
塾、予備校の口コミ・評判
672件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「高校生」で絞り込みました
武田塾長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年分などまとめて払わなくともいいのは良かった。入会金はやや高いと感じた。
講師 説明が丁寧、親身になってくれた。事務的でないところも好感が持てた。
カリキュラム カリキュラムが本人の今のレベルと目指す目標の距離を考えて組んでくれた。
塾の周りの環境 駅に近い。バス停に近い。家から近い。近くにコンビニやサイゼリアもあって軽食もとりやすい。
塾内の環境 新しい建物で綺麗。個人毎の机が確保できる。軽食スペースは一応ある、という感じ。
良いところや要望 難関大学への合格実績が上がれば、さらに良い生徒や講師が集まると思う。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。でも、もっと払って、結果を出せるようにして欲しかった
講師 いつも、質問を多くしていだが、優しく対応してくれたといっています
カリキュラム カリキュラムは、本人のレベルを把握してから決めていた様です。
塾の周りの環境 自宅へ来てくれていましたので、とても、楽でした。送る手間が無いですね。
塾内の環境 自宅の子供部屋でやっていたし、一軒家なので、静かだったとおもいます。
良いところや要望 宿題の中で分からなかったことなどを時間外に、しっかりと教えてくれました。
阿部塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の説明より教材代が掛かり、少し高いと思ったが必要な物なら仕方ない
講師 判りやすく説明してくれて、のびのびと教育してくれた印象があり。
カリキュラム 国立大学に受かるようにさまざまな情報を抜粋して伝えてくれた所
塾の周りの環境 駅近くの為、人とうりがよくわりと安心して通学することが出来た
塾内の環境 雑踏ではあったが、防音設備がしっかりしていて余りそとの環境が気にならない
良いところや要望 割と個人に沿った教育をしていただいてたんで、特別な要望はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせる講師がいたので、私の子供は楽しみに塾に通って学ばせていただいたので、特別な要望ありません
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると高いとも聞きましたが、比べようがないことなので、そんなものかな、と思ってる。
講師 たまたま子どもが塾のやり方や雰囲気、先生とうまく合っただけなのかな、と思います。勉強するのは子どもなので、親が塾に行くように、勉強するように、と言うのも違うと思っている。
カリキュラム 塾が考えることですし、親はわからないので、子どもがいいと言ってるのでそれを信じてるだけです。
塾の周りの環境 駐車場の使い方にルールがあり、つねに安全第一でいいと感じます。
塾内の環境 塾の独自ルールが細やかに決められており、勉強する雰囲気作りはあるほうだと思います。
良いところや要望 担当の先生がずっと変わらないのは、合う場合はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 総じていいと思います。知り合いが塾をさがしていれば、紹介しています。
ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないがその割に日数が少ない気がしました。テキストは高い
講師 あまり説明がうまくなく余談が多いためはなしがだっせんしている
カリキュラム あまり説明がうまくなくはなしが、だっせんしてしまい時間が過ぎてる
塾の周りの環境 えきからも半端な距離のため車での送り迎えが多く高校からは通いずらい
塾内の環境 同年代が多く人数もいたため話は弾むが逆に勉強が進まずにいた。
良いところや要望 換気状態が悪い立地条件もあまり良くない
部屋が狭いため暑い
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく低価格です。退塾してからも弟に兄の様子を聞いてくれて、苦戦している部分を聞きに来るように伝言くださったりします。
講師 教師の指導力にばらつきを感じました。ですので担任制でないことが逆に良かったと思います。
カリキュラム 自社製のワークをコピーする教材だったので、教材費がほとんどかからないのが嬉しかったです。
塾の周りの環境 学区外で最も家から近い塾だったので、学校より近いくらいでした。同じ学校の子が多いと、どうしてもふざけたりしがちなので、良かったと思います。
塾内の環境 道路沿いですがそううるさくもなく、授業時間の出入りはほぼないので環境はいいと思います。
良いところや要望 正直成績の上昇というよりは現状維持を見据えた塾だと思います。我が家はこのゆるい感じがちょうどよかったと思います。学校より進んで通ってくれる塾です。
個別教室のトライ小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、他の塾と比べた事はないものの、高くはなく安くもなくという感じでしょうか。
講師 結構ムラがあるような印象があります。
これにより、子供が多少混乱した感があります。
カリキュラム 各種テストに対応した上で、根本の理解に繋がる資料だったかと思います。
塾の周りの環境 駅から遠く、街灯もあまり無い中での通学が心配で送り迎えが生じた。
塾内の環境 環境が整備されており、勉強に集中できる環境だったと聞いてます。
良いところや要望 塾に関しては、結果が全てだと思います。なので、たまたま結果が出たのでこのような評価をしたものの、結果が出なければそれなりの評価だったかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何よりも生徒の事遠中心に考えて頂いており、非常にありがたかったです。
個別指導 スクールIE柴田船岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に通わせたことがないため比較はできないが、まあまあ満足していたため。
講師 親身になって相談に乗ってくれる講師で、信頼してお任せできた。
カリキュラム こちらの学習塾にしかお世話になっていないため、他の塾との比較ができず、3点とした。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近い。自家用車での送迎が主であったが交差点にあるため入りにくいので3点とした。
塾内の環境 教室に入ったことがないため詳しくは分からないが、こどもの話だと綺麗だったとのこと。
良いところや要望 講師も信頼できる方に担当してもらい満足している。しかし、途中で急に講師が変わってしまったのは残念であった。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 主に、夏期講習や春季講習の方を利用させていただき、それ以外は1コマしか、時間的に通えませんでした。
でも、塾生は優先申し込みもできてよかったです。
講師 チューターさんが、熱心に指導してくださり、苦手科目の克服ができた。
進路指導については、国立大学を勧められ、行きたい大学とは全く違っていたので、困りました。
カリキュラム 定期試験対策と、大学入試対策の両面で、指導をきていただきました。
塾の周りの環境 公共の交通機関で通うと、時間のかかる住まいだったので、ほとんど自家用車で送迎でした。
塾内の環境 自習室があり、コロナの感染対策もしてあって、快適だったようです。
良いところや要望 1年生から、三者面談があり、チューターの方も高校によって担当分けされていたので、高校毎の進学状況も詳しく、高校の三者面談より役に立ちました。
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人から紹介され、成績優秀ということで特待生だったので、料金は発生しませんでした。
講師 個人の進み具合に応じたきめ細やかな指導がよく、本人のやる気を上手に引き出してくれていた。
カリキュラム 教材は決められたものを購入しなければなりませんでした。学校の教科書だけでは不十分と感じていたこともあります。
塾の周りの環境 電車に乗って通学するのが、子どもにとってもいい気晴らしになったようです。
塾内の環境 教室には、私自身いったことがないので、この質問にはお答えしかねます。
良いところや要望 夏季講習の料金が高く、工面するのが容易ではありませんでした。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料金は他の塾に比べると少しだけリーズナブルです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など通常授業以外のオプションをいれると高額になり負担は大きいです。
講師 なかなか勉強に取り組む気持ちが湧かなかった時に親に代わって受験や勉強に対する意欲を引き出してくれた。
カリキュラム 子供の勉強の進み具合を良くみてくれているようで無理なくこなせるカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 スーパーの敷地で駐車場もあり、送り迎えにとても便利で自転車でも5?8分と近い。
塾内の環境 小ぶりな教室なので受験シーズンになると生徒がたくさんで教室の中はいっぱいなのかと思います。
良いところや要望 体調不良等で急に欠席することがあってもすぐに振替対応をしてくれるところが安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良いと感じますが、保護者との面談などの機会があまりないので、実際子供がどのように取り組んでいるかははっきりわからない。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など重点的に勉強したい時期に選びやすいカリキュラム。
講師 学習環境が良い、レベルによりクラスが分かれてる、通いやすい。
カリキュラム 通信制高校に通ってるので、足りない部分を丁寧にアドバイスしてくれる
塾の周りの環境 家から自転車で10分で通いやすい。
コンビニも近くにあり、便利
塾内の環境 勉強する環境が整ってる。
相談しやすい。教室がきれいで使いやすい
良いところや要望 勉強の進度や進路についての指導がわかりやすい。相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にえりません。今後も利用したいと思ってます。進路指導に期待してます
東進衛星予備校岩沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金支払い後、追加があって、結構な金額になってびっくりした
講師 成績が伸びなかったり、行き詰まったり、やる気を無くしている時に、親身になってくれる先生もいれば、そうじゃない先生もいた。
カリキュラム 自分の弱点を克服出来るようなカリキュラムがあって良かった。それを受けることにより、本人の自信にも繋がった。
塾の周りの環境 駅から少し歩く。学校帰り、部活後の疲れた身体には、ちょっと遠く感じる事もあったようだ。
塾内の環境 本人が集中しやすい環境であった!と言っていたので、そうなんだろうと思う。
良いところや要望 今更ですが…暫く行かなくなった時、2ヶ月も経ってからの連絡ではなく、もっと早く連絡を貰いたかった。本人のやる気の問題ですが、こまめに子供とのコミュニケーションを取ってもらいたかった。大学合格の報告もせず、挨拶にも行く気もなく終わった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格の連絡は本人はしていないが、塾側には受験番号をお知らせしているので、合否が分かるはず。何かお金の掛かる受講をさせたい時は家に電話を掛けてきたが、合格後、塾に行かなくなってからの電話は一切なかった。もう、お金にならない生徒だからかな?
栄光ゼミナール八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こじんこじんに合わせた震度で進まず、全体に合わせて進み子供が着いていけないときがあった
カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムが組まれているように感じた。
塾の周りの環境 駐車スペースがなく、お迎え時は大変だった
塾内の環境 スタッフが雑談することなく、とても静かな環境だったて思います。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり、子供の学習状況の説明があり、安心感があった
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みの連絡でも、振替え準備で対応してくれて良かったと感じた。
あおば進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用は安くはないですが、感覚的に本人に合った雰囲気なので問題はありません。
講師 わからないことも親切丁寧に納得するまで教えてもらえたのでよかった
カリキュラム 季節講習はしっかりと計画され短期間での集中した勉強で苦手な部分の改善につながった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離、また雨が降った時には地下鉄でも通えるのがよかった
塾内の環境 教室は人数に相応していた。また、自習室も最大限に利用できました。
良いところや要望 特に問題はないかと思います。基本的に本人まかせなのでよいとおもいます。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高め。季節講習についても高め。金額に見合った指導かは疑問
講師 年齢が近く相談しやすい。個人のレベルに合わせた進み方で指導いただけている
カリキュラム 季節講習参加は必須で事前面談も必須。通常授業と何も
変わらない
塾の周りの環境 近くに交番あり。周辺は明るく人通りも多い。駐車場が多いため近隣の塾と違い路駐の必要がない
塾内の環境 教室、自習室共に気になる点はなし。自習室の利用に限りがあるため早い時間からの利用が必要
良いところや要望 面談では指導方法について丁寧に説明してくれる。コミュニケーションがとりやすい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は授業前なら可能。講師も変わらない。あまり成績が上がっている感じがない
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったけれど、個人的には文句は一言もございません。
講師 若い講師が多く色々と相談に乗ってもらったり、とても頼りになって通わせて良かったなと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、講師が決めたことなので特にどうこうはないです~
塾の周りの環境 家から自転車で通える場所にあったので送迎の手間が省けて良かったです。
塾内の環境 きれいな教室で勉学に励むには最適だと私は思いました。
良いところや要望 もう少し料金を下げてもらえれば、家計にも優しくて100点満点なんですけど。
KATEKYO学院仙台長町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの家庭教師が教えて下さるので高くもなく安くもなく妥当だと思います。
講師 とても親切で親身になって対応して頂いています。教え方もわかりやすくとても上手です。
質問にも直に回答してくださり助かります。
カリキュラム まだ数回の授業のため特に良かった点、悪かった点は見当たりません。
塾の周りの環境 交通の便はJR.地下鉄があり通塾しやすいです。人通りも多く治安も悪くないです。
塾内の環境 建物の上の階の足音が少し気になりますが、塾内は静かです。室内も綺麗にしており、机にウェットティシュが常備されています。
良いところや要望 静かな環境で勉強できる。
先生方がとても親切で優しい。
立地がよく通塾しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、講師の先生はとても優しく丁寧なご指導をしてくださいます。成績向上期待したいと思います。
英智学館大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はもっと高額かと覚悟していましたが、良心的な金額でした。また、案内書よりも25%割り引きしてくれました。
講師 こちらの話をよく聞いてくれて、分かりやすく、親切丁寧に向き合って下さる印象でした。
カリキュラム うちは締め切りに間に合いませんでしたが、夏期講習の前に、無料で三回お試しできるそうです。
塾の周りの環境 たぶん町内から通ってくる子供達がメインなので、自宅から自転車で通えるのが良い。小中学生や女子は送迎の子もいるようで、駐車場も数台分あります。
塾内の環境 受付?はちょっと雑多な雰囲気があったけど、不潔な感じはしませんでした。教室には入っていないので分かりません。
良いところや要望 厳しい成績では有りますが、なんとか希望の大学に合格できるよう、ご指導お願い致します。
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の塾と比較して、安くは無いですが、納得して、こちらに決めました。
講師 体験授業の先生の教えて方はとても良かったと言って、その点も決め手になりました。
カリキュラム 教材についてはまだ良くわからないです。
季節講習も安くは無いですが、それもしょうが無いとは思いました。
塾の周りの環境 街の中心部なので、車通りが多いです。
家と学校の丁度真ん中の位置にあるので、通いやすいです。
塾内の環境 やや狭いとは思いますが、整理整頓されていて集中出来ると思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、何とも言えませんが、子供が複数の塾の中から選んだので、少しでも身になるように、頑張ってもらいたいです。