キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

451件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

451件中 201220件を表示(新着順)

「山口県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に平均的だと思います。コマ数によって料金が決まるので内容によります。

講師 フレンドリーな講師が多い。質問や相談にはよく答えてもらっていた感じでした。もう少し厳しさがあってもよかったように感じます。

カリキュラム 基本ビデオ講義がメインで自主性が求められる。内容は特に問題なさそうだった。

塾の周りの環境 市街地の近くなので送り迎えは時間帯によっては車が混むこともあった。食事の買い出しなどは特に困るようなことはなかった様子。

塾内の環境 それほど教室は広くないが個別講義がメインだったので特に不満はなかったようです。たまに騒がしい受講生がいたりして集中できないときもあったそうです。

良いところや要望 高校の近くだったので通いには苦労がなかったようです。講師がフレンドリーだったので楽しく通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しい指導があってもよかったかなと思いますが今どきの対応だと思います。

鷗州塾宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。

講師 数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。

塾の周りの環境 塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。

塾内の環境 自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。

良いところや要望 塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い。週一回3時間だが、1時間は自習、復習の時間なので実質2時間。

講師 とてもわかりやすく説明してもらえる。レベル別の講師がこの方一人しかいないので予約が取りにくい

カリキュラム 理系で地理を選択するものが少ないのか、地理の教材が少ないのが難点

塾の周りの環境 駅近で明るく場所はいい。うちからも自転車で通えるのがよい。

塾内の環境 個別指導も自習室と同じなので静かな環境ではない。自習室は別がよかった。

良いところや要望 電話がつながりにくい。本人が入室した時と退出する時はメールが来るのはとてもよい。

その他気づいたこと、感じたこと なじんで習慣になってくれればよいと思う。

知究館菊川町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近在の学習塾と比べても相場平均でした。値上がりしてもコマ数が多い方が望ましいと感じました。

講師 生徒目線で教えてくださる講師でした。楽しく勉強できたの反面、成績の伸び代は期待ほどではありませんでした。

カリキュラム 試験前は学校授業に合わせて、また受験用は苦手分野重視で選んでいただいたようです。

塾の周りの環境 公共交通の手段がなく、親が車で送迎が必須だったことが不便でした。

塾内の環境 教室は勉強に集中できる環境だったようです。生徒同士の雑談私語が多かったのが不満でした。

良いところや要望 ネット等による在宅学習のノウハウが整っていない点が不満でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名講師ですので仕方がないのかもしれませんが、直接指導がなされるのであればまだしもモニター越しが多い気します。

講師 有名講師で広告どおりわかりやすい授業をしてくれる点がさすがだと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材は本人の習熟度に応じて対応されていると思います。

塾の周りの環境 小野田駅前と言っても5分程度は歩くことになりますが、近くに駐在所があり何かの際は駆け込むことができる点は安心です。

塾内の環境 特段勉強の邪魔になるような環境・整備ではないので良いとしました。

良いところや要望 結局のところ、費用が高くても子供が授業を理解し、楽しんで言っているようですので特段要望等はありません。

芸城学院予備校柳井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の収入から考えると高いが、講師に質問ができすぐに回答いただけると聞いているので、こんなもんかなっと思う。

講師 子供から不満もなく、理解が進んでいると聞いている。また、自由に自習室を利用することもできるところ。

カリキュラム 子供の弱点や、志望校の受験科目等を親身に検討してくださり、カリキュラムを検討いただいた。

塾の周りの環境 程よく交通量があり、駅からも近く安心して一人で通わすことができている。

塾内の環境 自習室を自由に利用させていただけるところ。程よい交通量のため、静かに学習できている。

良いところや要望 子供が不満を持っていないことから、この評価をさせて戴きました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験科目等を検討してカリキュラムを受講科目を選択いただけた点はありがたいです。

鷗州塾徳山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だと思います。

講師 とても親切で親身になって質問に答えてくれたのでとても良い先生でした。

カリキュラム 学校に合わせたかりきゅらむが組まれておりとても良い学習ができました。

塾の周りの環境 公共交通機関がとても近くにそろっておりとても助かったので良かったです。

塾内の環境 教室もとても清潔に保たれていたので安心して勉学に励めました。

その他気づいたこと、感じたこと しいて言うなら教室をもっと広くしてもらえるとよい

東進衛星予備校宇部新川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。目標をしっかり持った前向きな子供のためでないと無駄になる。

講師 ビデオ講習なので、現場のスタッフは直接指導はしないのでスキルはわからない。

カリキュラム 進行が早すぎて、ついていけなくなったら大変な努力が必要になる。

塾の周りの環境 車で送迎するには便利な場所にあるが、駐車場が狭くて混雑する。

塾内の環境 道路沿いにあるが、教室内は割と静かな環境だったと言っていたと思う。

良いところや要望 みんなが上を目指して頑張っているので、感化されて頑張るようになる。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いので本人のやる気がなければもったいない。

山口第一予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べ少し高いけど講義がよく子供の成績も上がり、入塾させて良かったとおもっています。

講師 講師が親切で丁寧にお教えてもらえるので子供が大変喜んでいる。子供の成績も上がり入塾してよかったとおもっている。

カリキュラム 教材は進学校に合わせた講義でカリキュラムもそれに合ったもので講義もよく分かるとこどもが言っていました。

塾の周りの環境 塾周辺は勉強に適した環境で交通の便もよくバス停から歩いて2分に適したの位置にあり、親としても安心して通塾させられます。

塾内の環境 塾内の環境は勉強に適した作りで騒音も少なくマンツーマンでの指導であんしんしていrます。

良いところや要望 講師は親切丁寧な対応で事前予定もあらかじめ連絡があり親としても大変対応がしやすく、別に問題はありません

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が休む場合、講義の代わりに問題を出し、他の講師が引き継いでもらえるところが大変良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンがある
入会するまではっきりとした料金が分からない

講師 講師を変えてくれる
指導が分かりにくい講師がいる
(本人談)

カリキュラム A.Iでやった所を確認してもらえる
復習が早く終わった場合に宿題をさせるのではなく
他の勉強をしてほしい

塾の周りの環境 隣に交番、コンビニがある
駐車場が少ない、昼間はとめにくく、塾長がいいと言っていた所にとめたが、駐車禁止の張り紙を貼られた

塾内の環境 時間帯によっては静か
机などの消毒がされているのか不安
もう少し広いといい

良いところや要望 学校長の対応が親切
担当講師のプロフィール的なものを
保護者にも見せてほしい。

エース進学教室本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別しか受けたことがないのですが、個別の料金は普通。
可もなく不可もなくって感じですね。

講師 先生方がとても優しく、授業の合間の先生の休憩時に質問をしても時間ギリギリまで教えてくださったり、部活の試合などで塾に行けなくなった時も別日に組み替えてくださったり、その他にもいろいろありますが生徒一人ひとりに合わせた丁寧な対応でした。
別の塾に通っていたこともあったのですが、ここの塾の対応や講師の方々全てにおいてこの塾の方が私に合っています。

カリキュラム ついて行けていない教科はぐいぐい進めるのではなく、どこがどうわからないのか、や、どうすればより理解ができるか、と不明点を一つ一つゆっくりと確実に潰す授業をしてくれたから。

塾内の環境 自習スペースがあり、授業の合間の講師の休憩時には先生が見に来て、わからないところの解説をしてくれたりした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。個別だからしょうがないとは思いますが中学の時に行ってた集団塾の倍でびっくりしました。

講師 すごく優しい先生でまだ1回しか受講してませんが子供がわかりやすかったと言ってました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりません。
学校の課題が多いので学校の教科書などを使って教えてくれるらしく、ほかの塾の様に別に教材などを購入するなどもない点は良かったです。苦手科目を集中して教えてくれます。

塾の周りの環境 バス停からすぐの所なので、学校帰りに直接通えるので良かったです。

塾内の環境 自習室がいつでも使えて、家で勉強するより集中して出来るそうなので良かったです。

良いところや要望 料金がもう少し安ければまだ回数を増やせるのにと思います。週2回にしたかったけど高すぎて無理です。

あけぼの学習会岬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょうどいい感じでした。夏期講習は他の塾より高い気がしました。

講師 若い先生がほとんどで話やすいみたいでした。わからないところも丁寧に教えてくださり感謝しています。

カリキュラム 教材が多くて週に1回90分しかなかったので宿題が多かったので

塾内の環境 集中できる教室で夏は涼しく冬は暖かく快適な環境で勉強できたようです。

良いところや要望 連絡はラインがありとても便利でした。コミュニケーションはとりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は自宅から近い方がいいですね。送り迎えが大変でした。自転車で行ける距離がいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高い気がするし、定期的に受けさせられるテストも負担

講師 衛星事業なので講師は関係ない。ただ映像を見てるだけの一方通行

カリキュラム 先に進みすぎて学校の授業にいかせなかったため、学校の成績に反映せず

塾の周りの環境 送り迎えをするのに道が混んで迎えに行きにくい。交差点は危ない

塾内の環境 それなりに勉強しやすい環境なのだろうが、通信授業なので家でも十分

良いところや要望 皆がやってる雰囲気を味わえるのがよい、周りに刺激を受けてやる気が出れば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり気にしてないが、学年が高くなるとその分、料金は高いかな?って思う。ただ一人一人のあった学習は大事なので、仕方ないかなって思う。

講師 しっかり教えてもらえる講師がいる事で、学習ができるという事もある。家での学習も、キチンと出来てると思ってます。

カリキュラム 教材は、ある程度問題があるので、自分が問題を解いてその分、頑張れば、なんとか、やっている。

塾の周りの環境 交通の便は、バスだったり、電車だったりなので、自分が時間を決めていたので。遅くなる時は、親の携帯にメールか電話などして迎えにきてもらう。

塾内の環境 集中力がある意味では、大丈夫です。人数が少ないので。雑音が気になる場合は、もう少し時間をおいて集中力を高めていけると思う。

良いところや要望 時間の感覚が多いので、講師の休みや急な変更があると、事前に知っておくべきことです。電話だとちょっとわかりづらい場合があるので、必ず、メールかお手紙などがあれば助かります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを確認で、休講や学習自粛など、本人たちができる範囲でやらせて頂きたいなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは思えなかったが、費用対効果は十分にあったと思うのでよかった。

講師 年配の講師等多く安心できる。

カリキュラム 個別、少人数での指導や、テスト前には自習で教室を遅くまで開けてくれていたり、おかげでこどもは勉強する気になっていた。

塾の周りの環境 駅の真ん前にあるのでとても安心。ただし、送迎の車が駅前にたまり、警察から注意を受けることも最近あった。

塾内の環境 子供本人に聞くと、狭くはあるが、気にならなかったとのことだった、

良いところや要望 体調を崩したりしての塾欠席はできるだけ他の日に振り替えてくれるなど良心的であった。

その他気づいたこと、感じたこと 若い講師から時々電話が自宅に入っていたが、上手な敬語を使えていないことが気になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当に教室長、学年担当などと複数の講師がフォローをしてくれる。

カリキュラム CM で気になっていた、AIの活用が授業に加えて有効なものであった点。

塾内の環境 今の状況を踏まえ、マスクの着用消毒や換気がしっかりとなされている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境、カリキュラム、講師陣の体制など本人にとてもあっているように思う。

芸城学院予備校岩国校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質のむらと、教材を使っていない、チェックをされていないようだったから。

講師 科目によって講師の質にむらがあり、ある科目のときだけ講師が黒板を向いている時に男子が消しゴムを投げているなどがあり、その科目がある曜日だけ塾に行くのを嫌がったことがあるため。

カリキュラム テキストは、レベルにあったものを使っていたようです。でも大事であろう部分を使っていない

塾の周りの環境 塾の目の前が国道で危険でした。自転車でいくのも危ないので、車で送迎。隣が駐車場でしたが出入りが混雑して大変でした。

塾内の環境 冷暖房設備で、鉄筋コンクリート造りの塾なので、その点は良かったと思います。

良いところや要望 科目の講師について、定期的に塾側もチェックしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大学生のバイトが講師になったことがあり、料金が同じというのはどうかな?と思いました。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まず第一印象は、料金設定がとにかく高額であるということです。いくつかの授業が セットになったお得?メニューもありましたが、家庭の収入からすると、それでも高額だと思います。

講師 子供たちの性格や特徴を良く分析できており、個々の能力を伸ばすことが流石にうまいと感じております。ただ残念に思いますのは、親側から学習方針などをお尋ねすると、見当外れなこちら側の欲しい回答をいただけないことです。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、塾の駐車場から出るときにとても苦労します。

塾内の環境 他の塾生も学習意欲の高い子供たちが揃っているため、学習の妨げとなるような雰囲気はありません。

良いところや要望 子供たちの指導は長けておられます

その他気づいたこと、感じたこと 子どもたちがあまりにも夜遅くまで学習している時には、そのまま見守るのではなく、そろそろ帰宅したらどうかなど、お声掛けしていただけると幸いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の他の塾に比べればかなり安い感じで、さほどの負担には思いませんでした。

講師 特別に良かった点はないけれど、結果的に大学に進学できたので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅のすぐそばにあるので、交通の便は大変良かったので通学しやすかったです。

塾内の環境 まずまずきれいな感じの教室だったと思います。

「山口県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

451件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。