キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

15件中 115件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「広島県府中市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾楽しかったー!と言って帰ってくるのでありがたいです。高いとも安いとも思いません。

講師 先生方が優しいですし、担任の先生は絵も上手なので、楽しそうです。

カリキュラム 志望校に特化したカリュキュラムを組んでくださるそうなので、期待しています。成績が上がり、志望校に合格できると良いな~と思います。

塾の周りの環境 駐車場が広いのが良いです。
コンビニ、スーパーも近くにあり便利です。
大通りに面しているので、安心して通塾できます。

塾内の環境 整理整頓されています。
エントランスは自習室も広いので良いです。

入塾理由 担任の先生との相性が合ったから。
自宅から近いこと、駐車場が広いところが良いです。

良いところや要望 人見知りで内向的な我が子に合った席の配置をしてくださっていて助かります。

総合評価 親切で丁寧な説明や、担任の先生が我が子に合っていると思うので、良いと思います。
先生方からのあいさつが、もう少し元気がよいともっと良いかなと思います。

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 短期間だけでしたが、親としては良かったと思いますが、本人としてはどう思ってたのかは分かりません。

カリキュラム よく分かりませんが、通ってる学校の習ってるところを確認しながら進めてくれていたと思う

塾の周りの環境 少し、遠いので車で送迎していました。
立地は良かったとは思う。
近くにはコンビニもあり、そこで待っておいてとか言ってました。

塾内の環境 あまり、気にしてませんでしたが、
自習室とかもあったように思う。

入塾理由 本人が希望してますが行ったが、辞めると言って割とすぐにやめた

定期テスト 小学生だったのでまだ定期テスト対策はなかったと思うが、見直しはしましょうとかは言われてたように思う。

宿題 宿題は出されてはいませんでした。
短期間だけだったからかは分かりませんが。

家庭でのサポート 送迎はしてました。
塾体験に本人が参加したいと言ってたので話を一緒に聞きました。

良いところや要望 短期間だけだったので特に問題はありませんで挿した。フォローはしてくれてたと思います。

総合評価 厳しい感じはなかったので子どもには合ってるのかなと思いましたが、なぜか本人から行きたくないって言うようになりました

田中学習会府中駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの数個の塾と比較して安く、キャンペーンで1ヶ月分の月謝が無料となった。

講師 まだ通い始めのためなし。こどもたちはとてもわかりやすいといっています。

カリキュラム 自習室完備なので今後テスト期間中など利用していきたい。
教科書は毎回持っていかないといけないのでかなり重いです。

塾の周りの環境 駅前であり、塾が終わっても近くのコンビニで待てるのでよかったです。また今後進学した際も学校帰りなどに行きやすい立地。

入塾理由 アクセスのしやすさ、教室の広さ、明るさ、トイレの場所。下の子も今後通う予定で、女の子であるためトイレの場所が暗かったり離れていたら防犯面で不安だから。

良いところや要望 子どもの苦手部分を補充してほしい。テスト対策などしっかりしてほしいです。

長谷川塾個別学習指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので先生にマンツーマンで見てもらえるのにこの金額は安いと思った。

講師 マンツーマンで見てもらえるので、内向的な性格でまた質問しやすい環境で良かった

カリキュラム 先生の手作りの教材がわかりやすくてよかった
個々のペースに合わせてくれるのが良かった

塾の周りの環境 電車も通っているし、近くにスーパーもある。

塾内の環境 塾ないも綺麗でよかった。店が近いので寄り道しがちなのは良くなかった。

入塾理由 個別指導のため、自己のペースで勉強できるのが良いと思ったのと、分からないことを質問しやすい環境で良いと思ったから

良いところや要望 先生が優しくてよかった。建物も綺麗でよかった。タイムカード制なのもよかった

総合評価 全体的によかった。よく見てもらった。個別指導がよかった。センセが優しく質問しやすかった

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業にあまり効果を感じられなかったため。本人ができてなくても親に連絡がないため気づけない。

講師 本人は不満はなく過ごしていたようですが、何せ成績に反映されなかったので指導力に関してはどうなのかと。

カリキュラム 集中力もすぐ切れてしまうような我が子だったので、合わせてくださった面もあったかとは思いますが、進度はゆっくりだったように感じました。

塾の周りの環境 コンビニもあり明るい、駅が近い、車を停めて待つスペースがある、人通り、車通りが多いので安心要素はある

入塾理由 通塾しやすい立地だったため。また、見学時に本人が通いたいと言ったので。

宿題 子供が嫌にならないくらいの量でした。親には少し物足りないくらいでしたが。

家庭でのサポート 塾への送り迎えのサポート、宿題や忘れものがないかの声掛け等をおこないました

良いところや要望 立地はかなり良い方だと思います。駅から近く、コンビニもあり駐車スペースが近くにある。先生方が生徒と歳が近い。

総合評価 我が家に関しては効果が見られませんでしたが、子どもは塾にいる間は楽しく過ごせていたと聞いています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかめに感じた。長期休みは特に。入塾時の連絡ノートみたいなのはあまり必要なかった

講師 授業内容がなかなが進んでいなかった。ゆっくりでいいからと言われていたが内心焦っていた。

カリキュラム 教材はよかった。ノートに書いて回答していくので何度も繰り返し勉強できたのは良かった。季節講習は追加料金がかなりねだんが高いように感じた。カリキュラムはそれなりに良かった。

塾の周りの環境 駐車場もあり道路に面したところで、明るさもあり便利だったのでよかった

塾内の環境 分からなければ先生にすぐきてもらえる事で時間の無駄がなくてよかった

良いところや要望 なかなか先生とも話す機会はなくどのような状況かわかりにくかった

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は競合が近くにたくさんあるので同じくらいだと思いますよ。

講師 いろいろと、勉強がきらいなわが子に、あの手この手で考えてくださり有難く思います。

カリキュラム 季節ごとにテストがあり、金額がたかく大変そうですが、受ける受けないは自分で選べるため良かったです

塾の周りの環境 周りはコンビニもあり、人通りも多く街灯も多く明るいので、安心です。

塾内の環境 教室内はきれいに整頓されてますが、隣とはついたてがあるだけなので、集中力がない子は周りが気になるかもしてません

良いところや要望 うちの子は集中力が無いのでそれを伝えて相談すると窓際にして、隣もあけるような配慮をしていただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良い点。とても親身になってくれます。
悪い点。少し字が綺麗ではないので読みづらいです。。。

カリキュラム 良い点。丁寧にじっくり教えてくれるそうです。

悪い点。進み具合は少しゆっくりなので物足りない時もあるそうです。

塾内の環境 良い点。アットホームな雰囲気です。

悪い点。少し薄暗く散らかっているのでどうかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導にしては安いですが、もう少しお安いと嬉しいです。
あと教室が少し散らかっているのでもう少し綺麗になるといいなと思います。

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど安くはないと思います。時間割の組み方でかなり違ってきます。

講師 先生は教え方も上手なのでよかったのですが、受験校ではなかったのでもう一つでした。

カリキュラム ハイレベルなとこを受験するには質も量も全然足りないと思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでいいと思います。繁華街ではないので治安は悪くないです。

塾内の環境 建物は古いですが冷暖房完備で悪くないですん。ただ、トイレの水のでが悪かったです。

良いところや要望 個別にやっているので、分からないところなどは親切丁寧に教えてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人の生徒に一人の先生がついて下さっていて、自由に質問ができる状況でいまの料金だと有難いとおもいます。

講師 おとなしい娘の性格に合わせて、優しく丁寧に教えて下さり、フレンドリーな雰囲気の中で萎縮せず集中して学習出来ています。具体的に自信を持てるように助言して下さり信頼しています。

カリキュラム 体調不良で塾を休んだあと、他の日に補講をして下さるので有り難く思います。

塾の周りの環境 府中駅のすぐ近くで交通がべんりです。駅のそばには交番があり、安全です。

塾内の環境 自習室を自由に利用出来るので、早めに行って宿題をしたり、塾が終わって親が迎えにくるまで中で待てるのて安心です。

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は80分で週一回、月四回でこの値段だと高いかなと思います。教材費は別です。

講師 我が家の子供は中学受験を予定しており、良い塾はないかということでここを選びました。算数と国語を勉強しています。塾の先生は優しいし教え方も上手だと思います。ただ、一回の授業時間が80分なので、そこで、算数、国語の二教科をやるには時間が足りないかなという気がします。

カリキュラム 授業での勉強が理解できているか、テストをしてほしいと思います。

塾の周りの環境 塾の駐車場は2台だったと思うのですが、少ないです。空いていないときは目の前の公共の施設の駐車場を利用するようになります。なので、送り迎えには困ることはないと思います。

塾内の環境 学習机にはついたてがついており、隣の人の様子が視界に入ってくることはありません。集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 良いところは先生が優しく、教え方も上手だと思います。要望については、子供が理解できているか繰り返しの確認作業をもっとお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 優しくて、教え方もいろいろ考えてくださっているのでいいと思うのですが、厳しい指導もお願いしたいです。

田中学習会府中駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、1年分の計算書を年度初めに配布してくださるので、年間の予定を組むことができます。授業回数を基本としての、裁量制ですので欠席した分は、減額していただけます。教材費が別途必要なのが、少し気になります。

講師 学期終了ごとに個別懇談があり、授業中の様子や気になる点など、保護者側が聞きたいことを聞くことができました。その中で、質問したことに対して、丁寧に答えてくださり、自分のエピソードなども話ながら解決策を考えてくださったり、授業中にも気にかけてくださったりして、子供が学習しやすい環境を整えてくださいます。学校の学習の予習を授業で、復習をテストで行うようなので、自分がどこが理解できていないかを見直すことができるように思います。

カリキュラム 私立中学を受験するなら、個別学習もあるのでそれぞれの進路に合わせて学習方法を選ぶことができそうです。定期の授業では、学校の予習をするようなので、学校の授業(特に算数は)よりよく理解できるようになったようです。長期休暇(春、夏、冬休み)には、講習が週2回ずつあり、プリントや教材の学習を中心に応用問題などに取り組んでいたようです。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、交通の便は良いです。が、ほとんどの子供達は送り迎えをしてもらっているようです。私どもの子供も、車での送り迎えをしています。駐車場はありませんが、近くに金融機関や、駅のロータリーがあり、他の人の邪魔にならないように、利用させていただいています。駅の隣には交番もあり、塾の前で迎えを待つ間も、安心です。

塾内の環境 教室のあるフロアには、別部屋があり、自習室を完備されています。小学生のうちの子供はまだ利用したことがありませんが、自由に利用できるようです。教室内には入ったことがないので、何とも言えませんが、子供から悪いことは聞いたことがありません。懇談で使用した個室は、清潔でした。

良いところや要望 はじめ、個別学習を希望していたのですが、一斉授業を進められ、現在は一斉授業を受講しています。中学も高校も一斉授業なので、一斉授業に慣れて集中力をつけることが必要なのだとアドバイスされたからです。なるほど、と思い一斉授業を受けさせていますが、本人的には集団の中で質問をしたくてもできなかったり、よくわらないのに先に進むこともあり、やっぱり個別学習のほうがいいのではないかと思うこともあります。このように、一斉授業から個別学習へ変更することもできるところは、良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生の授業は、算数と国語だけで、英語がありません。小学校の学習要領が変更になり、英語学習が高学年で始まるので、英語も扱っていただけると助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありません。東進の場合は、途中で辞めても返金処理がないので、成績が全く上がらないのに我慢しています。

講師 私語が多い所が悪い所で、先生の人格的に魅力があるせいか、喜んで通っていました。

カリキュラム 定期テストのときには、過去問題をいただける点が中学の時は良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので、便利です。周りの中国銀行に駐車している方が目立ちます。

塾内の環境 環境は良いです。雑音も気になる事はありません。何も問題ないです。

良いところや要望 東進にも先生が教えてくれればいいのにと思います。質問しても何も答えれないらしいです。

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので高く感じましたが、妥当なのかもしれないなとも思います。今後他の塾を利用した時にどうかは分かると思います。

講師 子供が今日習った内容を話してくれたので、学習に取り組んでいる様子が分かりました。初めての時は馴染みやすいように声をかけてくれたり、出来ているところはほめてもらえることで自信もついたと思います

カリキュラム 個別なので個人のプリントで分かってない部分の復習になりました。

塾の周りの環境 車を止めるとこが近かったので安心して待っていることが出来た。街灯もあって明るかった。

塾内の環境 教室内は静かで、先生と落ち着いて話しが出来る環境でした。自習している生徒も静かにしていました

良いところや要望 この塾の特徴の個別対応や時間していなどは満足しています。講師の先生が毎回違うのはどうかなとも思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、今回は夏期講習だったので今後継続していこうか検討しています

ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直言って、高いですが、本人が、よく頑張ってやってますので、一口には、言えない面が、あります。

講師 若い先生なのですが、とても親身になって教えてくださり、本人もほぼ毎日、通っていて、とても良いと思います。

カリキュラム 本人が、なかなか言わないのですが、成績が、向上しているので、非常に良いと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、余り良いとは言えないですが、本人が自転車で、行くので、結果いいのではないかと思います。

塾内の環境 設備も、環境も、かなりの古さですが、特に不満はないと言ってます。

良いところや要望 この塾の特徴の個別指導の部分が、最大の魅力だと思います。また設備の更新が、必要ではないかと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生からの一言があり、その部分が、本人の励みになっていると思います

「広島県府中市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。