キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

267件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

267件中 81100件を表示(新着順)

「山梨県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、一般のところより高めであった。夏休みにたくさんコマを入れたら、かなりの料金であった。

講師 個別指導で納得するまで指導してくれる。また、授業が入っていない日でも、ワンポイントで指導してくれる。

カリキュラム 学校の復習が主であり、理解できないところは、独自に問題を作ってくれ理解するまで指導してくれる。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分圏内にあり、夜間でも安心して通わせられた。

塾内の環境 駅近くの交差点直近に位置しており、交通量も多かったが騒音はなく環境は良かった。

良いところや要望 授業が入っていない日でもワンポイントで指導してくれたり、合格した際には、お祝いもしてくれ、子供は楽しく通っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 通い終わった後も、講師との付き合いもあり、いろいろと相談に乗ってくれた。

秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく、安くもなく、内容相応、どちらかというと良心的と思います。

講師 いろいろ相談にものっていただいているようで、良い関係かと思います。

カリキュラム ある程度、学校のカリキュラムに合わせてもらっているようで、いい感じかと思います。

塾の周りの環境 少し、駅から遠いので、電車で通われる方は、少し不便かと思います。コンビニはあります。

塾内の環境 自習室は、そこそこの広さが確保されており、自由に使えるようです。

良いところや要望 厳しくはなく、子供の自主性を重んじる感じで、やる気を引き出すよう導いて頂いている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく、安くもなく、という感じだと思います。内容相応と思います。

講師 何人かの講師の方にお世話になりましたが、みなさん、優しい方のようです。

カリキュラム カリキュラムは、ある程度組まれていたようですが、チェックとフォローはよくわかりません。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニも近くにあり、とても便利な場所だと思います。

塾内の環境 勉強の自習室も、それなりの広さで確保されており、しずかで、環境は良かったと思います。

良いところや要望 環境は良いと思いますし、子供の自主性を重んじる感じなので、子供のスイッチが入ればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の話では、先生の説明がとてもわかりやすくて良いとの事なので妥当なところだろうと思っています。

講師 わからないところを質問する時うまく話せなくても汲み取ってくれることと噛み砕いた説明がわかりやすいことです。

カリキュラム テキストの余白が多めでメモや書き込みがしやすいです。季節講習も、時間帯を選べるのがよいです。

塾の周りの環境 車通りや店が多いので、夜遅くなっても暗く静かになりすぎなくて良い。

塾内の環境 とにかく掃除がしっかりされている感じを受けます。ゴチャゴチャした感じが一切ありません。

良いところや要望 室温がかなりちょうど良いようです。そのために眠くなってしまうこともたまにあるようですが。

その他気づいたこと、感じたこと いつどんな時に先生に話しかけても穏やかに返事をしてくれるのが嬉しいと子供が言っていました。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの費用はかかりました
考えていたより高額ではなかったかと思います

カリキュラム 教材も本人に言われた金額を持たせてそこで用意をしていただいた

塾の周りの環境 地方なので公共交通が不便なので親が送り迎えしていました
待っている駐車スペースがないので周りに気を使いました

塾内の環境 学校とお馴染み感じではなかったかと思います

良いところや要望 駅に近く 南口のようなお店もなく静かな環境だったと思いますが バスの停留所が近くにない

その他気づいたこと、感じたこと 希望の大学に入学できたのでそれなりの成果はあったと思いますが 本人のやる気の問題なので
塾はその手助けしか考えてない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬休み期間の補修補修授業だが、通常の料金よりも割安に感じたため。

カリキュラム 基本的な内容だったので復習するにはちょうどいいと思ったため。

塾の周りの環境
車の駐車場も台数がちゃんと確保されている。

良いところや要望 アクセスがいいのと、生徒数も多すぎず少な過ぎずで丁度いいと感じた。試しに通わせたが、本人も通年で通って良さそうな感じなため、継続してもいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いが、個別カリキュラムと個別指導である事を考えるともしかすると安いかも

講師 親切丁寧で任せたいと感じた。
成績UPには本人の努力だが、その手助けしてもらえる環境があるように思えた

カリキュラム 中学受験に繋がる資料も揃っていて勉強しやすい状態。タイムスケジュールも問題なし

塾の周りの環境 自宅からも近く、電車を利用する方でも近くて良いと思う。
駐車場もありとても良い

塾内の環境 雑音なし。
綺麗に整理、清掃されている。
集中して学べる環境であると感じた

良いところや要望 スタッフ皆様が清潔感があり、挨拶を含め丁寧さもあり学ぶ環境が整っていてとてもよい

文理学院下吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 現在は国語と算数だけですが、将来的に英語もとなると家計が厳しいと感じます。

講師 苦手なところをしっかり把握してくれて、補充の問題を出してくれたり、学習のポイントなども紙面にして渡してくれる。

カリキュラム 子供の成長に合わせてカリキュラムを作ってくれるので、苦手を克服したり、基礎学力の向上につながっていると思います。

塾の周りの環境 下吉田駅から近いため、電車で通うこともできるし、お迎えにもそれ程困ることがないです。

塾内の環境 子供に様子を聞くと、外の音もうるさくないし、隣の教室の声も聞こえないそうで、集中して勉強できるそうです。

良いところや要望 曜日の代替ができるといいです。家庭の都合で通わせられない時がたまにあるので,曜日変更をお願いしたいです。

文理学院東桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立専門学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果はあまり良くないと思いました田舎の地域にしてはちょっと高いです。

講師 かもなく不可もなくでしたただし性格は良かったと思います

カリキュラム ありきたりな教材であったためあまり成績は伸びませんでした

塾の周りの環境 田舎の地域のため周りには何もなかったです。もっと都会がよい

塾内の環境 教室も広く設備はわりかし充実していたと感じましたからよかったです

良いところや要望 良いところは友達がたくさんできたことですそれは嬉しかったです

甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は、個別指導よりかなり安く、季節ごとの講習の料金も安かったため

講師 個別指導ではないので、子供がどれくらい理解ができたか不明のため

カリキュラム 昼間帯の授業がなく夜間のみで、高校3年の時は、午後9時からの授業であった。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、夜間の授業であるため、帰る際は、電車の本数が少なく、駅で待つことが多いため

塾内の環境 以前は、スーパーであった建物を改築したため

良いところや要望 駅から近いのは大変良いが、夜間の授業が多いため、昼間帯に授業をしてほしかった

甲斐ゼミナール昭和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定は高めですが、毎月のテストの代金も含まれているので良いと思います。

講師 子供が授業を面白いと言っていて積極的に塾に通っているのが良いです。。

カリキュラム 毎月テストがあり、学習の到達具合を自分で確認出来るが良いです。

塾の周りの環境 特に立地についてはありませんが、自宅から20分くらいで通えるので便利です。

塾内の環境 自習室は甲斐ゼミの中でも静かで使いやすいと評判がとても良いです。

良いところや要望 授業の振り替えが出来ないのが不便です。教室が沢山あるので授業の振り替えを出来るようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。父母面接の機会が年に1回なのが少ない気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 なんとも言えませんが、子供に合ったやりたい勉強ができる、楽しく通えるのであれば納得の行く妥当な金額だと受け入れられると思います。

講師 毎年の全国統一テストと、月のテストを時々受けに行っています。マメで良く声をかけてくれて子供のことをよく覚えてくれるので話しやすく通い始めやすい環境です。

カリキュラム 体験を何度かさせてもらいました。カリキュラム自体はもう少しレベルが上の方が有難いような。学校の勉強を先取りするレベルなら家でドリルを買ってきてやるでも良い。高いお金を払って通うまでしなくても、と思い迷っている。応用力を付けたいので中学に行ってから通う場所を検討中。

塾の周りの環境 学校から近いし行きやすい場所。裏道から行けば車通りも少なく安心して通えような場所です。

塾内の環境 コロナ禍でも扇風機を回したりしっかり換気されていて安心してテストを受けに行けます。

良いところや要望 いつも感じの良い先生で、名前も覚えてくれて声をかけてくれるので子供も行くのが嫌ではなく、意欲的に行っています。

その他気づいたこと、感じたこと テストを受ける中で自分のいる位置、苦手な部分を知ることができるので有難い。応用力を身につける勉強の個人クラスがあれば是非受講したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 じゅくの費用は一般的よりもやや高いくらいでしょうか。ただ、内容が、伴うなら問題ない

講師 受験に対しての専門性と教える技術があり、学校での教育ではカバーできないことができる

カリキュラム 受験に対してしっかりとかくきょうかのないようをカバーしているとろがよいとおもいます

塾の周りの環境 えきからもちかく、車での送迎も苦ではありませんので、いいのねはないでしょうか

良いところや要望 要望は特にないですね。しっかりとコロナの感染対策を続けてください

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額設定だとは思う。個別の金額がもう少し安ければ有難い。

講師 親身になってくれている。それぞれの生徒の事を考えてアドバイスしてくれる。

カリキュラム レベルに合わせたテキストやテストなど工夫されている、講習も力を入れている。

塾の周りの環境 駅から近い、明るい、入りやすく通いやすい。ただ、駐車場が狭くて出入りがしにくい。

塾内の環境 自習室、清潔、開かれた空間など考えられていると思う。コロナ対策でアクリル板を設置されたのは良い。

良いところや要望 受付や事務の人も感じよく、先生、講師の方たちも印象は良い。生徒一人一人を考えられていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生や講師の方の紹介や、顔写真、プロフィールがあればもっとわかりやすいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都心に比べると安いのかもしれないが、地方では安くはないと思う。兄弟割引もあるが、もっと割引て欲しい。毎年開催する進学セミナーの地元タレント起用や、CMを控え、値下げして欲しい。

講師 それぞれの教科で個性的な先生が多く、面白く記憶に残る授業を受けることができたようです。中には、面白いだけで教えるのが下手な先生もいたようですが…。成績が伸び悩んでいる時は、よく声をかけて頂いて、気持ちを切り替えて取り組むことが出来ました。

カリキュラム 特に中3は季節講習の他に、教達検・校長会テスト対策、私立や公立の直前対策など、夏休み以後の講習会が多く、役立ったが忙しかった。山梨県の過去問をテキストにまとめており、復習にも活用出来た。

塾の周りの環境 駐車場は広く、更に新しい駐車場も増えた。が、通塾生が多いので、終了直後は混雑必至。ルールを守らず、路駐してより周囲の渋滞を招く困った保護者もいる。15分くらい時間をずらすと、問題なし。

塾内の環境 クラス、教室にもよる様だが、通塾クラスは集中して授業に臨める環境だった。自習室は、届けを出さないと使用出来ないらしく、面倒くさいと食事スペースの机を利用して行っていたようだ。食事スペースは、附属生がグループで話していたり騒がしかったと。

良いところや要望 進学セミナーでの合格者の体験発表では、「自習室を毎日利用し、分からない所を先生に教えてもらって良かった」と話す塾生が多いが、北口は自習室に先生が降りて来ることはほとんどないようでした。積極的に自分から声をかけた方が良いようです。

その他気づいたこと、感じたこと 中3の私立と公立の講習を両方受けました。午前と午後で間が45分くらいしかなかったので、お弁当を持たせて受講させました。1回目は昼食を摂る事ができましたが、2回目は食事のスペースの階が閉鎖されており、教室では食べられず、結局昼食抜きで午後の講習を受けました。食事スペースが使えない場合は、事前に周知させて欲しい。

文理学院都留本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格については相場と同じ位でしたそのため3点をつけさせていただきました

講師 教えかたが分かりずらいので理解するのに時間がかかったとおもう

カリキュラム 教材はありきたりな教材であったそのため学力がアップしなかったです

塾の周りの環境 近くにあったため送り迎えには不便がなかったですそのため3点にしました

塾内の環境 生徒が多いため集中できる環境ではなかったと思われます以上です

良いところや要望 先生は若いため事業以外にも相談に乗ってくれてたと思いますその面はよかったです

その他気づいたこと、感じたこと テスト前はよくやってくれたと思います朝や夜時間関係なくやってくれてたと思います

文理学院都留本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の学習塾よりも少々高いですが一般的な範疇だと言えるかと思います。

講師 講師の年齢が若いのでエネルギーがあり、熱意が感じられた。ただ教えるスキルが個人で様々なためなのか子供が理解不足なことも多々合ったように思います。

カリキュラム 子供の理解不足のところを授業後に時間を割いて簡単にではありますが個別指導してくれたりしました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎の車が混み合う時間は多少危険な感じすらしました。近隣道路は歩道が無く子供のみで歩く際は注意が必要です。

塾内の環境 設備は申し分なく、学習スペースも確保されており混雑時も十分に余裕を持って利用できます。

良いところや要望 様々な検定の勧めや対策などを個別に行って頂いたのでとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡をしてその日の授業を別日へ振り替えてもらうべく連絡したら快く引き受けてくれました。検定対策として必要な授業だったのでとても助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、家計の負担が大きいときもある。もう少し安ければ良いいです。

講師 講師の急な休みで、講師の変更があった。慣れてしまうと講師と子供が友達みたいになってしまった。

カリキュラム 子供がりかいできるように、もう少し丁寧な指導をしていただけたらよかった。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送り迎えのため、時間や手間などの負担がある。

塾内の環境 特にございませんが、もう少し綺麗だったらよかったとおもいます。

良いところや要望 とくにございませんが、もう少し、料金を安くしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしてスケジュール変更だと講師が変わってしまうし、講師によって教え方も違うからついていくのが大変です。

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高い。使わないテキストまで揃えている気がします。授業料が高い。このところオンラインを始めたので値上がりしたのか?かなり高くなった気がします。

講師 熱意は大いにあるのですが勉強の苦手な生徒への指導がいまいち。やらせているだけでやる気にさせていない。

カリキュラム 教材は立派なのですが使用しない教材もあり無駄にしているような気がします。授業以外にも補習時間がありそこでテキストを使っているようですが、正規の授業内でしっかりとした講義をお願いしたい。

塾の周りの環境 車で送り迎えなので夜の時間も気にする事なく送迎しています。目の前にあるコンビニにてお腹が空いたら何か買い塾内にて食べられるのでフラフラと表にいる事なく過ごしているようです

塾内の環境 生徒がやるかやらないかと言う点なので親目線で不都合な事があるかなどはわかりません。、

良いところや要望 勉強に集中する時間を買って子供に与えている環境なので、教える先生も学校とは違う指導をしているようです。生徒の学力向上に向けて指導方法を変えているようです。

甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないとおもうが、塾ならこの辺の金額が平均な金額だと思っている

講師 会ったことがないまたは授業内容を聞いてないので、親からは評価できないテキストは、難しいと聞いているが講師については、わかりにくいとかは子供からは聞かない

カリキュラム 問題を読み解く力がつくテキストになっていると思うテスト前の大作は、大変役にたっている

塾の周りの環境 通り沿いで駐車場がないので、時間の迎えがコントロールしにくい

塾内の環境 実力に合わせたクラス分けになっているので、静かな環境で勉強できているように思える

良いところや要望 連絡がLINEでできるので、コミュニケーションは取りやすいのではないかと思う

「山梨県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

267件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。