
塾、予備校の口コミ・評判
4,262件中 861~880件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較できないので料金が個人的には高く感じるし、もう少し遅めに始めたらよかったと思う
講師 とても丁寧に説明してくださり、教え方も上手で子どももよく理解している
カリキュラム カリキュラムが複雑で、子どもには塾を習うのが早かったと思っている
塾の周りの環境 自宅か電車を使うので、送り迎えができないので安全面で不安に思う
塾内の環境 時々、塾内が清掃されていなかったり、子どもたちがお菓子を食べているのが気になる
良いところや要望 先生がとても丁寧で、教え方も上手でよく質問をしてくれるので学校でも、少しはスムーズに授業が理解している
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだとき、長く休みすぎたので遅れたぶんの授業の補修をしてもらえなかった
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり大差がなく、少しは料金が高いかなと感じておりカリキュラムもう少し事実させてほしい
講師 とても丁寧で、教え方も上手で子どももよく理解しているので、学校の授業についていける
カリキュラム 他の塾でも大差がなく、個人としてはもう少し手を掛けてほしい部分がある
塾の周りの環境 電灯がないので、夜道はとても暗くできれば送迎バスなどかあるとよい。
塾内の環境 時々、教室がとても汚いことがありお菓子を食べている生徒がいると聞き指導してほしい
良いところや要望 丁寧に説明してくださり、質問したことをしっかりと教えてくださるので続けられる
その他気づいたこと、感じたこと 学期ごとのカリキュラムをもう少し細かく指導していただけると理解できる
個別教室のトライ土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の内容と先生の教え方を振り返った時、適切な料金設定だと思います。分からない箇所があった時、その箇所を一人の為に解説して頂けるので、集団の学習塾より、幾らか高くても、しょうがないと思っています
講師 宿題やテストで分からない問題が出て来た時、子供が躓いている箇所を振り返って解説して下さっていたので、苦手な算数や理科が克服出来てきた
カリキュラム 先生が独自で作っている学習用のプリントと学校の宿題プリントを子供が解いてみて、ここが分からないという箇所を先生に質問出来たので分からないまま先に進んでしまわずに済んだ
塾の周りの環境 子供が一人で行く事は時々しか無いので、自宅から親が送る場合が大半で、歩行者道路に街灯があるかないかなどあまり気にかけて選ばなかった。車が次々行き交っている道路ではないので、塾は静かな環境で勉強出来る
塾内の環境 個別に質問したり教えてもらえる学習塾が良かったので、他の生徒と集団で受ける学習塾と違って、集中して、先生の話を聞く事が出来る、騒がしい生徒を気にせずに済んでいるという感想を子供も自分自身もメリットとして思っている
良いところや要望 要望は特に無いです。相性が合わなかったら、違う塾を探そうと思っていましたが、現在の学習塾で、静かで落ち着いた授業が受けられています
あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績の低い他の塾の方が拘束時間が長く費用がかかると聞いたので、コスパが良いと思った。
講師 予習復習で付随する疑問が出てきた時など質問すると丁寧に回答解説頂けた。
カリキュラム 与えられるカリキュラム、教材、講習をこなすだけで結果が出た。他にあれこれ用意する必要はない。
塾の周りの環境 駅前なので良くも悪くも人目が多い。通塾に伴って色々な人を見ることで本人が先の事を考えることもあったと思う。
塾内の環境 最上位のクラスだったので、皆が集中して授業を受ける環境であったようです。
良いところや要望 高校受験に向けて、内申や北辰など長期的に学力をキープしなければならないが、あづまのカリキュラムだけを忠実にこなすだけでしっかり結果が出たので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 一部通塾のマナーの悪いお子さんがおり地域の方々にご迷惑をおかけしているのをみかけたことがあったが、今年から最上位クラスは建物を別にしてもらえるようなのでそういったお子さんに関わることなく通えるのは良いと思いました。
KATEKYO学院大宮駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比べても安い感じも、高い感じもしなかったので、普通だと思います。
講師 講師については、とても良いとか悪いとかの特長はありませんでした。きわめて普通だと思います。
カリキュラム カリキュラムについては、他の塾より優れた点はありませんでした。また悪いても無く、普通だと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、他の塾と比較しても極めて普通で、良い点も悪い点もありませんでした。
塾内の環境 塾内の環境は、資料等とても整理されていてよかったです。また清潔感もあり良かったですが、これぐらいは普通だと思います。
良いところや要望 塾についての良い点はとくには、これといった特筆すべき点はありません。また、要望について特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾について、そのほかに気づいたことは、塾の通う生徒さんのいれかわりが多いように思われました。
個別指導 スクールIE入曽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い!と思っていました。他の個別はわかりませんが、3人子供がいると一人一人にそんなにお金はかけられません。
講師 家から近いし、個別なので個々にあったペースで進むので、理解度に苦しむところに時間がかけられる
カリキュラム 値段が高くて、あれこれと勉強させたくなるけど、そこはぐっと我慢!
塾の周りの環境 駅前で、いまは新しい校舎なので、とても綺麗で明るくて居心地が良い
塾内の環境 駅前でもうるさくなく、生徒が多くても狭くは感じません。自習室もいつもどこかの席は空いていました。
良いところや要望 授業がなくても自習室はいつ使用してもオッケーだったので、受験直前はオープンからクローズまでずっと自習室で勉強してました
その他気づいたこと、感じたこと 一番嫌で、2人目以降は通塾させていない理由は先生がコロコロ変わるところ。先生の移動が多すぎて、違う店舗にいってしまうので、せっかく慣れてきたのに…この先生でいたかったのに…となる
あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾としては普通だとおもう。ただ、費用対効果としては疑問
講師 子供目線での指導というより、いかに他の塾に行かせないかという点を垣間見えた。
カリキュラム 教材はオーソドックスなもので、その中でも弱点克服へ指導して欲しかったが、期待通りにはならなかった
塾の周りの環境 北浦和駅前で利便性は高いが、繁華街につき学習環境としてはよくないかも。
塾内の環境 子供から不満の声は聞いたことがない
良いところや要望 連絡はこまめにくれるが、やめさせたくない=他に行かせたくないという思いが大きい
行田ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても、良心的な値段セッテイです。季節の講習の割引や兄弟割があり、ありがたいです。
講師 とても、教育熱心で、科目の内容だけでなく、受験の肝なども熟知していた。
カリキュラム 受験に即しており、内容がとても濃いです。問題と厳選されており、受験特化型の内容です。
塾の周りの環境 市街地にあり、立地は良好です。近くにバスターミナルがあるので、通学にも便利です。
塾内の環境 少し、教室が狭いと思います。整理整頓はされているので、大きな問題はありませんでした。
良いところや要望 塾独自の通学バスを運行しているので、通学に便利です。自宅まで送迎なので、雨の日にも便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの補習は、定期的なテストで学力判定をしてあるので、学習の到達度や、受験校の選定の目安になります
英才個別学院埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何しろほかの塾と比べると授業料が高い。他の施設費なども高い。
カリキュラム 学校の授業のほうが難しいと言っている。簡単なことの繰り返しばかりであまり効果がない。
塾の周りの環境 歩いて10分くらいなので割と近いが、田舎なので夜道が真っ暗になる。
塾内の環境 中の様子はよくわからないが、子供に聞くとどちらでもないようなことを言っている。
良いところや要望 もっと授業料を安くして、授業の中身を実りのあるものにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。ほかのもっと安くて充実している塾に変えるかもしれない。
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で見てくれるわりに、安い。料金は一番良心的。
講師 わいわい楽しい塾ですが、しょっちゅう先生が入れ替わる。なんの説明もなしに、急に居なくなる。
先生のレベルの差が激しい
カリキュラム 安いわりには、プリントや問題集(別料金もあるが)を色々やってくれる。
塾の周りの環境 駅前大通りなので通塾は安心。ただ駐車場やまわりの道に車を停める親のモラルが低い。轢かれそうになった事がある。
塾内の環境 勉強嫌いにさせないために、ほぼほぼ怒らない。たまには怒る程度。だから授業や自習室もうるさくて集中出来ないという話を子供からも周りからもよく聞いた
良いところや要望 こまめに連絡もくださるし、こちらの相談にも乗ってくださる。優しい先生が多い。ただそれが仇となって、子供が調子に乗ってしまう。
せいらん舎栗橋中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまずまずの設定です。
講師 先生に相談した所リモート参加を認めてくださり塾は辞めずに済んでいる
カリキュラム 教材はよく把握しておりませんので何とも言えないというところです
塾の周りの環境 駅からは近いですが基本リモート受講です
良いところや要望 先生はリモート受講を柔軟に対応してくださり感謝しております。
早稲田アカデミー戸田公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり長期休みの集中講座などは高い。仕方がないとはいえ高い。
講師 学校から近く、学校の友達が多かったせいかあまり勉強に集中できなかった。
カリキュラム 苦手なところを重点的にやってくれた。おかげで克服できた。苦手意識が薄れた。
塾の周りの環境 駅から1、2分、学校からもすぐそばで、人通りはあり治安は悪くない。
塾内の環境 外観は狭そうな雰囲気だが、中は広く、清潔でウイルス対策もしていた。
良いところや要望 特にありませんが、立地が交番の裏でしたので安心して通わせられました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。うちの子が受験に向かないこと、受験しなくてもいいのかな、というのがわかりました。
国大セミナー浦和南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とこの塾もこの程度の値段だと思うので、普通だと思う。安いほうがありがたいが。
講師 子供にとても親身になってくれた。相談にもよく乗ってもらいました。
カリキュラム カリキュラムもきつくなく、子供には取り組みやすいペースでした
塾の周りの環境 小学生なので送り迎えは当たり前なので、特に困ったことはなかった
塾内の環境 室内も換気も気にしてくださり、不快な思いを聞いたことはなかった
良いところや要望 理解できない子供が質問できない場合もあった。質問が苦手な子など。
栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはお安めなのかと思いますが、うちにとっては高額でした。
講師 先生も親しみやすかったようですし、ずっと同じ先生に担当して頂けて本人はとても過ごしやかったようです。
カリキュラム 塾のオリジナルの教材のようでしたが、うちの小学校を熟知されているようで、学校の内容から大きく逸脱するようなことは無かったようです。
塾の周りの環境 うちからはとてと近かったので、普段から、そして雨の日などは特に助かりました。
塾内の環境 教室自体はそんなに大きくはない教室ですが子供には大きくないほうがよかったようです
良いところや要望 先生も教室の雰囲気もとても親しみやすかったので、このままの雰囲気を大切にして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いことは思い出せません。特にほかに気づいたことや思い出したこともありません。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や補講課題を考慮すると、とてもちょうどよいと感じています。
講師 いつも気に止めてくれて、わからないことや質問がないか聞いてくれるようです
カリキュラム 個人のペースに合わせて問題を出題してくれたりしてくれているようです。
塾の周りの環境 周りにも、お店があり、通塾するにはふさわしいとかんじました。
塾内の環境 勉強に集中できそうな環境がしっかりと整っていると感じました。
良いところや要望 いつも子供の様子を気にかけてくださり、とても安心して通わせることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の苦手を克服するための個別のカリキュラムを組んでくださり感謝しています。
市進学院八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなっといった印象
まわりより、割高感をかんじる
講師 可もなく不可もなしといった感じ
至ってビジネスライクといったところ
カリキュラム ひねりの聞いた問題が沢山ある
教材も良問が多くて子供も納得している
塾の周りの環境 まわりは明るく安全な環境
家からも歩いて通えるいい環境である
塾内の環境 見ていないので何とも言えないが、子供は満足している様子である
良いところや要望 要望は特にない。
設備もいいようだし、先生との関係も良好だと思う
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習は受けたことがないが、月々の月謝は思ったより良心的だと思う。
講師 合う講師の方もいらっしゃいましたが、合わない講師の方もいました。
なかなか相談しずらい環境だったので退塾をした。
カリキュラム さすが大手だけあって、ぐんぐん学校の勉強に結果があらわれた。
塾の周りの環境 駅前だったので、常に人の流れがあり、夜でもわりと安心だった。
塾の方が、表まで見送りをしてくれる。
塾内の環境 教室はこじんまりしているが、集団クラスだったが少人数しかいなかったため、スペースは気にならなかった。
良いところや要望 アプリがあり、欠席連絡などはしやすいが、その他の相談や質問がしずらいイメージでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とのコミュニケーションが取ずらいイメージで躊躇してしまうことが多々あった。
スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。かなり前のことなので具体的な金額はわかりません
講師 英語力を高めるために通わせていました。初めての学習塾だったので他との比較はできませんが、それなりに学べたのではないかと思います。
カリキュラム 初めての学習塾だったので、比較対象できるものがありませんが、それなり学べたかと思われます。
塾の周りの環境 自宅から距離があったのと、夕方以降の時間帯だったので、基本送迎をしておりました。
もう少し近所だったら、もっと通わせていたかもしれません。
塾内の環境 中をみたことがないので、何とも言えませんが、外観は普通の学習塾でした
良いところや要望 初めての学習塾でしたが、講師の方は優しく子供もなついておりました
あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると割安かと思いました。目標とする中学校受験に強い塾なのでこの点数をつけました。
塾の周りの環境 家から徒歩でも行ける距離で駅からも近いので交通環境は非常に良いです。
塾内の環境 設備は入ったことがないので子供の話からだと普通ですが、コロナ対策はしっかりしている
良いところや要望 特にこれといった要望があるわけではないですが、強いて言うともっと宿題を多く出して欲しい。
早明ゼミナール岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく講師が遅刻するので子供達が道路で待たされ危険を感じる
カリキュラム あまりノータッチでよく分からないが、成績は上がっているのでよい
塾の周りの環境 道路に面しているので、車通りが多く子供達を一人でいかせるのは危険
塾内の環境 教室はせまいが、座れないこともないし、振替もスムーズなのでよい
良いところや要望 連絡は直前しかできない。講師が遅刻していた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の管理者が、誰なのかよくわからず、改善してほしいところも誰にいっていいか分からない