キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

756件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

756件中 241260件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も金額は高いので仕方ないが、物価が上がる中所得は増えないのでただただ厳しい

講師 特にかもなく不可もなくで、まだ通い始めて数ヶ月なのでなんともいえません。

カリキュラム 内容は子供の希望に合わせて計画を立ててくれているようですがまだ結果が出るほど通っていないのでどちらともいえないとしました。

塾の周りの環境 駅から近くわかりやすいが駐車場がなく迎えに行くのに少し不便である。

塾内の環境 感染対策はされているようですが部屋自体はそこまで広くはないので今後もしっかり対策をして環境を整えていて欲しい

良いところや要望 急な体調不良等休んでもしっかり振り替えて対応してくれるのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので特にこれと言った要望はない。通い始めてなんなり成果が出てくれたらいい

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科を受講していれば、コマ数を増やしても、個別指導を受けても全体的に料金が低く抑えられると思います。

講師 本科を受講すると個別授業をリーズナブルな料金で受けることができる。
講師陣も相談しやすい方が多く、志望校を変更するときも不安なくできた。

カリキュラム 詰め込みすぎではないので、やる気があれば自習室を利用して集中して勉強するとができる

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で、商店街の中にあり、人通りもあるので安心

塾内の環境 中にほとんど入っていないので詳しくは知りませんが、静かで集中できると聞いています。
子どもは散らかっていても勉強できるので、整理整頓についてはあまり分かりません。

良いところや要望 スパルタではなく自主性を大事にしてくれるので、うちの子どもに合っていると思います。
家庭的な雰囲気もいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替え時も柔軟に対応してもらえるのもいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直いうと高めに思えるが、講師のやる気、感覚を考えると仕方ない

講師 それぞれの生徒にあったカリキュラムを用意していただけたことです。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせた授業をしてもらえるととに子供たちもよろこんでいる

塾の周りの環境 自宅からも近いほうで、住宅地のなかにあって静かな環境である

塾内の環境 住宅街のなかにあり、交通量もおおくなく、静かな環境で学習できる

良いところや要望 特に不満はないが、保護者へのフィードバックをもう少し頑張ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によるが、たまにやる気のない態度もあり、れべるをあわせて欲しい

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いです。夏期講習や冬期講習が入るとびっくりするような値段になります

講師 教科によってはなかなか教える先生が少なくて不満だったみたいです

カリキュラム 非常に様々な講座が用意されていて勉強しようと思えばいくらでも出来る感じでした

塾の周りの環境 駅近なので便利ですが夜が遅いのでお迎えが必須です 田舎なので静かです

塾内の環境 塾の冷暖房がちょっときつかったと言ってましたが特に居心地が悪い環境ではなかったようです

良いところや要望 子供の良いところを褒めて伸ばしてくださったと思います 子供も気分があがるので頑張ることができました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回にしては料金がやや高いので、もう少しコスパ良くして欲しいです。

講師 指導がとてもわかりやすく、自分に合う先生だったのが非常に良かったと思います。

カリキュラム プリントなので無くしやすいため、綴った状態で手渡すか、テキスト形式になったらさらにいいなと思いました。

塾の周りの環境 家からも駅からも近く、駐輪場もあり自転車で行けるので特に不満はないです。

塾内の環境 少し周りの声がうるさいため、授業を受けるブース同士の間隔を広めて欲しいです。

良いところや要望 指導がわかりやすい、駅や家から近く交通の便がいい、塾への入退室時に通知が親へ行くのが防犯対策になっている

開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の成績に応じて、夏期講座や冬季講座を割り引きしてもらえたので助かりました。

講師 受講する教科をどうするか、柔軟に相談に乗ってもらった。また、受験校の相談にも丁寧に乗ってもらった。

カリキュラム 本人に必要な科目の選択や、スポットで受講する科目の相談に、丁寧に乗ってもらった。

塾の周りの環境 徒歩10分程度の距離であったため、通いやすく、また送迎にも便利であった。

塾内の環境 子供からは、きれいで勉強に集中できる環境であったと聞いています。

良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただきました。不安なことがあれば、すぐに相談できる環境でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ありがたいのですがやはり夏、冬等は講習があり出費が痛いところです。

講師 とても親切、丁寧。親身になって相談にのってくださる。いろいろと質問しやすい。

カリキュラム 受験前はこちらの希望も聞きつつしっかりとスケジュールを組んでいただきました。

塾の周りの環境 駅から遠い。バスも利用できるようですが自分で行くには少し不便です。

塾内の環境 教室の中を実際見たことがないのでわかりません。が子どもからからと言って不満も聞きませんでした。

良いところや要望 やはり講習の方がとても親切なこと。いろいろと話しやすいし子どもしっかりと見てくださっているようで 声かけが適切でした。

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、必要なコマを全て取るとかなりの高額に。
全てのテキストをやりきることはできてなかったので、もう少し絞られたテキストを希望する。

講師 その子その子の性格も考えてテスト対策などのプログラムを組んでもらえた。

カリキュラム 教材は学校に併せて選定してもらえた。
テスト前や受験の時には、対策されたテキストを提示してもらえた。

塾の周りの環境 塾通りで、あちこちでお迎えの車が駐停車していて危ない。

塾内の環境 教室が移転になり、以前のところから教室の広さが狭くなった。
工夫はされて、気になるほどではなかった。

良いところや要望 受講日の、欠席で振替も簡単に電話で依頼もでき快く変更を受け入れてもらえて助かりました。

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供に合った無理のない講習会のプログラムを考えてもらえて、コマ数も、ちょうどよかった。

講師 大学の先生方も多く、子供らは勉強以外もいろいろ話がしやすかった。

カリキュラム 教材は、学校の教科書に併せて選定してもらえていた。
受験、講習会の時にはその時に合ったテキストを準備してもらえてよかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。ただ、駐車場がなく、塾通りのために時間帯によっては、お迎え待ちの車が多い。

塾内の環境 ちょうどいい。自習室はもう少し仕切られてるほうが良い気がしました。

良いところや要望 教室長が不在の時は、通知もくるし、電話だけでなく、メッセージでのやり取りもできるのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 登校できない時には振替もら可能だし、子供に合う合わないの先生の組み換えもしていただけてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通で、これだけの授業であれば妥当なら金額だと思うので不満はない。

講師 兄が通塾していた塾なので、安心して通わせることができ、講師の実力も高い。

カリキュラム カリキュラムは高校別に設定されており、実力に合わせて選ぶことができた。

塾の周りの環境 徒歩で通える範囲内で、夜間の通学に心配がなく、安心して通わせることができた。

塾内の環境 比較的きれいな校舎で、整理整頓されており、充分な環境であった。

良いところや要望 家庭との距離が近く、連絡も細かくしてくれるので、非常に満足していた。

その他気づいたこと、感じたこと 歴史のある塾で、安心して任せることができた。特に不満はない。

志門塾近江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の講習に加え、春休み、夏休みなどの季節講習の金額が高いです。ほとんどの子が参加されます。

講師 厳しくも温かく感じました。たくさん相談やお話もさせて頂き安心して任せる事ができました。

カリキュラム 当時は合宿など集中した講習もありました。みんなで厳しい中にも楽しく乗り越えられ達成感があったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く駐車場も10台ほど停めれます。家からも近く自転車や徒歩で通える生徒さんが多かった時思います。ただ、お迎えピークの時は駐車場に入る車、出る車で混雑します。

塾内の環境 とても綺麗で清潔感があります。自習室もあり良い環境だと思います。

良いところや要望 高校受験だけでなく大学受験もお世話になりました。大学受験は個別指導になり高校受験ほどの手厚さはありません。厳しくも温かい塾で総合的にとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。学年が上がるにつれて料金もどんどん上がるので受講科目を希望通り全部は取れません。

講師 実際の授業の様子はわからないし、成績が好転しているわけでもないため。(子ども自身の取組み方が悪いのか、塾の指導が良くないのか判断できない)

カリキュラム 定期テスト前に対策授業をしてくれたり、定期的に無料講座を開催してくれているから。

塾の周りの環境 JRの駅からすぐの立地なので、便利だし、人通り的にも安心です。保護者会の時には駐車券もいただけて助かります。

塾内の環境 教室が移転したばかりなので、教室も設備もキレイで明るくいいと思います。

良いところや要望 オンライン授業をしていないのが不満です。授業の録画配信は黒板も見づらいし、先生の話も聞き取りづらいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため少し高めです。向こうの言われるままに通わすとすごい金額になってしまう。

講師 若い講師が多いので、子供も、話しやすく就活の話など聞けて参考になるみたい。

カリキュラム カリキュラムなどは子供と先生が決めているので親はよく分かってない。

塾の周りの環境 住宅街にあり車通りも多く路駐も多く、送迎は気をつけないと危ない

塾内の環境 子供は集中して勉強出来ているので整備されてるのかと思います。

良いところや要望 講師の先生は良い。子供に合う講師に当たると勉強も頑張る。
アプリは振替は反映されていない時もあるようなので反映させて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決まった基本料金がありますが、だいたいオプションのテスト前にある集中講座や休みの日にある特別講座などで、料金が高く感じました。

講師 講師の方の都合で、授業の日にちや時間の変更がたくさんあったから。

カリキュラム 季節講習のお値段が高額で通わせるのが、大変でした。

塾の周りの環境 学校の近くの塾でしたが、学校終わりに通うスタイルと思っていたが、時間が合わず、家からの通塾が多く、送迎が大変でした。

塾内の環境 自習室で勉強できた点は、良かったと思います。
塾に着いた時や退出の時にスマホに連絡が入るのが、安心して通わす事が出来ました。

良いところや要望 エアコンが古いタイプのようで、効きにムラがあり、付けるとすごく寒く、消すと暑くと調整が出来ないようで、設備費を徴収しているに、そこは不満でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調不良の時の授業の振替はなく、残念でした。台風などの警報の時の対応も、授業の振替があると言いながら、自習みたいな授業だったような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くない。中学の時の5教科取っていた時より高いのは驚いた

講師 授業の分かり易さが講師によって差があるそうです。
あとは、もう少し個人に対してモチベーションややる気の出る声掛けを頂けると尚良い

カリキュラム 高校別に特化した教材、授業の進度や定期テストの傾向などきめ細かく分析されていて良い

塾の周りの環境 なんといっても立地が良い。高校の最寄駅なので、部活の後にそのまま行ける

塾内の環境 特に問題ないときいている。規模が大きく人数も多いわりには設備が良い

良いところや要望 時節柄致し方ないが、連絡が基本的に紙ベースでなくメール方式なので子供が情報を取捨選択てまきてないと感じることが多い

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の授業の動画配信の、アングルが以前より見にくくなったと聞いています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習など、その都度料金がかかるので、その時期は割高だと感じた。

講師 生徒のやる気を出すような言葉かけなど、メンタル面のサポートもしてもらえた。

カリキュラム 苦手分野に特化した教材や、個人的な学習指導もしてもらえて、学力が上がった。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、夜遅い帰宅もあまり心配なく通学できた。

塾内の環境 自主学習できるスペースも確保されていて、わからないことがあったら、講師にすぐに質問できる環境であった。

良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、なんでも気軽に相談してできる環境であったため、安心して通学でき、勉強に専念できた。

昴塾野洲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段設定に配慮がなされていることがありがたい。

講師 定期的に本人面談や保護者面談もある。駅から近く、通いやすいが送迎用の駐車場があまりなく、時間が重なると駐車に困る。

カリキュラム 教材は負担が少ない金額設定で、特に他の塾と比較する機会がなかったため、良いかどうか判断しにくい。

塾の周りの環境 駅から近く、徒歩5分以内で公共交通機関を利用した場合、通いやすい。

塾内の環境 建物2階が教室になっているが、細かく間仕切りがなされている。

良いところや要望 来年度から、欠席の連絡方法がictに変更されるので、連絡しやすくなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には決して安くないですが、他の塾と比較して特に高い印象もないです。

講師 親は積極的には関わっていませんが、本人によるとレベルに合わせて分かりやすく学習を進められたという感想でした。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて個別のプリントなども提案して下さり、学習に取り組みやすい印象でした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので路上駐車で待機するため、送迎時にはややストレスがあります。

塾内の環境 じっくり教室内を観察したことはないですが、面談などで訪れた際は明るく清潔な印象でした。

良いところや要望 生徒2人に対して講師1名体制なので、集団塾では質問するのが苦手な子どもには適しています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生の時に「文章力」をアップさせたいと親から相談したところ、すぐに学習内容を提案してもらえました。臨機応変に対応して下さったのは高評価です。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのコース料金も高いです。もう少し安いコースや選択肢があればいいと思います。

講師 同じ高校出身の講師をつけてくれるので話しがしやすく、個別相談で色々と受験相談にのってくれる所がいいです。

カリキュラム 志望校にあわせて一人一人にあった教材を示してくれます。親には情報がないので本人任せです。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいです。駅前なので遅くなっても明るいので安心して通えます。

塾内の環境 ドアの開閉音がすごく気になり改善を求めると、すぐに対応してくれたので集中できる環境です。

良いところや要望 自学自習が最も効率的で逆転合格できるとうたっています。高い目標なども否定せずにモチベーションをあげてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり2:1という環境でしてもらってるので、料金は高い方だとは思う。

講師 年齢が近いことや卒業した高校が同じなどの講師もおられ、初めましての講師でも緊張せず接することができる。
そのため高校の宿題の量などご存じだから考慮してもらえることもありがたかった。

カリキュラム できるだけ持っている教材も使って下さるので親としてもありがたい。子供にあったカリキュラムを組んでやって下さることも面談の時によく伝わった。

塾の周りの環境 最寄り駅を降りたらすぐのところにあるので立地は最高だと思います。コンビニも近い。

塾内の環境 授業と休憩時間の空気の差をとても感じるので、授業は集中できる環境が整ってると思います。

良いところや要望 学校長(そこのトップの方)がとても丁寧でやり手の先生だと感じました。トップの方に信頼をおいているので、講師の先生たちも信頼しています。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

756件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。