![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
147件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県」「小学生」で絞り込みました
KATEKYO学院秋田土崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的高いと思いました。テキスト代も必要に応じて購入させられました。
講師 全体的に、特に厳しい先生もいなかったようで、楽しく通っていました。
カリキュラム 決められた教材を購入し、それを基に進めていたようです。全体的に難しい内容のものと伺いました。
塾の周りの環境 車での送り迎えでしたので、不便ではありませんでした。決められた時間に終わるので、迎えに行きやすかったです。
塾内の環境 特に他からの雑音や私語があって勉強に集中出来なかったとは聞いていません。勉強がしやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生達とお話しても、子供のことをよく見ていてくれているという印象でした。安心して通わせることが出来たと思います。
英智学館大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こま数に対して金額がとても高く少し負担になっている部分がある
講師 年齢が若い講師が多く勉強への取り組み方や心構えのなどの部分の悩みや相談もしてくれる
カリキュラム カリキュラムをとても組みやすく教材などもとてもわかりやすいものを使用している
塾の周りの環境 車や電車、バスなどの交通手段が豊富で不審者などもいなくとてもよい
塾内の環境 とても静かで勉強に集中しやすい環境である外からの騒音もほぼ皆無
良いところや要望 連絡が事前にしていてくれる為慌てて予定を変更しなくて問いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急用で休んだときにスケジュールの変更がとてもスムーズに行うことができた
KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなとおもいました。長期休みの講習は追加料金がかかりましたので大変でした。
講師 子供の性格にあうような講師を選ぶ事ができるので楽しく学習する事ができたようです。
カリキュラム 教材やテストは学力に合わせて選定してくれたので取り組みやすかったようです。
塾の周りの環境 車の通りの多い場所ですが駐車場が小さく離れているので少し不便でした。
塾内の環境 教室があまり広くなく座れない日もありましたが個々のスペースがあり集中して取り組めたようです。
良いところや要望 講師がとてもよくしてくれましたし、高校に合格できたのでよかったです。今は教室が移転したらしいので駐車場が狭いのも解消したのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には合っていた塾だったと思いますが相性はあると思うので塾を選ぶのも大変だなと思います。
秋田英数学院本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルの高いカリキュラムを勧めていただいたのは感謝しますし、その料金も一部減免いただきましたが、やはりその分は掛かり増しだったことは否めないです。
講師 勉強だけでなく、プライベートの話も織り交ぜた話をするなど、生徒を飽きさせない工夫をしていた点が良かったと思います。
カリキュラム 生徒の学力に合わせ、レベルの高いカリキュラムを勧めて受講させるなど、やる気を引き出すような目標設定が良かったと思います。
塾の周りの環境 通っている学校から近いところに行っていましたが、レベルの高いカリキュラムを提供する校は車での送迎が必須であった点が少し残念でした。
塾内の環境 子供が勉強に集中できる環境だったと思われますが、校内に入ってその状況を確認できなかったので、4点の評価としました。
良いところや要望 通塾の点で、どの校でも高いレベルのカリキュラムを提供いただければ良いと思います。
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教材だけを購入しているので、無駄な料金はかかっていないと思います。
講師 女性の先生で、分からない時には優しく教えてくださるそうです。室長の先生にも相談しやすいと思います。
カリキュラム 宿題を見ていても、子供の学力に合っていると思います。不要な教材まで売りつけることはないので助かります。
塾の周りの環境 車で送迎していますが、片側2車線の国道沿いで、出入りが難しい。駐車場も狭く、駐輪スペースが狭くて、自転車が溢れている。
塾内の環境 自習スペースの机が仕切られていていいと思います。入りきれない時もあると聞きました。
良いところや要望 ほとんどの場合、帰りに先生が玄関まで見送りに来てくださるので、親切だと思うし、何か相談事がある時も話しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日程など、メールで連絡してくださるので、わかりやすいて、良いと思います。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。
講師 毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。
カリキュラム 定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。
塾内の環境 教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。
良いところや要望 メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。
個別指導の明光義塾大館本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 100コマの提案にはびっくりしましたが、根拠がしっかり説明されており、そんなものなのかと思った。
講師 教室長の対応が良かった。講師の変更にも柔軟に対応してもらえた。
カリキュラム 明光未来ワークの構成がよく、子供も取り組みやすかったと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いに面しており、人通りも多く、送迎の際の駐車場も完備してあった。
塾内の環境 人数は多かったが、講師の先生も教室長もよく管理できていて、静かな雰囲気だった。
良いところや要望 とてもよくできたチェーンで、どの教室に通っても、一定の質が保たれており、満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 色々塾が増えている中で、やっぱり明光が一番だと思った。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いなので料金的にはこんなものか?って感じで他の塾と比較してないが納得はしてるから
講師 塾の待ち時間が有効に使える立地で揉め事も無い塾だから 子供が気に入ってる
カリキュラム 子供が勉強が苦手で学校での授業に身が入らず困ってたけど、塾だと楽しそうに勉強出来るみたい
塾の周りの環境 警備員が常駐して監視カメラも多数有る建物で近くには警察署も有るし、何か有ったら周りに大人がいっぱい居るから
塾内の環境 ショッピングセンターの中に有るから誰かがトイレで席を立つ度に戸を開けると雑音が教室内に入るから
良いところや要望 予定の変更はしやすく早めに行ったり授業時間が終わった後の自習時間は無料で受けられる
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明してくれた塾長さん(女)が感じよく子供を預けようと思えました。
カリキュラム 参考資料がないかわりに教科書の分からないところが聞けて良かったです。
塾内の環境 ワンルームっぽい感じで、集中できない子供はうるさいと感じるかも?!仕切りがあればいい。
その他気づいたこと、感じたこと 立地は良い。指導も子供は満足したいました。駅近くなので、子供一人でも安心していかせられました。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、少し高めでした ですが、それを補う先生の指導があるのでそんなに高いとも思えないところがありました
講師 褒めて伸ばすタイプの講師だったので、うちの息子にはあっていたと思います 息子も懐いていたし、通いやすい環境作りを心がけていらしたと思います
カリキュラム 個室のような配置で、勉強に集中しやすい環境で、プリントの他、正面にホワイトボードがあり、わからないところを直ぐに説明するのではなくヒントを出しながら自分に解かせる勉強法でよく身に付く塾だと思いました
塾の周りの環境 近くに偏差値の高い高校があるだけに、目標が目の前にあるという意識が持てる環境でした 駐車場はちょっと狭かったのですが、それを補うだけの魅力はたくさんありました
塾内の環境 勉強スペースの他に、自習スペースもあり、自由に勉強できる環境が整っていました
良いところや要望 階段が少し急だったので、上り下りには少し注意が必要でしたが、二階打にあるので車の騒音もそんなにうるさくなく勉強に集中できました
その他気づいたこと、感じたこと 電話で予定勉強時間を直ぐに変更できるので、何かあった時も安心でした
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の受講なためもあるが少し割高に感じます。ただ、長期休みなどには自由に勉強してよいらしいのでトータルで考えると普通かもしれません。
講師 親にしてみれば交通の便が良く、月謝も少々高いが許容内。子どもは苦手な教科をおしえてもらえ、家で勉強するより集中できるみたいなので。
カリキュラム 子どもが部活に入っているため通える曜日や時間が限られていたが、塾のほうでこちらの都合に合わせてくれて助かった。
塾の周りの環境 塾がショッピングモール内にあるので親が迎えに行く時間が多少遅れても安心できる。
塾内の環境 中はとても整頓されていてかつ隣の席の音が入りづらいように仕切られています。また、ショッピングモールの中でも静かなエリアにあるのでその点でも良いと思います。
良いところや要望 家で勉強してもテレビ、ゲームや兄弟など集中できない要素があるが塾で勉強することで苦手な教科でも集中して学習できると感じてます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して4ヶ月くらいなりますがその他気づいたことや感じたことは今の時点ではありません。
アン’ズプライベートレッスンスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的だと思う。どうしても行けない時は、別の日に変えてくれるなど対応はして貰えるので助かる。
講師 様々な学校や学年の生徒達と一緒に学習するので、子供にとっては良い刺激になっていると思う。
カリキュラム 教材として先生が選んでくれたワークを使っている。基本を学ぶにはとてもいいのだが、応用問題が少し足りないような気がする。
塾の周りの環境 住宅がの中にあるので静かで学習に集中し易くて良いのだが、帰りの迎えの車で混雑してくると路上駐車になるので、車の通行が困難になる。駐車マナーも悪い。
塾内の環境 複数の子供達が集まっての勉強になるので、室内の温度は上がりやすいらしく、うちの子供はいつも暑いと言っている。
良いところや要望 子供の学力に合わせて指導して貰えるので、その点は安心なのだが、志望校に合格するためにはどの点が足りないのか、もっと具体的に言って貰えたら良いのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと いつも同じ先生から教わっているようなのだが、時々違う先生から教わるのも良いのではないかと思っている。
秋田英数学院飯島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講義的な授業を受けたから、それなりの金額だったので、普通かな?
講師 他と比較できないので、3点評価しか出来ない。 結果、目的を達成出来た!
カリキュラム 親身に相談に乗ってくれたので、内容も満足出来たと思う。内容も悪くない。
塾の周りの環境 普通だと思う。混む時は混むし、空いている時は空いていると思う。
塾内の環境 個別なので、本人も集中していたと思う。
良いところや要望 特にはないけど、帰りに見送るのはとても良心的だし、好印象かな?
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額とは考えにくく、パフォーマンスは良いと思います。子供の満足度が高い
講師 しっかり相談できる講師が多く、安心して通わせることができる。途中脱落等なく通えるので良い。
カリキュラム 個人に合わせて、教材が選べるので良い。受験校に合わせて特別授業があり、しっかり細分化されている。
塾の周りの環境 駐車場が広く、待ち合わせに便利。屋根付き駐車場なので、冬でも長時間駐車しても問題なし。
塾内の環境 自習室の利用が便利です。しっかりプライベートが守られておりしっかり勉強できる。
良いところや要望 しっかり連絡してくれ、子供ともコミュニケーションが出来ていて安心でした。
KATEKYO学院秋田土崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて料金は高いと思います。先生のレベルによって金額も変わります。
講師 子供の性格や勉強に対する姿勢をよく見ていてくれていたと感じた。
カリキュラム カリキュラムに沿って、テキスト購入させられたが、少し安く買えたのは良かった。
塾の周りの環境 自宅から通うにはとても良かった。夕方に通っていたので、あまり暗い時間の帰宅にはならなかった。
塾内の環境 比較的静かな環境で勉強が出来たようだ。勉強出来るスペースも不満はなかった。
良いところや要望 しっかり子供の事を見ていてくれて、面談では学習の様子などを細かく教えてもらえるので、丁寧だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと キャンペーンなどがあると思いますが、あまり目に触れないので、チラシ等の広告がもっとあると有難いです。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してくれる。こちらの意見をしっかり聞いてくるれる。
カリキュラム 中学受験対策にそって塾側が先導をきってしっかりと進めてくれる。
塾内の環境 きれいに整頓されていて、夏は冷房がしっかり効いていて勉強に取り組みやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 他のところも資料請求しましたが、1対1でやってくれたりお値段もお手頃です。お話しを聞いて安心して任せることができます。
KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金のことはけっこうたいへんですが、子供のためと思い頑張ってる。
講師 今の先生の教え方が良いが、塾の先生の教え方がさらに良い。今後もよろしくお願います。
カリキュラム 大学を目指してますが、勉強の楽しみが分からない感ですので楽しみを学んで欲しいてす
塾の周りの環境 住んでいるところから近いので、通勤が良いすでか満足してあます。
塾内の環境 みんなが必死になっているので、困っています。納得するまでが、大変です。
良いところや要望 良いところは通勤が近いことです。後はアドバイスしなくても良いところです
個別指導の明光義塾マックスバリュ天王店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いのであまり何年も通うのとはできなかったが、二年間かようことができた
講師 分かりやすく図や絵を描いて説明してくれてわかりやすかったです
カリキュラム 宿泊つきの強化合宿があったため、みについた。志望校に受かることができた
塾の周りの環境 家からは遠かったが、バスや自転車を使ってなんとか数年間いけた
塾内の環境 塾は小さかったが、先生との距離が近く熱血指導がうけられた、、
良いところや要望 早く効率良く学習できることがらめりっとだとおもう、じゅくはいい
その他気づいたこと、感じたこと 先生から話を聞いてとても勉強になった、たくさん教えてもらえることができた
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習の時はコマ数によって料金がかわってきますが、月の月謝プラス講習があるとちょっと高いなぁとかんじました。
講師 いつもその日の勉強した内容や進み具合など丁寧に説明して下さるので、家庭学習にも役立てやすかったです。
カリキュラム その子にあった学習の進め方で、教科書に連動したテキストで予習、復習がしやすかったです。
塾の周りの環境 自宅からは丁度いい公共交通機関がなかったため、自家用車での送迎でしたが、駐車場が狭く少し不便でした。
塾内の環境 教室内に自習スペースがあり、予約なしでも空いていれば自由に利用することができ、良かったです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気もあり、小学校低学年でも通いやすい雰囲気でした。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、価格に見あった設定だと思う。解りやすい、価格設定だと思う。
講師 個々のレベルにあった丁寧な指導をしていただけるので安心して通える。
カリキュラム 個々のレベルにあわせてカリキュラムがくまれ、学習できるので安心。
塾の周りの環境 交通のべんがよく、通いやすい、駅周辺なので安心して通える。。
塾内の環境 塾ないの環境は比較的、良いと思う。設備も整っていて、衛生的である。
良いところや要望 個々のレベルにあわせて丁寧に指導していただいた。子供のやる気を引き出していただいた。