
塾、予備校の口コミ・評判
808件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「高校生」で絞り込みました
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。学年が上がるにつれて料金もどんどん上がるので受講科目を希望通り全部は取れません。
講師 実際の授業の様子はわからないし、成績が好転しているわけでもないため。(子ども自身の取組み方が悪いのか、塾の指導が良くないのか判断できない)
カリキュラム 定期テスト前に対策授業をしてくれたり、定期的に無料講座を開催してくれているから。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐの立地なので、便利だし、人通り的にも安心です。保護者会の時には駐車券もいただけて助かります。
塾内の環境 教室が移転したばかりなので、教室も設備もキレイで明るくいいと思います。
良いところや要望 オンライン授業をしていないのが不満です。授業の録画配信は黒板も見づらいし、先生の話も聞き取りづらいです。
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高めです。向こうの言われるままに通わすとすごい金額になってしまう。
講師 若い講師が多いので、子供も、話しやすく就活の話など聞けて参考になるみたい。
カリキュラム カリキュラムなどは子供と先生が決めているので親はよく分かってない。
塾の周りの環境 住宅街にあり車通りも多く路駐も多く、送迎は気をつけないと危ない
塾内の環境 子供は集中して勉強出来ているので整備されてるのかと思います。
良いところや要望 講師の先生は良い。子供に合う講師に当たると勉強も頑張る。
アプリは振替は反映されていない時もあるようなので反映させて欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決まった基本料金がありますが、だいたいオプションのテスト前にある集中講座や休みの日にある特別講座などで、料金が高く感じました。
講師 講師の方の都合で、授業の日にちや時間の変更がたくさんあったから。
カリキュラム 季節講習のお値段が高額で通わせるのが、大変でした。
塾の周りの環境 学校の近くの塾でしたが、学校終わりに通うスタイルと思っていたが、時間が合わず、家からの通塾が多く、送迎が大変でした。
塾内の環境 自習室で勉強できた点は、良かったと思います。
塾に着いた時や退出の時にスマホに連絡が入るのが、安心して通わす事が出来ました。
良いところや要望 エアコンが古いタイプのようで、効きにムラがあり、付けるとすごく寒く、消すと暑くと調整が出来ないようで、設備費を徴収しているに、そこは不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調不良の時の授業の振替はなく、残念でした。台風などの警報の時の対応も、授業の振替があると言いながら、自習みたいな授業だったような気がします。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。中学の時の5教科取っていた時より高いのは驚いた
講師 授業の分かり易さが講師によって差があるそうです。
あとは、もう少し個人に対してモチベーションややる気の出る声掛けを頂けると尚良い
カリキュラム 高校別に特化した教材、授業の進度や定期テストの傾向などきめ細かく分析されていて良い
塾の周りの環境 なんといっても立地が良い。高校の最寄駅なので、部活の後にそのまま行ける
塾内の環境 特に問題ないときいている。規模が大きく人数も多いわりには設備が良い
良いところや要望 時節柄致し方ないが、連絡が基本的に紙ベースでなくメール方式なので子供が情報を取捨選択てまきてないと感じることが多い
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の授業の動画配信の、アングルが以前より見にくくなったと聞いています
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習など、その都度料金がかかるので、その時期は割高だと感じた。
講師 生徒のやる気を出すような言葉かけなど、メンタル面のサポートもしてもらえた。
カリキュラム 苦手分野に特化した教材や、個人的な学習指導もしてもらえて、学力が上がった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、夜遅い帰宅もあまり心配なく通学できた。
塾内の環境 自主学習できるスペースも確保されていて、わからないことがあったら、講師にすぐに質問できる環境であった。
良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、なんでも気軽に相談してできる環境であったため、安心して通学でき、勉強に専念できた。
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段設定に配慮がなされていることがありがたい。
講師 定期的に本人面談や保護者面談もある。駅から近く、通いやすいが送迎用の駐車場があまりなく、時間が重なると駐車に困る。
カリキュラム 教材は負担が少ない金額設定で、特に他の塾と比較する機会がなかったため、良いかどうか判断しにくい。
塾の周りの環境 駅から近く、徒歩5分以内で公共交通機関を利用した場合、通いやすい。
塾内の環境 建物2階が教室になっているが、細かく間仕切りがなされている。
良いところや要望 来年度から、欠席の連絡方法がictに変更されるので、連絡しやすくなる。
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には決して安くないですが、他の塾と比較して特に高い印象もないです。
講師 親は積極的には関わっていませんが、本人によるとレベルに合わせて分かりやすく学習を進められたという感想でした。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて個別のプリントなども提案して下さり、学習に取り組みやすい印象でした。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので路上駐車で待機するため、送迎時にはややストレスがあります。
塾内の環境 じっくり教室内を観察したことはないですが、面談などで訪れた際は明るく清潔な印象でした。
良いところや要望 生徒2人に対して講師1名体制なので、集団塾では質問するのが苦手な子どもには適しています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生の時に「文章力」をアップさせたいと親から相談したところ、すぐに学習内容を提案してもらえました。臨機応変に対応して下さったのは高評価です。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのコース料金も高いです。もう少し安いコースや選択肢があればいいと思います。
講師 同じ高校出身の講師をつけてくれるので話しがしやすく、個別相談で色々と受験相談にのってくれる所がいいです。
カリキュラム 志望校にあわせて一人一人にあった教材を示してくれます。親には情報がないので本人任せです。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいです。駅前なので遅くなっても明るいので安心して通えます。
塾内の環境 ドアの開閉音がすごく気になり改善を求めると、すぐに対応してくれたので集中できる環境です。
良いところや要望 自学自習が最も効率的で逆転合格できるとうたっています。高い目標なども否定せずにモチベーションをあげてくれます。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり2:1という環境でしてもらってるので、料金は高い方だとは思う。
講師 年齢が近いことや卒業した高校が同じなどの講師もおられ、初めましての講師でも緊張せず接することができる。
そのため高校の宿題の量などご存じだから考慮してもらえることもありがたかった。
カリキュラム できるだけ持っている教材も使って下さるので親としてもありがたい。子供にあったカリキュラムを組んでやって下さることも面談の時によく伝わった。
塾の周りの環境 最寄り駅を降りたらすぐのところにあるので立地は最高だと思います。コンビニも近い。
塾内の環境 授業と休憩時間の空気の差をとても感じるので、授業は集中できる環境が整ってると思います。
良いところや要望 学校長(そこのトップの方)がとても丁寧でやり手の先生だと感じました。トップの方に信頼をおいているので、講師の先生たちも信頼しています。
個別指導Axis(アクシス)草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬特で入学金が無料になったので良かった。入試時に詳しい説明がもう少しほしかった。
講師 わからないところを詳しく教えてくれる。
講師によっては説明が聞き取りづらい事がある。
カリキュラム 教材がたまに難しく感じる事がある。授業はわかりやすい。季節講習は断りづらかった。
塾の周りの環境 草津駅から近くて、市街地で、学校から近いので通いやすい。周りが明るくて良い。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔。静かなので、授業や自習に集中できる。
良いところや要望 わからないところをわかりやすく教えてくれる。
京進の大学受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高いかなと感じるが、冬期講習入塾までに授業遅れ分を補修してくれたことがよかった。
講師 板書が丁寧で生徒ひとりひとりに寄り添い説明もわかりやすいと感じました。
カリキュラム 教材の解説が丁寧に書かれていて、わかりやすいと感じました。今後に期待。
塾の周りの環境 駅近であるため、通いやすいことが良い点。悪い点は、駅近のため、電車音が室内に聞こえてしまうこと。
塾内の環境 駅近のため、若干電車音が室内まで聞こえてくる。が、室内建物はきれい。
良いところや要望 冬期講習入塾までに授業遅れ分を補修授業してくれたことが良かった。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので2教科受けるとそこそこの金額になる。
また生徒2人対先生1人で一コマ80分なので、1人約40分。40分のうち20分教えてもらって、20分問題解くとなると、勉強時間は少ないように思う。
講師 優秀な講師で教え方も上手とのことです。
年も離れていないので、気軽に質問したり出来るのもよい。
カリキュラム 受講教科以外も、テスト対策のために臨機応変に受講科目を変更できたり、ひとりひとりに寄り添ったカリキュラムを組んでもらえるのは、個別指導だからだと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄れるので便利です。
スーパーもすぐそこにあるので、お腹が空いた時にもすぐ買えるのは良い。
塾内の環境 繁華街の2階ではあるが、とても静かで綺麗にされている。
集中できるように机ことに仕切りがあり、自習も出来る。
軽食が食べられるスペースがある。
良いところや要望 個別指導なので、苦手な教科を重点的に見てもらえたりして、こちらの希望を叶えてもらえるのはありがたい。
個別指導Axis(アクシス)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現在は分かりやすく指導して頂いている。
カリキュラム 特に教材を買わすことはなく、今持っている教材で対応してくれるし、必要であれば購入する形。
塾の周りの環境 治安は良い方、交通量は多いが街灯もあるので自転車で通塾出来る。
塾内の環境 特に問題無い。少々の雑音でも集中出来る環境に慣れる必要はあると思う。
良いところや要望 自習室の環境は良いと聞いている。ただ、質問出来る先生が在中していないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 受付に人がいないことがある。人が足りていないのではなきかと感じる。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて少し料金的なように思いますが、個別指導がもっと安価になればいいと思います。
講師 保護者のため、講師さんのことはわかりませんが、塾長さんが親切、丁寧だったのが決め手になりました。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近く、駅近で便利な場所にあると思います。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。子どもからも特に問題があるとは聞いていません。
良いところや要望 前にはあったと聞いた兄弟割引を復活してほしいです。臨機応変に対応してもらえるところが有り難いです。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと感じましたが全教科のフォローをしていただけるなら打倒な金額なのかもしれません。
講師 初回の相談の時の塾長さんが他塾よりも親身になってくださって違いを感じた。
カリキュラム 全体的に見てもらえてわからない時はすぐに聞ける環境がとても良いと感じた。
塾の周りの環境 自宅から近いので便利さで選びましたが駅から近くコンビニなどもありお腹が空いた時は買ったりできるので良いのですが自転車置き場が無料で置けないことが悪い点です。
塾内の環境 自分専用の机が用意されてて置き勉もできるので家ではなかなかできない我が子には良かったです。
良いところや要望 授業がない日でも自習に行きやすい環境が整ってて良いと思います。
京進の大学受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高めです。2教科しかなく、先取り授業なので途中からだとしんどいかもしれないです。
講師 手続きや説明は本人に全てしてくれ、書類の記入も本人です。
親には別途電話連絡をしてくれるので安心できます。勉強面については通い始めたばかりのためまだわかりません
カリキュラム 毎月薄い冊子を買ってやるようですが、これからの結果が楽しみです。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい反面、裏道にあるため夜は人通りが少なめなので心配はあります
塾内の環境 自習室を利用するためにカードが必要だそうで、キッチリと切り替えしやすい環境のようです
良いところや要望 ルールがきちんとしているのでそういうのが苦にならないのであれば安心感があります
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安くなるとコマ数が増やせるのになと思います。
講師 良かった点は話しかけやすい講師が多いので質問しやすい。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 教材はわかりやすく良い。季節講習については受講しておらずわかりません。
塾の周りの環境 治安は悪くない。ただ駅から遠い、コンビニなどのお店が遠いのが難点。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる。人数が多くなるとどうしても少し賑やかになってしまうかも。
良いところや要望 塾長さんが親切なので助かります。うちの子は受験まで日がないにもかかわらず危機感もなく、まだまだ勉強の進め方もわかっていないように思うので、もっとやる気を出させて欲しいです。
東進衛星予備校守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なカリキュラムの選択制でコースを選べるなど、料金を最小限にとどめることができた。
講師 年も近いせいか、相談しやすく話しやすくその点が良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムも子供の学力に合ったものをチョイスでき、その辺が良かった。
塾の周りの環境 駅前の徒歩で5分ぐらいのところにあり、アクセスしやすい場所にあった。
塾内の環境 自習室も私語厳禁の管理体制が行き届いており、勉学に集中できる体制が整っている。
良いところや要望 部活との両立がやはり難しいが部活をしている生徒は終わってからでも授業や自習が、できる体制を整えて欲しい。
東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。必要な分だけ受講しましたが、いいなりになると超高額になるし、教材はいいけれど、教育できてないスタッフにお金は払いたくなかったです
講師 映像授業でしたが、講師の説明はわかりやすかったようですが、スタッフがマニュアル通りで嫌でした
カリキュラム 教材はレベルにあわせて選択することができ、何度もみれてよかった
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩圏内で、行きやすかったです
治安もよかったし、映像なので自宅で見れてよかったです
塾内の環境 途中で新築になり、環境は整えられていました。
ガラスばりの自習室は生徒は気にならないのかとは思います
良いところや要望 その子に応じた対応をお願いしたのにスタッフが変わるごとにまた同じ
東進衛星予備校【成基】草津駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾などは総じて高い。もっと安ければいいのになと思う。コストがかかるのは分からないでもないが
講師 自由な雰囲気。自主自立の方針で運営されている。
強制力があったもいいかも
カリキュラム 可もなく不可もなし。自習室での勉強がメインである様であった。強制力があってもいいと思う
塾の周りの環境 駅近、ただし、線路沿いで暗くこわいかんじ。
治安は悪くないので問題は無かった
塾内の環境 環境はそこそこ。線路沿いなので騒音は少しあり。
まあまあ駄々思う
良いところや要望 生徒のしつがそうじてよかった。
なので安心して通わす事ができた
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談は比較的相談に乗ってもらえたので満足している。ただ事務的だだように思う