キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山梨県大月市」「小学生」で絞り込みました

甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。成績がよければ減額してもらえるためありがたいが家計はきびしい。

講師 個別にそう団に乗ってもらえる。休みの日でも自由に教室が使え家よりも集中できる

カリキュラム 予習をしなければいけないため結構たいへん。もう少しバランスよくやってほしい

塾の周りの環境 親に送り迎えしてもらうが駅からはちかいのでそういった点では便利

塾内の環境 いろんな生徒がいて少しうるさいかもしれない。でもわりと楽しくできる

良いところや要望 アットホームで楽しくできる。クラスメートも何人かいるため励みになる

その他気づいたこと、感じたこと 講師が休んだ時の補習事業の日程がなかなかあわない。学校行事とのバランス

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、一般のところより高めであった。夏休みにたくさんコマを入れたら、かなりの料金であった。

講師 個別指導で納得するまで指導してくれる。また、授業が入っていない日でも、ワンポイントで指導してくれる。

カリキュラム 学校の復習が主であり、理解できないところは、独自に問題を作ってくれ理解するまで指導してくれる。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分圏内にあり、夜間でも安心して通わせられた。

塾内の環境 駅近くの交差点直近に位置しており、交通量も多かったが騒音はなく環境は良かった。

良いところや要望 授業が入っていない日でもワンポイントで指導してくれたり、合格した際には、お祝いもしてくれ、子供は楽しく通っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 通い終わった後も、講師との付き合いもあり、いろいろと相談に乗ってくれた。

甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は、個別指導よりかなり安く、季節ごとの講習の料金も安かったため

講師 個別指導ではないので、子供がどれくらい理解ができたか不明のため

カリキュラム 昼間帯の授業がなく夜間のみで、高校3年の時は、午後9時からの授業であった。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、夜間の授業であるため、帰る際は、電車の本数が少なく、駅で待つことが多いため

塾内の環境 以前は、スーパーであった建物を改築したため

良いところや要望 駅から近いのは大変良いが、夜間の授業が多いため、昼間帯に授業をしてほしかった

甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場を思うと高くはないが、家計を考えるとより低い設定が助かる

講師 親身になって指導してくれているので、子どももやる気がでている。

カリキュラム 休みごとの講習がバランスよく開催されて、有意義だと感じている。

塾の周りの環境 家からも近く、交通の便がとてもよいと感じている。駐車場はほしい。

塾内の環境 駅が近いだけでひっそりとした場所にあるので、環境はとてもよいと感じている

良いところや要望 テストなど、とても充実しており、何より子どものやる気に繋がっているのがありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 満足しているので、特にこれといってない。そのままでいいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やはり集団塾よりはややお高いです。
しかし、科目も英国数理社を柔軟に選択でき、自分の苦手なところを徹底的に見てもらえるので満足はしております。

講師 今の塾長先生をとても信頼しているので、何でも相談しています。塾のカリキュラムも、定期テスト、模試、受験内容と、その時に応じて柔軟に対応して下さいます。
テスト前になりますと、日曜日も勉強会として無料でテスト対策して下さる講師の方がいます。

カリキュラム 国立大学を受験するために、塾長先生と常に相談し、苦手分野の克服、模試対策などしています。
塾長先生を信頼し、頑張っています。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいです。学校帰りにそのまま寄ってきます。
治安もいいです。駅からまっすぐなので、小学生でも安心です。

塾内の環境 教室内には自習スペースが二ヶ所あり、とても静かな環境の中勉強ができます。とても勉強がはかどるそうです。教室内は、とても清潔で整理整頓もされ、学習スペースもたくさんあります。

良いところや要望 定期テスト前、学年があがる前に塾長先生と保護者と本人の三者面談が必ずあり、カリキュラムの変更や講師の変更などをして下さいます。
要望などもここで細かくお願いできます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で、英検や数検、漢検も受けることができ、対策もして下さいます。
塾のおかげで、部活と勉学の両立ですが、時間を上手く使って勉強するようになりました。勉強時間が8時間ある時もぶっ続けで集中して勉強するようになりました。

「山梨県大月市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。