キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,680件中 1,1211,140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,680件中 1,1211,140件を表示(新着順)

「福岡県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになってたので、家計的にも助かります

講師 講師が分からなかった所を徹底的に教えてくれたので、希望する高校へ進学することができた

カリキュラム カリキュラムはその時の試験に合わせて授業を進めてくれていた。
試験で分からなかったところはしっかり教えてくれていた

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える所だったので遅くなっても安心できた。
雨の日も徒歩でいけたので場所が良かった

塾内の環境 教室は人数に合った広さでした。自習も出来てたみたいです。本人も環境は良かったと言ってました

良いところや要望 次の予定表もしっかり貰えてたみたいで、学校や部活のスケジュールに合わせて通えてました

その他気づいたこと、感じたこと 気になるところなどは特になかったです。
子供の受験にとても良い環境でやらせてもらってたので良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いがどこもこの位かと思う。個別にしては安いような気もするが年2回の施設費の金額が高くてびっくりした。

講師 能力差が激しい。合わない時はすぐに変更して貰えるので遠慮なく言った方が良い。連絡の伝達ミスや電話対応の未熟さが目に余ったのでそこは改善して欲しい。

カリキュラム 高いのに謎に使わないテキストなどが多い。季節講習の度に個人面談ですごく高いプランを組まれて進められるのでストレスだった(仕事なので仕方ないとは思うけど)

塾の周りの環境 塾の駐車場は無いので近くのコンビニなどを利用する人が多い。コンビニや飲食店も沢山あるので治安的には悪くないと思う。

塾内の環境 特に気になったことは無い。新しくもなく古くもなく…入口付近は汚れていたり荒れていたりすることは無いので。奥の方は見たことないのでなんとも言えないが。

良いところや要望 臨機応変に対応してくれるので通いやすい。
ただ伝達ミス(休みの連絡を数日前にしているのに当日なぜ来ないのか連絡があったり)などがあまりにも多かったのでそこは改善して欲しい。

DOゼミナール春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく教科が増えればそれなりにだったのかもしれません。

講師 解らない時は挙手でしたが直ぐにきてもらえなかったみたいです。先生不足だったのかもしれません。

カリキュラム 教え方がうちの子供には合って無かったのかもしれませんが解りにくいと言ってました

塾の周りの環境 自宅からは、使える交通機関がありませんでしたので自転車が送迎でした

塾内の環境 ドアは開けにくい感じで辞めるまでにも修理もされて無かったです。スリッパも無くそのままの状態でした

良いところや要望 先生自体の関わりがないので、塾長さんは話はしやすいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更等はスムーズに対応していただきました。
解らない時は直ぐに対応して欲しいです

英進館前原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いと思います。テキスト代も例年同じ内容のものもあり、それでも高額料金を支払わないといけないので負担が大きいです。

講師 生徒一人一人に合った対応をしてくれる講師が多いと思います。経験豊富な講師ばかりです。

カリキュラム 入試問題を予想して、それよりも難しい内容のものを準備してくれます。

塾の周りの環境 送り迎えの際に、駐車するスペースが狭いうえ、大通りに面しているために駐車しづらいです。

塾内の環境 教室の中は、人数が多く、他の教室から騒いでいる声が聞こえてくるようです。

良いところや要望 成績や今後の予定などをしっかり伝えてくれます。
電話対応も素晴らしいです。

シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季.集中講習などがあり、やはり負担は大きかったです。

講師 何の科目に力を入れればよいかなど、具体的にアドバイスもらった。

カリキュラム 英語が特に苦手だったが、得意な数学に力を入れる方針に切り替えて勉強して行くなど、合格できるように(点数が取れるように)具体的にアドバイスもらったので、わかりやすかった

塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるので、迎えに行くときに路上駐車をしなくてはならず不便でした

塾内の環境 子供からは、特に悪い話は聞かなかったので
良かったと思います。

良いところや要望 無事に希望校に合格できたので、良かったと思います!

全教研高宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は高い。ですが、志望校に合格できたので良いと思う。

講師 わからないところをわかるまで教えてくれる。疑問をすぐに解決してくれてありがたい。

カリキュラム わかりやすいテキストだった。テキストでわからないところは教えてくれる。とても使いやすいテキストだった。

塾の周りの環境 駅がすぐ近くにある。大通りに面しているので夜も明るく安心した。

塾内の環境 自習室は仕切られていて、使いやすい。静かな環境で勉強できた。とても綺麗だった。

良いところや要望 立地がいいと思う。先生の質も高い。夏は涼しく、冬は暖かくとても良い環境だった。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際は、先生が後日教えてくださる。とてもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので高いのかなと思ってましたが、妥当な金額かと思います。

講師 優しく教えてくれる環境で
楽しくお勉強が出来ていました。

カリキュラム 個々にあった学習計画を立ててくれ
無理なく学習することが出来た

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい環境でした。駐車スペースがなく前の道が大通りの為お迎えの際の車は近くのパーキングに停める事になります。

塾内の環境 個別なので勉強に集中しやすい。ある程度、個のペースに合わせた学習をしてくれる

良いところや要望 楽しく学習が出来ていたみたいなので、特に要望はありません。先生方も優しく対応してくれます。

完全個別 松陰塾福重校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別というだけで料金は集団授業よりもあがるのが当たり前だが、他の集団授業の塾と比べてもとても安かった

講師 完全個別性で、一人一人のペースでわかるまで次のステップに進めないというシステムはよかったが、学力が身に付かなかった

カリキュラム タブレットでの講習だったので、家でも復習がしやすく、季節講習も時間の融通がきいてよかったが、学力はかわらず

塾の周りの環境 治安はわるくはなかったが、駅から徒歩で通える場所ではなかった

塾内の環境 治安は悪い方ではなかったが、家から徒歩で通える距離ではなかったため、自転車で通っていたが、雨の日には親が送り迎えをしないといけなかったのが、面倒だった

良いところや要望 先生は1人でとても優しい方だった。質問ごとはほぼタブレットでの解説になるのだが、直接人から教えてもらう方が覚えやすい生徒もいるので、少しシステムを考えてもらえればいい

ナビ個別指導学院赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾を知らないので分かりませんが、コマ数なので負担はありました

講師 講師の年代が若く相談、質問がしやすかったみたいです。希望の高校に入れたので満足です

カリキュラム 受験前の教材も問題なく希望の高校に合格できたので満足しています。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎しにくい点が残念です。交通量の多いとこにあるので雨の日などが困りました

塾内の環境 教室は狭くても自習するところは確保されてました。雑音などは交通量が多いので多少はありますが合格できたので満足です

良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとれる方だと思います。予定通りに取り組めました

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んでもコマ数なので別日に予定を組んでくれるので良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、授業科目を増やせば自ずと授業料金は増えていくので、負担は負担と感じる

講師 講師の先生の授業は分かりやすく分からないことを聞けばその場で分かりやすく教えてくれるので、身に付くと言っていた

カリキュラム 過去問を解き、繰り返す事により不理解のところを少なくして点数に繋げていくような方法を実践してもらい理解力が上がっていると思う

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、通りに面しているため夜でも明るく治安的にも良いのではと思う

塾内の環境 塾内は静かに勉強に集中できる環境(騒ついたりおしゃべり等の無いこと)に整えていると聞いている

良いところや要望 先生は長女の時からお世話になって無事行きたい学校に進学する事が出来、教えられる側から言うとすごく分かりやすいとの事

学進会【福岡県】戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討していない
近いだけで決めたので、こんなものかと思っています
安くもないが、酷く高くもない

講師 フレンドリーで子供は楽しく通塾していました
教え方もわかりやすいと嫌がらず最後まで通いました
ただ、年配の先生のからかい?のような事があったようでその点は嫌だと言っていました

カリキュラム 多すぎず少なすぎず、量はちょうどいいと思いました
子供が嫌がらず頑張っていたので良かったと思いました

塾の周りの環境 バス停のすぐ近く
夜9時過ぎのお迎えならば交通量は少なくなっているので車を停めるのもスムーズだと思う

塾内の環境 古い塾のようで外観の感じより中は古くて汚い
中はきれいとは言い難い
先生自身もあまり清潔感はなかった

良いところや要望 わからないことや気になることなど気軽に相談に乗って頂けました
若い先生は話しやすく気さくでした

その他気づいたこと、感じたこと 少人数でアットホームな塾でした
子供には合っていました
ただ上を目指すには物足りないと思います

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 競合他社と比べ料金は安く設定していると思う
追加費用もあまりなく、長く通える料金設定

講師 厳しさがなく、極一般的な辞めさせたくないを最優先にされている点で成績も馬なりに
結局は本人次第ですが

カリキュラム 定期テストの成績を最優先にカリキュラムされているため、難関校私立には弱い

塾の周りの環境 場所は地下鉄徒歩5分、バス停からも徒歩3分とアクセスは良い
自転車通学組が多く、駐輪場はあるものの 野晒し状態なので屋根付きを設置して欲しい

塾内の環境 塾の費用が安く抑えてある分、塾環境は最低限に整ってある
費用対効果とのバランスからは合格ラインかと

良いところや要望 塾の料金は親切設定
先生が熱血なのがとても良い

駐輪場に屋根付けて下さい

全教研行橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高い感じがする。ほかに比べたら、ちょっと高いが、それだけ丁寧に教えてくれているのならいいと思った

講師 小学校の間、ずっと支援クラスで、中学も支援クラスに入ったが、普通高校への進学が難しくなることを知り、普通クラスへの編入することになったので、夏休み中に、そこに追いつけるようにしてほしいとお願いした。少人数制のクラスにしてもらい、夏休み中に習っていなかった数学・英語の単元をちゃんと教えてくれた。

カリキュラム 教材そのものは見やすく、分かりやすいものであったが、1年分の教材、各長期休暇用の教材がそれぞれあり、子供の学習のスピードが遅かったのもあるが、どれも、中途半端にしか使わずに終わっていくので、すごくもったいない感じがした。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、「電車で通学する」練習もかねて、使いやすかった。
ただ、駐車場が狭いし、少ないため、送迎をする車に危険を感じることがあったが、すぐ近くに警察署もあったので、特に問題を感じなかった。

塾内の環境 自習室を使ったことがないので、分からないが、図鑑や辞書など自由に使わせてもらったと言っていたので。

良いところや要望 こちらの事情をリスニングしてくれた上で、子供の特性に合わせた授業を進めてくれた

その他気づいたこと、感じたこと アプリで、入室・退室時間を確認できるので、安心して仕事ができた。

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の学習塾と大きな差はないように思えます。学習の質も大切。

講師 問い合わせに丁寧な対応をしています。相談にも親身に対応をしています

カリキュラム 教材は、受験勉強に対応されている。カリキュラムは、本人のペースに対応されている

塾の周りの環境 自宅近くにあり、通学に便利な場所にある。人通りがあり、治安が良い

塾内の環境 教室の広さはよく、定員数に対応しています。空調設備もしっかりしています

良いところや要望 進学の相談が親身に対応していただき、進学の不安解消に役立ちます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話しやすい先生が多くて楽しく勉強が出来たと思います。時々、勉強以外の話も相談に乗ってくれてたみたいです。

カリキュラム 学校では、うまく解釈出来ない問題も、色々な教材があるのでわかるまで教えてもらえる。

塾の周りの環境 学校からも家からも車で送っていたので、周囲の治安の良し悪しは分かりません。

塾内の環境 教室には一度だけ見学で入らせてもらったけど、他の塾を知らないので比べようがないけど、よくも悪くもない感じでした。

良いところや要望 連絡事項が時々、うまく伝わっていない時がありました。急用などで遅くなると伝えても、怒られた事があったと言ってた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。先生とはあまり親しくしないようにと言われていたので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べ若干高く感じたが、これで成績が伸びれば評価は上がると思う。

講師 まだ通い始めて間が無いのでどのような講師がいるか把握していない。

カリキュラム まだ通い始めて間がないのでそれらについて十分把握していない。

塾の周りの環境 徒歩なので直接影響は小さいが、JRと私鉄両駅から近く交通の便は良い。大通りに面し、人目も多いため、治安は悪くはない立地だと感じる。

塾内の環境 教室の中には入ったことが無いので詳細はわからないが、ガラス張りのため外から見える印象だときれいに整理され勉強しやすい環境かと思われる。

良いところや要望 他の塾が入退室のメール送信が来るため、同じような仕組みがあれば便利だと思う。
入塾したての時に授業の曜日を早々に変えられたのが残念だった。

英進館桧原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安くはないですが、それに見合った授業をしてくださるので文句なしです。

講師 先生方がとても親身でありがたいです。授業も厳しいだけだなく、楽しい授業なので子どもは不満を言ったことはないです。

カリキュラム その都度、見合った教材を与えてくださるので、成績も安定して良くなります。

塾の周りの環境 住宅街のため、送迎時車が混雑してしまいます。
迷惑がかからないように、保護者自身のモラルが必要です。

塾内の環境 自習室も完備され、教室も綺麗にしてあるので快適です。雑音等は気になりません。

良いところや要望 塾に行くと職員の方がみなさん挨拶してくださるので気持ち良いです。電話の対応も気になる点はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 都度メールで案内があるので助かります。テスト結果やいろいろな情報を専用のサイトで確認できるので安心です。

英進館桧原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安くはないですが、それに見合った授業内容なので問題なしです。

講師 生徒にとても親身になってくださいます。
授業もわかりやすく、楽しい内容なので子どもは勉強が苦にならず通えてます。

カリキュラム 都度見合った教材を提供してくらるので、勉強もスムーズにはかどります。

塾の周りの環境 住宅街のため、送迎時車が混み合います。先生方が誘導してくださるのですが、保護者のモラルも大切です。

塾内の環境 教室はきれいにされてます。自習室も完備されてるので、授業がない日も勉強できます。

良いところや要望 メールで都度都度連絡があるので助かります。自分専用のサイトもあるので確認がきちんとできます。

その他気づいたこと、感じたこと 成績を伸ばすために先生方が一生懸命なのが伝わるので通わせて良かったと思えます。

東進衛星予備校赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間で一括で払わせて、返金はしないといった点

講師 とにかく受講料が高すぎる割に生徒に対して個別にフォローすることができていない。

カリキュラム とにかく講習自体が高すぎる。個人の能力に見合った受講アドバイスもない。

塾の周りの環境 赤間駅前と立地はよいが、居酒屋等もあり結構周りの治安が良くない。

塾内の環境 塾内で個別に質問しようとしてもその問題自体が解けないチューターもおりあきれる。

良いところや要望 チューターと生徒及び保護者との連携が取れず今何をしなければいけないのかが分からない。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく受講料が高額であるが、授業も映像で質問にもろくと答えられない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段と比較できていないが、とにかくオプションをつけたがる塾です

講師 外国人講師がネイティブの発音を教えてくれます。
休みの振替もスムーズにできます。

カリキュラム 教材はオリジナルのものを作成しているが、本当に子供たちにマッチしているのかは不明である。

塾の周りの環境 JR香椎駅から徒歩5分くらいの立地。当方の自宅からは自転車で12分くらいのため、立地は文句なし

塾内の環境 自習用ブースが完備されており、空き時間は自由に使ってよいとの事。

良いところや要望 とにかく料金を抑えてほしい。やはり、次に紹介したくなるような塾が理想です。

その他気づいたこと、感じたこと 今、この内容が本当に必要なのか?子供の学力向上に繋がっているのか疑問を持つ点が多々有り。

「福岡県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,680件中 1,1211,140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。