キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,7411,760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,7411,760件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけれど指導内容やテスト対策のシステムなどからすると妥当なのかなと思います。

講師 分からないところを理解できるまでやる取り組み方が良いと思いました。
その子その子のペースに合わせての勉強をしてもらえるのでしっかり身につくと思う。
悪いところは今のところないようです。

カリキュラム 分かりやすい説明教材があり理解しやすく良いと思う。
悪い点は特になし

塾の周りの環境 広い通りに面してるので子供1人で行くのも安心して通わせられる。

塾内の環境 初めて通う塾に緊張していたけれど、リラックスして勉強できる環境で子供は気に入ってます。

良いところや要望 都合の合う曜日で通うことができ都合が悪い日があれば振替もできるので無理なく通えることが良い。
追加料金なしでテスト対策をしてもらえるのでやる気があればグングン伸びると思います。

名進研鳩岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまりくらべてないので、わからないですが、だいたいどこも同じ金額設定なのかなぁ?と思うので、料金に関しては、納得しています。

講師 明るい雰囲気と楽しい授業内容に、勉強が楽しいと思わせてもらえる雰囲気が気に入りました。

カリキュラム 月ごとのカリキュラムなので、自分で認識しながら勉強にはげめるので良いと思います。

塾の周りの環境 家から近い為、徒歩で通塾できるので、雨などの時でも通いやすくてありがたいです。

塾内の環境 時計が部屋にないことで、時間にとらわれず集中して勉強に取り組めるので良いです。

良いところや要望 先生が常勤されてると聞いたので、何かあればすぐに質問できる環境が気に入りました。

その他気づいたこと、感じたこと どんな場所で勉強するのか、塾内を一度、雰囲気など見学してみたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高であることは感じますが、期間限定的に考え入塾させれば良いかと思います。

講師 親身な対応をしていただけ楽しく通いだしました。このまま気持ちの維持もしていただきつつ結果に繋げていただきたいです。

カリキュラム 考えることを目的とし個別レベルに合わせられており、グループ学習よりも手厚いです。

塾の周りの環境 塾が複数運営されており競争の中で取り組まれています。駐車場は少ないですが迎えの環境も整っています。

塾内の環境 環境よりも取り組みの気持ち次第ですが集中できる環境に配慮されており問題ありません。

良いところや要望 問題を解ける面白みを感じられる取り組みでありグループ講習よりも理解が進んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応であるが、管理費、消耗品その他が高い。1教科は安いが、週に2回、3回、4回やるといい値段に。

講師 先生が話を聞いてくれてる。子供の苦手なところを見つけてくれる。明るいところ

カリキュラム パソコンを使うところがよい。分からないところがすぐに質問できる環境である。

塾の周りの環境 塾前まで子供を送っていけないところが不便である。暗い中外で待たせるのは不安である。

塾内の環境 広い道路に面していないので、雑音はない。教室は綺麗にされていた。

良いところや要望 初めのうちは、塾から授業中の子供の姿勢等について連絡がほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、キャンペーン期間に入塾したため、お得になりました。

講師 子どもが授業が分かりやすく楽しかったと喜んでいました。保護者への学習相談も的確で良かったです。

カリキュラム カリキュラム、教材はよく考えて作成されており、良いと思います

塾の周りの環境 交通量の多い通り沿いにあります。家からも比較的近く良かったです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されて綺麗で、勉強に集中できる環境にあります。

良いところや要望 授業が分かりやすく楽しい、授業前後に質問できることが良いです。

遊comm幸田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点。他の塾と比べても、個別にしては良かったと思います。
悪かった点。とくになし。

講師 良かった点。初めの先生がわかりやすかったそうです。
悪かった点。曜日によって、担当の先生が変わるので。振替の時に、慣れるまではとまどう。

カリキュラム 良かった点。個人にそったテキストなどがあるらしい。
悪かった点。始めの頃は宿題がない。

塾の周りの環境 良かった点。駅近いので、わかりやすい。
悪かった点。地下道が車の通りで、少し怖いです。

塾内の環境 良かった点。整理整頓されている。
悪かった点。駅に近いから、振動か少しあります。

良いところや要望 一年生は、時間帯が沢山あり、悩みました。
でも。途中から、増やしたりできるそうなので、安心です。
あと。休みの振替、時間帯の変更も可能らしくて、助かります。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一番高くなるであろう季節講習の話を忘れていた。こちらから聞いた。
月々は安いけど、季節講習を入れると値段が上がる(年3回)
塾でありがちな、後付けオプションがないので、料金はわかりやすい

講師 熱心なところ、集団ではできないその子に合ったペースで勉強、宿題を調節してくれるとの事

カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれる。まだ本格的に受けていないので、内容はこれからというところ。

塾の周りの環境 駅から近い。となりが本屋さんなので、道が明るい。治安は悪くないと思う

塾内の環境 個別指導だが寺子屋式なので、仕切りもない為、一人でも勉強から脱線した事をすると気になる。

良いところや要望 個別指導を何件か見たが、その人が空いてる曜日にこちらが合わせないといけない、休むとその先生ではない人の振替受講になる可能性が高かった。
その点こちらは、ベテランの先生で固定なので、いつ行っても同じクオリティで教えてもらえそうで安心です

その他気づいたこと、感じたこと 先生はきびしいなりに、良く見てくださっている様なので、子供もきちんとしないといけないと意識改革が生まれて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生

費用対効果:2.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 まだ始めたばかりなので、効果は出てないです。宿題が少なすぎるように感じます。

料金 紹介制度で入会金が無料とのことですが、入会金を払うのが損した気持ちになりました。オンラインで入会金は要らないのではと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 電話応対の方のテキパキとした対応が感じ良くオンラインを始めてみようと思いました。講師は愛想良い感じではないですが、緊張を和らげようとしてくれてました。ただ最初のレッスンから始まりが10分遅れて講師が出てきたので少し戸惑いました。

サポート体制 オンラインなので電話での応対ですが、分かりやすく説明してくれました。しかし、受講料の間違えがあったりで不安になりました。

良いところや要望 振替は自由に出来る感じなので、融通がきくと思います。
50分という短い授業なので、講師は時間通り始めてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はマンツーマンだと妥当だとは思いますが、もう少しお手頃だといいです。

講師 先生方の対応がよく、子どもと向き合ってるように感じました。
生徒一人一人、ちゃんと合わせてくれます。

カリキュラム 生徒一人一人に合った、
カリキュラムを組んでいただける点が良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は、駅から近いので通いやすいです。
自転車の置き場所がないのが不便です。

塾内の環境 塾内では、コミュニケーションの声が少し目立つ感じがしました。

良いところや要望 先生方と生徒の距離感や、居心地はいいと思います。
子どもも、ここがいい!と言ってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト込みで5教科見てもらえるのは良いと思った。テスト前勉強も見てもらえる。

講師 人数が多いとすぐには質問が難しいが 個別でカリキュラムを組んでもらえるところが良い。

カリキュラム パソコンでの授業も有る。季節講習はまだ受けた事が無いので分からない。

塾の周りの環境 周りは少し暗い、駐車スペースが少ない。自転車は教室の前に停めらる。

塾内の環境 学習スペースまで入ったことは無いのでわからない。広くは無いが整頓はされていると思う。

良いところや要望 連絡帳で毎回の学習内容等確認できる事、休みの振替授業もしてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾に比べて高めの設定だと思います。ここを退塾してから、他の個別塾に通っていますが、料金がかなり違っています。

講師 個別の先生はテキストを使いながら指導をすすめていく形ですが、どこに重点を置いて覚えるべきかなどは全くなく、テキストほぼ全てに下線を引いて帰ってくることが多い状態でした。子どもも塾の指導では分からなかった。と言ってることもしばしば。質問しようとしても別の子を教えていると質問もしにくいとのこと。

カリキュラム 教材自体は本屋で売っているドリルを使用していました。学校の教科書に沿った内容の為、退塾した後も日頃の勉強で使えています。

塾の周りの環境 ほとんどの子たちは近所に住む子たちなので、徒歩、自転車で通っていますが、夜は暗く灯りも少ないので車で迎えにきていらっしゃいました。住宅地なので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 塾内は静かで集中できる空間です。一つ一つ机が区切ってあるため、自習の際にも捗っていたみたいでした。

良いところや要望 合う、合わないがハッキリ出る塾かと思います。合わず短期間で辞めていく子たちも知り合いには多くいますし、そのまま続けている子もいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 集団web授業が、予約すればでいくつでも受けられるのはとてもいい。個別授業は、先生が優しいのは子供にはいいが、もう少し難しい問題にもチャレンジさせて欲しいと思った。

料金 料金は多少高いが、集団web授業が受け放題だし、映像授業もたくさんあるので、それらをきちんと活用できれば高くないと思う。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師はみんな、優しく丁寧に教えてくれる。もう少し厳しくてもいいかなとも思うが、子供は楽しく受けている。

サポート体制 個別授業の担任とは別に、学習相談の担当の方がいるのはいいと思う。細かく優しくケアしてくれている。

良いところや要望 とにかく、集団web授業が、予約さえすれば受け放題なのがいい。個別授業も生徒2人に対して1人の先生だが、授業自体はマンツーマンのようなやり方なので問題ないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでこれから様子をみたいと思うが、教材をうまく活用して今の学習進度と学力に合わせた指導に期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大体想定通りですが、どうしても「施設管理料」といったプラスアルファの経費がもう少し廉価になれば、とは思っています。

講師 豊富な指導経験をお持ちのようで、入塾時のミニテスト結果で即座に弱点分野を見抜かれていた点はさすがだと思いました。

カリキュラム 様々な塾がありますが、「地域密着・学校密着型」というか、通学する学校ごとの進度に合わせてきめの細やかな対応をしてくださっているようで、感謝しています。

塾の周りの環境 近辺に駐車場も多くあり、助かっています。また静かな環境でもあり、送り出す側としても安心して通塾をさせることができます。

塾内の環境 校舎も綺麗で整理整頓がされておられ、安心しています。また、オンライン対応もしてくださるとのことで、コロナが再び流行した場合の対応も充分であると感じています。

良いところや要望 子供もやる気を持って通塾し始めているので、適度な緊張感を維持させつつ、ご指導いただければ、と思います。あと、他の塾であったのですが、友人の勧誘等はプレッシャーに感じることもあるようなので、なるべく控えていただければ、と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾まで学童保育所に預けていましたが、学童の利用料と諸費用を合わせた金額とほぼ変わらなかったため料金面では迷わなかったです。平日毎日通えてこの値段はお得だと思います。

講師 とても優しく熱心な指導をしてくださいます。子どもは先生はとても優しいと言っています。

カリキュラム 当人のレベルにあった個別指導で、無理のないペースでできるので良いです。

塾の周りの環境 大きな通り面しており、わかりやすい場所です。徒歩か自転車で通塾していますが通いやすいです。

塾内の環境 清潔感があり、勉強に集中できる環境だと思います。また、手の消毒液や空気清浄機が設置され、感染対策にも気を配られている様子を感じられました。

良いところや要望 通い放題のプランで契約していますが、塾滞在中はカリキュラムの他に自習も出来るのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 契約するまで、説明を丁寧にしてくださったり、体験通塾も出来たので安心して入塾を決めることが出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通
英語を受けている子が少ないから、なぜなのかと思う。

講師 通い出したばかりだが、楽しめている
先生が変わるため当たり外れがあるよう

カリキュラム 少しお金がかかるかもしれないが、夏期講習、冬季講習をもっと充実してほしい

塾の周りの環境 駐車場が無くて送迎が不便。子供だけで通うには交通量が多く、暗いので不安

塾内の環境 可能ならば自習室を作ってくれて、夏休みに自習できたらいいなと思う

良いところや要望 始まる時間にちょうど道路が混む時間帯なため、渋滞にはまる
自宅近くに開塾してくれるとありがたい

公文式猪高台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 くもん式ではあるものの、金額に見合うサービスとは言い難い。

講師 子供が先生に文句を言われたと泣きながら帰ってくる。

カリキュラム くもん式の為、教材は問題ありません。
学校教育では不足する反復学習をしっかり補ってくれます。

塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、また住宅地の中にあるため、子供が通うにあたって安心

塾内の環境 子供によると、小学生から中学生くらいまでは来ていたなか、集中出来る環境ではあったようです。

良いところや要望 指導者の質を見直して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のため90分コースがあり、他塾と比較しても完全マンツーマンであることを考えると普通の料金で受講できる。中学生以降は費用がかかりそうです。

講師 子供のやる気を引き出しながら、基本的な問題を中心にサポートしてくれている。

カリキュラム 勉強したい範囲のプリントを用意してもらえる。その時々で難易度も調整してもらえることと、教材費が不要な点がよい。

塾の周りの環境 駅から近いため、公共交通機関を使って一人で通えるのがよかった。駅前で交通量が多く交差点が変則のため安全面に不安がある。

塾内の環境 2階にあるため人の往来に気を取られず集中できる環境。新しいためフロアは清潔感がある。

良いところや要望 子供が2対1より1対1を望んでいたため満足している。ただ、AI診断などパンフレット上のものは中学生以上だったり、イメージしていたものと違っていたので、最初から分かりやすく表示して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金説明も明瞭だったし、一般的な相場より少し安いのでは無いかと思う。

講師 丁寧で、親切。身だしなみも言葉遣いも問題無い。悪いところは今のところ無い。

カリキュラム カリキュラムも自由に組み立てられる様子で助かる。無理な勧誘も無かった。

塾の周りの環境 大型ショッピングセンター内で、明るいし、車も停めやすく送迎にも大変便利。子供が寄ってしまうゲームセンターなども無く、安心できる。

塾内の環境 まだ、新しく、塾内は明るく清潔な感じだった。換気も消毒も準備されており、配慮が感じられた。
部屋が狭くパーティションが無いため、他の講師の声が少し煩いかなと思った。

良いところや要望 パーティションが欲しい。塾内が混んできたら集中できるのか心配。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく教室長さんも講師の方も、感じ良かった。講師の方も熱心な感じで、声も大きくて良かった。授業時間も、子供もあっという間に終わったと、集中出来たようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾は知らないから何とも言えないが、月謝より教材が高いイメージ。

講師 中まで行った事がないのでよくわからない。 講師に会った事はない。

カリキュラム 料金は他は知らないが高いと思う。

塾の周りの環境 家からは近いので便利だが、線路沿いなので電車の音が気になる。

良いところや要望 自宅から近いので通うのは便利だと思う。 他の習い事との兼ね合いもあった。

その他気づいたこと、感じたこと 用事がある時などは振り替えがあるのが良かった。 もう少し苦手教科を重的にやってもらえたら。

個別教室のトライ香久山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安くはありませんが、本人がやる気を出して通っているのでこのまま続けさせたいと思います。

講師 親しみやすい講師のため毎回嫌がらずに通うことができています。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて用意いただけているので助かっています。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えなくはないですが、安全のため車で送迎しています。

塾内の環境 入退室が分かるため、今後一人で安心して通わせることができそうです。

良いところや要望 個別指導の方が本人に合っているため、これからもこの環境で学力向上を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ気になるはありませんが、目標校に合格できるようサポートをお願いしたいです。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,7411,760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。