キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,1411,160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,1411,160件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

アリー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわかりませんのでなんとも言えない感じです。進級の時の金額が負担に感じますがこんなもんなのかとも思っています。

講師 講師が子どものことをしっかり見てくれている。成績だけでなく性格面など面談の時などに話してくれる。それが的確なのでちゃんと見てくれているのがわかります。面談の都合などこちらの予定にもしっかり対応して頂けるのでありがたいばかりでした。

カリキュラム まあこんな感じなのかと思う部分ともう少し安くはならないかなあ。と思う部分があります。

塾の周りの環境 駅から少し離れましたが立地が変わって車での送迎は駐車場も停めやすくていい。

塾内の環境 整理整頓がきれいにされていてイベント毎の飾りなどいつも可愛い。部屋もいくつもありとてもいい環境だと思います。

良いところや要望 こちらが予定を忘れていたり予定が合わなかったとしても親切で丁寧に対応してくれるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師もいろんな方がいて優しかったり少し学年があがり少し厳しくなったりといいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはリーズナブルに感じた

講師 サブ塾として使うならいいのではと思う

カリキュラム 基本教科書の延長程度でしかなく、家庭学習で賄える程度の指導だと感じた

塾の周りの環境 自宅からの距離が良く、駅前だが飲み屋などの変な店も少なく環境アクセス共に良い

塾内の環境 基本先生と隣同士なので勉強には集中しやすい環境だと思う。席が近すぎるのが難点

良いところや要望 個別なのでコミニケーションが多い。先生が良く褒めてくれるので受験を考えていないならあり

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾といえば料金は高いイメージですが、やっぱり高いと思いました。それなりに成果が出れば納得かもしれませんが…

講師 どちらにしても個人差があるので良し悪しは個人の見解だと思う。

カリキュラム うちの子にしつみたらレベルなら高い問題が多かったし、宿題の量も多くついていけなかった。

塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、近くに駅や踏切があるので人の行き来があるの。駐車場が少ないし狭いので送迎が大変だった。

塾内の環境 一階も二階のどの教室もきれいで明るく、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 その当時の塾長は、個人個人に合わせた対応をしてくれて子どもに対しても熱心、親切に接してくださって感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の合う合わないがあるので、先生を選べたりしたら良かったかも…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり個別指導なので、割高かな?とは思うが、それだけの指導をしてくれたように思うので納得はしている。

講師 いろんな先生がいて、気に入った先生を指名することもできたので、勉強もはかどったようでした。

カリキュラム 長期休みの時は復習教材があり、それを必ずやらないといけないきまりだったので、頑張って取り組んでいました。

塾の周りの環境 家から近く、自分だけでも通えるところで、あまり危なくないところという条件にあっていたので。

塾内の環境 自習室はあるが、あまり利用しなかったのでよくわからないが、自習室に通っている生徒もいたそうなので、環境としては悪くないのかな?と思う。

良いところや要望 いつでも電話やメールに素早く対応してくれるので、連絡が取りやすくありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 地域の子たちが通っているので、そこで友達と会えたりするのも楽しかったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団塾よりは割高なのは仕方ないと納得はしているが、やはり高い

講師 周りが中学生が多い中、小学生にも丁寧に教えてくれて、その子の個性に合った指導をしてくれたと思います

カリキュラム 中学生になる前に英語を学習したいという要望にも、ちょうど良い教材を用意してくれて、学習を進められた

塾の周りの環境 自宅から歩いて行けて、なおかつ危なくないところという条件に合っていた

塾内の環境 塾内はいつも整理整頓されており、綺麗。自習室は利用したことがなかったが、今後利用できるといいなと思う。

良いところや要望 授業の予定変更などにも柔軟に対応してくれ、尚且つ迅速でありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通塾しているが、あからさまに比較したりすることなく、その子にあった指導をしてもらえてありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導なので、相場かなと思っている。これから先、中学生になったらどれくらいかかるか心配。

講師 指導がわかりやすく、本人もやる気を持って取り組めているから。

カリキュラム 学校で習った問題よりも、少し難しい問題もやってるようだった。

塾の周りの環境 車で往復35分かかるのは遠く感じることがある。駐車スペースが狭い。

塾内の環境 中の様子は確認したことがないので、答えようがないです。本人が問題ないと言ってるので。

良いところや要望 本人が嫌がらずに行ってるので、それだけでOKです。日能研は難しかったらしく、挫折してしまったので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのレベルの講師を選択するかで料金がかなり違いないますが、中学受験対応可能な講師を選ぶとかなり金額が高いです。

講師 担当講師が非常に良く見てくれた。子供に対して自信がもてるような声がけをしてくれた。

カリキュラム 子供の苦手分野を先生が判断してそれに適した教材を選んでくれた

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。駅前なので、夜でも周りも明るくて安心だった。

塾内の環境 教室が狭いため、いつも混雑している印象があった。コロナ禍でもあり、もう少しゆったりとしたスペースが確保されているとよいと思った

良いところや要望 欠席時に振替の対応をしていただけるのは助かりました。毎回の授業の後にその日の学習内容や様子を講師から直接報告があったのが良かった

日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり負担は大きかった。
期間講習なども全部受けていたので年間でかなりかかった。

講師 できる子とできない子への力の入れ具合が違い物足りなさを感じた。

カリキュラム 幅広く学習することが出来て良かったと思う。
難易度もちょうど良かった。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすかった。
見守りもあり安心して通わせれた。

塾内の環境 自習室も使いやすく受験が近くなると頻繁に利用させていただいた。

良いところや要望 清潔感もあり過ごしやすい環境だったと思います。
要望もすぐに改善してくださり助かりました。

ナビ個別指導学院犬山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金はやや高め
毎月の授業料だけではなく春夏秋冬と講習がありお金がかかる。

講師 小学生の時から変わらず見てもらっている
ハッキリと意見を言ってくれる

塾の周りの環境 家から徒歩5分ぐらいなので雨が降った日なども歩いて行けるので助かる

塾内の環境 教室が広くないのでコロナなどの感染リスクの心配がある。
車通りが多い。

良いところや要望 欠席連絡、振替授業の希望日などの連絡がメールなのでもう少しスムーズにやり取りがしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が必須であるが、通常料金に加えての料金のため、負担が大きい。

講師 個別となっているが、個別の対応があまりできておらず苦手分野の克服ができない。質問や声掛けをしても後回しにされ声をかけにくい雰囲気がある。

カリキュラム 映像学習が通常メニューに含まれているが、季節講習時はなくなる。しかし、料金は変わらず季節講習を別で契約しなければならない。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内であるため、我が家にとっては良い。通塾に送迎が必要な家庭は、駐車場が少なく待機場所がない。

塾内の環境 自習室があるのだが、私語が多く静かな集中できる環境ではないと子供から聞いている。

良いところや要望 良いところは家から近いこと。悪いところは思うように成績が向上せず、本人のやる気をあまり引き出せていないところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は、夏季冬季講座は必須でプラス徴収のため小学生にしては多い。低収入の親としては厳しい値段。

講師 先生は情熱的で子供にかける言葉がモチベーションを上げてくれる内容が多い。また、メールで情報がーこまめに送られて来て親としても様子が分かって有り難い。

カリキュラム 学校の進捗に合わせた内容で予習と復習になるので良いです。宿題も出るのできちんと自宅で勉強をする機会となっているのでありがたい。

塾の周りの環境 自宅から近く、隣にコンビニもあって人通りも多いので一人での通塾も安心できる。駐車場がないので送迎はできないのがマイナスポイント

塾内の環境 整理整頓がされていて気持ちの良い環境です。自習室は利用した事がないので評価が難しいですが、塾全体が集中できる印象です。

良いところや要望 専用のHP上やメールでこまめに連絡をもらえるので予定が把握しやすいのでありがたい。欠席や連絡もメールでできる点もコミュニケーションを取りやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替がないので、自宅でどう取り組ませるか困った。お休み時のフォローがあると良いと思います。

明倫ゼミナール三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験にお金がかかるのはしっていたが
実際に払うのとなると負担は否めなかった

講師 熱血的であった
一緒に考えてくれる
寄り添ってくれていた
特別に授業もしてくれた

カリキュラム 何かあればすぐに連絡してくれたこともあり
何より一生懸命に考えてくれていた

塾の周りの環境 駅近くで家からも近くであったが
地域柄治安が悪く、遅くまで勉強してると帰りが心配であった

塾内の環境 雑居ビルの中にあって
あまりキレイとは言えなかった。
本人にきにしていなかったけど

良いところや要望 連絡は直ぐにしてくれたし
一番の応援者であったのが本人にとって良かった

その他気づいたこと、感じたこと 先生が何人か入れ替わっていたのが
気になった。
本人は特に気にしてはいなかったけど

名進研本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高い。特に講習会になると、〇〇中学対策と称してオプション口座も取らないといけなかったため高く感じた。

講師 いつでも親身に話を聞いてくれる。進路相談に熱心に応じてくれる。

カリキュラム ノウハウがかなり蓄積されており、志望校の傾向に合わせたオリジナル問題がふんだんに盛り込まれている。

塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐそばにあったため雨や真夏日でも通いやすかった。

塾内の環境 自習室が完備されており、授業以外で学習に集中できる環境が整っていた。

良いところや要望 授業の質は申し分ないが、もう少し生徒一人一人によりそうきめ細やかさがほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在は小学生なので高すぎることもなく、個人的には満足しています。が、中学生で通わせてる方から話を聞くとやはり中学から料金が跳ね上がるようなのでそちらが恐ろしいです。

講師 子ども曰く、タメになるような知識豊富な雑談をしてくれてそれだけでも聞いていて面白いそうです。

カリキュラム 閃きの力というコンテンツがなかなか良いと思います。立体四目などの家庭であまりやらないような、算数の教科書に沿った授業ではない方面の知育をしてくれることはありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭く、我が家のような大きめの車だと停めるのが怖すぎます。一度停めた時に擦りそうになってからは利用していません。送迎でみんなハザードを点けて道路に並んでいますが、良いとは思えません。仕方ないとはいえもう少し駐車場がなんとかなればなぁと心から思います。

塾内の環境 2度ほど説明会で伺った時に特に問題を感じたりしなかったので。最新機能の黒板もすごいなと思いました。

良いところや要望 子どもの具体的な評価やアドバイスなどが親に伝わってきません。せめて年に一度はなにか先生からアクションがあれば嬉しいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第一子を通わせていたのであまり料金体制も分からなかったんですが、後から考えると高かったきがします。

講師 勉強の仕方がわからないタイプだったのでまずはついていけるかよりは継続の方面ではいらせました。講師は至って普通でした。

カリキュラム もう少し宿題的な事を増やしてもらえたら良かったかなと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩では遠く立地的にはあまり好ましい所ではなかったので、駅近だと良かったです

塾内の環境 説明会に行って入校したんですが大手の塾に比べると狭い環境でした。

良いところや要望 志望校の基準には到達出来るぐらいまでは成績も良くなったのでまあよかったです

その他気づいたこと、感じたこと どちらかというとアットホームな感じで怖い感じではなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より少し高めなのかなと感じます。
年会費がとられるので、それも負担に感じます。

講師 3対1の授業形態を受講しています。女性の若い先生でコミュニケーションがとても上手な先生が、娘はお気に入りみたいです。授業が終われば、雑談をしたりと話を聞いていると楽しそうです。
別の先生に代わっても、あまりガツガツ聞けるタイプではないですが、分からないところがあれば聞けているそうです。しかし、すぐに答えを教えてくる先生もいるみたいで、先生によって指導が少し差があるのかなと感じる時がありました。
本人が楽しくやる気の出る環境が大事だと思っているので、娘にはこれからも続けてもらいたいです。

カリキュラム 教材は教科書に添った、ワークを購入し、解いていきながら、分からないことがあれば聞くスタイルです。
苦手で理解度が低いところは、プリントで反復練習をしてくれます。月に一回、単元ごとの単語や漢字の小テストもあります。

塾の周りの環境 駐車場は5台くらい駐車できるので、十分かと思います。
日によっては、前の通りが混雑する時もありますが、車の出入りもしやすいです。

塾内の環境 一人一人にパーテーションが付いているので、娘は家よりも集中できると言っています。
自習室もありますが、まだ利用したことはないです。

良いところや要望 振替授業に変更する場合、前日までの電話連絡が対象とのこと。急な体調不良で当日の連絡でも、振替授業へ変更可能にして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の翌日にはメールで、集中度、理解度、授業内容を送ってくれます。アドバイスを参考に娘には、話されるのでいつも助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人にあった勉強方法ではなく、基礎が身に付かなかった、、苦手を克服できなかった。

カリキュラム 勉強が嫌いな子の勉強方法ではない気がした。本人には、その場だけの、学習になってしまった

塾の周りの環境 家から車で5分かからない。歩いても すぐで、とても便利だった。

塾内の環境 塾内は、静かで 集中して勉強できる環境ではあるが
コロナ禍の中 窓がなく換気機能がなく空気が悪い気がした

良いところや要望 個別懇談がいらない。勉強が苦手な子にも、もっと本人にあった勉強方法を、教えてもらえるとよかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が好きな子 できる子 わからないところが自分でわかり 質問できる子には いい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高いとは思いますが、有名な宿ですし、他と比べるとこんなものかなと言う感じで、この点数にしました。

講師 厳しいこともきちんと言ってくださり、できたことに対して頑張ったことに対してはきちんと評価をしてくれる。指導内容が的確。
マイナス点はどこでもあることですが、子供との相性です。

カリキュラム わからないことに対しては、きちんと補助の問題を出してくれたし、試験直前には徹底的にリモートで行ってくれました。

塾の周りの環境 子供が特に問題なく通いたので特に問題はないと思っています。私自身も困った事はありません。

良いところや要望 休みの時でも、きちんと中央の学校に電話がつながり、特に不満などはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がどれくらいか把握していないですが低学年にしては高いと感じています

講師 わからないところはわかるまで指導してくださったり、なんでも相談に乗ってくれるので子どもが安心して通っておりました。

カリキュラム 学校の授業ペースを少し早まっていて、予習ができる教材がよかった

塾の周りの環境 車でしか通えないとこが親としては不便を感じています。駅近においてほしい

塾内の環境 とても静かな環境で音に敏感な子どもにはとても良いかなと思います

良いところや要望 講師の方がとても親切で保護者の相談にものってくれるので子どもの実態が把握しやすいでしす

その他気づいたこと、感じたこと 男の講師だと子どもが構えてしまうところがあるので女性講師を増やして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年収から考えると比較的高く感じる、いろいろと費用がかさんでくる

講師 いろいろなアドバイスをもらえてたすかっている。今後も利用したい。

カリキュラム テスト直前とうは集中して講義を実施してくれており、助かっているから。

塾の周りの環境 自宅から近く、特に問題点もなく、自転車で通えるので問題がないから。

塾内の環境 施設等は比較的綺麗で清潔感があり、子供も利用するについては快適そうだから。

良いところや要望 通うこと講義の内容は分かりやすいと思われる特に問題点はないと思う

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,1411,160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。