの不安はない。また、駐車もしやすく送迎しやすい
塾内の環境 教室や設備は新しくないものの、整理整頓されていて、集中して学習できる環境。
良いところや要望 やはり、マンツーマン指導での、本人の弱い点を集中して指導してもらえるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと その他で気づいた点は特にないが、塾のおかげて対象科目の学力テストの点数があがりつつある
個別指導の明光義塾会津若松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト時期の費用が かなりの金額になり、大変だった。
講師 子供に合わせて指導してくれたり、アドバイスを適切にしてくださった様である
カリキュラム カリキュラムは苦手の所を集中して指導して、良い所はさらに伸ばして頂けていた様だ。
塾の周りの環境 気さくに質問など出来、進路についても学校よりわかりやすく説明をしてくださった。
塾内の環境 教室の広さに対して、生徒数が多い様でちょっと息苦し感じがする時もあり
良いところや要望 学校から近いこと、個別の指導・説明が丁寧でわかりやすく、安心して子供を通わせてられた。
東日本学院【集団指導】福島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはも、いくらかかっているのかがわかりません。ただ相当高いイメージはある。
講師 なんとなく、設備がきれいだったので通わせていただけ。最終的には、本人の努力によるもの
カリキュラム すべて家内に任せていたため、詳細については把握しておろません。
塾の周りの環境 すべて家内に任せていたため、具体的な内容までは把握しておりません。
塾内の環境 塾の内部に一度もはいったことがないので、詳細は把握しておりません。
良いところや要望 すべて家内に任せていたため、具体的内容までは把握しておりません。
ベスト学院【東進衛星予備校】郡山市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2か所に通ったが料金的にはほとんど変わらないので高くもなく安くもないのかと思う。
講師 平均的な指導内容のために当人が目指す学部との学習内容に隔離が生じていたが是正されることは無かった。当人の場合は、それに気が付いて時点で塾に席は残していたものの勉強自体は自力で行い目標学部を目指した。
カリキュラム 一般的な生徒向けなのかと思う。基本的にはあまり参考にもならなかったかと思う。
塾の周りの環境 交通量の多い場所であり交差点のそばでもあることから騒音も含めて環境は悪いが高校からの帰り道であった事で都合は良かった。
塾内の環境 塾としての対策はそれなりに取られているので心配することは無い。ただ、決して静かな環境ではない。
良いところや要望 郡山市内に置いてベスト以外の塾は生徒数の少なさもあり競争意欲が足らなくなるかと思うが、ベストもまたさほど良い塾とは言えない。
名城塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的リーズナブルではなかったかと思うわけであります。
講師 先生の指導方法も親切でよかったです。自習室が自由に使えるのも良かったです。
カリキュラム 無駄に高い教材を買わされなくて非常に良かったとのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅には近いのですが、車での送迎の際に交通量が多い場所で非常に危険であった。
塾内の環境 可もなく不可もなく。自習室の環境が整ってい居たので非常に良かった。
良いところや要望 非常に良かったのでこれからも同様の体制でやっていかれればよろしいかと思います
ベスト学院【東進衛星予備校】新白河校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、全国一律なのだろうからしょうがない。でも、志望校に入れたので満足している。
講師 成績が落ちたときは相談に乗ってくれて成績向上に協力してくれた。
カリキュラム 自分の成績に合わせたプログラムしていてくれた。志望校に合わせて何度も相談に乗ってくれた。
塾の周りの環境 建物自体が古いので、地震があると余計に揺れて怖いと言っていた。
塾内の環境 対応策として私語は何分までと張り紙をして意識を持っていた。たまに守れていないときがあったようだ。
良いところや要望 永い間お世話になり学校の友達もずいぶんと通っていたので、仲間が出来た。結果競い合いながら学力向上が出来たので、大学にも入れたとおもう。
ベスト学院【東進衛星予備校】いわき駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 現状把握と必要な受講内容についての判断が早く信頼できる印象を受けた。
カリキュラム 自分のペースで進められて、受講科目以外も質問に応じてくれる。反復学習もできる。
塾内の環境 スペースが広く、目的別に各部屋が設けられていて休憩場所もある。通いやすい立地。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に感じた好印象は変わらず、成績向上が期待できると思う。
個別指導塾 トライプラス会津千石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して特別高くも安くもないと思います。しかし、私の両親は少し高いと言っていました。ですが、一対一での授業形式を思うと妥当な料金せっていではないかと思います。
講師 先生と一対一で授業を行う形式だったため、わからない点を質問しやすく、きちんと理解してから次の段階に進むことができました。
カリキュラム 教科ごとの先生と一対一で授業を行い、基礎を学んだ後簡単なテストで理解度を確認、といった進め方でした。一対一なので人前で質問するのが恥ずかしいという生徒でも気軽に質問できます。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、道路に面した場所にあり駐車場もまあまあの広さがあるので交通の便はいいと思います。近くに飲食店やコンビニもあります。街灯は少ないので夜道は少々暗いですが、人通りが多いので安心できます。
塾内の環境 一対一での授業形式なのでそれぞれのスペースに仕切りがあります。他の生徒を気にせず勉強できますが、教室は狭く距離は近いので会話は丸聞こえです。入室、退室の際に顔認証システムがあり、確認メールが送られてくるので親御さんも安心できます。
良いところや要望 一対一での授業形式、単元ごとの確認テストなど、丁寧な指導が良かったと思います。また、入退室の顔認証、確認メールがあることで親が安心していました。
ベスト個別須賀川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、普通だったと思います。(親が支払ったため、不明)
講師 かなり特殊な利用でしたが、先生にはとことん付き合っていただき、一つ一つ分かりやすく教えてくださいました。
カリキュラム 受験前だったためか、教材などは生徒一人ひとりに対して、合わせているようです。
塾の周りの環境 駅前でかなり便利な場所にありました。ただ、親の送り迎えの学生も多いようです。
塾内の環境 教室があり、机にしきりが付いていたので生徒は利用しやすそうでした。ですが、少し狭そうなイメージもあります。清潔感はとてもありました。
良いところや要望 生徒に合わせて、的確にご指導してくださる部分が、生徒も勉強しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 立地のため仕方がないと思いますが、少し狭いように感じました。
個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講習があるので、利用させてもらっています。
講師 相談すると親身になって答えてくれる。家から近いので安心して通わせられます。
カリキュラム 個人的な悩みや、家族の悩みなども聞いてくれて、相談にのってくれる
塾の周りの環境 家から近いので、学校帰りでも、家からでも、安心して通うことが出来ます。
塾内の環境 自習室を使えるので、塾のない日でも利用出来て、子供はいいと言ってました。
良いところや要望 学校情報や、今現在の状況を知らせてくれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があるので、親も安心です。普段はわからない勉強の様子が分かると思います。
個別指導塾 トライプラス郡山安積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかなと思います。でも自習で教えてもらえた分は得したと思います。
講師 授業だけじゃなく、自習の時でもわかるまで何度も教えてくれました。男性の先生も女性の先生もどっちも良かったです。
カリキュラム 自分の学力に合わせて授業してくれました。なので友達とは違うところをやってました。
塾の周りの環境 隣がパン屋さんなので、土曜日は助かりました。コンビニも近くにあります。
塾内の環境 明るく綺麗でした。壁にいろいろ貼ってません。自習でいつでも使えるので、授業の無い日も毎日自習に来てました。
良いところや要望 毎日自習に来ていたので、勉強する癖がついたのか今助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のことだけじゃなく、面接で話す内容のアドバイスもくれました。
能開センター高校部福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先生方のサービス具合に比べるとかなり安いですす、細かいコースわけで料金設定がしっかりしています。
講師 英語の個別授業の先生は、私に合わせたカリキュラムや、授業外での添削もしてくださり英語が非常に伸びました。その他どの先生親しくして頂いて、どの教科においても意欲を持ち先生方に聞くことができました。
カリキュラム 教材はレベルが高く大量にあり、先生に言えばいくらでも出てくるのでありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前でそれなりに治安も良く隣にはコンビニ、ちょっとあるけばフードコートや映画館のあるショッピングモールもあります。
塾内の環境 校内は自由に話して飲食もOKな空間と自習室が完全に分断されているので快適です
良いところや要望 この塾では、開けた先生方との活発なコミュニケーションが良いです
東日本学院【集団指導】福島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だと思います。自習室が使えて先生があいている時はわからないことを教えていただくこともできるので、良心的な料金設定だと思います。
講師 塾の授業でわからないことを先生方があいている時間に聞きに行くと丁寧に教えてくださいましたので、子供のやる気につながっていました。また自習室が備わっており静かで予習復習に便利でした。
カリキュラム 子供がのんびり構えていて成績が落ちてしまったときに、先生から少しきつく指導されたことが良い方に動き、引き締まった気持ちで取り組むことができ成績にも反映していきました。
塾の周りの環境 市街地に立地し交通量の多い道路沿いにあるので送迎は車が混み合って大変でしたが、先生方が駐車場に立ち誘導してくださいましたので子供たちは安全に車に乗り込むことができ有難かったです。
塾内の環境 教室内はいつもきれいに清掃され、冷暖房で適温に調節されているので快適に学習に取り組めます。
良いところや要望 色々な学校の生徒が利用しており生徒数が多いので、成績によってクラス分けされ競争意識が高まるところが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果が出た後に先生との面談があり、弱点克服のためのご指導をいただいたり良いところを褒めて頂いたり、フォローがしっかりしていたので次の目標を立てるのに役立ちました。