塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 1,641~1,660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
【浜学園グループ】MY SHIFT本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強化対策として特別授業がありますが、オプション料金が発生するのは想定外でした。
講師 先生方の説明が解りやすく、ユーモアもある。安心して子供を預ける事が出きる。
カリキュラム 受験に対応したカリキュラムを組んでいる。只、オプションも多く、追加費用が発生しがちである。
塾の周りの環境 家から小学校に行く距離とほぼ変わらない時間で通えるので便利です。駐車場が無いため迎えはしてません。
塾内の環境 ターゲットにしている進学先によってクラス分けをしており、目的意識がしっかりしてます。
良いところや要望 塾専用のコミュニケーションツールがある為、メールなどで問い合わせが可能です。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業や日常授業の動画配信もあり、都合が悪く授業に出席できない人も対応出きる。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金をあまり知らないので、相場が分からないが、毎月の月謝に加え、テキスト代、夏休みなどの特別講習の費用など、負担は大きい
講師 教室長はフォローしてくれているのかもしれないが、できる子優先になっているように感じる
カリキュラム 理解が進んでいるようには見えない。やる気がない子にやる気を出させるような工夫がほしい。
塾の周りの環境 家からは近いので良いが、近くに駐車場がないので雨の日にこまる
塾内の環境 教室はきれいに見える。近くのコンビニに帰りに寄ってしまうので
良いところや要望 現状、やる気が出ないで出来ない子に、やる気を出させるように仕向けてほしい。
佐鳴予備校【初中等部】稲沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して特別高い訳では無いが、親の時代と比較して高く感じる
講師 子供曰く、学校では教えてくれない解き方を教えてくれてとてもわかりやすい
と言っているから
カリキュラム 教材は、応用問題が多く、その回答について配信されるのでもう一度動画でおさらいできる。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離ではあるが、送り迎えの時間帯に周辺が渋滞し、塾の近所からの苦情からのルールが厳しくて通いづらいから。
塾内の環境 中に入った事が無いのでわからないのが事実ですが、外からガラス張りが多く見えるので、綺麗な印象を受け受けます。
良いところや要望 成績表は、どの問題がもうちょっとで得点出来た。などの分析までしてくれるのでとても良いです。
敬倫塾 個別コース本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団授業は安い方だと思います。講習は別途料金がかかります
講師 とても指導熱心な先生が多く、一生懸命指導していただけました。
カリキュラム 教材レベルは高く、しっかりしたカリキュラムで学習を進めていた
塾の周りの環境 住宅街の中にあるため周囲が暗くその点が不安だった。駐車場がない
塾内の環境 施設は古かったですが、勉強に集中できるような環境だったのでよかったです
良いところや要望 いつも熱心に指導していただけました。ただ講習の時の宿題が多すぎて大変でした
ITTO個別指導学院清須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えませんが、良心的だと思います。
ただ、季節講習は追加でかかるので、その期間の金額は高くなります。
自主学習室もあるようなので、どんどん活用できれば無駄にならないと思います。
講師 個別に苦手なところを重点的に見ていただけました。
先生も話しやすく、わからないところも丁寧に教えて下さいました。
体調が悪く休んだ分は振替で見ていただけたのでとても助かりました。
カリキュラム 季節講習は日程を調整して下さり、無理なく通うことができました。
宿題の分からなかったところなどをもう少し教えて下さると良かったと思います。
塾の周りの環境 校舎も新しくなり、中はとてもきれいです。
家からは自転車でも通える範囲なので、自転車でも良かったのですが、少し距離があるので車で送り迎えをしていました。
駐車場は3台分ありますが、時間によってはいっぱいになっているときがありました。
塾内の環境 校舎が新しくなったので、とてもきれいです。
前の校舎よりも広くなっているので、窮屈感はないようです。
良いところや要望 季節講習や面談の日程が直前なことが多かったので、もう少し早めにわかると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ分は振替で見て下さったのでとても助かりました。
秀英予備校大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習の料金が高いとかんじた。
まとめて引き落とされるのでびっくりする。
講師 教え方はわかりやすいと思うが、話が脱線することが多いと感じた。
カリキュラム 集団なので個々に合わせての教材ではなかった。
学校の授業に沿ったものであったと感じた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、早く行かないと停めれないが、早く来ないでくださいとも言われており、毎回心配であった。
塾内の環境 狭いので、冬場も換気のため窓を開けたまま授業をしていたと聞いた。集中出来るのか、風邪を引かないのか心配であった。
良いところや要望 決まった曜日と時間なので特に予定に大きな変更はなく、習慣となっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なので休むと振替はない。その分授業が遅れるので遅れた分を取り戻す機会がない。
ナビ個別指導学院北名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 飛ばしたり、進まなかったりしてるので料金が高く感じるのでテキストではなく、プリントで出してほしい
講師 絵が好きなので空いてる時間にホワイトボードに書かせてもらえるのが良かった
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれるが、学校が先に進むと飛ばしたりして、理解ができないときもある
塾内の環境 結構騒がしく、自習するにも集中できないので自習には通うことはできてなかった。
良いところや要望 その時の室長がお迎えに行くとよく話しかけてくれて、どんな感じで勉強しているのか教えてくれたのが良かったが、直接聞かないと分からないなと思いました
【浜学園グループ】MY SHIFT金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金設定は妥当だと思います。ただテスト、夏期講習、日曜特訓講座などに追加料金がかかったので負担はあると思います。
講師 初めての塾で他と比べられないのでよく分からないが、子供は授業はためになったと言っていたので通って良かったとは思う。ただ先生は忙しそうで質問はしづらかったみたいです。
カリキュラム 他との比較したことないのでのでよく分からないが、受験に合わせたカリキュラムが組まれていたと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便は良かったと思う。ただ駐車場がないので車での送り迎えはしにくいと思う。
塾内の環境 子供しか塾内に入ったことがないため環境、設備はよく分かりません。駅近いし交通量もあるので雑音はあるのかも?
良いところや要望 交通の便がよかった、また動画配信もあったので欠席時や再度授業を見たい時に見れてよかった。先生が忙しそうなのでもう少し子供だ質問に行きやすい雰囲気があると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾を選んで良かったとは思っている。ただ追加料金があったため意外とお金がかかったと思う。
TEP個別教室御津個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感は否めません。受講教科や時間が増えるとその分高いなぁとなってしまいます。夏期講習なども別料金です。
講師 定期的に講師との面談があり、希望の進学先や学校の成績や模試の結果について相談できます。授業中は個別なのでわからない所を丁寧に教えて頂けているみたいです。
カリキュラム 学校の授業よりも先の内容を教えてもらえるので、学校の授業には余裕もって話を聞けるようです。テスト対策や検定対策の講習は別料金のため受講していません。
塾の周りの環境 駅からも近いですが住宅街にあり、周りは暗いので車で送迎される方がほとんどです。
塾内の環境 教室はとても綺麗です。自習室は受講日以外も教室の開校日は自由に使えます。
良いところや要望 毎週通塾する曜日や時間は決まっていますが、予定などで行けない日は連絡すれば後日振替の授業をしてくれますので、助かっています。連絡もLINEでできるのは都合がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあった授業をして頂けるので、個々のペースでできるのはよいと思います。全国中学生統一テストや愛知県模試は基本受験です。特に愛知県模試の成績を元に進路の参考にできるので、3年生になりすぐに進路希望を決めることができました。
名進研日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり中学受験の塾なのでお高いと感じた。が、中学受験の塾なら妥当な値段だと思う。
講師 とても熱意のある先生が多く、いつも子供のことを気にかけてくれている
カリキュラム 低学年でも実際の入試問題に近い問いていた。難しい問題だったと思うが、子供が興味を引くような問題だった。
塾の周りの環境 駅からは近いが、実際は車での送迎の人がほとんど。その割に駐車場が少ないのが欠点。
塾内の環境 たまに保護者が校舎内に入って井戸端会議をしていたところを見かけ、それがうるさそうに感じた。
良いところや要望 テストの結果が出たあとはいつも先生から電話がある。困ったことがあればいつでも相談できる雰囲気でありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果がわかるのが遅い。せめて採点前の答案を当日にわかるようにしてほしい。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですがかなり高いです。夏期講習など割引料金ではあるのですが一括支払いなど現状家計にはかなり厳しいです。
講師 体調やその日の常態に合わせて対応して教えてもらえてその点はとても良いと思います。
ですが、人気の先生なのかなかなか空きの時間が無くお休みの振替授業などの予約がなかなか思うように取れなくてその点はどうなのかなと思います。
カリキュラム 教材や講習などは提案などきちんと面談などにしてもらえていいと思います。
塾の周りの環境 交通の便利さはバスもあり駅の近くなので助かります。
ビルの横にコンビニもあり立地的には良いと思います。
塾内の環境 個別指導の席が隣とかなり近くて話声などが気にならないのか心配です。
実習室仕切りもなく集中してやれる環境なのか心配です。
良いところや要望 もっとネットなどで予約の確認など簡単に確認、お休みの連絡が出来ると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調などその日に行けなくなり当日キャンセルが出来ない点が残念です。お金を支払ってるのになぜダメなのか?と思う事もあります。勉強出来る気分でない時もあるのに残念です。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいの相場がわからないのでなんとも言えないからわからない。
講師 自習室が完備されているので、講師のひとが教えてくれることもある。
カリキュラム 特別なテストがあるわけでもなく、実力がついているのかは分からない
塾の周りの環境 人のめがあるところなので通わせるには危なくなくていいと思う。
塾内の環境 中はとてもきれいになっているので勉強がはかどりそうだと思う。
良いところや要望 子どもがわかるまでしっかり教えてほしいというのが全てだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもおもうところはないのでなにをかいたらいいのかわからない。
ナビ個別指導学院高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないので何とも言えないですが続けるには負担が大きかったです。
講師 子供が、先生が優しくていいと言っていました。途中で先生が変わってしまって少し残念がっていました。
カリキュラム 教材は特に普通だと思います。テストや季節講習が土曜とかしかなかったので参加させれなかったです。
塾の周りの環境 静かな場所で良かったです。駐車場が台数も少なく少し離れていたので、あまり使えませんでした。
塾内の環境 個別指導ではあったけど、狭い空間に大勢いた感じで、集中してやれるのか少し気になりました。
良いところや要望 テストとか平日にやってもらえると良かったなと思いました。送迎が難しくなりました
その他気づいたこと、感じたこと 特に良い、悪いや気になる事もなかったです 子供は先生が変わらない方が良かったみたいです。
名古屋教育センター東刈谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく、可もなく不可もなしといった印象である。
講師 親しみやすい雰囲気があるので、子どもが質問しやすいように感じる。
カリキュラム 子どもの学習レベルに応じてカリキュラムを選択できたので良かった。
塾の周りの環境 住宅地にあるので安心して通えます。子どもは自転車で通っています。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく、可もなく不可もなしといった印象である。
良いところや要望 子どもの学習レベルに応じてカリキュラムを選択できることが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な学校の子どもが通っているので、違う学校の子どもと仲良くなれることは良いと思う。
個人指導専門塾七宝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝はやすいですが季節講習が高そうな感じがします。
塾の周りの環境 信号の角にあり、車の出し入れがしにくいのと、狭くてとめにくい。交通量か多いから子供だけで通うのも危ない。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりでよくわからない。ただ少人数な感じで、集中しやすい印象です。
良いところや要望 やさしい先生で子供は好印象なかんじです。
振替もしやすく、用事ができても安心です
その他気づいたこと、感じたこと 今のところテストも100点ばかりなので安心してます。
進学スクールWILL志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもっと安ければ安いほうがいいと思います。
生活資金がなくなってしまいます
講師 いい性格の先生がおおいなーと思っています。
いつも元気よくあいさつなどをしてくれているからです。
カリキュラム カリキュラムや、教材、などはいいと思いました。
季節講師というのはどういうものでしょうか?
塾の周りの環境 自転車で通っているので、雨の日に全損が濡れてしまいます。歩いても濡れてしまいます。
塾内の環境 できたばかりの建物なので、全体的にあたらしくて、きれいだと思います。
これからは汚くなるかも
良いところや要望 要望はとくにありません。
料金をもっともっと安くしてくれると助かるかと思います。
A・B・C・キッズクラブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと感じるが教材費なので仕方ないとは思うから。
講師 一人一人に合った学習が出来るから。英語の慣れが少し良くなった気がするし、早くから習わせたかったから。
カリキュラム 教材は塾が用意したものではあるが分かりやすく子供も楽しく勉強が出来る。
塾の周りの環境 家から少し遠いので送り迎えが少し大変である。時間も決まっているので遅れない。
塾内の環境 教室は割と狭く一人一人が楽しく勉強できる環境にはあると思う。
良いところや要望 急なお休みでも料金はそのままで受講した事になってしまう事である。
馬渕教室(中学受験)御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ムダなオプションがないので、結果的に安く済んでると思う。授業料は安くはない
講師 関西弁で違和感はあったけど、親しみやすく一生懸命にやってくれた。
カリキュラム 特に気にしていなかった。先生任せで信じていた。ちゃんとやってたと思う
塾の周りの環境 駅からすぐ1分のところで、傘もいらないくらい。人は多いが治安は悪くない
塾内の環境 出来たばかりで何もかもきれいで新しかった。トイレも多くてきれい。
良いところや要望 とにかく先生方は、関西弁で熱心。こわい先生もいたが、嫌われている先生はいない
その他気づいたこと、感じたこと 関西地区の受験をすすめてくるが、キッパリ断れば二度と言われなかった
個別指導の明光義塾乙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じる。夏期講習など追加になると余計に高額に感じる。
講師 時間など相談がラインで出来る。テスト期間は日曜日も開放しくれるので勉強しやすい。
カリキュラム ノ-トが使い放題なのでたくさん書いても大丈夫。テキストも今まで購入していたけど、購入することなく授業内容の勉強ができる。
塾の周りの環境 ス-パ-の近くなので、車の出入りが多い。駐車場があまりない。
塾内の環境 窓を開けたら駐車場なので騒音がある。窓もあまり開けられないと思う。
良いところや要望 ラインでやり取りでき、返事がすぐにかえってくるので、助かる。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地や交通の便を、考えたらある程度仕方ないのかもしれませんが、もう少し安かったらたすかります。
講師 全体的には、親切で、一人一人のことを、考えてくれる講師が多かったと思います。
カリキュラム 特にきになることはなかったです。基礎的な内容で、誰でもついていける内容でした
塾の周りの環境 交通の便はよくて、駅からも近くて、とても通いやすい環境でした。少し騒がしかったです
塾内の環境 施設設備は、きちんと設備されていて、落ち着いて、勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 スケジュールの変更が、少しやりにくかったので、そこを改善してもらえたら嬉しいです