キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,6611,680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,6611,680件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手厚い指導なのか、気持ち価格は高めのように思います。月の指導料とは別に追加の料金もあるので、高く感じます。

講師 若い講師の方で、話しやすいようです。
親としては少し不安な面もあります。だだ、子どもは嫌がらず頑張っているので、ありがたいです。

カリキュラム 個人に合わせて学習を進めてくれるというのがポイントとして大きかったのですが、その点に対してはありがたいです。

塾の周りの環境 自分で通える徒歩園内で探していたので、塾を選ぶ際に問題なくクリアできてよかったです。
天気が悪い際には車で送迎することもありますが、駐車場もあるので助かります。

塾内の環境 自習室もあり、利用しています。
思ったより狭い感じがしましたが、パテーションなど利用し、対策はとられていると思います。

良いところや要望 こちらの要望に対応してスムーズな対応でいただけるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他のお子さんもいて大変そうなのに、変更の希望など、スムーズに対応していただ。、いています。
とてもありがたいとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だから高い。テスト前も追加料金が発生して高い割に成績がのびない。

講師 年齢が近く話はあったが、厳しくはなく理解もあまりしていないようで結局成績伸びなかった。

カリキュラム 教材がみんなおなじで学校のテストとリンクしておらずテストが点数とれなかった。

塾の周りの環境 ちょっと家からは遠く土地が低い為、一度浸水して授業が受けられなく、連絡もとれないときがあった。

塾内の環境 結構狭く、自習するスペースがほとんどない。まわりも結構雑談も気になりあまり集中できない。

良いところや要望 成績をあげるように塾に行ってる訳なので個別に何がダメなのか分析して指導するくらいの努力をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと お金の管理は特に気をつけてほしい。

赤津塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いには安いが、料金体系が微妙に分かりづらい面がありました。

講師 親切かつわかりやすいので大変やる気になるうえ、ゲーム感覚で学べる。

カリキュラム ひととおりのラインナップがそろっており、つまづいてもすぐにやり直せる体制だから助かります。

塾の周りの環境 なにしろ田舎だから、いくら町の中心部とはいえ、アクセスの良さなどしれてます。

塾内の環境 そもそも田舎だから静かです。人も多く無いから混み合わず嬉しいです。

良いところや要望 電話がつながりにくいのが気になります。あとはWiFi完備を希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気がします。もう少し、安くてもいいかと思います。

講師 面倒見がよく、わかりやすく教えてくれる。自分と相性がよさそう。

カリキュラム わからないところを、丁寧におしえてくれるところ。相性がらいい。

塾の周りの環境 歩いていける距離。遠くないのでその点数にしました。ちょうどいい距離です。

塾内の環境 部屋が狭いせいか、圧迫感があります。なんか窮屈なかんじがします。

良いところや要望 もっとビシバシとやってほしいです。厳しさも取り入れてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。コマ数に応じたもの。成績が上がれば問題無いが、うちは下がったので高いと思った。

講師 明光は先生が年齢も近いことから気に入っていたので塾に行くことは嫌がらなかった。ただ個別指導と言いながら講師は最高で同じ時間に3人の生徒を見る様で、言い方は悪いが放ったらかし時間もある状態。

カリキュラム 通常教材の答えに解説がないのは、どうかと思う。教材に直接書き込まず専用ノートを使っていたので何度も問題にトライ出来たのは良かったです。季節講師は、塾長の組んだカリキュラムをやってみたが成績は上がらず。

塾の周りの環境 駐車場が少ないにも関わらず長時間、講習の車が止まりっぱなしはどうだろう。停めれないのが嫌なので毎回早めに家を出ていました。

塾内の環境 個別指導と言う事で各々学年も違えば内容も違う。他の人の先生とのやり取りが気になったりしたそうであまり集中は出来なかった様です。
教室は綺麗で整理整頓されていたほうかな。コロナ対策もやられていたみたいです。

良いところや要望 急なお休みにも則座に対応して頂きメールでのやり取りも良かったです。講師が日々違ったので、基本一緒の講師にしてもらえたら良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 一度子供が口頭で振替を直接お願いして、予定を入れてもらったはずが、いざ当日行くと予定に入ってなかった時がありました。言った言わないになるので何も言わなかったけど、モヤッとしました。

前進塾知立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。夏期講習とかで追加料金もかかりません。

講師 先生は厳しいが熱心に指導してくれて本人のモチベーションが非常にあがる。

カリキュラム テキストは学校の試験対策に活用できる内容で実効性の高いテキストといえます。

塾の周りの環境 閑静な地域にあると思います。治安とかも問題ありませんが、少し静かすぎかも。

塾内の環境 教室は普通です。特に広いということはありません。整理されている印象で良いと思います。

良いところや要望 本人のやる気を引き出してくれるところが何よりも魅力です。悪いところは厳しいところかな。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いのでお迎え待ちがしにくいのが、欠点です。結構不便。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い気がします。授業料以外に、季節講習やテスト対策など色々お金が上乗せされます。

講師 子どもが勝手に塾をさぼっても直ぐにばれる。点呼コンピューターで管理しているから。

塾の周りの環境 駐車場がかなり狭く、子どもが自転車で通えない距離の人は親の送り迎えが大変

塾内の環境 何回か塾内に入りましたが綺麗でした。階段を上り下りするためサンダル類禁止になっているのもありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は自分の子どものやる気などに合わせて選んだ方がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材、カリキュラムがしっかりしているので納得しているが、他の塾に比べて高めだ思う。

講師 熱心な先生が多い。頻繁にメールなどで情報共有してくれる。相談にも丁寧に答えてもらえる。まだ受験がこれからなので4点にしました。

カリキュラム テスト前などその都度対策授業がある。また結果に対するフィードバックに力を入れているように思う。

塾の周りの環境 専用駐車場がない。駅前でいつも混雑しており、子どもたちも行き来するので、すこし危なく思う。

塾内の環境 新しくはないが、そこそこ広さもあり、まあ満足できる。幹線道路沿いなので、窓を開けると少々車がうるさい。

良いところや要望 先生たちと生徒、親のコミュニケーションが取れていると思う。講師も熱意がありながら優しい先生が多い。
昔は夏場の冷房がきついことがあったが、今は換気をするのでそう気にならない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習時間60分が毎回の料金に含まれており、とても高いので短期利用しか出来ません。

講師 関西の中学受験に詳しい講師を探してくださるという約束でしたが、授業開始して数回で関西受験は全く知らない講師をつけられたことがわかりました。
また、あらかじめ志望校や今後のスケジュールを初回のヒアリングで長時間話し合ったのに担当講師には何も伝わっていなかったので再度説明する必要があったこと、また我が家の志望校の考えにも講師から理解をもらえなかったことがあり連携不足を感じます。

カリキュラム 指定の教材でなく、自分で持参して模試の解き直しや他の集団塾テキストでの不明点を教えてもらえるのがとても良いです。

塾の周りの環境 駅前で明るく少し人通りもあり、専用の駐輪場もあり通いやすいです。駐車場はありません。

塾内の環境 教室内は騒ぐ人も居ないので静かで集中できると思います。仕切りもあり、他の人を気にせず机に向かうことができます。

良いところや要望 立地がいいので通いやすいが、やる気がないのか失礼に思うことが多々ある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 オンライン授業なので、子供が授業を受けてる姿をそばでみれるのは、良かった。コロナ渦、外出せずに自宅でできるのは、よい。

料金 4月から契約なのに、1日~の契約ではなく、なぜか、4日からの契約。疑問に感じた。土曜日の授業なので、1回分、損した気分になった。

教材・授業動画の質・分かりやすさ お試し体験の講師の授業後が気に入り入会を決めました。始めてみて、講師1に対し生徒2で、zoom で行い先生が課題を出し、途中先生が退室するのでリアルタイムで質問できないのは、ネックです。

サポート体制 入会を決めてから契約書が送られてくるのまで、連絡が来るまでの対応が遅く、どうなっているのか不安に感じた。

良いところや要望 集団授業が、教科関係なく、回数無制限で参加できるのはよい。クイックテストもよい。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してからお試しができるまで、向こうの指定でだいぶ遅くなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 理解などは興味を持てるように楽しい指導らしい。
また熱心な指導である。

カリキュラム パットを一人ひとつ与えられ、時代に合った勉強ほうほうをとりいれている。

塾の周りの環境 駅前で便利。夜だけど人通りもあるのであんしんである。駐車場がないのでじゅうたいするのは不便である。

塾内の環境 無駄口もなく良い。

良いところや要望 先生が熱心であるのがいちばんよい。生徒もみんなやる気をもってじゅぎょうをうけているのがよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点…料金は授業料とは別にかかるが、テキストがきちんとある
悪かった点…やや高め

講師 良かった点…声が聞き取りやすい
悪かった点…多少案内不足な点がある

カリキュラム 良かった点…閃きの力など授業外の内容もある
悪かった点…理科・社会がほぼない

塾の周りの環境 良かった点…駐車場が広い
悪かった点…大通りに面しており、消防署が比較的近い

塾内の環境 良かった点…席順が配慮されている
悪かった点…外の音が気になる

良いところや要望 校舎が多いからか、各自希望の校舎を選択し、同じ子学校の子がたくさんいる

PICL学習教室牟呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の塾は何処も高く感じます。
もう少し安くなると選択の幅が広がると思います。

講師 講師の連携が悪いのかお願いした事のレスポンスが遅く少し不安があります。

カリキュラム 学校の教科書に沿って勉強を進めていくので、子供にとっては何をやっているのか理解しやすいと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いなので場所が分かり易いです。
駐車場がもう少し広いと良かったです。

塾内の環境 曜日によって思ってたより塾生が多い時があるので、もう少し少数だと更に集中できると思います。

良いところや要望 日、時間が希望通り選択できたので良かったです。
まだ入塾したばかりですが、子供は不満がないので取り敢えず良かったです。

明倫ゼミナール東岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は、受講者が少ないので、料金以上の対応をしてもらえそう。

講師 体験授業の後に、先生が本人の様子を伝えてくれた。国語の先生だったが、本人は理系が苦手なのでその先生からも様子を聞けたら良かったと思う。

カリキュラム とても良さそうです。コロナで合宿がいつもの場所にいけないこともあり、また、オンライン授業になることもあるようだが、通常は子供が意識を変えられそうな合宿などもある。

塾の周りの環境 自宅から近いので送迎しやすい。駅からやや離れているので送迎でないと大変そう。

塾内の環境 自習スペースがやや少なく、また、その空間が独立していないので生徒さんの入室などで騒がしそうだと感じた。

良いところや要望 校長先生が誠実で良い人柄であると感じた。それが入塾の決め手になったと思う。これから細かく指導してもらえたらと思う。

名進研小牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いが、少人数でしっかり生徒に対応してくれているので、満足している

講師 子供をしっかり勉強する気にさせている
保護者にしっかり説明していただける

カリキュラム 生徒に合わせてプリント量を工夫してくれたり、レベルを合わせてくれている

塾の周りの環境 駅近くでよい、歩道もしっかりしていて安心できる、建物をキレイ

塾内の環境 集中できている様子、教室もキレイにされている、受付もキレイで感じがよい

良いところや要望 もう少し安いと嬉しいが、少人数でも授業をやってくれてるので、問題ない

名進研春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高くて、講習分に通年カリキュラムを含んでいることが不満。

講師 こまめに連絡をくれ、子供の塾での様子を教えてくれたり、家庭での学習で困ったことはないか確認してくれる。

カリキュラム 季節講習が高い。
季節講習中にもカリキュラムが進むので、通常の月謝に含めて欲しい。

塾の周りの環境 一本裏に入ると小学校と住宅が近いので静か。

塾内の環境 整理整頓されていて、室内も清潔に保たれている。授業中も静かだと思う。

良いところや要望 生徒数が少ないためか、生徒ひとりひとりをよく見てくれていると思う

PICL学習教室牟呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科みて頂いて、苦手なところをしっかり教えてくれるので、これくらいが普通かと思っています。

講師 苦手なところは、本人が理解しやすいように細かく教えてくれる点。

カリキュラム 学校の教科書に合わせてつつも、苦手な点は基礎からやり直してくれる。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるので駐車場に入りにくいですが、いずれ1人で行かせても大丈夫かと思っています。

塾内の環境 1人づつに座れる席があるので集中できると思います。また、席もほど良く間隔が空いてると思います。

良いところや要望 いずれ子供のみで行くようになった時に、塾に入った時と塾から出たときに、親にお知らせメールがあると助かります。

桜咲個別指導学院美園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少々お高めですが、他の塾と比べるとリーズナブルなのではと思いました。

講師 悪かった点はなかったです。良いところばかりで特にありません。皆さんに親しまれてると思います。

カリキュラム 学校ごとにカリキュラムをきちんと考えてくださってましたし、教材も充実してます。

塾の周りの環境 自転車の停めるところはたくさんありますが、駐車場がもう少しあるといいです。立地も問題ありません。

塾内の環境 教室内はとてもきれいにされてますし、個別指導なので机の配列も集中出来る環境です。

良いところや要望 生徒の性格などきちんと考えて指導してくれますし、質問もしやすいようでいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年生の間は金額の高さも感じないが、3年になったら覚悟が必要かと思っています。

講師 講師は声が大きく、楽しく教えてもらえているようです。予習できるので、学校で余裕を持って授業が受けれます。

カリキュラム ノートパソコンの貸与があるので良かったです。家で復習にも使えます。

塾の周りの環境 家から近いのが一番の利点です。自転車置き場がもう少しあると良いとおもいます。

塾内の環境 整理整頓はできていると思います。建物が少し古いのが気になりました。

良いところや要望 新しい友達ができ、前向きに勉強する学友と接して、刺激になっているようです。

名進研八事校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣大手とそこまで大きく乖離はしないと理解しています。

講師 大変コミュニケーションを大事にしてくださる。生徒、保護者ともに常に疑問点と不安な点を確認していただける。

カリキュラム 季節講習の頻度とボリュームが我が家にはちょうど良いと感じています。

塾の周りの環境 高級住宅街も近くに多く非常に安心した立地です。ただし、車の乗り降りが少し気を使う必要があります。

塾内の環境 自社ビルなのか、下から上まで使われているので環境としては申し分ないかと考えています。

良いところや要望 まずは本人が慣れ、親が慣れ、そこから見えて来る状況をよく見極めて、本当にこの塾がベストか考える際によく相談に乗っていただきたい。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,6611,680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。