キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,971件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,971件中 281300件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年授業だけであれば普通
季節講習など受けると高額になる
テキスト代は別にかかる

講師 普通だと思う
分からないところや間違いについて分かりやすく指導してくれる

カリキュラム カリキュラムについては普通
季節講習について、自分で教科、回数を決められるのが良い

塾の周りの環境 人通り、車通りがあり明るい
送り迎えの他、自転車で来ている子が多い

塾内の環境 外は賑やかだが、中は静かで集中できると思う
自習室は仕切りがあるのでこちらも集中できると思う

良いところや要望 明るくてきれいなのが良かった
周りの環境も明るくて徒歩通塾でも心配ない

ベスト個別亘理教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りにきいても個別塾の料金が大体同じくらいなので妥当なのかなと思います

講師 成績はあがってはいないのですが、質問してもすぐ答えてくれるし助かっています

カリキュラム 息子のレベルに合わせて課題を出してくれるので嫌にならずに取り組めていると思います

塾の周りの環境 駐車場もあるので送り迎えがしやすく、コンビニも近くにあるので小腹がすいた時にお小遣いを持たせて買わせています

塾内の環境 空気清浄機や消毒もあって、安心しています。アクアクララもあって水分補給ができる点もいいです

入塾理由 勉強する習慣がなかったので、宿題やらで椅子に座る時間が増えた

定期テスト テストのまえは予想問題などを出してくれて、自信をつけてテストに望めています

宿題 量も難易度も息子に合わせあるくれるので大体こなして行っていると思います

家庭でのサポート 天候が、悪い時は送り迎えをします。おにぎりやゼリーを持たせるときもありますが、最近は友達同士でコンビニに行きたいみたいです

良いところや要望 特にないのですが、学校は高校のことを自分で調べてくださいという方針なので、いろいろと相談に乗ってもらいたいです

総合評価 あまり成績は上がっていませんが、個別なので質問したり丁寧に教えてくれるのでいいと思います

仙台練成会杜の丘スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 希望校合格に目指して熱心であった
丁寧に教えてもらい子供も自信を持って臨めた

カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないが、希望校合格に標準を合わせていたと思う

塾の周りの環境 自宅近郊 スーパーマーケットの駐車場内の立地
治安もよく日暮れ後も安心できた

塾内の環境 特に問題となるような環境はなかった

入塾理由 本人の希望校合格を目指す
同級生が利用していた
自宅から近く、スーパーの駐車場内にあって治安も安心

定期テスト 定期テストの対策は出題予想が中心であった
教科書中心の内容だと思う

良いところや要望 熱心な講師がいる
自宅近くで安心できる場所での立地あり利用しやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの場所も同じようなものと考えいる。本人が行きたいところ。

講師 講師に直接会っていないので評価はできない。ひかえさせてもらう

カリキュラム 成績がある程度、安定したので良かったと思います。本人も楽しく。

塾の周りの環境 家から近くので何かあれば駆けつけて対応できる環境だったので良かった。歩いて行ける距離だし、駅前です。

入塾理由 家から近く通いやすかったため。本人もこちらのところがいいと言っていたため。

定期テスト 具体的にはわからない。ただ、テストの成績も安定していたので良い。

英智学館若柳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生での通塾を考えると一般的にだと思う。これで成績が向上すれば良い。

講師 成績に波があることは分かっているはずなのに、対策をとっているのかが不明。

カリキュラム 定期的な面談もあり、親の希望や思いは伝わっていると思うが、結果に結びついていない。

塾の周りの環境 立地はまぁまぁ人通りもあり、良いのでは無いかとかんじる。駐車場を広くとってもらえると路上駐車もなくなり、環境的に問題なくなる。

塾内の環境 個別指導がどのようなものか、自分が体験していないのでよく分からない。

入塾理由 自宅からの距離が近く、送迎が楽。また、本人の希望が一致したこと。

定期テスト 内容まではよく分からないが、授業の振り替えなどテスト前に実施されている。

宿題 もっともっともっともっと増やして欲しい。本人が焦るくらいで無いと、学力に結びつかない。

家庭でのサポート 特に言うことはしなくなった。本人の意思希望が大事だと考える。

良いところや要望 特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。

その他気づいたこと、感じたこと 学力向上が希望なので、定期テストよりも模試対策に力を入れて欲しい。

総合評価 行かないやりはマシと言った感想。本人の気持ちが学力につながると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンのとこよりは1:2になるので、安く感じた。また、時間や日によっては1:1になることもありお得に感じた。

講師 先生の当たりはずれがありました。真面目に対応してくれる先生もいれば、他の生徒とおしゃべりを始める方もいました。

カリキュラム 基本は学校で使用しているものを教えて頂いてました。プリントなどたくさん頂けるので、助かりました。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、車での送迎はやり難いです。踏切も近いので、ギリギリに引っかかってしまうと遅刻します。

塾内の環境 狭くて古いです。トイレは塾のなかにありますが、あまり綺麗とはいえません。

入塾理由 振替がきく。科目も毎回指定できて融通がきくこと。家から近い。

定期テスト 対策コースとしてはなく、自分がやりたい科目やわからない問題をやって頂けるスタイルでした。

宿題 できなかったものなど出されていましたが、大量では、ないので負担にはなりません。

良いところや要望 常駐なさってる先生方がたよりないです。自主学習に来た時に勉強フォローしてくれると言って一度も教えてもらえませんでした。

総合評価 友達同士で通っている子が多かったです。だからうるさい。人によってですが、そう言った子達とかぶると最悪です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなと思います。子供次第だとわかっているのですが、定期試験での結果に変化が無かったから。

講師 本人が頑張れたと塾から戻って来てからの評価通知に本人は少しガッカリ。先生によってはコメントさえない場合があって、モチベーションが上がる授業ではないみたい。

カリキュラム 個別とは言っても複数人が課題をしている真ん中に講師が座っているだけ。自分からわからない所を聞ける性格ならいいだろうけど内気では座ってるだけ。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程。学校からも徒歩15分程。
大通り沿いなので安心して歩いても自分で通えるのでいいです。

塾内の環境 綺麗で明るく学習には適した環境かなと思います。ただ少し狭いので希望した時間では難しい時がありそうです。

入塾理由 通信教育では自宅で勉強しないので、勉強する時間を強制的に作るために入塾しました。

定期テスト テスト範囲を把握して計画を子供と一緒にしてくれました。が、理解度によってもっと深く指導して欲しかったです。

宿題 宿題は少ない方だと思います。塾に行く直前に30分程度で急いでやってるので、塾に伝えて量を増やして貰うようお願いしました。

家庭でのサポート 勉強に関しては事情をお話しして、塾にお任せしているので、塾に行く前の声掛けやご飯の準備位しかしてやれてません。

良いところや要望 塾長が真面目な方で子供と話をしてくれるので、今はまだ結果が出なくてももう少し様子を見守っていこうと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 電話は繋がりにくい時がありますが、専用アプリで相談が出来ますし、入退室の通知もきます。退室時間がまだ授業少し前の事が多いので、授業時間終わりまではしっかり指導して欲しいです。

総合評価 塾には行きたくないとは一度も言わないので、本人にも必要だと思っているのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて高かった。だが、それに見合った教材の内容、量。それと授業のわかりやすさだったので満足はする内容であった。

講師 わかりやすかった。そしてとても優しくコミュニティ力もあり、授業が楽しいと感じた。そして教え方も上手で宮城県のナンバースクール出身がほとんどだった。

カリキュラム 宿題の確認等がしっかり行われていた。そしてわからないところの解説もしっかりと行われていて、とても良いと感じた。

塾の周りの環境 駅が近く、駐車場もあるさらに飲食店やコンビニも近くに立地していて、送り迎えの時も楽だし遠くから電車でくる子供も楽になっている。さらに自習の時や授業が終わったあとにコンビニで小腹を満たせるのも良いところ。

塾内の環境 とても静かで居心地の良い空間だった。そしてトイレが一階だけでなく2階にも設置されていてとても良かった。加湿などの細かいかんりもされている。

入塾理由 友人の誘いによって入塾を決めた。最初は金額が高いと思ったがそれに見合っていてとても良いと感じた。あと、駅が近かった

定期テスト 過去問を解いたり範囲内を徹底的に解説。さらに難しいポイントもしっかりと解説。そして何度も何度も解き直し。

宿題 他と比べて多すぎず、少なすぎずでちょうど良い量だと感じた。たまに多い日もあるがテスト前とかにはちょうどいい。

良いところや要望 金額を安くして欲しい。そして2界のトイレの設備ももっと管理して欲しい。
良いところは管理がしっかりされていることと進路についての相談もしやすい。

総合評価 勉強の内容をしっかり理解できていたし、テストの点数も伸びた。さらに居心地も良く二階建てでとても広く使える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いような気がしましたが、教育長の熱心さもあり、ここは賭けてみようと思いました。
仮にも少々料金が高くても、息子の学力が向上し、高校合格を果たし、入学後もしっかりとした学力を担保出来るなら、必要経費だと思っています。

講師 今回、教育長の方にご対応頂いたのですが、こんな中途半端な時期にもかかわらず、真摯にご対応頂けて感謝しております。
息子は英語が苦手なのですが、簡単な例題を用いてその場で教えて下さり、息子自身も理解が出来てやる気になっていたようです。

カリキュラム 中三生は毎週末に実戦ゼミと言う、英数理社の習熟度テストのような物があり、間違えた問題をタブレットの解説動画を見て勉強するのですが、宿題として少し数字などをいじった同様の問題を与えられ、それを解く事により理解を深めると言う事をやってるので、とても良い学習法だと思いました。

塾の周りの環境 今回、息子が目指している高校にとても近く、これなら高校生になってからも学校帰りに通えるなと思ったこと、そして、大きめな商業施設に教室がある事で、駐車場が充実していて送迎にとても向いていると言う点、また付近が明るく治安が良さそうな所が良かったです。

塾内の環境 お世辞にも大きな教室とは言えないのですが、教室や自習スペースもしっかり確保されており、駐輪場もちゃんとありました。
それに、今はどこでもあるのでしょうが、入退室管理システムがあるので、私のスマホに入退室の通知が来て、安心して通わせる事ができます。

良いところや要望 今回の息子は次男で、長男は別の塾に通っていたのですが、そこは業界では有名な塾でしたが、どうも合わなかった気がしました。
結果的に長男は志望校にも合格し、今は順調に学生生活を送っていますので問題ありませんが、次男に関しては長男と同じ徹は踏まないように、その点を見極めながら塾選びをしていたつもりです。
長男の時はスパルタ式だったので、次男に関しては、次男の気持ちに寄り添った教育を要望しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく教えていただきました。自信がつく様に自宅でも繰り返しできれば良かったです。

講師 勉強嫌いは、なかなかなおらないなぁ、と実感しました。分かるところからしっかりやって、自信に繋げて欲しかったです。

カリキュラム 分からない所を本人がしっかりやろうとしないのを、そのままで勉強が進んでいったようでした。
本人のせいだから仕方ないとは思っていました。

塾の周りの環境 良かったです。夏は涼しく冬は暖かいです。学校の様に他の子と比べられたり、一緒にやるような行事がないのてよかったです。

塾内の環境 良かったです。先生も数名いらっしゃいました。たまに希望の曜日が予約できなかったのが残念ですが。

入塾理由 送迎が難しく、通学が便利だからです。学校帰りに寄れる所で探していました。

定期テスト ありました。予想して仮問題を作ってくださって対策として実施してくださいました。

宿題 本人的には多かったようです。その子の出来具合に寄せて出して欲しかったです。

良いところや要望 個別になっていて、集中できるといっていましたが、先生が見ていない時に携帯で別なことをしている子もいた様です。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている本人達が納得して通っているなら満足です。勉強嫌いかなおってくれたら、なお良かったんですが残念てす。

総合評価 卒業しても、勉強の場として使ってもいいよ、と声をかけていただいたのはすごく助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に、たかいとか安いとは感じなかった。他の塾の料金と比べても平均的だと思う。

講師 分からないところを一人一人丁寧に教えてくれ、学力アップにつながり良かった。

カリキュラム 学校の授業の進度と違くて、学校の塾の予習や復習ができ、深い理解を得られた。

塾の周りの環境 駅から1.0km(15ふん)ぐらい歩くが、そこまで不便ではないと思う。車で来る場合止めるのが少し大変かも。

塾内の環境 目立った雑音や環境の不備やなく、授業や自習などの時も特に気にならなかった。

入塾理由 友達からの紹介。本人の意思。いくつか、塾のけんがくをし、この塾の雰囲気が1番いいと思った。

良いところや要望 一人一人に丁寧に寄り添って教えてくれる。自習スペースも使いやすくて良かった。

総合評価 塾の雰囲気がよくすごく通いやすかった。学力もよくのび良かった。自習スペースが使いやすくてすごくいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とくらべてみると、すこしたかいといういんしょうをうけあ

講師 社会の先生がとても楽しそうに勉強ができており、しっかりと身についている間もあった

カリキュラム 国語のワークがわたされなかったりわすれものがおおいということ

塾の周りの環境 治安はかなり良く、こうつうのべんでもしっかりと地下鉄が通っていて、早く行けると言っており、立地は少し駅の離れたところにありすこしあるけばいけるとこであった

塾内の環境 となりの授業音が聞こえてくるようだったのでもう少し対策をして欲しいと思った

入塾理由 とても優しく、友達の子にも教えてもらってとてもよいと教えてもらったため

良いところや要望 休むのはでも自習室を開けてくれて、集中して勉強している様子だった

総合評価 普通の塾と同じくらいの印象を受けたけど、他の部分では少し良かったと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。うちの子は自習室が集中できるということで良く使ってました。

講師 進路相談等は親身になって話してくれていました。先生によってレベルが違うので担当の先生次第ですが。

カリキュラム 全体的に可もなく不可もなくと言った印象です。子供のレベルに合わせカリキュラムは組んでくれます。

塾の周りの環境 道路沿いで駐車場も狭いので、悪天候時の送迎の際は大変でした。基本的には徒歩圏内であれば問題無いと思います。

塾内の環境 うちの子は良く自習室に通っていました。塾の自習室が一番集中できると言っていたので、環境は良いのかと思います。

入塾理由 自宅から近くて比較的に評判が良かった。子供の先輩や友達も通っていたため。

定期テスト 定期テスト対策はありましたが、受験対策をメインで考えていたので重要視してませんでした。

宿題 宿題や難易度に関しても、子供が出来る範囲で設定してくれていたと思います。

家庭でのサポート 本人の意思に任せていたので特別なサポートはしていません。悪天候時の送迎くらいです。

良いところや要望 それなりのコストパフォーマンスだったので、特に要望等もございません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が持病を持っていて急な休みも多かったが、その都度しっかりと対応してくれました。

総合評価 総合評価としては、子供がやる気になて通っていたので良かったと思います。

英知学館志津川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いました。自分に経験がなく、安心するために、すすめた感じがする。

講師 教室内の雰囲気はよかったのかなと思います。なかなか期待が強く結果良かったのでは、と思います。

カリキュラム あまり覚えてませんが無駄に教材を買ったわけでも無く、良かったのではないかと思います。

塾の周りの環境 建物は仮設のものなので、せまかった。車の出入りもあまり便利ではなかった。大きな道路のそばのため少しうるさかった。

塾内の環境 教室の中は、建物が仮設のためせまく、少し窮屈感がありました。道路沿いで音もうるさかった。

入塾理由 英語、数学に苦手意識があり、家から近いこともあり、通っておくべきであろうと、お世話になった。

定期テスト テストは定期的にありましたが、苦手なところを重点的にやっていました。

宿題 宿題の量はそれなりにありました。たまにやりかねてためることもありました。1時間が2時間になることもありました。

良いところや要望 田舎っぽく、わいわいやれたのが良かったと思います。やはり建物はもう少し大きく、静かな所がいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 先生の洋服があまり教える立場の人でないように見える時もありました。苦手な教科をやっていたので良かった

総合評価 結果的には希望校にいけたので感謝しています。通わなければとは思いません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に伴っていた為適正な授業料だと感じました。
金額もわかりやすく、選びやすい

講師 熱心な講師の方が多い
子供に合わせてプログラムを作ってくださっていた

カリキュラム わかりやすい教材が揃っていた
授業内容も子供のペースに合わせて進めていただきました

塾の周りの環境 駅も近く通いやすかった
車の通りが多いので夜も比較的人目があり安心出来る環境だと感じました。
送り迎えもできる

塾内の環境 勉強に集中出来る環境だった
教室は整理整頓されている。
静かでとても良い

入塾理由 家が近く通いやすかった為
学校でわからなかった部分を明確にする為

良いところや要望 講師の方の工夫が感心した
前回の授業内容を踏まえてプログラムをその都度考えてくださっていた、

総合評価 通い易く、講師の方が工夫して教えているので安心できた
子供も通うのが楽しいと3年間とてもやる気を持って通う事が出来ました

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他では個別を勧められたが、ここでは集団でもフォロー指導があり、ついていける内容で、結果安かった

講師 先生により、質の差がある。
ただ、安定感はあった。こちらで先生を選べたらよかった

カリキュラム 季節講習が高い。それだけはびっくりしてしまい、毎回びくびくしてしまう

塾の周りの環境 車の誘導をしてくれ、一方通行の決まりがあるのもスムーズで良いシステム。地下鉄も近いし、自宅からも自転車で通える距離

塾内の環境 部屋が清潔だし、自習室も集中できる。ただ、食事を摂る場所がきちんとほしい

入塾理由 礼儀正しく清潔で、頼りになる先生がいた。価格もリーズナブルで、大丈夫です、と言ってもらえ安心感が持てた

定期テスト テスト前は色々な対策を企画してくれる。最初は大変だったが、慣れたらよかった

宿題 量はわかりません。自分の中できちんと昇華していたようです。ちょうどいいのかな?

家庭でのサポート 車での送迎や、自転車でいった時の帰りの自転車での迎え、先生や授業の意見をきく

良いところや要望 きめ細かくフォローしてくれるが、定期テスト対策や季節講習の時の普段の授業との切り替わりが難しい。各校各クラスで内容が違い、それを見極めるのが難しい。

総合評価 地域に密着して、良心的。
礼儀正しく、先生方も好感が持てる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾や予備校の受講料の金額相場がわからないので、自宅より通いやすい塾を選定しました。

講師 個別指導のため、親身になって指導して頂き、現状の学習レベルにあった授業をしていただける。

カリキュラム 高校受験に合わせて教材を選定してくれている。現段階のレベルに合わせた教材で指導してくれる。

塾の周りの環境 駐車場がなく、またさ坂の途中にあるため、到着するまで、時間が掛かる。送り迎えのため、駐車場の整備をお願いしたい。

塾内の環境 教室が狭く、密着感が若干あります。授業及び自習室のスペースの確保をお願いします。

入塾理由 友達が通っているので、評判を聞き、先生の指導が丁寧ということもあり、決めました。

定期テスト 定期テストの結果に基づき、カリキュラムをせつてしてくれ、つぎに生きる授業をしてくれる。

宿題 いつも宿題が多く、こなす力量は個人差があると思うが、学校の休み時間も使って宿題をこなしている。

家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎日実施してます。進学校選定の面談に参加しました。

良いところや要望 塾の日に用事があり連絡する事があるが、親切な対応で、後ほど小授業を行ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んだ際、振替授業を行なってほしい。受験向きのカリキュラムが疎かにになるので、徹底をお願いしたい。

総合評価 個別指導で分かりやすい授業を受けることができて感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちゃんと教えてくれるし、成績がどんどん上がって言っているから

講師 教えるのが上手だし、とてもおやさしい方がしかいなかった印象が強いです

カリキュラム とてもよくて、ちゃんと詳しく教えてくれるし、私にもとても親切にふるまってくれた

塾の周りの環境 全然危険なとこがないので安全なので1人で歩かせていけるようなところだし、治安も全然悪くないのでとても安全なので1人で行かせれるような環境です

塾内の環境 雑音などが聞こえなかったし、整理整頓がちゃんとされているので汚くなかった

入塾理由 友達も行っているから行きたいと言っていたし、私も少し気になっていたので行かせてみた

良いところや要望 ちゃんと勉強にもなるし、優しく詳しく教えてくれるとこがいいと思いました

総合評価 ちゃんと親切にしてくれるとこと、ちゃんと時間内に終わることがとてもいいと思いました

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の給料内、生活範囲内、いろいろ加味して高いのか安いのかの判断基準が難しいが、普通だと思っています。

講師 概ねよかったと思います。特に嫌だという本人の返答もありませんでしたし、勉強するきっかけ、指導を最低限はいただいたものと思っています。

カリキュラム 普通だと思います。夏期講習など教材もたくさんありましたが、すべてを試しておらず、本人が選んだ分だけで見るとよいものでした。

塾の周りの環境 送り迎えをする上で車の駐車に少々困ったものの、無難に終えられました。誘導してもらう方とかもう少し対応いただくと尚良。

塾内の環境 空気清浄という点では疑問。もう少しやってほしい。明るい教室を心がけていたのか、煌々と明かりがついていたのが印象的。

入塾理由 個別での対応に厚いプランがあり、合同授業でないほうが身になる本人だったので決めました。

定期テスト 中間、期末があれば、その1ケ月前から対策を講じる授業をやっているようでしたが、結局のところ自分次第でもあり、きっかけ作り程度でよかったと思います。

宿題 宿題はあったようですが、詳細は把握してません。可もなく不可もなくであったと思っています。

家庭でのサポート 静かにしていました。当たらず触らずの対応をしてました。塾への送迎は率先的にしてました。

良いところや要望 先生の質が下がっているというのが学校、塾と見受けられます。それを打破するようお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと アピールポイントをもっとわかりやすくしてほしい。学校、塾、勉強の世界から離れている社会人としては何が良いのかわからない。

総合評価 個人に厚く対応してもらえる塾だと思っています。寄り添う感じが良いようです。教材の選定も無難であり、問題なく、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高くないので負担にならずに通わせることができてよかったと思っています。

講師 一人一人にあった指導をしていただいたようで素晴らしいと思っています。

カリキュラム 分かりやすく一人一人が理解出来る授業内容ですごくよかったと思っています。

塾の周りの環境 特に不便なく通わせることができてよかったと思っています。治安悪いという印象もありませんでした。

塾内の環境 特にありません。雑音などもなく快適に授業に取り組めるようになってよかったと思っています。

入塾理由 学力をつけてもらいたくて入塾させました。以前よりも前向きに学習に取り組めるようになってよかったと思っています。

良いところや要望 授業内容もすばらしく、先生方もすばらしくて通わせることができてよかったと思っています。

総合評価 たいへんよくしてくださり学習に取り組めるようになってすごくよかったと思っています。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,971件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。