塾、予備校の口コミ・評判
5件中 1~5件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「香川県仲多度郡多度津町」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード多度津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習や冬期講習など始まると負担はしんどいです。
講師 先生が年配の先生で本人はとても教えてもらいやすいみたいなので良いです。
カリキュラム カリキュラム通りなのかは分からない。どのような勉強をしているのか聞いたことがない
塾の周りの環境 同じ町内なので車ですぐに送り迎えができて良いです。駐車場も広いので迎えの時間がぎりぎりでも停めることができます
塾内の環境 部屋も広く勉強はしやすいと思います。トイレも近くにあるしいいと思います
入塾理由 本人が個別で勉強したいと行ったので個別スタンダードに決めました
宿題 宿題はたまにだされますが、よく忘れてして行かないことが多いです
良いところや要望 子供のためにカリキュラムを通して分かりやすく教えてもらって嬉しいです
総合評価 勉強をしに行ってるのですが学校の宿題をしたり、たまに寝たりするらしいので勉強がほんとにできているのか分からない時があり不安です。
個別指導塾スタンダード多度津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回あたりの授業は安いが、教材や通信費などその他に色々かかってしまう。
講師 講師が固定ではないので評価しづらいが、子どもが気に入っている先生は説明が分かりやすく、よく理解できている。
子どもが次からは当たりたくないと思う講師もいるようで、塾講師としてはどうだろうか…という服装な講師がいるそうだ。
カリキュラム 塾側の都合で日程変更をする場合、振替授業だけではなく、返金もしくは金額の充当を取り入れてほしい。こちらの都合なら振替や欠席の扱いで良いのだが、塾側の都合での変更依頼が数回続き、他の習い事や部活などでなかなか振り替えられる日にちがなくて困っている。
塾の周りの環境 家から近いので送迎が楽。学校からも近く、本人が学校帰りに寄ることも可能。
塾内の環境 整理整頓されているし、そこそこ静かなので集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 変更する場合があるとしても、事前に先生が誰か分かると良い。
塾側の都合で日程変更する際に、振替られる日がない場合は、翌月以降の月謝に充当してほしい。
個別指導塾スタンダード多度津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いです。
講師 決まった講師ではないため。教科に応じての指導が出来ているのかがわかりかねる。
カリキュラム 塾で購入した教材だが、高校受験に向けての勉強に役立っているのか不明。
塾の周りの環境 自宅からは近いため、自転車で通塾している。天候が悪い場合は送り迎えを行うが駐車場がない。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く見えました。もう少し広いと良いと思います。
良いところや要望 連絡はチャットにてこまめにあります。月に1回の面談もあります。
個別指導塾スタンダード多度津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通だと思うが、31日まである月とかは授業日数が増えるので追加料金が取られる。
講師 授業中騒がしくても、厳しく怒らないため、集中できなかったと子供はいってた。
カリキュラム 大手の塾なため、夏期講習、冬季講習がとても高かった。提案されたものから、だいぶ減らして、受けさせた。
塾の周りの環境 住宅街なので、駐車場が狭かった、駅からは歩いて15分くらい。隣にスーパーがあったので、長時間いるときは便利
塾内の環境 出来たばかりなので、中はとてもきれい。塾生も多くはないので、席には余裕がある、
良いところや要望 勉強熱心な子が少なかったのためか、先生も優しかった。もっと厳しくして欲しかった。
稲伸ゼミナール新多度津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たいしたエピソードはないが、沢山の塾生がいたので個別の対応は難しい。
講師 近くだから通っていたが、こどもに聞いたらあまりこどもには合わない感じであった
カリキュラム 子供の成績が良くなかったのですが、通わせてもあまり上に上がらなかった
塾の周りの環境 自宅から近くだから自転車で通わせていたがたまに車で送迎していた
塾内の環境 近くだから自転車で通わせていたが、たまに車で送迎していた。。
良いところや要望 沢山の塾生がいたので個別の対応は難しいと感じていました。。。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生の数にたいして、先生の配置人員は少なく感じていました。。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ