キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 141160件を表示(新着順)

「福井県」「小学生」で絞り込みました

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高めではありますが、周囲の評判通り質の良い塾だったので、仕方のない程度の料金設定だと思いました。

講師 個別コースに通っていたので、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれたようです。また、学習意欲が湧く環境づくりについてよく相談しましたが、親身になって聞いてくれました。それだけに塾に頼りっぱなしになり、結果的に行きたい中学校は落ちてしまいました。家庭学習ももう少し必要だったのかもしれません。

カリキュラム 学校ごとの進度に合わせて、教材を提供してくださいました。また得意なところ、苦手なところをはっきりさせてくれたので、カリキュラムを組むのが簡単なようでした。ただ苦手なところは本人が挫折しそうな場面があったので、バランスは考えてほしいと先生にお願いした気がします。

塾の周りの環境 塾の近くにバス停はありますが、子供はまだバスに乗ったことがなく、しかも塾は駅からやや遠いこともあるのでほとんどの保護者が車で送り迎えしていました。人の目が多いところなので、治安は良いです。

塾内の環境 教室は広々としていて明るく、空調もしっかり効いていました。市街地にある塾ですが、ビルの4階にあるので、交通騒音は気になりません。中には狭い部屋もあるので、入ったときそこは少しですが暑苦しく感じました。

良いところや要望 先生によりますが、話が面白い人がいるそうです(子供いわく)。講座のあとに保護者と話せるようなタイミングを設けてもらえるので、先生とゆっくり話ができてそこは有難かったです。欲を言えば、子供に勉強の楽しさを教えてほしいと思いましたが、そこまで叶いませんでした。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高いと思います。立地条件も、あるのかなと思います。

講師 熱心に子ども1人1人に指導してくれます。また、熱い先生が多いです。

カリキュラム 講習開始が大型休みのときに、組まれることが多いので、集中して取り組めます。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、帰りの時間は混み合います。また、繁華街の近くなので治安がよいとはいえません。

塾内の環境 建物自体が、今年で取り壊される予定なので、設備が古いですがやむを得ないと思います。

良いところや要望 先生達が熱心で、子ども達もそれに引っ張られていきます。とてもいい環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはないです。先生が熱心だったのは強く印象に残ってます。

個別教室のトライ武生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は高いです。小学生でもかなりの高額なので、少し不満もあります。マンツーマンでなかった

講師 マンツーマンと言っていたのに、実際は1対3であり、広告と違う。

カリキュラム 公立中高一貫受験用のテキストを使っており、難易度も高くて勉強になると思う。

塾の周りの環境 比較的静かな環境で、騒音雑音などは気にしません。教室内も綺麗です。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて綺麗だと思います。ただ駐車場が狭くてとめずらいです。

良いところや要望 学校では習わない問題や解き方を教えてくれて勉強になります。考える力もついきたような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつきませんが、講師1人で3人をみているので、あまり質問ができないらうちの子は講師に習うことなく帰ってくる日もあります。高い授業料を払っているのにきちんと教えないのが不満です。

福井予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもの成績も上がったので、贅沢な願望ですが、やはり安ければ安いほど家計も助かるので、4点に留めさせて頂きました。但し、決して高いわけではありません。

講師 生徒一人一人の個性に合わせて、授業のあとにも個別アドバイスやサポートをして頂け、とても分かりやすい。子供も納得している。

カリキュラム ほぼ満点に近い4点ですが、授業内容がとても充実しており、ペースも無理のないものになっている。ただ、季節講習などが家族の用事と被ることが多かったので(これは当方の責任ですが)、参加できないことが数回あったこと。

塾の周りの環境 学校の帰りに電車(15分)で通え、また駅からも徒歩で十分行けるため問題ありません。人通りも多いし、治安も問題ありません。

塾内の環境 防音がしっかりなされており、子供たちの気に障るような雑音は聞こえないようです。またエアコンもしっかい装備されており、学習しやすい環境です。

良いところや要望 子どもたちの特性に合わせマンツーマン並みの指導をしていただけることはとても魅力的です。実際、子どもの成績もUPしました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちもみんな優しく、子供たちものびのび学習できています。最近では自主的に家でも勉強するようになりました。

ナビ個別指導学院武生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料と別に、運営費などが、かかってくるが、説明などはわかりやすかった。

講師 講師の印象は良かったが、詳しい内容は分からない。講師1人に対して、生徒2人の制度が良い。

カリキュラム 学校の教科書とは別に塾用の教材を購入しないといけないので、お金がかかるので、

塾の周りの環境 駐車場がせまく、周りの道も狭いので、送迎時は混み合っている。歩行者も多いので、危険が多い。

塾内の環境 机は、1人ひとりあるが、隣と近いので話し声が聞こえてしまう。自習室もあり、いつでも利用可能なのが、嬉しい。

良いところや要望 塾を決めるときに、資料請求や、体験などをさせてもらいましたが、講師の先生1人に対して、生徒2人の制度で、授業のすすめかたもとても良かったので、ここに決めさせて貰いました。勉強きらいの子どもが、塾では頑張っているみたいなので、お金がかかりますが、高校受験に向けて、入塾して良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準だと思います。内容がもっと充実していると不満はないです。

講師 丁寧で親切なところがありました。細かな助言があり、励みになりました。

カリキュラム 特に思いませんが結果的に良かったと思います。学校のカリキュラムに沿っていたと思います。

塾の周りの環境 交通の便利は良かったと思います。駐車場も十分なスペースがありました。

塾内の環境 トイレはきれいでした。空気清浄機があり快適な感じでした。他にはありません。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し英語は高いと思います。姉妹になると料金も倍になるので。でもほかの塾の値段がわからないので何とも言えませんが。

講師 ちょくちょくどれが悪いか良いかなど、お知らせで教えてくれたり先生との距離も近いし宿題や勉強する習慣がついたのとわからないところを教えてくれるので家の子にはあっていると思います。

カリキュラム 復讐をやってくれているので、テスト前には良いと思う。受験はしていないのでわからないけど、わからないことはわかるまで教えてくれるので家で勉強をやるより集中できてよいと思う。

塾の周りの環境 交通の便は家から近いことや、明るいので便利です。でも、冬は雪があるのでお迎えは行きます。

塾内の環境 団体でまなんでいますが、今のところは不満はないです。教室も綺麗ですし良いと思います。申し込みがが遅いと行きたい曜日にいけなくなってしまうところは少し残念です。

良いところや要望 子どもも楽しく行けているので、それで十分だと思います。要望は今のところはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の現在の習っているページ―で苦手なところや良い思うところを郵便で届くので家で苦手なところがわかり勉強ができるので親もわかりやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、内容に沿っていると思います。授業がない日も立ち寄らて、先生に教えて貰えるので、沢山通うほどお得感はあります。

講師 それそ゛れにあわせて、カリキュラムを組んで進めてくれるので、良いと思います。

カリキュラム 学校の授業のスピードや、テスト対策、計画的に出来たと思います。

塾の周りの環境 駅も近く、交通面は良かったです。コンビニも近くにあり、立ち寄り安いです、

塾内の環境 車の通りは多いですが、気にならない程度です。 他社も入っているビルなので、綺麗でした

良いところや要望 先生もフレンドリーすぎると感じる時もありました。保護者にはしっかり説明もあり、親切です。

その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間まで生徒に付き合い、向き合ってくださる姿勢はとても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、大手予備校だけにかなり費用は高いと思いますが、大学に受かればいいかと

講師 住んでいる地方の中では、かなり大きい学習塾であるためそれなりにいい講師がいるのでは

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習会も大手予備校であるため問題ない

塾の周りの環境 駅前ということもあり、交通の便は問題ないと思います。ただ、駐車場がないため送り迎え時には混雑します

塾内の環境 沢山の生徒がいるため、塾内の環境はいまいちかと思います。ただ、慣れかと

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に維持費もかかるので、もう少しお安くなると嬉しいです

講師 人見知りな子供なので、まず先生との相性が大切だと思っていました。実際に面接していただいた時の子供の様子を見て、やる気を引き出してくれそうだと感じました。また、学校でもノートの取り方から指導してくださり、勉強のやり方を意識出来るのは意義があると思います。

カリキュラム 基本的に先取り授業を受け、そのまま30分ほど自学で復習をしているようなので、分からないまま帰ることもなさそうです。

塾の周りの環境 自宅から車で少し乗せていくだけなので便利に感じています。近くに駅や交番もあるので比較的安心です。

塾内の環境 アットホームな雰囲気なので気が散らないかな?と思うこともありますが、私語禁止の張り紙もあり、授業中は静かなのだと思います。

良いところや要望 入口のお花が1ヶ月ほど枯れかけたままでした。目立つ場所なのできちんと管理して欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。ほかに同じようなところよりも割増しと感じる

講師 子どもが辞めずに通っているので、わるくないと考える。学校の授業にとついていけているので

カリキュラム 学校の授業についていけており、成績も下の方ではないので、カリキュラムは悪くないと考えている

塾の周りの環境 子ども自身が、学校へバスで通学しており、その生き帰りの途中に立地しているため、わるくない。

塾内の環境 周りにも同じようなレベルの子が多いせいか環境はいいと考えている。

良いところや要望 事あるごとに電話等にて連絡してくれているので、安心できる。ただし電話の時間が夜遅いときがあるので考えてほしい。

個別教室のトライ武生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金はそれなりにしますが満足しています。個別なので聞きやすいところがいいです。

講師 丁寧に指導してくれる、わからないところをわかるまで教えてくれる

カリキュラム 個別にカリキュラムを作ってくれて指導してくれる。また私物のテキストも教えてくれる

塾の周りの環境 街中なので夜間も明るくて安心できる。駐車場も完備していて送迎がしやすい

塾内の環境 自習室があり自由に使えます。わからないところがあれば教えてくれる

良いところや要望 わからないことがわかるようになるのが一番です。また、同じような生徒がたくさんこられているので励みになります

その他気づいたこと、感じたこと 教室内は綺麗で整頓されていていいと思います。また先生は親身になってくれるのもいいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの配慮はありますが、基本的には高い料金です。ただ、自習室も自由にしようでき、毎日でも通って、そこで勉強し、アドバイスも貰えます

講師 その子にあったスピードとやり方で良かった。セキュリティもしっかりしていて、親に対しても親切です。

カリキュラム 学校の進み具合に合わせて、 カリキュラムを組んでいただき、テスト前対策もしっかりしてくださいました

塾の周りの環境 交通量が多くて夜は危険に感じる時もありましたが、先生が親に引き渡すまで、付き添ってくださっていました。安心して通えました

塾内の環境 外は賑やかですが、中はとても静かで集中出来る環境です。人ので入りもあるビルなので、綺麗です。

良いところや要望 塾の特徴、環境に満足していました。先生も親切で、気が付き、子供もしたっていました!

その他気づいたこと、感じたこと 子供に対しても、親に対しても講習が多く、県外や、海外の話も聞けてとても参考になりました。

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高くもなく安くもなく内容に見合う値段だったと思った

講師 子供が積極的に今までと違って勉強するようになってきたのがよかった

カリキュラム 子供が勉強をやるような感じでとても興味をもつようになってくれた

塾の周りの環境 交通の便は特に悪くなくとても通いやすい学校だったのでよかったです

塾内の環境 とてもやりやすい環境で子供も集中して勉強ができたみたいでよかったです

良いところや要望 苦手としているところが無理なく嫌じゃなくなっていくのがいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 今までと違ったやり方て勉強できて通わせてとても良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ただの塾だと思うと高いように思える。また、塾の料金以外に施設利用料が追加で必要。

講師 個人指導のため、成果が分かりにくい。料金は、個人指導のため高め。ただし、進学塾ほどではない。進学塾ほど宿題は多くない(あまり宿題は出さないようにお願いしておいた。)

カリキュラム 夏休みの時などに、コマを入れてもらったが、その成果がわからない。

塾の周りの環境 家の近くではあるが、簡単に歩いていくほど近くはなく、交通機関がないと通いつらく、小学生のため車での送り迎えが必要。

塾内の環境 塾の授業を見たことがないので、分からない。自主学習用の、個別のデスクは入り口から見えた。

良いところや要望 個人指導のため、子供の状況にあわせて指導してもらえることができて、満足しています。

福井予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いますが、交通の便が悪く、いつも送迎したので割高に感じます。

講師 分かりやすいと評判の、ある意味名物先生でした。子供も勉学の楽しさを認識したようです。

カリキュラム 子供にマッチした分かりやすさでカリキャラムを組んでくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。

塾の周りの環境 市の中心からやや外れて交通の便はあまりよくなく、毎回送迎していました。

塾内の環境 設備は新しかったのですが、夏にクーラーが故障したことが一度だけありました。その他には特にないです。

良いところや要望 交通の便です。送迎のバスなどがあればいいのですが、現実的ではないと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も人生相談をしてくれて、それがはげみになったと喜んでいました。

ナビ個別指導学院福井西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないですがやっぱり高いと思います。でも休んでも振替日を用意してくれるので助かります。

講師 入塾した時の塾長さんが良かったけど、途中で変わってしまって残念でした

カリキュラム 夏休みや冬休みの講習がありますが一コマの料金が高いのとその都度テキストを購入しないとダメなので、

塾の周りの環境 コンビニが近くにあります。冬は雪が降ってお迎えが大変でした。

塾内の環境 面談の時くらいしか教室には行きませんが、きれいに整頓されていると思います。

良いところや要望 スマホアプリがあり、休みや遅刻の連絡をアプリからできるので楽です。

ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通の値段と思うが、テキストや夏期講習などの特別の料金が高い。

講師 先生が親身で、丁寧に教えてくれる印象がある。また本部からアンケートの電話があり対応などを内部監査しているため、安心できる。

カリキュラム 夏期講習など定期的に募集があったり、期末テスト前にも特別に授業が設定されている

塾の周りの環境 家から近く駅にも比較的近いので安心している。自転車でも通える。

塾内の環境 塾の中は静かで、私語をしている生徒はほとんどおらず、集中して勉強できる雰囲気

良いところや要望 全体的には良い印象で、中の良い先生ができると自習でも行くようになるかな

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験に失敗し、それまでは講師が親との面談に「合格は私共、自信を持っています。」と言い切っていたが、いざ失敗すると、さっと引いて後フォロー、なし。

カリキュラム 先取りカリキュラムで、私も方針には共感していたが、受験失敗で、今思うと講師の方が外に発する言葉だけが先走りしていたようで、あまり内容が伴っていなかったような気がする。

塾の周りの環境 交通の便は自宅から歩いてもいけないことはなく、車で送り迎えしていたが、楽だった。

塾内の環境 皆、真面目に勉強に取り組んでいるようで、親としても完全に信頼しきって、講師に任せっきりになっていた。

良いところや要望 講師陣はいかにも教育界を研究して導いた教育方針で、カリキュラムを実践しているように言っていたが、理想だけで、内容は今一、金儲けの要素の方が割合的に大きいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を信頼し、任せっきりになっていた自分も悪いと思うが、だからこそ、たまの面談でも親には甘言しか言わず、それを信頼しきった自分に嫌悪感いっぱいです。後は子供本人の責任に任せようと思う。信頼して。

栄進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 強制的に勉強をさせることができている点でいえば満足している。

講師 強制的に勉強をさせることができてよかった。家では全く勉強をしない。

カリキュラム よくわからないが、勉強を強制的にさせることができてよかった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く終了時には車が渋滞する。近隣からクレームがないか心配。

塾内の環境 よくわからないが、とにかく強制的に勉強をさせられる点がいい。

良いところや要望 強制的に勉強をさせることができること。それぐらいしかないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強できないから仕方なく通わせているだけ。それだけのこと。

「福井県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。