キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

24件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

24件中 120件を表示(新着順)

「山梨県富士吉田市」「小学生」で絞り込みました

文理学院下吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特段高くもなく安くもないと思う。いたって普通。よくも悪くも普通。

講師 ユーモアをもって楽しく学ぶことができる体制を作ろうとしている姿勢を感じることができた。

カリキュラム 子供が楽しく学ぶことができるものを選んで、それに基づいた指導がされていた。

塾の周りの環境 前が車通りが多めの場所なため、送り迎えに関しても少し難しい場所だとは思うが特段著しく悪い場所でない。

塾内の環境 生徒が通いやすいようにきれいに整備されていると思うが、普通な感じだと思う。

入塾理由 家から近く、子供にとってとても通いやすい場所であり地域に昔からある塾で知名度もあったため。

良いところや要望 地域に根強く残る塾のため、それに基づいた指導が行われていて力がつけられるようなものとなっている。

総合評価 塾に通って帰ってきたあと、楽しかったといっている姿をみると通わせてよかったと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習など1コマの値段が高いよう感じました。
講習に必要なワークなども買わなくては行けないのでお金がかかります。

講師 初めて行ったときは講師の先生が丁寧に教えてくれましたがそれ以降授業の説明など分かりにくいことも多いです

カリキュラム 予習、復習をしっかりしてくれるので学校の勉強についていけてるようです。

塾の周りの環境 お迎えの時間駐車場がいっぱいになります。
交通量の多い通り沿いにあるの少し早めに迎えに行かないと車が多く大変です

塾内の環境 質問などしやすい環境になっているようです。先生は若い方が多いので少し心配ですが雰囲気はいいように感じます

良いところや要望 先生達のギスギスしている感じもせず、雰囲気はいいです。
子供も楽しんで通っています

その他気づいたこと、感じたこと 自動ドアがあくと子供達の授業している姿か丸見えで少しきなっています。

甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。個別は高くてビックリです。

講師 若い講師がおおく、個人のスキルに差があった。
休みの振り替えは融通をきかせてくれた。

カリキュラム 講師のスキルには差があった。
休みの振り替えは融通がきいた。試験前は毎日のように生きアドバイスをもらえた。塾の友達もできた。

塾の周りの環境 車での送迎なのでとくに問題はなかった。
駐車場もひろかった。
時間より早く終わることもあった。

塾内の環境 静かでまわりの環境がよかったので勉強に集中できた。他はとくになし。

良いところや要望 集団だと個人にまで目が行き届かず、わからない生徒がいてもスルーされます。学校と同じです。

その他気づいたこと、感じたこと 休みはとくに連絡なしでもよかったです。振り替えは言えばしもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導でいろんなタイプの講師がいるところが魅力的。施設は古いが、立地はいい。

カリキュラム 基本的に宿題とかを見てもらっていたので、あまり教材を使うことがなかった。プリントを時々やっていたようだが。

塾の周りの環境 富士山駅から徒歩3分の立地、教室の前には交番もあるので安心です。交通量が多く、1人で行かせるには心配もある。駐車場が狭い。

塾内の環境 教室は1人ひとりのスペースに区切られているが、声が聞こえるため、集中できないかも。自由に使えるスペースも狭い。トイレも古くて怖い。

良いところや要望 先生とLINEでつながり、予定変更がスムーズに出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 先生個々のすきるに、より、当たり外れごあるような気がします。全ての先生を試せないので運か?

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習冬季講習などの料金が通常の授業料とともに徴収されるます

講師 各々に親身になっていただきました
中学生までは面談がありました

カリキュラム 夏期講習冬季講習は毎月の費用のほか徴収されます
少し高額でした

塾の周りの環境 駅ビルの近くにあり時間を潰したり食事をするのは便利ですが、塾の駐車場が少ししかないので送迎には不便でした

塾内の環境 職員室が入り口にあり先生方がすぐに出てきてくれます 自習室もあり勉強するには最適です

良いところや要望 先生が子供にとても親身になってくれてそれが続けられた理由でもあると思います

文理学院下吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 現在は国語と算数だけですが、将来的に英語もとなると家計が厳しいと感じます。

講師 苦手なところをしっかり把握してくれて、補充の問題を出してくれたり、学習のポイントなども紙面にして渡してくれる。

カリキュラム 子供の成長に合わせてカリキュラムを作ってくれるので、苦手を克服したり、基礎学力の向上につながっていると思います。

塾の周りの環境 下吉田駅から近いため、電車で通うこともできるし、お迎えにもそれ程困ることがないです。

塾内の環境 子供に様子を聞くと、外の音もうるさくないし、隣の教室の声も聞こえないそうで、集中して勉強できるそうです。

良いところや要望 曜日の代替ができるといいです。家庭の都合で通わせられない時がたまにあるので,曜日変更をお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額設定だとは思う。個別の金額がもう少し安ければ有難い。

講師 親身になってくれている。それぞれの生徒の事を考えてアドバイスしてくれる。

カリキュラム レベルに合わせたテキストやテストなど工夫されている、講習も力を入れている。

塾の周りの環境 駅から近い、明るい、入りやすく通いやすい。ただ、駐車場が狭くて出入りがしにくい。

塾内の環境 自習室、清潔、開かれた空間など考えられていると思う。コロナ対策でアクリル板を設置されたのは良い。

良いところや要望 受付や事務の人も感じよく、先生、講師の方たちも印象は良い。生徒一人一人を考えられていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生や講師の方の紹介や、顔写真、プロフィールがあればもっとわかりやすいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特進コース、少々高めではあるが受講人数が少ないのでお得。

講師 ベテランの講師とよくあたる。非常によく、弱点を捉えて教えてくれている。

カリキュラム 取り組みやすい時間配当と言える。テストも頻繁にあるので、子供のやる気も向上している。

塾の周りの環境 富士急の富士山駅から徒歩2分。駐車場も8台くらいは停められる。

塾内の環境 子供に聞く限り、教室や机もきれいで、使いやすいという事のようである。

良いところや要望 よく弱点を把握してくれて、そこを補うように教えてくれている。成績も良くなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いので授業を大切にしたいです。もう少しお安いともう少し気軽に。

講師 学歴の高い優秀な先生なので、息子がついていければ良いと思います。

カリキュラム まだ通い始めたばかりです。今まで塾しか行ったことがなく、家庭教師の先生とどうカリキュラムを考えるか試行錯誤しています。

塾の周りの環境 駅に近いので、バス等でも通学できます。便利です。

塾内の環境 先生と横並びでの学習スタイルです。良いのか、やりづらいのか少し疑問です。

良いところや要望 丁寧に指導していただけます。
また、男同士雑談もできているようで年上のお兄さん的な感じがあるようです。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少し安い方だと思います。でも夏期講習なんかは結構するな~と思いました

講師 英語の外国の先生とあまり合わずでも日本人の先生は良かったです

カリキュラム 英検を受けるために一所懸命教えてくれたのが良かったです。おかげで合格できました

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが、近くに止めるところもあり良かったです

塾内の環境 道路沿いなので多少は車の音もしたと思いますが特にうるさいほどではなかったです

良いところや要望 先生に質問したいけどなかなかできない子もいることに気づいてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと いつも遅くまで勉強を見てもらいありがとうございました。今はもう通ってませんがまた何かのときには利用したいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが集団ではなく個別なので、料金は妥当だと思います。

講師 若い先生が多くて、お兄ちゃん的な存在で接することができています。

カリキュラム 学校の授業の1つ先を教えてくれいい予習になっているのでいいと思います

塾の周りの環境 車を止めるスペースが狭く、同じ時間にお迎えの車が何台かくるとちょっと大変

塾内の環境 教室内もキレイに整頓され、雑音もないので集中して勉強できている

良いところや要望 塾長にも気軽に相談や連絡をとることもでき、講師の先生も毎回様子を教えてくれるのでうれしいです

その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりですが、今まで行きたがらないことはないので、これからも続けられるといいなと思います

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く感じますが、90分の授業なのでまぁさ仕方ないかなと感じてます

講師 しっかり出来ることは伸ばし、出来ていないところは直してくれる

カリキュラム 教材もみながらその子のスキルに応じて伸ばしてくれるのがありがたいです、

塾の周りの環境 駅近なので、これから電車で通うようになったら融通が利きそうでありがたい

塾内の環境 しっかり整理整頓されていて集中出来る環境があるのがよいです。

良いところや要望 講師がみんな優しくて熱心なのが信頼出来ます。年に数回イベントなどもあり、子どもも楽しみに日々勉強しています。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎ピークの駐車場を停めるのがやや大変だが、すぐ隣に駅の駐車場があるので、混んでいたらそちらに停めれるのはありがたい

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学校は定額。高校は1単位。だが、中高ともに英語の授業が格安で受講できるので、そこは評価できる。

講師 中学生時代は5教科まとめての金額で家計も助かっていましたが、高校から1単位ずつとなり家計にも響いてきたが、丁寧な指導がなくわかっていること前提に抗議を進めるため、わが子には合っていなった。

カリキュラム 1番目の子は東大受験をした上位層にいたので、波長が合っていたようだが、2番目の子は平均的な子だったので授業が分かりづらく、授業の丁寧さもなかったようだった。

塾の周りの環境 家から徒歩10分だったので、立地条件は良かった。国道沿い、駅から1分。

塾内の環境 自習室も完備しているので、環境は良いが、わが子は自習室は使わなかった。自習室を使う子で輪が出来てしまっていて、入り込めないわが子にはちょっと居づらい環境でもあった。

良いところや要望 英語だけは良い!おすすめ!英検2級も中2で取らせてくれた。自習室はもっと個室感覚で使わせてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みは高校で大手ゼミの講師の受講をしたりするようだが、とても分かりやすかったとのこと。文理はわかる子には良いようだが、平均点の子にはちょっとわかりづらいらしい。数学を受講していたが、成績は下がる一方だった。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは良心的な金額だと思います。毎月の授業料の他に光熱費などを払いますがまあまあだと思います

講師 進学するために色々相談にのってくれました。子供の祖談にものってくれたみたいです

カリキュラム 中3の夏休みに宿泊学習があり色んな子と勉強することでやる気を出させてくれました

塾の周りの環境 家の近くにあるので送り迎えも楽でした駅の近くなので治安も悪くないです

塾内の環境 面談などで教室に入ることがありますがキレイです。雑音はちょっとわかりません

良いところや要望 子供が嫌がらず行っているので満足しています。少しでも成績が上がるようにこれからもよろしくお願いします

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 わかりやすく教えてくれるようです。通っている本人が気に入って入塾したので通わせています。

カリキュラム 80分の授業のなかで二科目の授業が受けられるので決めました。

塾内の環境 塾生が少ない時は静かで勉強しやすい環境なのですが、塾生の希望の多い日に当たると学校とかわらないのではというくらいにぎやかで、勉強ができているのかが疑問なところです。

その他気づいたこと、感じたこと 通う本人が気に入って入塾したので親としては通ってくれるうちはいいかなという感じで思っています。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学するにつれて、料金が上昇している。学力に応じた料金なのでしかたが無いけど、安ければなおよい

講師 普段勉強しない子供が、塾では勉強をしており、目標の高校に入学できた。

カリキュラム 所要で塾に通えない時でも、補修を組んでくれて勉強ができる体制にある。

塾の周りの環境 比較的、駅前の立地条件にあるのと、自宅から近いので交通の便はよい

塾内の環境 中に入ったことはないが、子供が勉強に集中できる環境にあると思います

良いところや要望 指導体制、通学環境ともによく、子供も積極的に通っているのでまんぞくしてます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。周りの個別指導塾の料金も見ましたが、料金より塾の内容で決めました

講師 学習スペースがあり、そこは塾の日でない日も利用が可能なところが気に入った

カリキュラム 80分の授業の中に教科を二科目入れても指導してくれるとこらが気に入った

塾の周りの環境 交通量は駅にも近いためあります。ですが、駐車スペースはあるので安心です

塾内の環境 小学生は塾生2人と先生一人の指導です。なので手がわからない所はすぐに聞けるし、放って置かれないので安心です

良いところや要望 塾生2人と先生1人のスタイル、塾日以外でも学習スペースの利用が可能、

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 また、一人一人に、アドバイスしたり、質問をすると
真剣に、丁寧に答えてくださいます。
先生方の授業は面白く、また、とても分かりやすいです。

塾内の環境 教室内には、○○大学合格の貼り紙や、テストでのランキングが掲示され、さらに闘争心がつきます。
自習室では私語禁止、携帯禁止、休憩は30分まてで、
高校生の予備校もあるところだと高校生用と、中学生用があり、十分な広さです。

良いところや要望 定期的に面談があり、先生方がその子の様子を親に相談したりします。
また、塾のテストの結果は自分の希望高校に行けるかどうか、クラス、県内での順位等、いろいろなことがかかれており、参考になります。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや、高めだとおもいますが、最近の塾の平均かもしれません

講師 子供の成績に応じた進路相談をしていただき、大変参考になりました。

カリキュラム 都合により塾に通えない日は、振替で補修をしてもらい勉強をすることができました。

塾の周りの環境 立地条件が、駅前にあるということもあり、通塾が非常にしやすく、また、駅ビルがあることから昼食等も軽易に購入できます。

塾内の環境 教室内は、整頓されており、勉強がしやすい環境だとおもいます。

良いところや要望 良いところは、定期的に保護者を含めた面談があり、進路相談ができたところです。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても面倒見が良い割に料金は他のところに比べて安いと思います。夏期講習などは別料金ですが

講師 わからない所とか聞きやすいです。遅くまでよく見てくれる面倒見のいいところです。

カリキュラム 成績によってクラスが別れているので周りにおいていかれることもないです。 夏期講習なども充実しています

塾の周りの環境 車で送り迎えしています 駅の近くなので明るく安心です車通りが少しありますがうるさいほどではないです

塾内の環境 いい雰囲気なので勉強するにはとてもいいです 自習室もあり、わからないときは隣の部屋に先生がいるのですぐに聞けるのもいいです

良いところや要望 何故か塾に行くのを嫌がらないです。うちの子には合っているみたいです 先生とも授業以外の話もしたりしています

「山梨県富士吉田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

24件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。