キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,680件中 9811,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,680件中 9811,000件を表示(新着順)

「福岡県」「中学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が分かりませんが、やはり個別指導は高いなと感じでいます。まだ始めたばかりで成果も出ていませんが、まず通い続ける事が目標ですので本人が選んで充実した時間を過ごせるなら納得出来る金額だと思います。

講師 分かりやすく1コマがあっという間に終わるそうです。
ほめる指導でやる気を...なのでうちの子には合ってると思います。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子供にあった学習計画を相談しやすいと感じています。

塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、停めにくいです。
バス停が目の前なので子供だけ通わせるには便利だと思います。

塾内の環境 1つのスペースを区切って個別に指導しているので別の子の指導内容が聞こえてどうかなと思いましたが、子供は集中しているのか全然気にならないようです。
教室は整理整頓されています。

良いところや要望 塾長はじめ先生方の感じがとても良いです。
駐車場がもう少し停めやすいと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当ならば、全教科習いたいところだが、2教科だけでも経済的に厳しい。

講師 子どもに寄り添って、わかりやすく教えていただいている。指導後には、本日の指導内容をメールにて連絡がくる。

カリキュラム 宿題は、日割りでどこをするのかを書くようになっていて、次回の指導日までにどこまでやるかがわかりやすくなっている。

塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるので、明るく治安も悪くはないと思う。自転車で通塾するには駐輪場がないため、駅の駐輪場に停めないといけない。

塾内の環境 整理整頓されている環境である。囲いがあり、集中出来るデスクになっている。

良いところや要望 アプリで指導予定日の連絡がくる、また欠席等の連絡もアプリで出来るため、教室がしまっている日も連絡することができて便利。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 フリー回数で行く分には安いと思う。
1:6で通うには高いような気もする。

講師 まだ2回目なので何とも。
1回目は福間校の責任者。
2回目は子供が教えてくれない!教え方も雑、分からない!と。
次、様子見て同じようなら問合せしてみようと思ってます。
振替など、日時の融通はかなり効くので、忙しい子に最適!

塾の周りの環境 隣に駐車場はあるが有料なのだし、車の一時停止も出来ない所なので、迎えの送迎などは不便。

塾内の環境 まだよく分からないが、そんなに立地的、公共、環境的には悪くないと思う。

良いところや要望 振替や急な日時の変更など、融通のきくところが特に良いです!
面談時など、有料だが隣に駐車場があるのも良い。

秀英予備校西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1人で通わせるのは高いかなと思います。季節講習が込みなところは良心的でありがたいです。
兄弟で行く場合には下の子の割引があるので、お得感があると思います。

講師 良い点は、親身に相談に乗って下さるところ。
あまり良くない点は、教科の講師が固定されておらず、日によって違う講師が担当するところです。講師により指導方法が異なるので戸惑うようです。一方的な授業ではなく、双方向の授業だとより良いなと思います。

カリキュラム 学校の教科書に沿った内容、演習量が多いところは良いと思います。
国語が常設授業でないところは心配です。自学でカバーしきれるかどうか…

塾の周りの環境 家から近く明るい場所にあり、特に問題は感じていません。電車の駅からも近く、便利だと思います。

塾内の環境 自習室は静かで良いです。
でも講師への質問はしにくいようです。

良いところや要望 学校の定期テスト対策、からの受験に向けての実力アップに期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 双方向の授業をしてほしいです。講師は各教科で固定してほしいです。質問しやすい環境にしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については今のところ可もなく不可もなくといった感じです。

塾の周りの環境 悪かった点:駅近なので有料の駐輪場しかない
良かった点:駅近

塾内の環境 雑音などは感じないようです

良いところや要望 1対1なので、放置される時間がなく、先生と対話しながら進めてくれているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習費が少し高いかな、と思います。コマ数が多ければ、多少の値引きがあると助かります。

講師 兄もお世話になっていて、保護者の意見にも対応して頂き感謝しています。

カリキュラム しっかり補習できているのかが気になります。季節講習の1限目がもう少し早い時間からだと助かります。

塾の周りの環境 通いやすいです。ただ、中学校から離れているので、遠い子もいそうです。

塾内の環境 少人数での授業でありがたいのですが、オープンフロアなので、他の声が聞こえて集中できるのかはわかりません。

良いところや要望 個別に対応して頂けるところ。保護者の意見も反映して頂き助かっています。

個別教室のトライ老司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 キャンペーンで入会費と2ヶ月分無料にしてもらった
悪かった点 やっぱり月料金は高い

講師 良かった点 優しそう
悪かった点 塾内も案内してほしかった

カリキュラム 良かった点 新たに教材を買わなくて良かった点
悪かった点 よくわかりません

塾の周りの環境 良かった点 送迎するには近くにあったので良かった 駐車場もあるので助かる
悪かった点 中学校から寄らせるには徒歩だと少し遠い

塾内の環境 良かった点 整理整頓、清潔にされている
悪かった点 換気はどうなのか?

良いところや要望 AI診断できるところが、他と違うのかなと、その診断は保護者に教えてもらえるのか知りたい!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので高いのは仕方ない。集団でうける3科目はセット料金だと比較的安かったのでたすかりました。

講師 相談しやすいようでよいです。2対1の指導で解いているときにもう一人の答えあわせ説明をする様子。手書きで説明を残してくれるので、帰ってからの復習に使えるといっておりました。

カリキュラム 指導内容を書いてくれる点がよい。教材に関してはいいのか悪いのかは判断できない。カリキュラムは一人ひとりにあった形でしてくれるらしいのでまかせています。

塾の周りの環境 大通り沿いなので夜でも安心。車での送り迎えはしにくいが近隣に駐車場はある。自転車置き場ほ広い。

塾内の環境 自習できる場所もありよい。自習室も自由につかえるので、塾がない日も利用させていただいている。殺風景なほどなにもないので集中はできると思う。

良いところや要望 電話で疑問点をきいたら丁寧に子供の様子など教えてくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件かバンフレットの送付をお願いして、比較してみましたが、特に高額であるとは思いませんでした。

講師 まだ通い始めですが、講師に質問がしやすいなどの印象があります。悪い点は見当たりません。入塾に関しての説明はとても丁寧でした。

カリキュラム こちらのスケジュールにあわせて、テスト前の苦手科目など集中して教えていただけるので良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車で約10分で通うことが出来、道路も広く、非常に便利な場所ではないかと思います。

塾内の環境 塾内はとても静かで、また各ブースの距離が適度に空いており、勉強に集中できると思います。

良いところや要望 良い点はなんにおいても説明が丁寧で、安心感があること。今後の授業でも丁寧さをお願いしたいと思います。

九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の割には高すぎず、ちょうどいい感じだと思います。
個別も対応してもらえるとのことで、それも料金との相談をしながら受講できそうなのでよかったです。

講師 とても親身になって話を聞いてくれたし、受験生としての心構え等も相談に乗ってくれたのでよかったです

カリキュラム 毎回小テストがあるためコツコツと毎日勉強しないといけないので、家でも勉強する姿勢が見られるようになったのでよかったです。

塾の周りの環境 通りも大きいので自転車で行くのも危なくなく、送迎の駐車場も広いので親としても送迎しやすいと思いました。

塾内の環境 一クラスの人数が多すぎないので、講師からの目も届きやすそうだし、静かで集中できそうだと本人も言っていました。

良いところや要望 講師の方がとても親身になって話を聞いてくれるし、勉強だけでなく教室での態度や姿勢なども見てくれているようなので厳しくしてくれて親としては助かります。

九大進学ゼミ原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のように長期休暇は基本料金+休暇授業料ではなく、長期休暇料金のみなのがありがたい。またなかなか無い双子割がある。

講師 スパルタではないので子供が無理せず通える。部活生を対象にしているようで、部活と両立もできるようにカリキュラムが組まれている。(家の子はやっていませんが)

カリキュラム 長期休暇も学校がある時と同じ時間なので、欲を言えばもっと早い時間から長くしてほしい。

塾の周りの環境 近くでは無いが、送迎が必要なく自転車で通える距離なので良かった。

塾内の環境 建物が小さく縦に教室がならんでいる。ちょっと狭そうな印象をうけるが、子供は気にしてない模様。

良いところや要望 無理せず子供のペースで通える所が良いです。優しいと手を抜く子には向かないかもしれませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比較していないので何とも言えないが、もう少し安かったら助かります。

講師 良かった点は丁寧にわかるまで教えてくれる。悪かった点は今の所見当たりません。

カリキュラム 良かった点は、その日に習った内容の確認テストを行い、理解出来ているか確認してくれるところと、タブレットでの自宅学習。悪かった点は見当たりません。

塾の周りの環境 良かった点は、駅からも近く通いやすいところ。悪かった点は、駐車場が少ないところ。

塾内の環境 良かった点は、個別に区画分けされており、静かなところ。またいつでも利用できる。悪かった点は今の所見当たりません。

良いところや要望 静かで学習しやすい環境だと思う。学習時間が夜になるので、送迎用の駐車場がもう少しあれば助かります。

個別指導塾プラボ姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 福岡市習い事応援クーポンを使ってほしいけど申請してくれない。周りからも意見がでてるから使ってほしい。クーポン使ってコマ数増やしたい

講師 どんな先生かもよく分からない。どんな先生がいいか聞いてほしい。

カリキュラム よく分からない。春季講習をうけたけど、あまりわからない。どうやったか説明ほしい。

塾の周りの環境 家からちかいし、駐車場と駐車場があるから良かった。交通便がいい。

塾内の環境 自習に行っても講師が少ない気がする。分からないところ聞けないような気がする

良いところや要望 福岡市習い事応援クーポン使いたい。申請してほしい。習う側になって申請してほしい。しませんと言い切るから。習い事クーポンに聞いたら塾側がなんでしないのか聞いてみて下さいといわれた。家庭が厳しいから使いたい。

秀英予備校姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室コースだから、料金の比較は難しいけど、毎日通えるとすればコスパは良いのではないか。

講師 自習室利用コースだから、チューターがいるのみ
教材は特になく、自分のやりたい科目に取り組む形

カリキュラム カリキュラムは一応あるし、子供の様子は監督してくれる。フリーコースだから、必要であれば授業も受けられるようだ。

塾の周りの環境 通学の駅の隣りなので、通塾には便利だと思う。
22時まで利用できるのもありがたい。

塾内の環境 静かだし、通常期はひとも少なく集中出来る。
テスト前だと早めに行くのがいいかもしれない

良いところや要望 チューターが在室してくれているので、分からない事はすぐ質問出来るのはありがたい。

個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのはしょうがないと思う。しかし、他は、1:2などでこれぐらいの値段なので、1:1では安いと思う。

講師 良かった点:褒めてくれる
悪かった点:まだない。2か月ぐらい様子を見て、相性があうかどうか判断しようと思っている

カリキュラム 教材がその都度、コピーしてくれるので、教材費がかからないことがいい。テキストばかり購入しても、実際は学校のワークで手一杯で、全部できないと思う。

塾の周りの環境 家からも近いし、下校途中にあるので、通いやすい。大きな道路に面しているので、安全。

塾内の環境 自習室を利用している生徒さんが多く、勉強をする環境が整っていたと思う。

良いところや要望 担任制で変わらないところもいいと思うが、相性があわなかったら、担任を変更してくれるというので良かった。教えてもらう時間と、自分で解く時間が同じぐらいなのでいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生になって値上がりしたので、もう少し安ければ有り難いです。

講師 まだ入塾したばかりでよく分かりませんが、先生が親しみやすい様子です。
楽しかったと言って帰って来ています。

カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、その子のレベルに合わせて問題を解いていくので基礎のわからない所から戻って教えてもらえるので良いと思います。

塾の周りの環境 学校のお友達も何人か通っているので安心です。
お家からも近いので通いやすい。

塾内の環境 3対1なので、自分から色々と質問できれば丁度良い感じだと思います。

良いところや要望 自習室があるのでいつでも自主的に勉強しに行ける所がいいと思います。
これから是非活用してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい設定になっていると思う。
2対1の為、集団塾よりは、料金は上がります。

講師 初めての授業の際は、簡単な自己紹介をしてくれているようで、担当が変わっても問題なく受講出来ているようです。

カリキュラム 学年が上がる春休みでしたが、無理に教材を買わせる事もなく、新学年に上がってから教材購入だったので、良かったです。

塾の周りの環境 駅から近い為、帰りが遅くなっても、灯りと人通りがあると安心する。

塾内の環境 とてもすっきりとしていて、静かでした。集中して取り組めそうです。

良いところや要望 予習、復習をしてくれる所がよかった。
また、入塾する際に、子供の話も一緒に聞いてくれる所は良かった。

英進館浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の講師のかた、内容に対して妥当な金額ではないかとかんじた。子供のやる気、成績アップに繋がれは安いのかもしれないと感じる

講師 今から通塾開始ですが、面談で講師のかたとお話しした感じではすごく新美になって話をしていただけました。

カリキュラム 教え方がすごく解りやすく、授業中の雰囲気も勉強に集中出来る環境のようでした。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で雨天時はバスを利用できるなど通塾は非常に良い環境てす。

塾内の環境 建物、室内も非常に整理されており、道路に面してはいるものの高台となっており外の騒音は気にならない環境です。

良いところや要望 環境、講師の方達が厳しく、楽しく教えていただけそうな雰囲気で子供のやる気を伸ばしてくれそうでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導に比べて毎月の授業料、季節講習の単価がお安いのがよかった。1コマが50分でなく、季節講習と同じ75分あるといいなと思う。

講師 塾長先生が親身になって話をきいて下さったのが良かった。悪かった点は特になし

カリキュラム 定期試験の当日に最後のまとめをしてくださるというのが魅力的だと思いました。

塾の周りの環境 駅から近い。周りにスーパーがあるので、車の出入りがあるため、注意が必要かとは思う

塾内の環境 申込に行った際に、かなり生徒さんが騒がしく少し心配になった。ただ、塾長が厳しく注意をされていたので、問題ないかとは思う。

良いところや要望 本社が大阪ということで、大阪の高校の情報も入りそうなのが良いと思った。県外受験を検討しているため。あと、英検の準会場になっているのなら、英検対策もお願いしたい

個別教室のトライ長住校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより、少し高かった。でも一対一で教えてもらえるのでしょうがないかなと思う。

講師 初めての塾だが気があって良かった。雑談もとり混ぜて緊張をほくじてくれた

カリキュラム AIで苦手がわかった。スタートダッシュキャンペーンで通常よりお得になった。

塾の周りの環境 大通り沿いなので夜遅くても暗い道とかにならず安心。雨の日もバス1本で行ける。

塾内の環境 行った時は特に雑音はなかった。整理整頓はされてたと思う。やすみのひに面談だったので通常はわからない

良いところや要望 テキスト代や追加の料金はいらない。1人1人に合わせてくれる。宿題やAIで補助的な部分を補ってくれる

「福岡県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,680件中 9811,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。