キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,853件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,853件中 501520件を表示(新着順)

「滋賀県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じるが、他の個別教室とも比べたが、同じくらいだったので妥当なところかと思う。

講師 優しく、丁寧で、清潔感のある品の良い先生でした。
話し方も聴き取りやすく良かった。

カリキュラム 教材をパソコンでプリントアウトできる点が良い。
教材費にお金がかからないところが良い。

塾の周りの環境 駅から近くて立地が良い。
塾しか入っていないビルなので、エレベーターを乗るのも安心できる。

塾内の環境 フロアも綺麗で広々としていて清潔感があり、静かな環境なので、勉強に集中できると思う。

良いところや要望 教室内がゴチャゴチャと狭くなく、非常に良い。
決まった教材を買わされないので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の料金がわからないが、個別指導塾のなかではそれなりではないのかと思っています

講師 子どもの特性をよく理解し、ちからを伸ばす工夫の声掛けをしてくださる

カリキュラム 特に通常授業と異なる点があるかは不明だったが、気に入って通っている

塾の周りの環境 駅前にあるので、比較的交通の便は良い。寄り道がしやすい環境ではあるが、学習内容をしっかりと持ち帰るため寄り道しない約束を子どもと交わしているとのこと

塾内の環境 他の生徒の方含めて、静かに真剣に取り組まれている様子。子どもと先生でしっかりと約束をかわしているとのこと

良いところや要望 やる気を引き出す声かけや目標設定なと細やかなフォローを頂き、それが合っていたようで、頑張ってくれています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の希望で個別塾に決めたが、料金に見合うかは、今後の成績を見てみないとわからない

講師 ・苦手な所を的確に教えてもらえた
・1:2で見てもらえる時間配分が違った

カリキュラム 冬期講習から始め、まだ普通の授業は受けていないが、苦手な所を中心に見てもらえているのがよい。

塾の周りの環境 ・交通の便が悪い所に住んでいるので、我が家からは通いやすい場所にあり助かる。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もそんなに気にならない程度で支障はない。

良いところや要望 ・自習にも行きやすくて馴染みやすい
・自習での質問がしやすくなるとよい

その他気づいたこと、感じたこと まずは1教科受けているが、少しは他の科目のフォローもしてもらいやすいのか様子を見ていきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとまでは言わないけど 個別指導なので やっぱり集団塾に通わせていた時よりはお金がかかっている

講師 塾としての部分はしっかりしていると思う

カリキュラム 教室長が変わってから 子供に合った提案をしてくれるようになった 冬休みからだいぶ変わったと思う

塾の周りの環境 コンビニがすぐそばにある 車を停める所も沢山ある ので便利だと思う

塾内の環境 勉強はかなりしやすい環境だと思うと子供が言っている。 特に定期テスト前は 普段と教室の雰囲気を先生達が意識的にかえてくれているみたい

良いところや要望 教室長が変わってから 対応が良くなった 子供のことや送迎をする保護者のことなどを考えて時間割を組んでくれるようになった 何度も教室長が変わったので塾を変えようかと思った 新しく来た教室長には 長くいてくれることを望んでいる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてしっかりと説明もして頂けましたし、親身になっておすすめしてもらえました。

講師 質問がしやすく、間違えたところについてしっかり教えてもらえた。

カリキュラム 自分に必要そうな単元をおすすめしてもらえた。あれこれ教材を買わそうとするわけでなく、必要なものに絞ってもらえました。

塾の周りの環境 駅から近いので、高校生になっても通いやすそうですが、駐車場があればなお良かったです。

塾内の環境 換気のため仕方ないですが、席によっては寒い。バスが近くを通ると少し気になるが、支障のない程度。

良いところや要望 まだ通い始めて間もないので特にわかりませんが、勉強についても塾のシステムについても質問したことに、わかりやすく説明してもらえて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、普通の個別塾よりかなり割高であるが、子供にはその方が良い環境なので、仕方ないかなと思う。

講師 1対1なので、理解できている確認しながら進めてもらえるので、よかった。

カリキュラム タブレットで他の教科も自習できるので良かった。教材はプリントで授業なので、改めてのテキスト代金はいらないので良かった。

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良い。塾前は車は止めれないが、近くのスーパーで買い物しながら待てるのでありがたい。

塾内の環境 静かで、勉強できる環境。個人個人が勉強しやすい環境。整理整頓もされている。

良いところや要望 もう少しお値段が安ければ、もっと回数を増やして通わせたい。完全な1対1が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の教材費、登録料の請求が一度に来るので高いと感じました。

講師 分からない所を分かりやすく教えてくれる。
褒めて伸ばしてくれる所が良い。

カリキュラム 教材が多くて持ち運びが大変そうですが、しっかり揃っていると思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、自転車で通える距離で便利。
周りにお店が多く人通りが多いので治安も良い。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強に集中出来ると思います。授業中も割と静かで授業に集中出来ているようです。

良いところや要望 入り口のドアにセキュリティがしっかりされていて安心です。
先生が入り口でお出迎えして下さり入りやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科なのでもう少し安いとありがたいな思いました。
2教科させたいと思っても金額的に難しいなという状況です。

講師 事前に性格診断をしていただきその子その子にあった先生を選んでいただけてとてもありがたいです。
悪かった点は入塾したばかりですのでまだそう思えることがなにもありません。

カリキュラム テスト前はとっていない教科もプリントをもらえるのがとても魅力的だとおもいます。

塾の周りの環境 駅から歩くには少し遠い。
でも駐車場が広いのでたすかります。

塾内の環境 こじんまりとしている塾でそんなに広さがないのが逆に集中できているようです。

良いところや要望 振替がききやすい。
時間も生活にあわせて変えやすいので、とても助かります。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安い訳ではなく普通です。ただ、講習は融通が聞くので、苦手科目を中心に、必要な科目のみにすれば料金は高くないと思います。

講師 良い先生と良くない先生の差がかなりある。指導レベルの低い先生がいたので、塾長に伝えたところ、すぐに対応してもらえた。

カリキュラム 個別なので、講習コマ数やカリキュラムの融通が聞いて良かった。

塾の周りの環境 駅前で良いですが、駐輪場がない。建物は少し古い。勉強には差し支えないとは思います。

塾内の環境 環境は良いと思います。

良いところや要望 椅子が学校と同じ硬さなので、長時間は疲れるようです。もう少し良い椅子にしてほしいようです。塾長は要望に色々答えてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の良さはあります。集団ではついていけない場合は、個別が合うのではないかと思います。それぞれの特徴があるので、どの形態が合うか見極めるといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質によって費用が変わる制度で、選択できるところはよいが、いづれも高い

講師 1対1で指導を受けられるところが良い
希望に応じて講師を探してくれる

カリキュラム 学習タブレットを自由に使えるところが良い
季節講習は、近くの教室では開催されていないので参加しにくい

塾の周りの環境 駅前で、夜でも明るいので1人で通う時も安心。
交通の便が良い。

塾内の環境 他の生徒の学習の様子が見え、少し集中しにくく感じる。
教室はきれい。

良いところや要望 もう少し費用を安くしてほしい。
塾の時間に予習復習をできるところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高いと思いましたが、勉強にやる気が出たので、この金額でもしょうがないかなと思えました。

講師 普段子供に聞いてなかった学校での勉強の事なども教えてもらえて、勉強方法やこれからの方針など説明が丁寧でわかりやすかったです。

カリキュラム こちらの希望を聞いてもらえて、色々一緒に考えてもらえました。
買わないといけない教材が少なく良かったです。

塾の周りの環境 駐車場を近くのお店と契約されていて停めやすいのが一番よかったです。

塾内の環境 他の生徒にもほとんど会わないし、塾内もすっきりしていて集中できると子供が言っていました。

良いところや要望 個別だけの塾なので、他の生徒が多くないって所にひかれて入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 冬季講習が無料だった
悪かった点 テキストを一から揃えないといけなかったところ

講師 転塾でしたが、入塾にあたり、熱心にこちらの学習状況や悩みを聞きとってくださり、安心して入塾できました。

塾の周りの環境 良い点 自宅から近く、送迎不要なところ。駅から近いのでアクセスしやすい。

塾内の環境 自習室が素晴らしいと子どもが言っていました。塾の中も綺麗で清潔にされており、コロナ対策もきちんとされている印象でした。

良いところや要望 転塾ですが、以前の塾に比べて学習が効率的に思えますし学習環境も非常に良いと思います。
定期的に面談などしていただければありがたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが、生徒2人の教師1、1 : 2だから仕方ない。分からないところをしっかり教えてくれる。

講師 自分に合った先生を指名できるし、自分のペースに合わせてできるから良いと思う。でも今は、生徒がいっぱいで指名出来なさそう、、

カリキュラム 自分に合ったレベルの教材を紹介してくれるし、テスト前の授業数や長期休みの授業数も提案してくれるし、変更できて良いと思う。

塾の周りの環境 自転車が止めれない。止めることが出来たとしても、帰るとき、自転車が多すぎて出れない。何度も歩きで帰ったことがある。

塾内の環境 自分にとっては良い環境だと思う。自習室はめっちゃ静かだから集中出来る。しかし、最近自習室で喋る人が多くなった。(自習室は、おしゃべり禁止なのに、)

良いところや要望 スクールワンって聞いたら一見厳しそうに聞こえたのだか、面白い先生ばかりで授業受けてて楽しい。入塾時はしっかり説明してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点
通常、先生1人に対して2人の生徒を見る体制なのに、定期テストスペシャル授業を受けた際は先生1人で3人の生徒を見ていたので結果的に割高な授業料となってしまっている。

講師 優しく話を聞いてくれる、個人の課題克服に対する声かけが、やや弱い

カリキュラム 良かった点
通っている中学の教科書に沿った指導が成されること。
悪かった点
PDCAのC(チェック)とA(アクション)が遅く感じる。

塾の周りの環境 良かった点
中学校から近いので帰宅中に寄りやすい。
悪かった点
自転車置き場が余りに狭すぎる。

塾内の環境 良かった点
自習室が常設されている点。
悪かった点
特に無し

良いところや要望 定期テストのスペシャル授業は臨時にお金を払った追加授業なので、せめて通常の指導環境を維持して欲しい。(先生1人に対して生徒2人)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引はたすかりますが、5教科受けさせてやりたいくらいの勉強能力だけども、高くて受けさせてやれない。

講師 本人がいい先生でわかりやすいと言っていました。勉強の仕方やノートの取り方覚え方までご指導くださり、ありがたいです。悪い点は、ありません。

カリキュラム まだ、教材がとどいといないので何ともいえませんが、本人はやる気出して通っているのでありがたいです。

塾の周りの環境 駅前通りで、車がよく通るため、右折で出にくい。
治安はいいと思います。小中学校と地域コミュニティセンターも近くにあります。

塾内の環境 映像授業で、イヤホンをしないとダメだと映像授業後に本人から聞きました。考えればわかることでしたが、ひと言塾からあると親切かなと思いました。

良いところや要望 塾ナビで資料請求をして、いくつかの塾からお電話いただきましたが、一番電話対応の印象がよく、無料授業時の対応もよく印象よかったので、息子も私も京進スクール・ワンに決めさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので
やはり料金は高いと感じます。

講師 娘が話しやすく分からない事も聞きやすい。

カリキュラム 講習は好きな科目が受けれるので選択出来るのが良い。
社会、理科の対策があるのも良い。

塾の周りの環境 自宅から近いので良い。近くにコンビニもあるので良い。

塾内の環境 1対2なので
集中出来る。若い先生なので子供もお姉さん感覚で接してるみたいなので楽しそうです。

良いところや要望 面談時、保護者に質問するのではなく
子供に直接質問されるのが良い。

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安かったのが選んた理由の一つ、またキャンペンーンをやっていっ入塾料が無料だったり、授業が無料だったりした。

講師 歳も近いので話しやすいし、夜の遅い時間帯が生徒の人数が少ないのでマンツーマンで教えてもらえる。

塾の周りの環境 駅の近辺なので、夜遅くの授業でも街灯があるので安心、近くにコンビニもあるのでお腹が空いたらなにか買いに行ける。

塾内の環境 フリースペースがあるので、授業のない日はそこで勉強ができるのでいい

良いところや要望 教室は1対3で仕切りで仕切られてあり、かなりの生徒が授業ができそうだった。フリースペースがあるので少し授業前に来て勉強もできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お手頃であった。通う時間も長く、延長も可能ということで、大変利用しやすい。

講師 とても丁寧で熱心な様子であった。質問に対して、本人が理解できたかどうかを確認してもらえると良いと思う

カリキュラム 学習空間というネーミング通りで、たくさんの生徒に教師が2名。アルバイトではない点も好感がもてた

塾の周りの環境 家から近く歩いて通うことができ、通いやすかった。治安や立地もよく、送迎もしやすかった。

塾内の環境 とても静かで、勉強な集中できる環境であった。整理整頓もされている。

良いところや要望 大人しい性格なので、適宜声かけをお願いしたい。わからないところを最後まで理解できたか、確認をお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、少し高めなのは仕方ないという印象。前払いとゆうのは知らなかった。

講師 丁寧に教えて下さりわかりやすかった。初めてでも子供に合う先生を探して貰えた。

カリキュラム 受験までに日が迫っているので、受験校に必要になるテキストを選んでもらえた。

塾の周りの環境 駐車場が少し狭く、たくさん車があると停めにくい。駅から近いのはありがたい。

塾内の環境 スペースはちゃんとあり、静かな環境で勉強しやすい。飲食できるフリースペースがもう少し広いと嬉しい。

良いところや要望 わからないところをすぐに聞ける環境が良いと思った。一人一人にあった勉強の仕方を考えてくれてありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと どんな先生がいるのか、親にもお知らせがあると尚いいのかな、と思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ季節の講習を受けていないので、実際これからどれだけプラスでかかってくるか分かりませんが、平常授業の料金としては、個別指導なのでこの位なのかなと思います。

講師 問い合わせからすぐに丁寧に応対してくださった。
先生も、最初に何人かが担当して、本人に聞いて決める事ができた。

カリキュラム 以前通っていた塾で購入したテキストを引き続き使わせていただけるのはありがたかった。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすいと思います。
ビル自体は新しくありません。

塾内の環境 本人は集中して勉強しやすいようです。
自主室もありますが、まだ使っていません。

良いところや要望 先生との距離が近そうなので、それを本人のやる気の出る方向に導いてやってほしいです。
体験でなんとなく解いていた部分が、しっかり分かるようになったと言っていました。

「滋賀県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,853件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。