キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,9211,940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,9211,940件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他を知らないので 料金についても比べることができず、どちらとも言えない

講師 面談で、しっかり対応してもらえる。 個々をしっかり見ていて指導してくれている。

カリキュラム 他を知らないため、比べようがないのでわからないのでどちらとも言えない

塾の周りの環境 交通量が多い割に、道が歩行者専用がないなど、子供だけではあぶなくて通わせれない

塾内の環境 かなり古い塾なため、建物も古く設備がよくないのは仕方がないと思っている

良いところや要望 先生の対応もよく、姉妹割引や併用割引もあるため、ここでひとつにまとめることができ便利

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、コロナ対策において オンライン授業かすぐにできるような対策がとられているとありがたい

野田塾蟹江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手さんは、きちんとしたシステムをされ、入塾した時に一括で払うのと、毎月とあります。しっかりお金もかかります。

講師 大手の塾なだけに、しっかりと管理され、生徒とも先生もそのシステム化されています。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしています。各学校により範囲も異なりますが、きちんと対応してくださります。

塾の周りの環境 送迎で混み合うので、駅近ということもあり、塾側は、ルールを決めて、外で先生が誘導して下さるのに、それでも配布されたプリントを見ていないのか、守らないご家庭があります。先生、可哀想です。他の人なら迷惑になっているのが分からない人がいます。

塾内の環境 とても静かに実習ができるようになっているのと、ルールを守る生徒が多いです。

良いところや要望 しっかりお金がかかる分、生徒の取りこぼしもありません。出来ない子にはしっかり手を差し伸べてくれます。分からない人がいないように、テストなどで確認。アプリで追いついていない子を叱咤激励。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが本当に皆さんお若いのにしっかりしている。ということは、大手の塾は、先生方の教育もしっかり行なっているのでしょう.安心して、子供をお願いできます。

中村進学会はとり校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 お安い。見てくださっているようで預かっているだけという実習。生徒の数に合わない先生の数。

カリキュラム ダメだと思います。システムはあるけど、状況に合わせてなので、あるようでない。

塾内の環境 昔の寺子屋。先生も笑ってあれば良いというのは、どうでしょう。その子の一生に関わるというかことをしっかり考えて欲しいです。

良いところや要望 安くて、塾に通うのならば、人柄の良い先生なので、成績は上がらないけれど、通うことには変わらない。

その他気づいたこと、感じたこと 教室は汚い。きちんと整理されていない。通う生徒も、中学生なのに、言葉遣いや容姿がやんちゃ

野田塾名東上菅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団にしては、たかかったかもしれません。もう少し安ければつづけていたかも。

講師 先生によってバラつきがあり、子供の好き嫌いが塾に行きたい、行きたくないにつながってしまう

カリキュラム さすが大手の塾です。教材や受験に関わる情報もしっかりしてて、いろんな情報をおもらいました。

塾の周りの環境 公共の交通機関なく、必ず車で送り迎えしなければならなっかので大変でした

塾内の環境 教室の数もおおく、中も綺麗で清潔な感じでした。また、設備も整っていたようです。

良いところや要望 中学生になってからは、成績によるクラス分けもあり刺激を持っらて頑張れる環境があって良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。無駄なカバンなど指定する必要を感じない。

講師 子供からは特に可もなく不可もない話を聞いており、正しい評価だと感じる。

塾の周りの環境 講師の誘導が下手。渋滞が発生し、かなり迷惑。本当に困っている。

良いところや要望 子供からは特に可もなく不可もない評価なので、悪いとは感じていません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾とかの話を聞く中で設定別に比べても高く感じてしまったと思います

講師 学習塾の感覚では無く習い事に行っている感覚だった。先生とのコミニケーションも上手く取れていたので良かったです

カリキュラム 料金的には不満が多かった。特別授業とかが定期にあってその都度びっくりさせられた

塾の周りの環境 歩いて5分の立地だったので良かった、大きな雑貨店も隣にあって駐車場も気軽に使える

塾内の環境 実際に見た時ないが話を聞くと整理されていたとの事なので問題ない

良いところや要望 先生の不満を聞いた時なくどの先生もそれぞれ良い印象です。通い始めて直ぐに勉強の仕方の質が上がったのがわかった

その他気づいたこと、感じたこと 突発の休みにも柔軟に対応してもらえたのが良かったです。

山王学院半田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手の塾の料金はどこもそんなに差はないと思うので妥当な金額だと思います。

講師 塾長など熱心な先生がほとんどでした。子供が少しわかりにくい先生もいると言っていたのでこの数にしました。

カリキュラム 私立対策、公立対策を過去問など色々対策してくれました。定期テスト前もしっかり対策してくれました。

塾の周りの環境 駅から遠いので、車でなの送り迎えが必要。 駐車場が少ないので路上駐車になり大変でした。

塾内の環境 整理整頓されていて、広くはないがすっきりした印象です。自習室を開放してくれるので良かったです。

良いところや要望 熱血な先生が多い印象です。 色々相談にものってくれるので、わからないことはすぐに相談でき良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、高いと思います。面談や、テストがあり、月に4回ないこともあるのに

講師 しっかりと教えてくれ、宿題もあり、レベルアップ出来そうです。これからが楽しみです。

カリキュラム 季節ごとのイベントがあり、子供が楽しく通えて、学べています。

塾の周りの環境 家から近いので、歩いていけますが、駐車場が狭いので、運転が苦手な私は車ではいけません。

塾内の環境 待合室が狭いので、外で待っていないと行けないのが、大変です。

良いところや要望 連絡が取りづらいのが大変です。電話が出てくれないことが多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替えが難しいのが困ります。クラス数が少ないから仕方ないのでしょうが

個別志導のサクセス岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小規模の塾の割には割高なような気がします。また夏期講習などが必須条件なので結構お金がかかりました。

講師 子供に優しく親身に接していただいた。時々今の学力などの経過面談があった。

カリキュラム 特に何に力を入れているのか子供達が理解していないような気がしました。最後はしゃべりにいっているようなものでした。

塾の周りの環境 うちの家から数百メートルと非常にアクセスは良く、大通りに面していました。

塾内の環境 設備はあまり整っているようには見えませんでした。机も雑然と並んでいるような感じでした。

良いところや要望 子供達に自主性を高めさせるような教育方針なのほ理解出来ますが、それに向けて塾はどのように関わっていたのかはよく分かりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強習慣を付けさせてくれると期待しましたが、最後は友達とおしゃべりのほうが楽しくなって残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別のわりに価格をおさえてくれていると思う。今は、週1で通っているが、日数が増えるとどれくらい負担になるかはわからない。

講師 先生が優しいので子供に合っていると思う。教育長が、受験情報をよく知っていて詳しく教えてもらえるので安心できる。

カリキュラム 教材は、プリントを使ってくれるので、教材費がかからずよい。まだ入ったばかりなのでよくわからないが、本人のやりたいことをやってくれるのでいいと言っている。

塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るくて安心できる。家から少し遠いのが難点。

塾内の環境 静かな環境なので、勉強しやすい。自習室を開放してくれているので、長期休みなど助かる。

良いところや要望 英検・漢検など、検定試験を受けさせてくれるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教育長が不在な時間が意外と多いことがわかった。早めの時間に自習室に行くとたいていいないと言っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 休んだ分は料金がかからないのは良いが、周りの個別指導塾と比べて少し高い気がする。

講師 講師が短期で変わる。中学生なったら分かりにくい講師ばかりになった。

カリキュラム 個別なのに苦手なところをわかるように教えてくれなかった。学校とあってなかった。

塾の周りの環境 交通量が多い道路を渡らなければいけないのが不安だか、人通りは多い。

塾内の環境 教室内が整理整頓されているようには感じなかった。先生がプリントなくしたりしていた。

良いところや要望 用事や体調不良などで休んだ場合振替ができるのは良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 他のIEに変わっていく子が何人かいた。年齢上がるにつれて良い先生が減った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普通だとは思うが、合宿や特別講習、特別テキストなど追加で必要になる物が結構あり高い印象を受けた。

講師 説明会で話を聞くと厳しく学習習慣も身につけるような話をしていたが、実際には家で勉強する習慣がほとんどできないままで成績が下がる一方だったから。

カリキュラム 問題集の教材はある程度良く作られていたようであった。ただ参考書などはありきたりで良いようには思えなかった。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、この地域は車で送る事が普通なので駐車場が少なかったり出入りがしにくいので良いとは言えなかった。

塾内の環境 教室は狭いことは無かったし設備も最新ではないように見受けられたが古いと言うことはないように思えた。

良いところや要望 直接ではなくても良いので日常的に塾での様子や学習状況などを頻繁に教えてもらえると良いように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特別講習や模試を都合がつかない場合や休んでしまった際に他の校舎へ行って受ける事があったが、もう少し融通をきかせて欲しかった。

みやび個別指導学院篭山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思います。あと、テストターボや、夏期講習などとかくどんどんお金がかかる。、

講師 事細かく、丁寧に教えて下さっているとおもいます。毎回翌日にやった授業の内容を教えて下さっているのが、とても良い。

カリキュラム 夏期講習など、色々うけさせたいが、金銭的に大変なことになる。

塾の周りの環境 時々送り迎えをしますが、駐車場が多少遠く 雨の時などは大変。

塾内の環境 マンツーマンで授業を受けていますが、出入口がら近くて人の出入りが多いと集中できなくなる。

良いところや要望 やった授業内容を翌日メールで教えてくれる所は良い。 もう少し料金が下がると良いかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が、自由に使えて良い。 他の教科についても多少指導してくれたりするので、良いと思います。

春和塾小牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はとても安いと思う。料金設定はコマ数によって変わるが、それでも他の塾よりは安いと思う。

講師 塾内がとても自由な雰囲気で、一見楽しそうだが、正直戦勢が生徒達を制御しきれていないところがあり、教室内が騒がしく集中できるように感じないから。

カリキュラム 教材に沿ってやっていると聞いているが、実際はプリントなどを塚ってあまり教材を使っていない。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしないといけない所にあるけれど、駐車場も広くて、駐車に困らない。

塾内の環境 教室内はあまり人数が入れる感じではないので、生徒達のkyoriga近く、どうしても生徒同士でふざけてしまうから。

良いところや要望 出欠のスケジュール管理が全てスマホのアプリでやるため、便利な反面、若干面倒。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気はとても良いので、子供が喜んで通っているが、いかんせん成績に結び付いていないところが残念。

岩倉南塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は比較的安い。兄弟で入塾すると二人目は授業料が半額になる

講師 授業風景も見たことないし先生とあまり話したことがないため、よくわからない。

カリキュラム それなりに成績もよかったので、カリキュラムが良かったと思っている

塾の周りの環境 自宅から近いし、遅い時間の授業の時は送迎付きだったので便利だった

塾内の環境 静かな場所にあり、雑音はないと思っている。塾の室内に入ったことがないので何とも言えないが。

良いところや要望 特に不満はない。先生がハロウィンの時期になるとコスプレをするそうなので、授業に集中できないと子供は言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 先生の趣味なのか、塾の入り口にガンダムのプラモデルなどが飾ってあり気になるとのこと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関しては、大手塾とは変わらないと思う。 夏期講習や合宿などで費用はその都度、大手塾と同じ位かかるかと思う。

講師 生徒への声掛けがあり、励ましだけでなく学びに対する厳しさも指導してくれるかと思います。 親の問い合わせに対応が早く、相談しやすいかと思います。

カリキュラム 教材の解説が分かりづらい単元もあるが、その場合は先生に質問すれば解決するかと思うが、質問しにくいタイプの子どもには使いにくいもあると思う。

塾の周りの環境 比較的、治安の良い環境かと思う。ただ、車での送迎には近隣に迷惑のないようにする配慮が必要かと思う。 交通量がある校舎前で、路駐する送迎の車があるが迷惑な事だと側からみて思う。

塾内の環境 整理整頓されてるかと思う。 建物の古さはあるが掃除されてるようだ。

良いところや要望 自習室がある程度、開放されてると思う。 希望者にはお弁当を温めてくれるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事で休んだ時は他の曜日に行われる授業に振り替えが出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 それなりに高い金額を支払っているが、他と比べてそこまで高くないと思ったので

講師 特に悪くもないが、これといって素晴らしいもないのでどちらでもないとしました。

カリキュラム わかりやすい教材で実践的な内容なので学力向上できるため良い評価にしました。

塾の周りの環境 立地は良いが、駐車場が狭くて送り迎えが大変なので改善の余地が大きいと思います。

塾内の環境 特に悪いはなく、他と比較しても良いと思うので高評価にさせていただきました。

良いところや要望 学力が思ったよりは上がっていないので、より個人個人に合った指導をお願いしたい。

星煌学院知多西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いのか安いのかの判断もできない状況であった。田舎ゆえの悩みである。

講師 田舎の学習塾という印象である。可もなく不可もないが、希望校に進学できた。

カリキュラム いくつかの中学校の生徒が通っている田舎の学習塾であるため、よくわからない。

塾の周りの環境 交通手段は、自動車での送迎以外行く方法がない田舎である。しょうがない。

塾内の環境 塾の周りにはコンビニくらいしかなく、田舎である。学習する環境とは言えない。

良いところや要望 特に要望等もないが、塾の駐車場が狭く、送迎の時に車を置くことができない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。田舎の塾で、勉強のできる子からできない子までごちゃまぜである。

山王学院乙川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 2ヶ月に一回模試があり、プラス料金になるので、授業料だけの時は少ない。 全体的にもう少しだけ安くなると助かります。

講師 子どもが先生の授業が楽しいと言っているのでよかった。 悪いは同じ教科でも先生が違う時があり継続して同じ先生が担当した方が良いのではないかと思う

カリキュラム 書き込み式のテキストで使いやすそう。 漢字については、新しく習うものは書き順も載っているとよいと思う

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、早めにお迎えに行って待機しているのが時間が少しもったいない気がする

塾内の環境 授業で使っている教室は入ったことはないが、子どもは集中できると言っています

良いところや要望 先生との面談がないので、一学期に一回面談できると、いろいろ相談できて嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 曜日によって塾が閉まっているので、毎日開いていて小学生も自習室が使えるとよい

樹塾八勝通教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個人指導塾なのでやはり料金は高いけれど、教え方はよいとおもうのでまあまあよいと思うがどちらとも言えない

講師 忙しくて予定の管理があまり出来ておらず、責任感があまりないように思えてしまう時がある

カリキュラム テキストもわりと良くてきちんと考えて教えてもらえていると思うので、満足している

塾の周りの環境 駅が近く通いやすいが、少し暗いのがたまにキズにおもう。車での送迎がしにくい

塾内の環境 建物が古いので、あまりきれいではないところが気になるが、それは仕方のないことなので気にしないようにしたい

良いところや要望 教え方が良いと思うので、そこは満足しているが、講師によってばらつきがあるのでそれは仕方ないかなと

その他気づいたこと、感じたこと 他のことはあまり思いつかないが、もう少し教室がきれいになると良いなと思う

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,9211,940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。