
塾、予備校の口コミ・評判
14件中 1~14件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「石川県白山市」「小学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じた。月謝だけでなくテキスト代や夏期講習なども高いと感じた。
講師 子どもの性格に会う先生が割り当てられることが多かったらしく、分かりやすいし楽しいといつも言っていた。
カリキュラム 無理に進めず、覚えられないところは繰り返して教えてもらっていたようで、ついていけないなどがなく個別指導のいいところだなと思った。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、休み時間には送迎で路駐している車がとても多かった。普段の生活でも送迎の時間と被るとかなり交通の妨げになっていた。
塾内の環境 しっかりと清潔が保たれており、落ち着いて勉強できる空間だった。トイレはかなり狭いと感じたので中高生には少し使いづらいのではと思った。
入塾理由 塾に行こうかと迷っていた時期に訪問営業の方が来て、子供が興味を持ったことが決め手となった
良いところや要望 個別なので一人一人のペースで進められるのはいいなと思った。先生とも年代が近いからか程よい距離感で質問などもしやすそうな感じがよかった。
総合評価 学校でやるよりも分かりやすく学べて、子どもが自主的に楽しそうに勉強していたのがとてもよかった。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので他社の料金や平均が分からず教材費も払わなければいけなかったので高いと感じた
講師 歳が近いこともあり親しみやすく子供も楽しんでいたのでよかった
カリキュラム 分からないところは何度も教えてもらい、学校の授業と合わせて進んでいたので適切だった
塾の周りの環境 駐車場がないので授業が終わる時間には迎えに来た保護者の車で路駐などが多く少し時間をずらして迎えに行かないと混雑してしまい不便だった
塾内の環境 狭すぎず落ち着ける雰囲気だったが広くはなかったので自習室とのしきりがないことや御手洗の狭さが気になった
入塾理由 家に訪問勧誘が来た際に子供が興味を持ち、営業マンの説明も分かりやすくイメージがよかったため
良いところや要望 子供だけでなく保護者へのサポートもしっかりしていたので信頼できた
総合評価 成績は大幅に上がらなかったが、長い間楽しんで通えたことはよかった
個別指導塾 学習空間白山松任教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通えて、光熱費の請求もない。教材も苦手科目だけの購入なので他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 苦手なポイントを重点的に教えてくれるので、不得意な教科に対しての苦手意識が減った気がします。
カリキュラム 教材はまだ受け取っていないので答えられませんが、基礎から学べるプリントを使って教えてくれたのがよかった
塾の周りの環境 駐車場から塾まで少し離れていて、送り迎えの際に少し弁の悪さを感じる
塾内の環境 みんな静かに学習していて、隣の生徒とのスペースも程よい感じです。ただ、座る場所によって集中できる場所と集中できない場所がありそうだと思いました。出入り口付近に座った生徒は、ドアがすぐ目の前なので気が散りそうだと感じました。
良いところや要望 先生はみなさん穏やかな雰囲気の方ばかりで、生徒は質問しやすいと思う。ただ、日によっては生徒の人数に対して先生の人数が少ないと感じる時がある。
能力開発センター 個別コース松任本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額はわかりませんが冬季の集中講習もうけましたが、合わせるとそれなりの金額を払ったと感じました。
講師 個別指導で、親身になってくれる講師がいて非常に心強かったです。
カリキュラム しっかりと弱いところも理解していてそれにあった課題を提供して頂き、子供もやる気を出して取り組んでいました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の立地ですぐ近くに交番もあり安心な立地です。
しかし塾の前の道は車通りも多く車の駐停車出来る場所がないので車での送迎は気を遣います。
塾内の環境 目的に対してどういう過程を組んで、どう進めていくのかという説明が少なかったです。
良いところや要望 どこをどう勉強したら良いかと言う事を教えてくれ、館内に自習室もあり自分で勉強するという環境を作ってくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的になのですが、塾からのコミニケーションが少ないように感じました。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は安いのですが、オプションがけっこう高い。夏期講習や冬季講習もけっこう高かった
講師 娘は話しやすかったようです。コロナの時もオンラインで授業してくれました。みんな若くて和気あいあいとしていました。
カリキュラム 値段が高かった。あまり効果がなかった。部活動とのかけもちが大変だった。
塾の周りの環境 駅が近かった。まわりにとしょかんや学校があり、雰囲気は良かった。
塾内の環境 たくさん席があった。行けば席があった。自習スペースもたくさんあった。
良いところや要望 塾を休むと振替ができた。大雪の時休校の知らせが早めにきてよかった。先生が明るかった。
東大セミナー鶴来校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科でも何時間でも通塾しても定額なので良いのではないでしょうか。
講師 どういう風に学習を進めていくかなど、希望をすごく聞いてくれて、色々臨機応変に対応してくれて助かります。
悪い点は、まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム 習い始めたばかりなので、よくわかりませんが、勧められた教材以外でも、教科書にあったドリルなどを持ち込むと、それを使って指導してくれたりもして、すごく助かります。
塾の周りの環境 小学校、中学校に近いので、ずっと通えると思います。大通りに面しているので、治安的にも安心できます。
塾内の環境 建物は凄く明るく綺麗ですし、少人数での学習になるので、良く見て貰えていると思います。
良いところや要望 学年が上がった時に、料金が高くなるので、ちょっと通い続けられるか不安ですが、通塾の効果があるなら、続けていきたいと思います。
明朋学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾から比べると非常に安いと思います。兄弟で通うと割引もある。
講師 ご夫婦で経営されていて、2人しかいないので答えようがないが、とても熱心に指導して下さる。
カリキュラム 教材は学校の教科書にあったものを選定してくれているし、内容も授業の進み具合をみながら進めて下さる。
塾の周りの環境 駐車場があまりないので、送迎の車は待たなければいけないし、道路が狭いので危ない。
塾内の環境 自習室も完備されており、好きな時間に行って自習でき、時々見にきて下さる。
良いところや要望 平日の夜の塾なので、子供が体力的に苦しそうです。土、日等の日中にして頂けるといいのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 英検等の対策もして頂けるので、とても助かります。テスト前にも補習する時もある。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安ければ安いほど良いので良いとゆう回答はできない。一般的にも高めに感じるので、上記の回答となった
塾の周りの環境 駅前にあるので分かりやすく家よりやや近い場所であるが、駅はいろいろな人間がいるので、時折注意が必要な状況にある
良いところや要望 講師のレベルが疑問視されるので、そのあたりを確認できれば良いのと、とくにこれといってはありません
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学に上がると格段に高くなった。相場としては適正だが高い
講師 結果によって判断であるので受験結果がでるまで判断しにくいと思うから
カリキュラム 個別による指導は選択肢が増えて時間の自由も聞きやすいが講師の実力が計り知れない
塾の周りの環境 家から車で五分程度の場所で立地は良い。いざとなれば自転車や徒歩でも可能
塾内の環境 集中はできているようである
良いところや要望 現状でほぼ問題はないがしいて言うなら料金が下がるとありがたく思います
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
小学生は、週1で二教科とれる所。
塾に行く日の増減が柔軟に出来るが、その代わり、料金体系が引き落としと振り込みが2つあるのがややこしい。
講師 良かった点
分かる所から丁寧に教えてくれました。
悪かった点
講師がまあまあ変わる。
カリキュラム 良かった点
ちょい予習って感じ
悪い点
はじめる場所をテストかなんかして、しめしてほしかった。
塾の周りの環境 良かった点
道路沿いで、明るい、駅から近く、歩いていける。
悪かった点
二階で見にくい。駐車場が離れていて、入れにくい。
塾内の環境 良かった点
とても、落ち着いていて、静かです。
悪かった点
少し、せまいのと、ごちゃごちゃしています。
良いところや要望 先生は、皆んな良い感じです。
個別なら、先生とやった場所とか、出来具合を毎回書いて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと リモート塾してたり、色々その場所でしてるので、部屋で区分けしたらなーと思いました。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと料金は高めであるが、中学入学と共に、料金が上がった
講師 講師が変わる。スケジュール管理が若干不安定。結果が出ていないので検討ができにくい
カリキュラム 夜遅い予定になっている。
塾の周りの環境 交通の便や立地はほどほどよく特に問題ないが、今の時代の怖さがある
その他気づいたこと、感じたこと 本当に実力がつくのか、教え方によって違うと思うので、その子によっての予定を立ててほしい
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 相談しやすく優しい雰囲気です。講師野多くが学生なので楽しく勉強できています
カリキュラム マンツーマンなので要望に応じて変更してくれる。また、的確なアドバイスももらえてありがたいです。
塾内の環境 駐車場が周りに少なく帰宅時間は道路も混み合うので、駐車場を多めに欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でアットホームな雰囲気です。子供が楽しく勉強しているのでとてもいい塾だと思います
能力開発センター 個別コース松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 少し冷たい感じがして不安だった。電話対応の方は親切で聞きやすかった
カリキュラム 弱点を徹底的に勉強出来るところは素晴らしいが、先に進めないのではないか不安
塾内の環境 驚くほど静かで集中できそう。自習スペースも広くてよかった。勉強のための環境として素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がることに期待出来そう。成績が上がり本人の自信になることが期待される
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては低料金であるとおもいます。基本料金にプラスで教材費等が求められることもないので、その点に関しても非常にありがたいと思ってます。
塾内の環境 不真面目な生徒は少ないと思います。また、勉強する環境としては悪くは無いと思います。授業中の環境に関しても悪い噂も聞かないですし、良いと思います。
良いところや要望 中学に上がってから子供の成績が全く上がって来ないので、教え方と言うよりかは、やる気を上げるアカションや仕掛けなどがあると良いと思います。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ