![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1738815981)
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 1,241~1,260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ極楽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分かっているわけではないですが、やはり負担はあります。コスト削減出きる部分はして欲しいです。
講師 徹底して褒めて伸ばす考え方で子どもを優しく明るく褒めてくれます。
みんな優しく爽やかなイメージです。
入塾の際の説明も丁寧でした。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材が用意されています。それを講師が選んで進めてくれるのでいいと感じました。
塾の周りの環境 家から近く、学校からも近いです。道中に交番もあり、安心です。
塾内の環境 教室はとてもキレイです。
自習室もあり、家より集中できると学校の宿題をやり行ったこともあります。
良いところや要望 夏期講習から通常の入塾の際、確認の連絡がありませんでした。続けるつもりだったのでいいですが、連絡があるものと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間を勘違いしており、遅刻しました。
1時間の遅刻でしたが、連絡はありませんでした。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。夏季講習は別料金になるので追加で費用がハッセイする
講師 自宅から近く立地条件がいい
塾長が熱心なので気に入っている。
カリキュラム 受験対策用のカリキュラムを組んで指導している。
助かっています。
塾の周りの環境 治安がいい地区なのはしていない。
自宅から近いので通いやすい。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓さている。騒音は聞こえないので勉強に集中できる
良いところや要望 自宅から近いので通いやすい。塾とのコミニュケーションも取れている
アスリート式進学塾稲沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思いますが、かなりパーソナルに対応してくださるので値段相応なのかなと思う。
講師 先生が子供たちに対して色々と取り組んでくださる方で、送り迎えもしていただけてとても助かりました。
カリキュラム 子供たちそれぞれに合わせて進めてくださるが
子供次第という部分もあったのでやや不安でした。
塾の周りの環境 稲沢駅から徒歩圏内で小学校や住宅地からも近く非常に利便性が高いです。
塾内の環境 子供たちがのびのびと過ごせる環境で、それぞれのリズムで過ごせるのが良かった。
良いところや要望 気乗りしていない時にもう少しモチベーションを上げてくれるような取り組みがあると尚良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと これ以外に気になったことや違和感に感じた点などは特にないです。
佐鳴予備校【初中等部】尾張旭本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生の夏休みは色々夏期講習や集中特訓会など、本科生は自動的にほぼ参加で出費は多めに感じた。
3日間のためにTシャツを買わされた。必要だったのかと少し疑問に思った。
講師 勉強など相談しやすい雰囲気がどの先生もあり、話しかけやすい。
カリキュラム カリキュラムの量は夏休みなど受験生の時はすごく多く感じたが、やらないといけないと思い机に向かうので、結果良かったと思う。
塾の周りの環境 自分は自宅から自転車で10分以内で着くから。
周りの環境は飲食店や道路、中学校が周りにあるが雑音などはさほど気にならない。
塾内の環境 テスト中、いつも9時にチャイムが鳴るのが気になった。
教室の人数は40人ぐらいいるがそんなに狭いとは思わない。
良いところや要望 コロナ禍で今年の夏休みは感染者がとても増えた時であったが、リモートにせず教室に通わせてもらえてとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時に本科授業ではなく、サナルスタジアムに通っていたが、その授業内容や先生の対応が本人にとってとても良かったようで、中学になって塾を決める時にとてもスムーズに決められた。
秀英予備校中央台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用が高いから3をつけました。夏期講習とかは別料金になるから高い
講師 授業がわかりやすかった。
教え方が丁寧で親切にしてもらえた。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせたものに選んでくれました。わかりやすかったと言っていた
塾の周りの環境 周りは住宅街で何もないから夜遅くになると危険で送迎が必要だった。
塾内の環境 教室は広くてごちゃごちゃしてなくてよかった。自習室もいつも使えた
良いところや要望 塾の先生が塾に来る時間が遅くてなかなか電話が繋がらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がよく変わるからもっと定着してほしいと思った。子供はやる気が出た
佐野プライベートスクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり安いですね。独自の教材がないなどコストを抑える仕組みと思います。
カリキュラム 教材はなく、わからないことを随時聞くスタイルと聞いています。
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、道路はうるさいと思います。近くの小川沿いに車が止められるので便利です。
塾内の環境 割とぎっしり詰まって座っているようですが、時間帯によってはガラガラの時もあるようです。
良いところや要望 特にありませんが、通っても結果として成績は変わりませんでした。
ITTO個別指導学院三好ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中々成績が上がらないので、料金かわ学年が上がる事に上がるので悩んでいる。
講師 中2になると塾代も高くなるけれど、成績には反映されていないのでこのまま通わせるか迷っている。
カリキュラム 先生が教科書に沿って教えてくれたり、試験の過去問題で教えてくれている。
塾の周りの環境 家から近い。送り迎えしやすい。大通りなので、待たせても心配ない。
塾内の環境 塾の中は狭いが整っており、個人塾なので距離を保ち接してくれている。
良いところや要望 先生が子供の性格を重視してくれ、通いやすく会話も趣味の話を混ぜながら教えてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾なので、どうしても料金が高く、それに見合った成果はないので、やめるか悩んでいる。
エヌズゼミ庄内通駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 仕方ない理由で遅刻する連絡したにも関わらず、本人に怒る。その後も冷たい態度。
カリキュラム その日に理解できるまで指導してくれる。時間過ぎてもやってくれるのはいいが、ちゃんと教えるわけじゃない。
塾の周りの環境 車がよく通る道沿いにあり、明るい場所にあるので、遅くなっても安心できる。ただ、駐車スペースはない。
塾内の環境 車通り激しい場所にあるので、時々騒音でうるさい時もある。一つの部屋に全員なので、あまり区切りがない。
良いところや要望 時間過ぎても指導してくれたり、テスト近づくと対策で、別日に指導してくれる。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に買った教材が、娘にとったらわかりにくいらしく。振替の融通もきかないし、当日急な休みも振替してもらえず。それでこの料金は普通なのかよくわからないので、普通にした。
講師 教え方がよかったり、話しやすい講師もいる。でもわかりにくい講師もいる。
カリキュラム 苦手克服のカリキュラムを組んでくれる。ただ、内容に比べて料金ぐ高い。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行ける距離にある。車が良く通る道沿いにあるので、明るい場所なので遅くなっても安心。ただ、駐車スペースもなく、自転車置き場も雨が降ると屋根がないので濡れる。
塾内の環境 中はとても綺麗で清潔にされてると思う。設備について娘から苦情はない。
良いところや要望 一応、娘に合わせて指導してくれるし、いい講師もいる。自習室にいる時も、聞けば教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がコロコロ変わる。講師もコロコロ変わる。その日によって、当たり外れがある。
日能研[東海]藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中では安い料金ではないかと感じる。ただそれでも金額は高く、おいそれと通えるわけではないなと感じる。
講師 入塾の際に説明を受けた講師は可も不可もなかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離にある点はとてもいいが、夜になると通塾路が暗いため、その点はマイナス。
塾内の環境 説明会で訪問した際に確認したが、良くも悪くも普通だった。
良いところや要望 自宅から徒歩で通える。加えて自由な雰囲気があり、勉強に対するプレッシャーは少ないのかなと思う。
みなみ学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのは仕方ないと思いますが、兄弟割引があり助かります。
講師 個人にあわせて、どうしたら伸びるか考えてくれる。力はついて、子どもは自信がついている。
カリキュラム 長期休みは、塾が組まれて、学力が落ちないように配慮してると思います
塾の周りの環境 家から、近く、親が送迎出来ない時は自転車で通っている。雨は、歩いた一気にいる。
塾内の環境 整理整頓されている。少人数で、感染対策も出来ていると思います。
良いところや要望 定期的に個人懇談会があり、学習状況や課題など把握が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が忙しく行けないときがあり、塾代金の返金があり安心した。
名進研日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないがあまり安い料金でも心配な為、こんなもんかと感じます
講師 講師は程よい指導で面倒見が良く子どもも信頼して通っています。
カリキュラム カリキュラム、教材はそこそこ難問があり、子どもは挑戦の気持ちを持って取り組んでいる
塾の周りの環境 交通面では特に渋滞することもなく治安も悪い感じはしない。駐車場もあり立地は良い
塾内の環境 割と新しい建物で空調も問題ない、騒音なども無く環境は良いと思います
良いところや要望 先生が面倒見が良く、子どもが楽しく通っているし、しっかり上達している
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場はあるが少し狭い感じがします。駐車場があるだけありがたいですけど
野田塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業、テキストの質や講師の授業のおもしろさを思えば妥当かとも思いますが、正直高いです。
講師 授業が分かりやすく、楽しく通っています。バスがあるのも助かる。授業で分からなかったり、テストで合格点取れないと居残りがあります。
カリキュラム
でも料金が高め。宿題もそれなりに出るので学校の宿題もあるので、なかなか大変。
塾の周りの環境 駅が近く、すぐ隣りが警察署なので安心。
近くにコンビニもあって、お昼をまたいで自習する時は買いに行ける。
塾内の環境 室内は綺麗で、机と椅子が立て付けなのでちょっと狭いかな?という感じ。
自習に行くと静かな環境で集中はできますが、先生不在が多く質問できない事が多いです。私語禁止なのでわかる友達に聞くこともできないです。
良いところや要望 授業がわかりやすいのが良いと思います。立地もいい。相談したい事があるとき、電話を入れるとすぐに時間を作ってくれます。
自習室に先生がいる時間が増えるともっといい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時、オンラインで授業が受けられる。いろんな学校の子と仲良くなり楽しそうですが、グループLINEができたりイザコザなどのトラブルがあったらと少し心配。
個別指導 スクールIE一宮浅井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかいとかんじました。もうすこしていりょうきんならもっとかよいやすかったと思います。
講師 先生が少ないし、学校の授業にあっていなかった。いい先生もいる
カリキュラム わからないですが、子供にはあっていなかったようにかんじます。
塾の周りの環境 車がとめづらかった。おくりむかえのときはすこしくろうしました
塾内の環境 ひかくてきしずかだっので、よかったとおもいます。こどももいいといっていました。
良いところや要望 とくにありません。せんせいもしんせつでよかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないですが、もうすこしスケジュールがゆうづうがきくともっといいかとおもいました
個別指導 スクールIE鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とあまりかわらないかなと思います。学力が低いことを受け入れてくれたから仕方ない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分あればつけるため、一人で行けるためありがたい。
良いところや要望 厳しくしてほしい。宿題も毎日するようにだしてほしい。基礎を重点的にかつ予習ができればありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも振り替えができるためとてもありがたいと思います。
名進研小幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾の中では高めの方かと思いますが
それだけ受験に対して合格目指しての指導かと思えば、、
良いか悪いか、今のところわかりません。
講師 塾長がとても親切丁寧に対応してくださり、
安心して預けられる塾だと思いました。
カリキュラム 夏期講習後期から通いましたが、
よかった点は、半期の始まりだったので区切りよく参加できたのでよかったです。
悪かった点は、やはり料金が他塾と比べて少し高いと思いました。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、横断歩道に先生方が誘導してくださるのでありがたく思います。悪かった点は、駐車場が少ないので送迎時に混むのが少し難点だと思いました。
塾内の環境 70分授業なので、集中力が保たれるか不安でしたが
先生方の指導が良いため、70分授業についていけてます。
悪かった点は、特に今のところありません。
良いところや要望 入塾してまだ間もないですが、
塾での様子等、電話にて教えてくださったり
テスト結果で、できなかったところを説明してくださり
今後の課題がわかるので、とてもありがたいです。
日能研[東海]本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間、自習での使用時間を加味すると妥当な価格だと思います。
講師 あまり堅苦しくない点がよい。生徒一人一人に合わせた指導体制がよい。
カリキュラム 季節講習などなく通年性であるのがよい。カリキュラムを把握しにくい。
塾の周りの環境 駅徒歩1分のため通いやすい、安全性も高くてよい。車の迎も停車しやすい。
塾内の環境 整理整頓、清掃には少し問題がある。しかし、清潔感はあのでよい。
良いところや要望 現状の指導体制に満足しており継続していただきたい。特に問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振り替えも行いやすく、安心して通塾できているのがよい
ITTO個別指導学院名古屋原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や希望でのテスト参加にかかる追加の費用がそこそこ必要で長期休暇時の出費が結構負担が大きかった
講師 本人の希望を聞きながらお互いに納得したうえでのカリキュラム作成がなされており、本人自らが目標を立てやすいように寄り添う姿勢が見受けられた
カリキュラム 学校での教材にも基づいており、予習として十分なものだったと思う
塾の周りの環境 通りに面しているため交通量が多く、駐車スペースでの送迎などもちらほらあり、子どもだけで通わせるのには危ないなと感じていた
塾内の環境 個別に部屋が設けてあり、他の部屋の雑音などが気にならない状況でとても良かった。自習スペースもあり、塾の予定がなくても自由に利用できるのも良かった
良いところや要望 個別にカリキュラムを設けてくれるので本人のペース、理解力に合わせていただけて丁寧な指導を受けることができたと思う
進学スクールWILL尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や夏期講習などの金額が全て込みだったのは良かった。
ただ月謝いがいにかかる設備費や教材費が意外と高かったように思います
講師 特に悪いことはないと思うのですが
息子には合わなかったように思います。
カリキュラム でらでるという教材があり、テスト前はそれをやってました。
ただ学校の宿題も多く、部活も忙しかったので、なかやかできなかったのが実情です
塾の周りの環境 駅からはすごく近い。駐輪場が少し狭い気もする。
駐車スペースはほとんどないが、駅から近いので雨の日などは、駅に迎えに行く感じでした
塾内の環境 駅から近いので、電車の音がうるさい。塾内は整理整頓されておりきれいでした
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取りづらかった気がする。電話かなかなか通じなかった記憶もある
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、学年ごとで曜日か決められているため、他の習い事との調整が難しかった。
中学三年間は同じ曜日にしてほしい
名進研庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。同じ料金で通塾だけでなく、様々なオンライン講座も受けられるようにしてほしい。
講師 英語の講師が面白い。少人数のため、気にかけてもらえるのは良い。
カリキュラム 夏期講習が一部無料で体験できるのは良い。教材は分かりやすい。
塾の周りの環境 立地に難あり。(車が駐車できない、大通りに面しており自転車での通塾は少し危険)
塾内の環境 整理整頓はできている。大通りに面してるため、通り側の教室は気になる。
良いところや要望 高校受験を前提にした小学生講座があるのは良い。生徒のレベルに合わせた指導もお願いしたい。