キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 841860件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 841860件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

明倫ゼミナール若水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾のことはよくわかりませんが、普通で平均並だと思います。

講師 講師はベテランの方が多く勉強から個人的なことまで親身になって相談させていただきました

カリキュラム 教材は少しマイナーなものを使用していましたが授業には問題はございませんでした。
季節講習は少々レベルがあっていないこともありましたがそれ以外は良かったです

塾の周りの環境 わたしの家からはかなり近いので安心できました    近くに中学がありますので治安はいいと思います。

塾内の環境 中学受験の授業ではあまり人数がいないので集中できると思います。ですが、壁が薄いので隣の授業が聞こえてしまいました。

良いところや要望 電話などの対応もよく、休んだときには授業の振り替えもしていただけました。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なもの少し高いですが、内容に見合った金額だと思います。

講師 熱心でわかりやすいです。子供に合わせた指導をしていただき感謝しています。

カリキュラム クラスが成績ごとに分けられていたり、席順が成績で決まったりするので、勉強意欲が高まったと思います。

塾の周りの環境 先生方が駅まで送って下さるので安心です。治安立地も良いと思います。

塾内の環境 自習室も利用でき、集中できる環境だと思います。自習室は私語厳禁としっかりしています。

良いところや要望 駅近で交通の便が良いです。教室の窓が少なく閉鎖的な感じがする所が少し気になりますがその他はとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身に相談に乗ってくれます。子供のこともよく見て下さり、この塾にして良かったと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高。何教科もやらせてあげたいけど料金的に不可能なのが残念。

講師 個別指導で先生に質問しやすい。進んで宿題をやるようになったし行きたくないと言ったことが一度もない。

カリキュラム 定期的に親と面談を行なってくれるので必要なカリキュラムを説明してくれる。

塾の周りの環境 地下鉄やバス停が近い。交通量が多いので自転車で行かせるのは少し心配。

塾内の環境 程よく賑やかで集中できると思う。もう少し広い教室だといいと思います。

良いところや要望 勉強嫌いだったけど進んで宿題をやるようになった。子供にとって本当に必要な教科だけを教えてほしい。必要のないものはやらせたくない。

その他気づいたこと、感じたこと アプリが新しくなり使いやすい。スケジュールや体温管理、メール機能など便利です。

中京個別指導学院神丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢がバラバラですが教えるのが上手い先生が多く、時々面白い先生がいる

カリキュラム 問題をたくさん解かせて、覚えさせたりする所がとてもよく大事なところをしっかり教えてくれる。

塾の周りの環境 教室が少し狭く虫が入ってくることがあるが勉強ができる環境ではある

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、うるさい時はうるさいが集中出来ないことは無い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでこれくらいは仕方ないかと思います。高いとも安いともいえない絶妙なバランスの料金です

講師 塾ですが、先生がとても面白く、ハイレベルです。子供も嫌がらずに毎回通学します。
私も通っていましたが、やはりオススメです。

カリキュラム 基本的に皆同じ教材ですが、わかりやすくまとまっているので、問題ないです。
出席したかどうか親もわかる仕組みで安心できます

塾の周りの環境 駅前ということもあり交通の便は間違いないです。治安も駅から少し離れたところで問題なし。
唯一、大通りなので車が危ないかな?くらい。

塾内の環境 電車、線路は近いですがそこまで気になるところではないかと。広いとは言えませんが生徒数からすれば妥当なところかと

良いところや要望 他の校舎と違い、あまり人がいないのである意味アットホームというか、通いやすいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 電子黒板使ったり、色々なところでデジタル化が進んでます。
いわゆるお受験じゃなくても、是非とも通わせたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は人それぞれだと思うけれど安い方だと思います。けれどあまり使って居ない教材があるのが残念です。

講師 とても優しい先生が多くめちゃくちゃいいです。苦手なところもわかってくれて成績が確実に伸びると思います。

カリキュラム 教材は沢山あっていいなと思います。季節の講習は先生が変わっておもしろいです。

塾の周りの環境 駅が近くにあって通いやすいと思います。バス停も近くにあってとても便利でいいです。

塾内の環境 室内は綺麗にしてあって冷暖房完備で快適です。個室も綺麗でいいとおもいます。

良いところや要望 もう少し部屋を広くしてほしのと使って居ない教材の使い道を考えてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が聞かない場合があるのでざんねんです。センセイもきらわれているセンセイがいるようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾程度の金額で安くもなく高くもないです。日数も多いため勉強量は安心できます。

講師 講師は厳しくもなく理不尽でもなく丁度良いというのが正しいです。

カリキュラム 季節講習は人気があり普段通っていないひとも通ってきていました。

塾の周りの環境 学校周りは交通が激しいですが周りの小路地などで迎えの車に乗れたり近くにコンビニがあるのでいいです。

塾内の環境 雑音は車が通っていますがそこまで気になる程大きくはなかったです。

良いところや要望 加湿器などはないため冬の乾燥機の時期にはあまりおすすめできないですけど子供はそんなこと気にしていないので大丈夫かもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 子供は友達ができて楽しそうなのでこの塾に入れることができて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路な勉強の相談に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい先生のように思います。

カリキュラム 教材は進路に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績に合ったもので納得感がありました。しかし答えのチェックなどでっていされていませんでした。

塾の周りの環境 地下鉄のえきから徒歩2時間ほどでまたビルのとなりにはコンビニがあるのでさいこうでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。いろいろな塾を調べましたが、特段高くもなく安くもないと言った感じです。

講師 わかりやすい教師が多く、信頼がおけました。良かったです。

カリキュラム 教材は授業より先のことをやってくれていた為、授業での意欲を上げることができました。

塾の周りの環境 家のかなり近くにあったため、安心して通わせることができました。駅は遠いので他の人にとっては厳しいかも

塾内の環境 友達がたくさんできていたので、話す環境が多くなってしまうのかなと思いました。もう少し一人で勉強する場所が欲しいです。

良いところや要望 夏期講習は集中的に講義が受けられるので、良い環境だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通う方と話したところ、特別高い訳ではないようです。国英数理社は基本料金に含まれるので、中等部まではむしろ安いかもしれません。

講師 とにかく先生がアツいです。特に学長がとても熱心で話し上手でうちの子とは相性がとても良く、知識欲を刺激され、嬉々として勉強に励んでいました。中3の夏期講習で全員お揃いのTシャツとハチマキ着用には親子で引いていましたが、熱意は伝わります。
体育会系のようなノリもあるので、控えめな子はついていけない面もあるかもしれません。

カリキュラム 長期休みの講習会は毎回全員参加になっていますが、うちは遠方に帰省の為、冬は参加しない講習会もありました。事前に相談したところ、基本的に集金されるものの、後日返金してもらえました。

塾の周りの環境 駅に近く、駐輪場には困らないと思います。サナル所有以外にも、駅やアピタの駐輪場に停められます。
ただ、駐車場は大体2~3台分空いていればいい方です。
目の前のアピタから駐車場の使用許可が出ているので、営業終了後も、一定時間はアピタ駐車場で待つことができます。

塾内の環境 うちの子は自習室は使いませんでしたが、休日に昼食持参でずっと使用している子もいるようです。
図書館の学習室は試験時期はすぐ埋まるので利便性は高いと思います。

良いところや要望 連絡が細やかで、メールでの問い合わせでの返信は早いです。
電話は時間によって繋がらない場合もありますが、初等部・中等部の先生方はみなさん応対がとても丁寧です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いと思います。講習などもかなり高くつくので、負担はかなり大きいです。

講師 個別で話ができるため話しやすいが、失敗などをしたときに言いづらい雰囲気になることが多く、自分にはあっていなかった。

カリキュラム 季節講習では予定を立ててやっていましたが、値段が高く中々気軽にいけなかった。

塾の周りの環境 駅やバスがあるため遠くから来やすいが、人通りが多いため、音が気になったりすることがある。

塾内の環境 人通りの多い環境なので音が気になりはするが、ウイルス対策などはされているので安心できる部分はある。

良いところや要望 駅やバス停が近くにあるので、遠くからでも通いやすく、交番も近くにあるので安心して行けます。

その他気づいたこと、感じたこと 人によって合う合わないはあると思いますので、体験してみて決めると良いと思います。

秀英予備校浄心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金よりも指導内容や学力の伸び
受験にたいしてのフォロー体制を期待したい

講師 プリントなど配布物がない?遅い?

カリキュラム 個人指導から集団指導に変えたのはまわりからの刺激も期待したいところ

塾の周りの環境 徒歩圏内で安心
車での送迎もしやすそう
治安は可もなく不可もない

塾内の環境 自習室利用も可能な点にひかれた
ビル全体が塾のよう、テナントで一般企業なども入ってなさそうなので入館者が限定されている様子

良いところや要望 子どもの力を最大限に伸ばして欲しい
近隣学区の子たちと一緒に学べるところがよい

その他気づいたこと、感じたこと システム登録、通塾に向けての事務手続きなどもう少し詳しい案内が欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ご近所の塾の平均だと思いますが季節講習を少し安くしてもらえたら助かるのになぁと‥

講師 苦手な講師はいないようだが、教え方に少々バラツキがあるようで理解できる説明ばかりでもないようだ。

カリキュラム 季節講習は必須ではないがもう少し安ければ全コマ行かせれるのになと‥‥。

塾の周りの環境 人通りもある程度あるし、少々暗くなっても安心。近くに小学校があり、災害時の避難場所にもなっており良かったです。

塾内の環境 広くはないのに整頓れており圧迫感もなく大丈夫だと思った。
机がもう少し大きければ教材が広げやすいのになとは思いましたが許容範囲内でしょう。

良いところや要望 入塾時の説明や手続きなどがとてもスムーズでわかりやすく簡潔でよかった!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾との比較でも特に高くもなく安くもありませんが、家庭的にあまり負担がない程度で良かったと思います。

講師 若い講師から年配の講師まで様々な先生方がいて、こちらの要望に合わせて指導していただきありがたいです。

カリキュラム 教材も色々な内容のうちの子に合ったものを選択していただき、納得しました。

塾の周りの環境 近くにアピタがあり、ある程度の時間まで人通りもあり、治安面でも特に不安はありませんでした。

塾内の環境 教室もある程度ゆとりがある程度に人数を入れて、このご時世の感染症対策も特に不安はなく、通っていました。

良いところや要望 なかなかコロナ禍の中で、思うように通わせられない時期もありましたが、そんな中でも一生懸命教えて頂きありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師側の都合でキャンセルになったことも有りましたが、他の講師の方が指導していただくこともあったので、子供も自分に合った講師を選ぶ事ができるので、良かったと思います。

名進研庄内通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定だと思います。
中学3年だと追加の講習もあって
高額になる月もでてきますが仕方ないなと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなので少ししかわかりませんが授業はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 週3で5教科しっかり授業があるのでよかったです。
季節講習などはまだ受講していないので
わかりません。

塾の周りの環境 駅から近いので立地はいいと思いますが
駐車場がないため送迎は少し不便です。

塾内の環境 何回かうるさいなと思うことはあったみたいです。
教室内は普通に綺麗でした。

良いところや要望 週3回通えて
五教科授業があるのでいいと思います。
宿題はでますが無理なくできています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今他の塾に通っていますが、高くもなく安くもなくいたって普通かなと思います

講師 人数もさほど多くなく先生が近い感じでよかったのですが、淡々と授業ぐ進む感じでうちの子供にはちょっと集中力が続きませんでした。

カリキュラム カリキュラムも教材も他塾とさほどかわりはなく普通だと思います。

塾の周りの環境 駅前で他の塾もたくさんある場所なので明るくて通いやすいところです。

塾内の環境 生徒数も多くないので先生の目が行き届いていいと思います。静かな環境でした。

良いところや要望 せっかく先生との距離が近いのでもう少し子供にとって面白い授業だといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 立地はすごくいいです。先生方も穏やかな気がしますが、おもしろさがあったらいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たっかい!進学塾並みです。季節講習があると本当に家計圧迫どころではないので計画的に利用した方がいいです。

講師 よくある個別指導です。
教材がしっかりしているので、先生によって差は出にくいと思います。

カリキュラム 進学塾ではないので、学校以上の成績向上はありません。
最低点が高くなる感じです。

塾の周りの環境 悪くないと思う。でも一本入った道は暗いので、小さいお子さんや女の子は早い時間の方が良いと思います。

塾内の環境 区分けはしっかりしています。席は充分あります。
教室の作り方に規定があるのか、キレイに見えます。
整理整頓等は塾長によるかも

良いところや要望 進研ゼミ通信講座と連動しているので、苦手分野を先生方が把握しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更できます。親の面談もあるので、普段から感じた事を相談もできます。

澤村塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額かなと思います、使うワークだけ買っているイメージで助かっています。

講師 若い講師が多くフラットな関係性が築けます。

カリキュラム 学校の教材に合わせた勉強が出来ます。ワークや課題は充実してて、良かったです。

塾の周りの環境 車通りが少なく駐車場も充実していて、ひかくてき通いやすい場所にあるかなと思います

塾内の環境 雑音は少し気になりましたが実習スペースが充実していると感じました。

良いところや要望 課題の分からなかった場所を徹底的に教えてくれるところと、実習スペースが気に入りました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時、ついてけなくなって授業内容が分からなくなった時に問答無用なところがあるなと感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は良心的だが、講習やテストで別途必要な時もあると聞き、今後が少し不安

講師 講師が明るく元気な対応をしてくれるため、勉強嫌いな我が子が“楽しい”と思える授業をしてくれる。教え方もわかりやすいみたいで、今まで苦手だと思っていた算数が理解でき、苦手意識が少しなくなったようで、本人の勉強に対する気持ちが変わったように感じる。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでカリキュラムが詳しくわからないが、教材はわかりやすく書かれており、勉強がスムーズに進めれると思いました。

塾の周りの環境 家からは送り迎え必須で、兄弟の別の習い事とかぶっているため、少々大変

塾内の環境 大きい道路に面しているが、うるさい印象はない。
教室も綺麗にされていた。

良いところや要望 勉強嫌いな子が楽しいと言ってくれてることが何より嬉しい。子供をひきつけるのが上手だなと感じる

名古屋ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいだと思います。この塾はコマ数などに応じたものではなく、月額で払うものなので必要な授業だけ受けるとかはできません。

講師 ベテランの教師がおり、高校の事だけでなく人生相談などものってくれる先生が多数おり生き方などもかんがえてくれる。ただ、少し先生とのコミュニケーションが多く話が盛り上がると授業が止まったりする。

カリキュラム この付近の学校に合わせて教えてくれるカリキュラムでした。受験前や定期テスト前では自分の学校に合わせた内容などを教えてくれます。

塾の周りの環境 この近くの学校の事などて自転車で十分通える距離です。
ですが、駐輪スペースはあっても駐車スペースがないので車での登校は向きません。

塾内の環境 環境じたいはいいですが、その時の周りの友達によっては少しうるさかったりします。また、自習室がないので1人で勉強したい人には向きません。学校のように集団で勉強したい人におすすめの塾です。

良いところや要望 クーラーなどは全ての部屋に着いているので、気温などは気にせずに勉強出来ます。また、塾の中に人が居ない日中などは電話をかけても出ません。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 841860件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。