塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 1,701~1,720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いましたが、一対一の個別で、臨機応変に対応していただけるようなので、妥当な料金とも思います。
講師 英語が堪能な先生で、英会話を楽しめたことが良かったです。色んな教科に対応していただけるのも、心強いです。
カリキュラム 先生お手製の宿題が毎日あり、基礎が身に付きやすいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないのが残念。
塾内の環境 教室はワンルームですが、広々としていて圧迫感は感じませんでした。
良いところや要望 結果が成績に反映されることを希望しています。
特に算数の苦手意識が強いので、解けるように自信が持てるようになってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をした後で、電話をくださり、すぐに対応していただけた塾は、トライさんだけでした。好感が持てました。
佐鳴予備校【初中等部】太平通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに年間でかかる費用を明記して頂けたので、明瞭で良いと思いました。
講師 おさえるべき点を、ただ覚えなさいと詰め込ませるだけではなくて、楽しくわかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム 毎回英語のリスニングはやって頂けるという事で、耳が英語に対応できる力がつき、良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、塾周辺が明るくて交通量も多いので誘拐などの心配がいりません。
塾内の環境 大通りに面しているものの、教室の中は静かです。また、整理整頓はきちんとされてます。
良いところや要望 sネットという塾と家庭を結ぶメールがあり、そこに宿題内容、連絡事項が送られてくるので、しっかりと親が把握する事ができるのはとても良いです。
佐鳴予備校【初中等部】稲荷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、5教科なのでこんなもんかと思います。他と比べても同じくらいかなと思います。
講師 たくさん声をかけてくれて、子どももやる気になっています。楽しく通えています。元気な先生がおおいです。
カリキュラム 10時におわるので慣れるまでは生活リズムを整えるのに大変です。
塾の周りの環境 広い通りに面しているので安心です。教室前の道路は混み合います。
塾内の環境 教室は整理整頓できています。
広い通りに面していますが、音が気になることもなく勉強できていると思います。
良いところや要望 子どもがやる気になるように、声かけをよくしてくれます。
本人も楽しいと言っています。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて、少し高めかなと思いますが、プロの先生が教えてくれるので、良いと思います。
講師 学生のバイトではなく、プロの先生なのでとても良かったです。個別の先生が固定なのもいいと思います。
カリキュラム 教材がわかりやすく、とても良かった。季節講座が必修なのがつらい。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭く、混み合っているので送り迎えがちょっと大変でした。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だった。塾内は整理整頓されていて、雑音も特になかったです。
良いところや要望 個別の先生が固定なのが良いと思います。以前、通っていた塾は先生がコロコロ変わっていたので。
PICL学習教室新栄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果も含め、やる気になってくれたなら料金に納得できそうです。
カリキュラム 色んな教科をやって貰えるので娘にあってるとおもいます。まだ通うことを決めた分なので結果はわかりませんが、中学校の勉強についていけるようにサポートしていただけそうでいいと思いました。
塾の周りの環境 近所ではないので、送り迎えする事になりますが、駐車場が無いので残念です。
塾内の環境 個室ではないですが大人数でもないので、ほどほどの騒音や周りの目があっていいかと思います。
良いところや要望 勉強のやり方、習慣、楽しさを教えて頂きたいです。はじめての塾なので、本人も母親の私も期待をしています。
佐鳴予備校【初中等部】滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料などをいれたら他の塾より少し高めかもしれませんが、想定内だと思います。
講師 体験入学に行って、映像を使った授業が大変わかりやすく、すぐ入塾を決めたくらい先生の話もとてもわかりやすかったです。
カリキュラム カリキュラムや教材は他の塾との差はわかりませんが、タブレットがもうすぐもらえるそうなので、それでわからない問題などの解説が見えたりするそうなので期待してます。季節講習がないのはちょっと不安。
塾の周りの環境 車はすごく停めにくいです。毎回送り迎えで苦労してます。治安は通り沿いなので問題ないと思います。近くにコンビニなどがあればよかったな。
塾内の環境 そんなに綺麗な教室ではないけど、クラスの人数も多くなさそうでいいと思います。コロナのせいで窓を開けているので車通りのあるところなのでちょっと気になるのと、目の前の焼肉屋の匂いでお腹が空いて大変らしいです。
良いところや要望 宿題が少なくていいと子供は言いますが、親はちょっと不安だったり…
でもこれから中学になると部活など増えてちょうどよくなるのかもしれませんね。
個別教室のトライ一宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体に高く感じる。
説明がわかりにくいところもあった。
講師 熱意がある説明だったので、わかりやすく良かった。
スタッフが少ないか、電話が鳴りっぱなし。
指示が的確に指導していた。
カリキュラム 本人が、希望する内容の指導をしてあるが、わかっている内容について、また行ったのて、苦手単元を重点にやってほしい。
塾の周りの環境 駅前だから、交通の便は良い。
塾内の環境 明るく、きれいに整理整頓している教室である
全体に広く感じる間取りで、広々としている
良いところや要望 特にありませんが、ビルのエレベーターは、薄暗い場所でもあるのて、明るさがほしい。
遊comm南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 暖房費や冷房費が慣れないので、ビックリしましたが塾だと当たり前と知りましたので大丈夫。
講師 先生が穏やかで教室をまわってるのが、ドタドタしていなく教える口調も丁寧で圧がなく子供達がのびのびと授業を受けていた。
カリキュラム はじめてのプログラミングも、1からなので安心して受講できると思います。
塾の周りの環境 後から出来た斜め向かいの宅配お弁当業者の車の出入りが荒いから不安。
塾内の環境 道路側だけど騒音は妨げにはならないと思いました。お喋りしてうるさい子もいなかった。
良いところや要望 先生が変わりませんように。子供達は対応力は優れてるかもだけど、同じ先生でずーっとみてもらいたい。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすく説明していただき、良かったです。ノート代についても、教えていただいてわかりやすかったです。
講師 体験授業でも、丁寧に指導していただき、子どもがぜひこちらへ通いたいと言い、通塾を決めました。
カリキュラム 必要な教材やテストについてなど、アドバイスをいただけて良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場がしっかりあったので、子どもが安心して通えると思いました。
塾内の環境 教室に入る時はきちんと消毒するなど、様々な対策がとられていると思いました。
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで得した点が、嬉しい。また、月謝も割と安く、続けるには、大変ありがたい。
講師 子供の意欲を引き出してくれた。ただ、せまいからか、他の講師の声が大きく、子供は、集中出来なかったと言っていた
カリキュラム テキスト代が、毎回かからない為、コスパも良いし、自習しに自由に通えるという点が良かった。テキスト代がかかる塾が多いので助かります
塾の周りの環境 立地は良いし、通学には大変良い環境で、親としては、大変安心できるところがありがたい。
塾内の環境 きれいだったので、子供が気に入り、親としても大変安心できる。ただ、少し狭いのですが、個別なのに、他の講師の声が大きいと、不安
良いところや要望 特にないが、月謝がクレジットカード払いが出来たらポイントが貯まるのでありがたいが、そこは、仕方ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと もっと高いと思った月謝も安く、続けてみないとわからないが、子供の成績が上がれば良いと思う。期待したい
個別指導の明光義塾道徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、高めですか仕方ないかなと思います。ただ、春季講習などの講習費用が少し高いのが気になります。
講師 今のところとてもいい先生ばかりで子供も頑張っています。
カリキュラム 塾長さんがとてもいろいろ考えてくださっているので、相談にのってくださるので、心強いです。
塾の周りの環境 周りは少し暗く、ひとりで歩かせるには心配です。
塾内の環境 個別指導なので、教室全体が少しざわざわしていますが、特に支障はなさそうです。
良いところや要望 春季講習などの講習期間も金額は通常の1コマと同じ金額にして欲しいです。
個別指導の明光義塾田原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、プラスで管理費がなかなかな値段。
講師 親の立場なので授業内容の評価はわからないが、前向きな姿勢が凄くいいと思った。数学だけと言ったのに英語も進められた。
カリキュラム まだちゃんとは把握してないが、時期に応じてプラスで授業が増えたり授業のない日も自主勉強をしていいと解放してくれると説明があったのでとても助かります!家庭学習は集中出来ない子には厳しいので。
塾の周りの環境 良いと思う(まだ3回程度しか通ってないが、駐車場が止められなかった事はないので)
塾内の環境 静かで良かった!帰る時も子供同士おしゃべりしてなかったし、落ち着いた雰囲気でこれなら集中出来ると思いました。
良いところや要望 まだ体験授業しか受けてないが、子供のやる気は良好です。
学校のテストでの高得点や内申に関わる仕組みなどよくわからないのでそちらの方も良くなる方法教えて欲しいです!
佐鳴予備校【初中等部】七番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の通常価格かと思います。ただ、年齢が上がると料金も上がります。その分、結果がついてこればいいのですが…
講師 楽しく受講しています。面白いそうです。勉強が好きになる、自主的にやれるようにしてくれると思います。
カリキュラム 問題集が終わったら、次の問題集を購入する必要があり、追加購入がありました。
塾の周りの環境 駅近ですし、通いやすい場所だと思います。交通量の多い交差点が近く、車の通りが多い道路沿いなので、注意が必要です。
塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあると思います。しかし、自習室が好きに使えるような環境ではなさそうです。
良いところや要望 オンライン授業に対応しているところが、良い点です。しかし、受講出来なかったときのフォローは手厚くはありません。
その他気づいたこと、感じたこと やる気継続し、勉強し続けていければいいです。授業と次の授業の間の時間が短いため、先生への質問はしづらいです。
授業中はその他に対応するスタッフ等はいないので、子供自身で確認することは難しそうです。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費など細かい料金がかかるので半年おきに結構な金額来てビビリました。
講師 先生との相性はよく何とか楽しく通えています。ただ本人がやる気がなくなかなか宿題をしないのでやはりやる気がある子はいいと思います。うちの子は通う事がまだなかなか出来ず送り迎えしております。
カリキュラム 料金は追加で色々かかるので中学生になったら結構負担になりそうです
塾の周りの環境 立地もいいし、明るいです。横がコンビニでお腹が空いても買いに行けそうです。
塾内の環境 静かだと思います。集中はできるみたいです。お部屋も区切られていて、いいと思います。
良いところや要望 先生は優しくてアットホームです。本人も信用してきたみたいです
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安ければいいなと思います。やはり車の送迎は停める所が不便ですね。
遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットの料金説明が見やすくてわかりやすかった。プログラミングも行えるのも良かった。入会時に長期休暇時の詳しい話はなかった
講師 優しく指導してくださり、連絡簿で、進み具合など伝えてくれます。子供も楽しく通わせてもらっています
カリキュラム 学校の授業にそってやってくれます。復習やテスト前にはテスト勉強を兼ねて授業をしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅の近くで、ロータリーがあるので授業が終わるまで待ちやすく、送迎はしやすいです。
塾内の環境 静かに勉強できているみたいです。長机に2人くらいで座るので、パーテーションのようなものがあったらよかったかなと思います。
良いところや要望 先生方が優しく、授業も学校の授業や個人個人の理解度に合わせてやっていただけるのでありがたいです。
個別指導のジョイスゼミナール名北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルなほうだと思う。
高い料金を払えば学力が向上するとは思わない。
本人のペースで学習できるのではないかと感じた。
講師 親身になってくれた。
子どもの話をきちんと聞いてくれた。
カリキュラム 通う中学校を分析されている点。
過去問など。
教科書に添ったテキストが用意されており予習復習に役立つと思った。
また、テスト前は追加料金なしでテスト対策の時間をとってもらえる点が良いと感じた。
塾の周りの環境 駐車場があるとなお良い。
塾内の環境 広くはないが整っていた。
集中できる環境かと思う。
空気清浄機や、窓を開けたりコロナ対策もできていると感じた。
良いところや要望 初回とても楽しかったと言っており、期待している。
個別指導WAM星ヶ丘西山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないと思いますが、手厚いサポートわわ期待できそうです
講師 とても親身になって面倒を見て頂けそうでしたので、安心して入塾を決める事ができました。
カリキュラム 自習時にも教えて貰えそうなところも良かったです。
通常レッスンと比較すると季節講習はお安くしてあり、助かりました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、明るく、又近くに駐車場があるので送迎時には助かります。
塾内の環境 無駄なものは置いてなくて、静かで、勉強に集中しやすい環境だと思います
良いところや要望 温かみのある塾だと感じました。
塾長さんの熱心なところに惹かれました。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応な料金と思います。個別指導などを追加すると高額になりそう。
講師 子供は体験授業で面白かったと感じた為、入塾。
カリキュラム 高校受験まで、転塾なく通えそうな点が良い。夏期講習や、個別指導なども追加出来る点が良い。
塾の周りの環境 立地が良い。
車での送迎が少し不便。
塾内の環境 塾自体は、綺麗で勉強意欲をかき立てる雰囲気が良かった。友達と、切磋琢磨して勉強できそう。
良いところや要望 地域で評判が良いので期待している。
佐鳴予備校【初中等部】美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では無い為、妥当な料金です。ネット申し込み特典、新年度入学キャンペーンや兄弟割引で入学金の免除があり良かったです。
講師 生徒の事を第1にお考えの大変熱心な先生でした。
説明会の社会科授業では、終了後に子供から次の授業が早く受けたいとの感想があり、今後楽しく勉強習慣をつけていただけそうです。
カリキュラム 復習がしやすい教材である、繰り返し学習することで定着しそうな教材です。教科書にマスコットが書かれており親しみやすさもあります。
塾の周りの環境 大通りに面しており、また隣がメグリアで通学路も明るく歩道もあり安全に通学できる点が良いです。
塾内の環境 室内特に雑音はございません。3階建てのビルですが窓もあり、教室内の明るさも問題ありません。整理整頓されており学習に集中出来る環境です。
良いところや要望 生徒に合わせたご指導をいただける点。
今回の入塾は、成績(点数)を上げる目的の入塾ではなく、子ども自身が知る楽しさを学んだり、選択する力を身につけるためでしたが、ご理解いただいたと思います。
秀英予備校大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないため比較できないが集団塾としては妥当ではないかと思う。
講師 指導はわかりやすく子どもも満足している様子。
教材を使用していなかったので家庭学習としてドリルをやってみたが表題と内容が違い戸惑った。
最初に説明して欲しかった。
カリキュラム 1月からの入学で、急遽小3のクラスが開設されたこともあり最初は教材が届かずプリントでの対応だった。
教材が届いた後も、子の学力と教材が合わないと言われプリント対応だった。
その後、多少は教材を使用したがほぼ使用していないので教材費はあまり納得していない。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので子どもも迷わずに通える。
徒歩でも自転車でも通いやすい。
塾内の環境 教室は新しいわけではないが、整理整頓され集中して勉強できている様子。
良いところや要望 家庭学習では怒ってしまったり説明に限界があるが、塾では優しく教えてもらえるので良い。