
塾、予備校の口コミ・評判
1,853件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「中学生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾は料金高いです。高い料金撮って、講師は寝れるので楽な仕事ですね。
講師 講師がずっと寝ていた。その後、学長?さんがついてくれたが、他の塾に行かす事にしました。
カリキュラム 勉強内容は知らない。
塾の周りの環境 近かったし、団地ひ囲まれている立地なので良かったのでは?米原は治安もいいと思う。田舎はチャリか車が基本なので、交通は何処であっても基本大差ない、一緒。
良いところや要望 全員がそうだと言ってる訳ではありません。学長?さんは良くしてくれました。
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習など、学校が休み期間の料金が高い。
講師 約35年前、私が塾に通っていた時と比べて、熱心さに欠けるように感じました。
カリキュラム 指導熱に欠け、残念ながら季節講習の効果があまり感じられませんでした。
塾の周りの環境 駅から近い、駅から近い、自宅から近い、夜道でも明るく安心できる。
塾内の環境 私は実際に行って見たことがないので、どちらとも言えないにしました。
良いところや要望 講師の学力、指導力、人間力はいかがなものでしょうか?いろんな人がいると思いますが。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいが妥当なのかもしれませんが、例えば、これくらいの成績にならなかったら全額返金、ぐらいの勢いが欲しいところです。
講師 本人は相談も含めて学習しやすい環境だと感じているようですが、もう少し、がっつり指導、宿題があると良いです。
カリキュラム テスト対策や入試前の対策がちょうど良かったようです。家でいるよりは勉強が捗ったようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、また、駅前なので、学校の帰りにでも寄りやすいのが良いです。
塾内の環境 一人の先生が複数の個人を見てくださっているので、それなりに勉強が捗ったようです。
良いところや要望 厳し過ぎないところが、本人には向いていたようです。しかし、保護者からしてみれば、もっと厳しい方がありがたいです。
成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個別指導だから相場はこれくらいなのかもしれないが、前の塾と比較した時高すぎる。
講師 子供のことを認め褒めてくれるため、人見知りな息子でも安心して通えた。そして将来の夢が見つかった。
各講習が高いことが残念
カリキュラム 個人の弱点克服の為にきちんとカリキュラムを作成しそれに沿ってきちんと報告、連絡してくれる。
ただ、講習料金が高い。パック料金とか少し考えてほしい
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りもあり安心。ただ、駐車場が塾の前にないので残念。
塾内の環境 とても綺麗な設備で、自主室もとても静かで使いやすいと言っています。ただ、トイレの数が少ないそうです
良いところや要望 塾長を始めコーチの方々もとても優しく、教え方も上手で申し分ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはとくにありません。問題もありません。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、はじめての塾というのもあってか高額に思えた。さらに夏期講座や冬期講習等で出費が大きかった
講師 春休みや夏休みなどでは講師が教え方が下手だった
カリキュラム 自分がわからない課題を集中的にやってもらえたことがよかったと思う
塾の周りの環境 駅前でロータリーもあり車で送迎していたので駐車スペースに困らなかった
塾内の環境 教室はそれほど密にもならず、換気等もしっかりされていた。自習室も快適に過ごせた
良いところや要望 初めて子供を通わせたので特に要望もありません。ごく一般的な学習塾だと思いました。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の成績に応じて、夏期講座や冬季講座を割り引きしてもらえたので助かりました。
講師 受講する教科をどうするか、柔軟に相談に乗ってもらった。また、受験校の相談にも丁寧に乗ってもらった。
カリキュラム 本人に必要な科目の選択や、スポットで受講する科目の相談に、丁寧に乗ってもらった。
塾の周りの環境 徒歩10分程度の距離であったため、通いやすく、また送迎にも便利であった。
塾内の環境 子供からは、きれいで勉強に集中できる環境であったと聞いています。
良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただきました。不安なことがあれば、すぐに相談できる環境でした。
ITTO個別指導学院長浜東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ありがたいのですがやはり夏、冬等は講習があり出費が痛いところです。
講師 とても親切、丁寧。親身になって相談にのってくださる。いろいろと質問しやすい。
カリキュラム 受験前はこちらの希望も聞きつつしっかりとスケジュールを組んでいただきました。
塾の周りの環境 駅から遠い。バスも利用できるようですが自分で行くには少し不便です。
塾内の環境 教室の中を実際見たことがないのでわかりません。が子どもからからと言って不満も聞きませんでした。
良いところや要望 やはり講習の方がとても親切なこと。いろいろと話しやすいし子どもしっかりと見てくださっているようで 声かけが適切でした。
個別指導の明光義塾稲枝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いこともなく、短期集中で実施して下さいました!追加料金も特になかったように思います。
講師 とても親切な先生方でした。しかし私立に入学しましたが、塾の成果かどうかは分からない。
カリキュラム コロナのため、リモートで授業をして下さったことはよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、皆さん車で送迎されていました。少しお店もあり、明るい環境です。
塾内の環境 コロナのため少人数で実施されており、みんなに気配りをして下さった。
良いところや要望 分からないことは電話で親切に教えて下さいました!電話での対応も優しく話されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 休みになっても、別の日を調整して下さいました。度々ありましたが、とても親切な対応して下さいました。
ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安かったとは思うが、塾の相場自体高い。季節講習などは負担が大きい。
講師 話す機会や接する機会がなかったので、講師のことはあまりよくわからない。
カリキュラム 苦手な教科、苦手な分野を中心に個人に合わせて指導してもらえた。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で教室まで通えたのでよかった。
駐車場スペースが狭く、雨の日など送り迎えの時に困った。
塾内の環境 教室の中まで見たことがないので、わからない。
広くは感じなかった。
良いところや要望 何かあれば塾長から電話があり、安心して通わすことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話だけでなく、メールでの案内などもありわかりやすかった。安心して通わすことができた。
ITTO個別指導学院南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだった。生活を少し圧迫しているのでもう少し安いと助かる
講師 毎日の宿題やわからないところを丁寧に指導してもらえてよかった
カリキュラム テスト前対策など受験以外にも役立つことを教えてもらえたのが良かった
塾内の環境 先生がマンツーマンで対応してもらえるのかとおもったらそうでなかった
良いところや要望 カリキュラムを先生がしっかり組んで教えてもらってわかりやすかった
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講習に加え、春休み、夏休みなどの季節講習の金額が高いです。ほとんどの子が参加されます。
講師 厳しくも温かく感じました。たくさん相談やお話もさせて頂き安心して任せる事ができました。
カリキュラム 当時は合宿など集中した講習もありました。みんなで厳しい中にも楽しく乗り越えられ達成感があったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く駐車場も10台ほど停めれます。家からも近く自転車や徒歩で通える生徒さんが多かった時思います。ただ、お迎えピークの時は駐車場に入る車、出る車で混雑します。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感があります。自習室もあり良い環境だと思います。
良いところや要望 高校受験だけでなく大学受験もお世話になりました。大学受験は個別指導になり高校受験ほどの手厚さはありません。厳しくも温かい塾で総合的にとても良かったです。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います、テスト模試等があるので仕方ない部分はありますが、やはり少し高めに感じます
講師 講師の先生が熱心に教えてくれる、環境的にもしっかり勉強できる環境であり、子どもも集中して取り組めている
カリキュラム 基礎から応用まで色々な問題が取り揃えられており、各教科でレベルの高い問題が解けている
塾の周りの環境 公共交通機関はないものの、送迎のバスもあり、駐車スペースも多数あるので、迎えにいくのにも便利
塾内の環境 教室、自習室ともに勉強に集中できる環境が整っており、試験前には授業がない日も自習室を開放しており、集中して勉強に取り組めている
良いところや要望 講師の先生も熱心で環境が的にも勉強に集中できるので、いいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べてもレベルの高い勉強に集中できる環境になっていると思う
京進の個別指導スクール・ワン守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれてどんどん料金が上がっていくので不安があります。塾を変えたくないので。
講師 子どもが嫌がらず面倒くさがらず通えているので、楽しく分かりやすい授業をしてくれているのだと思います。
カリキュラム 授業で使う教材に不満はありませんが、個人的には必要の感じられない他教科の教材(学校の定期テスト対策用のものや英単語本)も必須で買わされるため。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、道も狭くて暗く、でも車の通りはわりと多いので、通塾は心配です。
塾内の環境 狭い部屋もあり人数が多いと閉塞感があります。また線路横なので騒音もあります。
良いところや要望 楽しく授業をして、たくさん褒めて下さいます。特別講座も無理にすすめてきたりもしません。オンライン授業も可能です。
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高めです。向こうの言われるままに通わすとすごい金額になってしまう。
講師 若い講師が多いので、子供も、話しやすく就活の話など聞けて参考になるみたい。
カリキュラム カリキュラムなどは子供と先生が決めているので親はよく分かってない。
塾の周りの環境 住宅街にあり車通りも多く路駐も多く、送迎は気をつけないと危ない
塾内の環境 子供は集中して勉強出来ているので整備されてるのかと思います。
良いところや要望 講師の先生は良い。子供に合う講師に当たると勉強も頑張る。
アプリは振替は反映されていない時もあるようなので反映させて欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期での利用だったためか、少し割高に感じました。
他の塾を利用したことがないため詳細は分かりません。
講師 受験直前の短い期間のみ通わせていただきました。
両親とも地元ではないため高校の情報が少ない中、希望校に対する判断など親身に相談にのっていただきました。
勉強に集中できる環境も整っており、本人も通い始めてから本気度が増したと感じます。
カリキュラム 通常授業、冬期講習、正月特訓それぞれの目的に沿った専用の教材を用意いただいた
塾の周りの環境 駅から近くアクセスは良いと思うが、車で送迎していたため周囲の道が狭いことが気になりました
塾内の環境 授業のない時にも利用出来る自習室があり、家ではなかなか集中できない時に利用させていただきました
良いところや要望 全体的に満足しております。
特に要望等はありません。
過去の受講生の実績から受験校判断に細かいアドバイスいただけた点はとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校を決定する際に問い合わせたところ、個別に三者面談の場を設定いただきました。判断材料、安心材料を多々提供いただくことで安心して受験校を決めることができました。
ナビ個別指導学院石部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、お値段が高いのは、仕方ないのですが、テキストを最初に購入したのですが、ここだけやっておいたら良いとテキストの半分も使っていないようなので、自習室で使うようにしていただいたり、無駄のないようにしてもらいたい
講師 どのように良かったか悪かったかというより、講師について、まだあまりわかっていません。ただ、受験生が通っているということを忘れずに、病気の対策をしていただきたいです。
塾の周りの環境 バス停が、教室のすぐ近くにあるし、交番も近くにあるのですが、居酒屋などのお酒を扱うお店が同じ店舗の中に入っていたりして、勉強するには、ちょっと良い環境出ないように思います。
良いところや要望 電話が繋がらなくても、アプリで直接、連絡ができるので良いと思います。
京進の大学受験TOPΣ草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。中学の時の5教科取っていた時より高いのは驚いた
講師 授業の分かり易さが講師によって差があるそうです。
あとは、もう少し個人に対してモチベーションややる気の出る声掛けを頂けると尚良い
カリキュラム 高校別に特化した教材、授業の進度や定期テストの傾向などきめ細かく分析されていて良い
塾の周りの環境 なんといっても立地が良い。高校の最寄駅なので、部活の後にそのまま行ける
塾内の環境 特に問題ないときいている。規模が大きく人数も多いわりには設備が良い
良いところや要望 時節柄致し方ないが、連絡が基本的に紙ベースでなくメール方式なので子供が情報を取捨選択てまきてないと感じることが多い
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の授業の動画配信の、アングルが以前より見にくくなったと聞いています
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に教えてもらえるのは良いが、教材費、夏期講習、冬期講習、受験前になると特別の講習とかなり塾代がかさむ
講師 講師が親しみやすい。
その反面緊張感が薄れるので残念
校長先生はなんでも相談に乗ってくれる
カリキュラム 子どもの出来具合に合わせて教材を選んでくれる。
カリキュラムも凄く厳しいわけではないので出来ない子でも嫌にならずについていける
塾の周りの環境 駅前にあり通学の駅と近いので子どもは安心していけた
コンビニもすぐ近くにあるのでご飯を買って自主勉強したりできる
塾内の環境 少しスペースは狭く、人が多いイメージがある。
自習室もすぐにうまってしまう
良いところや要望 先生とコミュニケーションが凄く取れていろいろな情報も聞けた。親身になって進路を考えてもらえて安心して通わせられた
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の金額が、高く家庭の負担になっていました。
もう少し受講しやすい金額設定にしてほしいです、
講師 講師によって、子供に合う合わないがあって、合う講師だとやる気がでるのですが、合わない講師だとやる気が全くでなかった。
カリキュラム 季節講習の値段が高かったので、もう少し受講しやすい金額設定にしてほしい。
塾の周りの環境 塾の駐車場がなかったので、迎えの際は混んでいて不便でした。
塾内の環境 環境自体は問題なかったと思います。
他の塾がどんな感じなのか分からないので、何とも言えないです。
良いところや要望 自習している際に、講師の方が見にきてくれて、声掛けをしてくれたり、教えてくれたりしたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは、無料の講習などしていただけるとありがたかったかなと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん安いに越したことはない。
夏期講習などは私のパート代が飛んていくので辛いです。
講師 親身になって相談できる。
希望すれば三者面談もしてもらえた。
情報を提示してくれる。
カリキュラム 塾で取っている教科と、取っていない教科の成績の差が出たので
効果は感じている。
塾の周りの環境 塾のお迎えが路上停車になってしまうのが、
近隣の方に申し訳ない。
塾内の環境 駅前だけと静か。
コロナ禍ということもありもう少し広いといいなと思う。
トイレが汚い、古いらしい。
良いところや要望 先生が優秀。子供も懐いている。
うちの子は提出物をちゃんと出さないので、もっと声かけをしてもらえたら有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 来年受験生なので
もっと本人の意識を高める話しかけなど
こまめにしてもらえてらいいなと思います。
親の言う事は聞かないので…