キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,601件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,601件中 901920件を表示(新着順)

「静岡県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各講座の内容は大変充実しておりますが、中学→高校と継続的に受講していく場合を考慮するともう少し安くしていただけると家計的も助かります。

講師 講師の方は皆さん大変熱心で、試験対策等も緻密に分析されて適格なアドバイスをいただけます。中学校の授業よりも厳しめの課題を要求していただけるのも、むしろありがたいです。

カリキュラム カリキュラムや教材はそれぞれ試験対策を想定した内容になっており、学校では身に付けがたい情報も充実していて満足です。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、且つ駐車場も狭いため、授業の開始・終了の時間帯はかなり混雑します。
ただ、スタッフの方々がきちんと誘導してくださるので、特段大きなトラブルはないように思われます。

塾内の環境 新しく建てられた校舎なので、とても明るくきれいで気分よく学習に取り組める環境と思います。外部からの防音性についても、特に問題はないです。

良いところや要望 何をどうしたらいいのかわからないことが多い年齢なので、定期的に科目ごとの弱点克服のための対策や具体的な勉強法なども個別指導(アドバイス)していただけるとありがたいです。

Z会の通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
月額料金
1~2万円/月

目的

受験対策(高校受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 中間考査が終わって入会したので、まだ効果は分かりません。期末考査の結果で分かると思います。

料金 Z会の通塾と迷いましたが、料金的には通信の方が家計に優しいので助かります。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 映像授業がわかりやすいと子どもが言っています。教材もタブレットと迷って紙にしたのですが、目が悪くなる心配がないのでよかったです。

サポート体制 入塾前に電話で問い合わせをしましたが、こちらの疑問に真摯に答えてくれて、とても安心できました。

良いところや要望 他の通信教育と比べて、遊びのないシンプルな教材で、好感がもてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと助かります。うちの子は集団ですが、個別を組み合わせるともっと高くなると思います。

講師 アットホームな雰囲気があり、おとなしめなうちの子どもも、わりと話やすそうです。

カリキュラム 自習の日があるので、家より集中できる環境で勉強できているようです。
たまにわからないところは聞けるらしいです。

塾の周りの環境 送迎はスムーズにできて、問題ないです。
学年ごとにお迎えの時間をずらしているようです。

塾内の環境 わりとゆとりがある設計だと思います。
隣も近すぎないので、勉強しやすいそうです。

良いところや要望 学校のワークをよく塾内でやるようですが、学校のことをやるのは当たり前なので、もう少しプラスで塾の宿題を出してもらえたらありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内では少数の中学に通っているのでテスト期間がずれますが、子どものために、なるべく対応してくださっていてありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ授業時間でも、他の個別塾より安いと思う。
1対8なので、ほとんど「個別」とは言えないけど。

講師 教え方がわかりやすいみたいです。
毎回、何かしら理解して帰ってきます。

カリキュラム 教材や季節講習は入ったばかりでわかりませんが、カリキュラムはこちらの要望を聞いて考えてくれます。

塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くても人通りがあって明るい。
専用の駐車場がない。

塾内の環境 正直、狭くて清潔感がないと感じた。
勉強に集中できるのかな?

良いところや要望 メールでやり取りできるのが良い。
入退室がラインに届くのが良い。
授業の報告が来る(定型文だと思うけど)

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と言っているけど個別ではない。
だから安いのかもしれないけど。
無料体験に行っただけなのに、普通に入会する流れになっていた。
他の塾では体験後に、どうしますか?とかご検討下さいと言ってくれたのに、じゃあ何曜日の何時からにしますか?と入ると言ってもないのにカリキュラムを組む話になった。まぁ、入るつもりだったからいいんだけど。
あとは、他の塾は紹介特典の事を必ず言ってくれたのに、ここはこちらが言わなければ説明してくれなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なのでこんなものかと思うが、正直なところもう少し安ければもう1教科増やしたい。

講師 本人も本当に理解しているのか分からない部分を、違う問題を何度か解くことで、判断していた。
身についていない部分は、しっかりサポートしてくれた。

カリキュラム 個人指導なので、分かるまでじっくり教えてくれる。
分からないまま進まない。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており立地は良いが、駐車場が少なくお迎えの時間は列が出来てしまう。
自転車置き場を工夫すれば、もう1台車を止められるはず。

塾内の環境 自習スペースが少ないので、すぐ埋まってしまう。
講義が無い時は、隣の大きい部屋も自習スペースとして使用できれば良いと思う。

良いところや要望 入室、退室がわかるのが良い。
自習に本当に行っているのかや、退室時間から帰り時間を予測出来るので。
空き時間には、社会科などの講義のスペースを自習部屋にさせて欲しい。
自転車置き場を校舎側にもっと寄せて、もう1台駐車スペースが出来ると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 大手集団指導塾で落ちこぼれてしまったのですが、さすがの個別指導は丁寧で、本人も「分かった!」と言っており良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なら妥当かなと思います

講師 子供が1度も嫌がらず通えているので優しく、わかりやすく指導していただいてると思います。
ただ宿題を出したら出しっぱなしで間違えを教えていただけないところもあり子供だけが勉強をやったつもり、になっていて結果、成績が反映していないところが、とても残念でした。

カリキュラム 教材費がかからないのは、とてもありがたいです。
季節講習は受けてないのでわかりません。
テスト前にテスト対策会を開催していただけたのはプラスになったと思います。教室長が代わった時点で対策会が無くなったのは残念でした。

塾の周りの環境 駐車場が2台分しかなく、お迎え時は大変だと思います。
ただ大通り沿いなので治安はいいと思います。

塾内の環境 ワンフロアなので受講中以外の会話が気になるようです。
面談など。面談などなければ集中して勉強ができる環境だと思います。

良いところや要望 教材費がないのはとても助かります。
受講日ではない時も、自習にいけば分からないところを教えて頂けるのはありがたいです。
先生も分かりやすく教えて頂けるので嫌がらず塾に行けているのはよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長がよく代わるので引き継ぎが出来ているのか不安なところはあります。折返しの電話をお願いしても掛かってこなかったり、質問事項の回答をいただけなかったり不安になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し手頃な値段だとありがたいです。映像授業や月1の勉強会で、どこまで理解できているのか考えると、ややお高めかなと。

講師 電話対応の印象や、保護者に対する説明も比較的分かりやすかったですが、子供が言うには映像授業は家で自力で勉強しているのと変わらないと言っていました。

カリキュラム 1年分なので仕方ないのですが、テキストが分厚く重いので持ち歩くのに苦労しています。テキストには解説がないので、自力で解くには難しい感じです。

塾の周りの環境 駐車場がない(駐車スペースが極めて狭く、停め辛い)が、駅に近いのでロータリーが利用できるのは良いと思います。

塾内の環境 個別ブースにはなっているのですが簡易的なので、周りの声などは少し気になるかなと思いました。

良いところや要望 テストは毎月ではなく、3ヶ月に1回とか、学年や個人の希望で選べると良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、入塾したばかりで、この料金設定が妥当か判断し難い。もう少し様子を見ていきたいと思う。

講師 塾長もとても親切で、担当教師も生徒を飽きさせず、わかりやすい授業をしてくれている。

カリキュラム 苦手分野を、ちゃんと理解してくれ、着実に理解度を高めてくれている。

塾の周りの環境 広い道路に面しており、街灯も多く、駐輪場・駐車場が停めやすい環境である。

塾内の環境 教室内は明るく、先生と生徒との和気藹々な雰囲気がある。少人数での対応が、すごくいいと思う。

良いところや要望 学力が上がってる生徒さんも多数いるようなので、我が子も少しでも成績が上がればいいな。と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などに次回、使うことができる割引券をもらえたのでよかった。

講師 テスト勉強のやり方を教えてくれた。
説明も丁寧でとてもわかりやすいと子供は言っている。

カリキュラム 学校の物を使うので授業に沿っている。
学校でわからなかったところを聞ける。
夏休みの宿題もみてくれる

塾の周りの環境 駐車場があるから便利。
近くにスーパーがあり人通りも多くて安心。

塾内の環境 私語が禁止らしく静かだからとても集中できると子供が言っています。

良いところや要望 説明がわかりやすいと子供はいっている
先生もとても感じがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手進学予備校のような高学料金ではなく通いやすい金額だと思う。

講師 個別相談に対応した指導を行ってくれる。わかりやすい指導で子供もやる気が出る。

カリキュラム 英語の長文読解が苦手で相談をしたところ、まずは知っている単語を増やそうということで、家で覚えて教室で確認テストを毎回やってくれている。

塾の周りの環境 学校の近くで歩いて行けるため、部活終わりにすぐに行けるところ。

塾内の環境 授業を行っている音はあるけれど、それ以外の雑音というのはなく静かなので、授業以外にも自習をしに行っている。

良いところや要望 学校から近いため通いやすい。
自習をしに行っているので、忙しいなかでも学習時間の確保に繋がっている。

秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段相応だと思います。個別指導は、値段に見合っていないので、専任講師が指導してくれるならば、納得できる値段かなと思います。

講師 個別授業は費用に見合っていないと思いました。

カリキュラム 一般的な受験塾で、カリキュラム、教材はどこも同じ様な感じだと思います。その為、特筆すべきことはないです。

塾の周りの環境 迎え時に塾前の道が混雑するので、塾前の空いているスペースに停めるように指示される。しかし、指示されるだけで誘導されないので、生徒が出てきた後に停めるように言われた時、停める場所付近にいる生徒と接触しそうになり停まったら、警備員に早く動かせと怒鳴られました。授業終了後で生徒が出てきたら、誘導をしないならば塾前に停めるような指示はすべきではないと思います。

塾内の環境 自習室があるので、近隣に住んでいれば通いやすくいいと思います。

良いところや要望 もう少し子供のやる気を引き出す様な声かけをしてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため基本、高めかと思います。しかし、他塾の個別に通ったことがあるため、そちらよりはお安い設定になっていました。

講師 面接をして、子供にあった講師を選んでくださいました。安心して個別指導をおまかせ出来ました。

カリキュラム 通常の個別講習以外に、勉強会の設定日があり、通常教科以外も教えてくださいます。講習は受験に向けたカリキュラムで五教科あります。

塾の周りの環境 駐車場がないため…不便に思います。駅前の立地の為混雑が予想されることもあり改善されたら良いと思います。子供の駐輪場は完備されてます。

塾内の環境 教室もとても綺麗でした。騒音等も少なく勉強に集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 講習内容など、子供を介してではなく、ネットより確認できます。内容の記載もしっかりしているため、安心が生まれます。保護者が塾に相談や対応など意見でき、すぐに対応くださるので通ってよかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、夏期講習や冬季講習などをつけると費用が高いと感じます。

講師 子供に対して熱く指導してくださる先生だと思います
授業内容もわかりやすいと話していました

カリキュラム 塾の後に残って、質問できたり、自社学習できることがありがたいです。質問もしやすいそうです。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので、送迎もなく、子供自身で通塾できるのでありがたいです。

塾内の環境 勉強する環境は整えられており、雑音などもないと聞いています。

良いところや要望 週2回で授業があるのですが、週3回にして、時間を短めにしてもらえると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はやはり、家計を圧迫します、もう少し料金を下げてもらいたいです。

講師 熱心に話を聞いてくれる、話に耳を傾けてくれる。
悪かった点は今のところ見当たりません。

カリキュラム まだ初めて一カ月も経過してないが、しっかりとしたプランであると思っている。

塾の周りの環境 雨の日は傘をさしてくれたりして親切です、時間帯にもよりますが、もう少し駐車場が広いとありがたい

塾内の環境 静かで集中し易い環境です、講師の方々も積極的に声掛けをしていただけるのでありがたい。

良いところや要望 料金を下げてもらいたい。
日割りの支払いを有効にして欲しい。

個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高くなるのはしょうがないですが、もう少し安いと通わせやすいです。指導時間以外通い放題なのでそこで活用していけば決して高すぎることはないと思う。

講師 体験授業でも、何人もの先生で授業が受けられ納得して入塾することができた。

カリキュラム プリントがテスト範囲のものを用意してもらえたりして役に立った。

塾の周りの環境 塾の駐車場が少なく、中央分離帯もある道沿いなので送迎しずらい。

塾内の環境 整理整頓や掃除は行き届いていますが、自習生だったりの話し声などがわりとするので、静かな環境という感じはない。

良いところや要望 塾長が親身になって、生徒と講師、保護者の間をとりもってくれたところ。
なんでも不安なところが相談できたこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の塾に比べ、大手なので料金は高めだと思います。ただ通うメリットと料金を比較して、通塾を決めました。

講師 映像授業については個々のペースで進められ、個別授業は聞きやすい雰囲気作りに努めてくれているそうです。

カリキュラム 季節講習のテキストは少なめですが、通塾となると一気に教材が増えます。その分料金も増えます。

塾の周りの環境 交通の便が良いこと、周囲に誘惑するような施設の無いこと等、通ううえで問題になるような印象は受けませんでした。

塾内の環境 土地柄湿気が多かったり、立地柄道路に近かったりするのですが、それぞれ対策を講じていらっしゃり、好感を持てました。

良いところや要望 提出済みのプリントが再度配られる等、個々への管理が甘い部分も見受けられました。しかしアプリを導入したり、情報共有に努めている部分もあり、改善の方向が見られました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金体制だと思います。
教材カリキュラム費、諸経費は毎月別途掛かるので要注意です。

講師 子供本人曰く、講師に質問しやすい環境との事でした。気になっていた、先生が中々回ってこないということはなさそうです。
保護者あて毎回の授業内容と理解度等を簡素ですが、担当講師がコメントしてくれます。

カリキュラム 苦手な所、出来ないところを、本人にあった教材で指導してくれます。
今の所、毎回プリントなので、整理整頓が苦手な子には振り返りたいときに苦戦するかもです。

塾の周りの環境 自宅から近くにある事と、主要道路に面しているので、防犯的にも安心かと思います。

塾内の環境 一人ずつ机があり、整理整頓はされていると思います。主要道路に面しているので、車の音は多少あるかと思います。

良いところや要望 夏休みは回数や時間を増やせました。
通常は英数のみですが、テスト前は他教科の対応をしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。個別指導だから仕方ないかもしれないが、もう少し安くしてもらえると通いやすい。

講師 楽しく勉強できる雰囲気を作ってくれる。複数教科でも同じ先生に教わることができるのが良かった。

カリキュラム 個別指導であること。
生徒と教師の予定があえば、追加で実施してもらうことができるため、夏休みの課題を教えてもらうのに助かった。

塾の周りの環境 駅から近く、こどもだけでも通いやすい。一方で、車での送迎の際は、どこに停めたらいいか困ってしまう。

塾内の環境 自習室は日によって集中して勉強できる環境とそうでないときがあるようだ。

良いところや要望 1科目だけでなく、希望する科目は同じ先生に教わることができるのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当は英数国の3教科お願いしたかったのですが、料金が高いので2教科でお願いしました。

講師 アクリル板がある為、声の小さい講師の方が担当の時に、聞こえなくて内容が頭に入らなかったことがある。

カリキュラム 授業が終わってからタブレットを使用した4択問題で復習するので、最後まで集中して勉強することができる。

塾の周りの環境 車があまり通らない場所なので、夜は暗くて少し怖いみたいですが、車が少ない分交通事故などの心配はしなくて済んでいます。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境で、塾内は無駄なものが無く整頓されていて清潔な印象です。

良いところや要望 子供の発言をしっかり聞いて、認めて褒めてくれる。分かりにくい内容でも、何かに例えて教えてくれるのでとても分かりやすいと言っています。勉強嫌いな息子も、塾に行った後はスッキリした顔で帰ってくるので、親としても嬉しいです。

個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾としては普通の料金だと思います。安さより内容で選びたいと思います。

講師 まだ通い始めたばかりです。先生が固定なのでだんだん子供の性格をわかってくれると思います。

カリキュラム 他の個別では教えてもらう教科を決めてそれ以外は基本教えてもらえないと思いますが、こちらはフレキシブルです。

塾の周りの環境 数回、説明と手続きで行きましたが静かでした。授業中も騒がしくはないと思われます。

塾内の環境 無料の駐車場がないので先生と長く話す時は不便です。立地も中央分離帯があるので送迎が不便です。

良いところや要望 無料駐車場がほしいです。面談や雨の日の送迎などであると便利。 

「静岡県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

3,601件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。