塾、予備校の口コミ・評判
10件中 1~10件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「兵庫県洲本市」「小学生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院宇原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題なく出来ている。テスト前コマを増やせるのが良いと思う。
講師 話をよく聞いてくれ、子どもの様子も確認してくれているのが良い。
カリキュラム 他塾の教材を利用して指導して貰えるのがやりやすく、良いと思う。
塾の周りの環境 繁華街から遠く、静かな環境なのが勉強に良い。近くに、コンビニやドラッグストアがある。
塾内の環境 雑音は無く、静かな環境で勉強出来ている。自習時間も完備されている。
良いところや要望 授業後メールで様子を知らせて貰えるのが良い。
学習塾 優洲本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい勉強の仕方を覚えてくれたことは感謝したいと思います。
講師 塾で教えてもらえて、勉強をする習慣がついたと思う。それが今では、自分で教科書やノートを開きがくしゅうしています。
カリキュラム 特にないですが、自分で集中できるよう指導したら他の子供達ももっと成績が伸びるのではないかと思う
塾の周りの環境 淡路島なので車しか移動手段がないので、不便は不便ですね
塾内の環境 やはり車の音が気になるかと思いますが仕方がないことだと理解しています
その他気づいたこと、感じたこと 一種間で何時間か決めていただけたらよかったと思います
学習塾 優洲本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 コレと言って特にありませんが、塾に行くことにより勉強をする様になったかもしれない
カリキュラム 特にありませんが、最後まで一生懸命に勉強する様になったと思う
塾内の環境 音もなく集中できることができたと思う
良いところや要望 特にありませんが、子供が良かったって思うようなところで有ればいいと思う
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少し高めの設定かと思いますが、テスト前の対策等しっかり指導してくれるので妥当かと思います。
講師 学校の進行度、本人の理解度を考慮し、不得意な項目を熱心に指導してくれる点が良い。
塾の周りの環境 学校からも近く、通いやすい立地である点が良い。車でのそうげいぎ多く、駐車スペースがもう少しあれば有難いです。
塾内の環境 自習室も使いやすく勉強に集中できる環境である。これから活用していきたい。
良いところや要望 受験対策はもちろん、定期テスト前の対策もしっかり指導してくれる点が良い。
しばの英語セミナー洲本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト購入頻度はそんなにない
塾の周りの環境 めちゃめちゃ道が細いので軽だと行きやすい。対向車もたくさん来ます。
塾内の環境 生徒人数は少なめですが、集中してる子としてない子が同じ教室にいる感じ
良いところや要望 先生とコミュニケーションがとりやすく、連絡が取りやすいのを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの代替えがないので、一回休んだら遅れがちになってしまう。
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたことがありませんがとくに不満がないため、4点にしました
講師 子供が講師の先生方を気に入っており、勉強する気になっています
カリキュラム 子供に合わせた教材のようでとくに不満がないため4にしています
塾の周りの環境 駐車場が近くにないことが送迎する際に、少し不便かと思います。
塾内の環境 1つ1つしきりがしてあるので、個室感もあり良いかと思いました
良いところや要望 今の段階では子供が嫌がらずに通ってくれたら良いと思っています
西村栄光学院英数教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。安くも高くもなく、至って普通だと思います。
講師 年輩のベテランの講師で、課題が多いわりには成績が上がらなかった。
カリキュラム 教材などの説明が充分にあったので、教材の費用等についても納得できた。
塾の周りの環境 住宅街にあったので、駐車場がせまかったので、送迎に困ったのを覚えている。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったのと、自前のスリッパを用意させられたのはびっくりした。
良いところや要望 良いところはテスト前の対策授業をしてくれたところと、英検が教室で受験できたところです。
ワキムラプライベートスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いようにも思いますが、時間より早めに行ってもいいし、週に一回補講の時間があり、希望者はそれに自由に行けるのでそれなりに満足です。別途教材費がかかりますが。
講師 授業が面白く、分かりやすいです。分からない所があれば、授業とは別日に補講があり教えてくれます。
カリキュラム 4月から行き始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、教材は基礎から応用まで、人に合わせてもう一段落上も出来そうしたいという意思があれば出来る。
塾の周りの環境 それなりに家からも近いし、住宅街なので治安もよい。校区外なので小学生の間は送り迎えが必要だが、中学生になれば自分で通える。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて清潔な感じで良い環境だと思います。周りも静かです。
良いところや要望 子供が授業楽しかったと毎回言っているので、この塾に入れて良かったと思っています。今の所、要望はないです。
Dr.関塾洲本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べるとお安いと思います。まだ小学生なので、基礎的な勉強がほとんどですが科目数を増やしていけばお得なコースがあります。
講師 一人一人の能力に合わせて、良い麺は伸ばしてくれ、改善すべき点を指摘してくれる。
カリキュラム 受講しているコースは、まだ小学生なので基礎的なものが多いが、子供が興味の持てる教材になっている。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、複数人の同級生と一緒に通っているので安心して預けられます。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、休憩室、トイレも清潔です。とても静かな環境である思います。
良いところや要望 それぞれの能力に応じて、伸ばすべき点や勉強の仕方で改善すべき点を指摘してもらえる。
ITTO個別指導学院宇原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導の先生は、親切丁寧でした料金は、少し高いが仕方ないかなというのが正直なところです。
講師 知人の紹介で親切丁寧に指導してもらってよかったです。そのおかげで自学習するようになった。
カリキュラム テスト前には、個別で対応してくれたのはよかった 自宅から結構離れているのでその点は、大変だった。
塾の周りの環境 郊外の住宅街で車送迎で少し不便な立地だった。 まあしかたないかな
塾内の環境 雑音等あったが友達とかできて比較的いい雰囲気で学習できてました。
良いところや要望 まず個別指導がよかったと思います。あと保護者へのフォローもしっかりできてたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎に関して近所住民のクレームで保護者側にも問題あるがなかなか不便でした。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ