キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,8811,900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,8811,900件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高い方だと思います。夏期講習などはさらに料金の負担は増えると思います。

講師 授業も丁寧でわかりやすいとのことでした。質問にも答えてくれています。

カリキュラム 教材は学校のものに近いものを使用していました。子供も取り組みやすいようです。

塾の周りの環境 駅から近いので立地は良いと思います。車での送迎は駐車するスペースがないです。

塾内の環境 教室は特に広くもなく、狭くもなくといった具合で特に問題はないです。

良いところや要望 もっと料金が安い講習プランなどがあると良いと思います。授業は特に問題はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 出来ないコの成績を伸ばしてくれるところではなかったとおもいます。

講師 聞いてないけど、まわりに迷惑をかけることはなかったから、成績が悪くてもそのままきにかけてくれることがなかった。

カリキュラム 難しくて、自主勉強用のテキストほぼ手付かずでやっていなかったけど、そのままだった

塾の周りの環境 自分の自転車で往復できる距離のところにはなかった。車での送迎が手間だった

塾内の環境 自主勉強用の部屋があったけど、ほぼつかうことなく、終了した。

良いところや要望 いいところが思い出せない。タブレットでの学習はたのしそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が悪くても、特に何も気にかけてくれることはなかったので、もう少し寄り添ってほしかった。

みやび個別指導学院鷲塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人が理解するまで教えてくれて、成績も良くなっているので、今の料金で問題はないです

講師 こどもも保護者もわからない所を分かるまで理解させてくれる所はありがたいです

カリキュラム 定時テストや英検に対して対策をしてくれる所。わかりやすく説明してくれる所。

塾の周りの環境 交通手段が保護者の送迎か自転車でしか通う事ができない所が残念

塾内の環境 勉強の時間や方法を考えているので、安心して預ける事ができる。コロナ対策も早かったです。

良いところや要望 長期休暇に、しっかりと宿題を出してくれるので、本人は大変ですが、親としては遊び過ぎず、安心です

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、送迎の際、駐車場が足らないので駐車場がもう少しあるといいかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金の割には成績が上がらなかったので残念です。教材をもっと使って勉強をして欲しかったです。

講師 勉強は親切に教えていただいたが、もっと成績が上がってほしかった

カリキュラム いいところもあれば、悪いところもあったので2にしてしまいました。

塾の周りの環境 ちょっと自宅から離れたところだったので、車の渋滞がひどがったです

塾内の環境 勉強があまり集中できない方でしたが、友達がいたせいか、しっかりと勉強ができなかったから。

良いところや要望 友達がたくさんいたのでコミュニケーションとれてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが教材を買ってるのでもっとたくさん使って欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果が向上しているなら、多少高くても我慢出来るが、向上が見られない結果なので、凄く高く感じる。親としては、勉強を見てやれないので、塾にお願いしているので、子供対して、もっと頑張って欲しい。

講師 苦手も、克服出来ず向上していない。勉強の仕方を教えてくれている思うが、理解出来ていない。

カリキュラム 楽しく勉強を理解する方法手立てを教えてくれていない、理解が出来ないなら、向上する様に教えて欲しい。

塾の周りの環境 特に、不安要素は全くなく、周りも明るく所でも有り、自宅からも近いので特に問題ありませんでした。

塾内の環境 塾内には、入室していないのでどんな環境かは分かりません。特に周りが騒音が有る場所では、無いので問題はないかと。

良いところや要望 もっと勉強対して厳しくしても良いと思います。自分から努力出来る人間になるよう指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、問題は無いかと思いますが、勉強対する気持ち、向上、努力出来る様に、楽しく思えてるように指導して頂けるなら良いと思う。

浜学園名古屋本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くはないですが、問題や教材も多く仕方ないのかと思います。

講師 能力の高い講師が多く、レベルの高い問題も分かりやすく教えてくれていると思います。

カリキュラム 難易度が高く、ボリュームも多いため、こなすのが大変になっています。

塾の周りの環境 駅から多少距離がありますが、遅い時間の場合は先生が駅の近くまで引率してくれます。

塾内の環境 新しい教室なので、使いやすいとは思います。もう少し自習室が確保されていると、なお良いと思います。

良いところや要望 新しい校舎で、気持ちよく授業を受けることが出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ際に、WEB講義を受けることが出来るのは良いのですが、更新がもう少し早いとより良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 分からない所はわからないと言え、得意な分野は、応用までしっかりと教えてくれるので、納得した料金です

講師 子供が分からない所を理解するまで教えてくれて、応用までできるようにしてくれる事。

カリキュラム 定期テストだけなく、英検の対策もしっかり行ってくれ、ポイントもしっかり教えてくれる所

塾の周りの環境 自宅が近いので、遅い時間でなければ自転車で通塾する事ができること

塾内の環境 勉強のしやすい環境を整え、コロナ禍でも安心して通塾させる事ができました

良いところや要望 先生とプライベートの話もするくらい、色々と話をしていて、話やすい環境を作ってくれてありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、また機会が有れば通塾させたいと思っています。

CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 無難な価格設定だと思うが、やすいに越したことはないので今後の努力に期待できる

講師 理解できない時はしっかりと話を聞き解決する姿勢が良いと思う。

カリキュラム 一人一人に沿ったカリキュラムで無理なく学べるな環境が整っている

塾の周りの環境 比較的明るい場所にあり冬場など暗くなるのが早くても安心して通う事ができる

塾内の環境 建物の防音対策もしっかりしてあり特に気になる雑音が無く良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 色々な角度から捉えて生徒一人一人の夢を実現できるようにお願いしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 手厚くやって頂いているので、料金がどんどん加算していってしまうからです。でも結果が全てなので、信じてどんどん費やしてます。

講師 娘(本人)がどの講師にあたっても、みんな良いと言っているから。塾長も話しやすい良い方だし、安心して任せられます。

カリキュラム 個別塾は高いのはわかりますが、明光義塾は特に高いと思います。高いなりに、結果(希望の高校に合格)できれば満足なので、結果しだいです。

塾の周りの環境 大通りなので自転車で安心して通わせれるし、駐車場もしっかりあるので、車でも行けるからです。

塾内の環境 実習室があるので嬉しいです。ただ、うちの子は「みんな全然いないから行きたくない」とあまり利用してくれていませんが、でもあるのは嬉しいです。

良いところや要望 懇談会が定期的にあるのが、非常にありがたいです。本人に聞いても 「別に」「特にない」しか言わないので、塾長さんと話せる機会があるから、安心して任せられるし、塾代が高くても払う気になるのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 私も高校受験の時に明光義塾に通っていて、だから娘も明光義塾を選んだのですが、何十年たっても、どこの明光義塾でも、本当良い塾だと思います。

ナビ個別指導学院高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の所とあまり比較もせず、体験で入ってしまったので、もう少し安ければ助かるなと。子供が辞めたいとならなければ通わせるつもりではいます。

講師 優しく教えてもらえて、子供は行くのが楽しいみたいで良かったです。まだ始めたばかりなので、今は学力向上より、勉強するくせをつけてほしいと思います。

カリキュラム まだ2カ月なので、よく分からないですが、塾の宿題の分からない所を教えてもらい、先には進めてないものの良かったと思います。

塾の周りの環境 車で送り迎えしやすく良かったです。贅沢な悩みになってしまいますが、家からもう少し近ければなと思います。

塾内の環境 子供が満足して通っているので、今の所はいいかなと思っています。

良いところや要望 正直まだ通い始めなので、何とも言えないですが、先生も良い先生みたいなので、うちの子供には良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に何って事もないです。少しでも勉強のやる気にさせてもらえればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高めなので、もう少し安くしてほしい。工夫すれば安くできる。

講師 若い講師が多く個人でも相談に乗ってくれて、とても丁寧に感じる。

カリキュラム 教材は受講別に分かれていて、分かりやすいが教材費が高いのが難点。

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えで駐車場が少ないので、送り迎えのさいは路駐なのが難点。

塾内の環境 教室は狭いが、今はコロナでオンライン授業なので特に悪いところはない。

良いところや要望 要望は特にない。よいところは授業がわかりやすく勉強のしがいがある。

その他気づいたこと、感じたこと 熱などで学校に行けなくてもオンラインで受講できる

名進研本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習を受講したが、四年生は無料だったのでびっくりしました。試すには大変ありがたいです。

講師 先生がとても熱心だった。子どもから聞く話だが、話もすごくおもしろかったみたい。

カリキュラム 自習室も使うことができ、大変助かった。

塾の周りの環境 本山駅のすぐ近くでとても便利。車をとめる場所がないのだけ不満です。

塾内の環境 自習室が使えるとこがとてもよかった。建物に入る前に体温を測っており、コロナ対策もされていた

良いところや要望 特にないです。子どもは楽しく通えてました。1日の時間がもう少し長い時間の講座もあるとよい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもは楽しく受講させていただき感謝してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当と判断。高くもなく安くもなく。特に不満はなく問題はなかった。

講師 親身に相談に乗ってくれた。分からないところも親切、丁寧に理解するまでしっかりと教えてくれて良かった。

カリキュラム 教材は子供に合ったものであった。自分が見た限りは特に問題はなかった。子供も不満はないとの事であった。

塾の周りの環境 交通手段は車と電車。人通りがある所にあり、場所もわかりやすく迷うことはなかった。

塾内の環境 教室の広さは普通。とてもシンプルだか、必要最低限のものは揃っており、特に問題はなかった。

良いところや要望 基本的に全て任せきりだか、子供からは不満は聞かなかった。何の問題もない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学3年生になると、講座が増えるので月あたりの料金が高くなります。

講師 進学指導がとても的確。中学の進路指導より頼りになる。子供も相談しやすかったようだ。

カリキュラム 塾が提供するカリキュラム、教材、季節講習以外に、勉強することがなかったが、上位校に合格した。

塾の周りの環境 三好ヶ丘駅前に立地しており、交通の便がよい。駅前のロータリーが使えたので、雨の日でも送り迎えが楽だった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じられたが、子供達は不満がないようだった。

良いところや要望 2番目だけでなく、4人の子供すべてがお世話になりました。まだ4番目は通塾中ですが、ほかは全員満足いく結果を獲得することができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 正直、月額費用は安くはないです。教育内容は充実しているのでまあまあですが。

講師 いえから近く通うのに便利で良いです。先生も丁寧に教えてくれて良いです。コロナ対策もちゃんとしていると思います。

カリキュラム 学校のカリキュラムに応じて適切な学習方法をやっていて子供も楽しく通えて良いです。

塾の周りの環境 歩きや自転車だと距離があり、危ないので、通いは車で送り向かいしています。

塾内の環境 教室はコロナ対策で換気をきちんとやっつおり、安心しています。

良いところや要望 いまも良いですが、これからより個人の状態を見てに対策を厚くしてくれると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 予定によって直前に都合がつかなくなる場合が、あります。こういった祭の再スケジュール調整についての対応

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比較しても金額の差はありません。私は内容に見合った料金だと思います。

講師 受験を決める時期が遅かった為、受験勉強をする時間がない中、個人的なカリキュラムを組み立てていただき志望校へ合格できました。

カリキュラム 結果論でしかないが、塾で教えて頂いた内容が実際のテストと内容が合わない所があった為に本人は困惑気味でした

塾の周りの環境 車で送迎をしたが駐車場が狭く、車の影から生徒さんが出て来るので気をつけた方がいいです。 時間が遅くなった時は先生が車まで送ってくださり助かりました

塾内の環境 自習室での勉強がしやすく子供は気に入っていました。 先生にもすぐに聞ける環境が良かったみたいですq

良いところや要望 先生方は丁寧でわからない所はとことんまで教えて下さいます。そのおかげで合格できました。

明倫ゼミナール一宮西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はもう少し安くても良いのかなと、思います。 ただこの先のことを考えると、そこまでなのかなと思います。

講師 若い講師が多く、子供が解らないことを質問したり、相談しやすい環境にあると思います。

カリキュラム 学校の授業内容にあったカリキュラムで、教材もそれに合わせて、わかりやすい教材になってると思います。

塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いで、駐車場の台数も少なく、出入りも狭いので、送り迎えには少し不便に感じる。

塾内の環境 自習スペースも机がたくさんあり、授業中でも手の空いている講師の方が、自習スペースにいるので、集中した自習ができる。

良いところや要望 しっかりした講師の方のおかげで、勉強に対する取り組み方が変わって、通わせて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 独自のスケジュールなので、旅行の予定などは、上手いこと組まないと行けなくなると思います。

ナビ個別指導学院一宮西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別授業なので、週一回ですが少し値段が高いですが、勉強のやり方をいまいち理解できなかった状態だったのが、勉強のやり方を少しずつですが理解しはじめてきたと思います。

講師 個別授業タイプで、講師の先生もわからないところをしっかりと、教えていただいてます。

カリキュラム 週一回のスケジュールですが、入塾時に子供にあったスケジュールも提案していただきました。

塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、幹線道路沿いで、出入口も狭くて送り迎えの時は少し大変です。

塾内の環境 自習スペースもあり、個別授業もしっかりした、スペースを確保してあり、集中できると思う。

良いところや要望 自習スペースで宿題もできて、解らないところは、自習スペースに待機している講師の先生に聞けるので、環境は良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方を、理解しはじめて、通わせて良かったと思います。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 生徒2名のコースのため若干高いと思うが、家庭教師をお願いするよりは安価。

講師 入塾して1か月未満のため評価ができない。ただ生徒二人のコースのためきめ細かい指導を期待している。

カリキュラム 入塾1か月未満のため評価ができないが学校より難易度がやや高い教材と思われる。 このはよいと思う。

塾の周りの環境 自宅から自転車通塾はできるが雨の日は心配である。 慣れるまでは親が送り迎えをする予定。

塾内の環境 実際に教室に入ったことはないが教室は割と狭いと思われるくらい。

良いところや要望 今のところ要望は得なない。良いところは2名コースのため家庭教師のような成果を期待する。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。曜日の変更も柔軟的に変えてくれそうな感じなのでよい。

ステラ個別支援塾豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高の設定なのはは仕方ないが、できれば何らかの補助があるとうれしい

講師 先生たちは息子のやる気や状況を見ながら工夫してやりくりしている

カリキュラム いろいろなもんだいや1か月前の問題を繰り返しているためなかなか進まない

塾の周りの環境 今は送り迎えをしているためいいのだが、今後夜やひとりで行くようになったら不安かも

塾内の環境 ひとりひとり仕切られながら授業絵をしていていいと思うコロナのせいで入り口が開いているため集中しないときもある

良いところや要望 授業終わりに今日の内容を教えてもらえるし、入出時のメール送付があるので状況がわかる

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,8811,900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。