キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,830件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,830件中 781800件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
月額料金
1~2万円/月

目的

学習意欲、習慣づけ

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 学校で理解しきれなかった所もしっかり理解できるようになり、授業の方が遅れている場合も予習として学んでから臨むことでスムーズに授業に取り組めているようです。

料金 少し高いなとは思うが授業をしっかり見てもらえる点とポータルを子供が上手く活用すればコスパは良いと考えます。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供がに聞いたところ間違えた所やわからない所を優しく解るまで教えてくれるので非常に良いとの評価でした。
実際理解力は上がったと感じます。

サポート体制 月1回の面談で授業の様子や疑問点などしっかり話すことができる。

良いところや要望 他の通塾もあるので送迎がないwebレッスンはとても助かる。
授業内容と料金を検討できるように前もってお知らせしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得できる料金だった。特別講習も選択できたので
料金も納得して受講できました。

講師 生徒数が多かった為、質問の順番待ちがありその日に質問できないこともあった。

カリキュラム 教材は充実していた。夏期講習などとても充実していた。定期テストがあり現在の成績が分かりやすかった。、

塾の周りの環境 立地は便利だった。駅からも近く、駅までの引率なども,対応してくれた。

塾内の環境 静かな環境だった。できたばかりだったので設備は充実していた。

良いところや要望 塾からの保護者への連絡や保護者からの連絡が取りづらいことが多かった。校長しかわからない事が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数をもう少し絞って個別の対応を充実してもらえるとよかったと思う。

名進研中村公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現状、週に一回で二時間のコースを選択しているが、月の月謝が少し高いと感じる。
月に4回ならまだ納得できるが、夏休み等含めて、年間でならすと月に三回となるため、とても高い。

講師 優しくて丁寧な先生が多い。
子供のことを親身に考えてくれ、自習室も営業時間外で開けてくれているため、学びたい子供にはありがたい。

カリキュラム 現在のコースは少し簡単なので、もう少しレベルの高いコースをやってほしい

塾の周りの環境 少し大きな道路に面しており、駐車場もきちんとあるため、子供のお迎えにも行きやすい。
子供だけでの行き来もしやすい距離にあるため、大変ありがたいです。

塾内の環境 各部屋はあまり大きいわけではないが、キレイに清掃され、整頓されており、気持ちよく使える。

良いところや要望 現状のコースは学校レベルのものであるため、高いお金を払っているのに物足りなく感じる。もう少しレベルの高い問題をやってくれるとよい。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という点、他の塾の料金がわからないので、月々はこんなもんかな、という感じでしたが季節講習の料金は回数により価格が違い、選べますが高料金の時もありました。

講師 受験の進路について色々教えていだだき助かりました。
普段はそこまで厳しい方ではないですが、指導すべき時はしっかりとしてくれます。
たまに休み時間に遊んでくれるのは、小さい子からすると嬉しいと思います。

カリキュラム 教材は学校教科書内容準拠の物を使っていて、学ぶ内容の予習、復習をして理解を深められるのは良いと思います。
時間は結構融通が効いて、季節講習では1コマ2時間のところを1コマ半で3時間に出来たりしました。
休みの連絡をすれば時間や曜日をずらすのもちゃんと出来ます。
季節講習は主にその前の学期の復習をするので内容をしっかりかためられると思います。

塾の周りの環境 日比野駅の近くにあって、明るくて人もそれなりにいるので治安は良いと思います。

塾内の環境 大通りの近くなのでたまに雑音がありますが、塾内は基本静かで整理整頓もされているので集中はしやすいと思います。
ただ先生が他の子に教える時は、その声が聞こえてくる広さなので人によっては少し気になるかもしれません。すでに勉強に集中していたら気にならないと思います。

良いところや要望 中学生の始めからのテスト成績、内申点共にどんどんアップしていきました。勉強のやり方を教えていただいたり小論文の練習が身になったと思います。成績アップに繋がるご指導、他、色々成長させていただいたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、しかし個別はどこも高めだから仕方ない。一度払っても、夏期講習、何らかの事情で受講できなかったらその回の分は条件ありで振り替えか返金されると聞いた。良心的だと思った。

講師 説明の時から緊張している子供に、明るく感じが良かった。呼び捨てにしたり馴れ馴れしくない、適度な礼節さが良かった。

カリキュラム 行き始めたばかりでわからないが、遡ってわからないところから復習しながらやってもらえるのが良い

塾の周りの環境 駐車場があっていいが、交差点のそばだから道路へ出にくい。バス停まで少し歩くが車で送迎できない時でもバスで子供が自分で通える。

塾内の環境 生徒がやる気になるような張り紙など、掲示物に工夫がみられた。

良いところや要望 友達からの紹介キャンペーンがある。
条件により入会金が免除になっていい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引制度があるので助かっていますが、料金は高く、全教科は出来ない。

講師 宿題が少ないと思うが、始めたばかりなので不満ではありません。

カリキュラム 教材に沿って、ポイントの説明を丁寧にしてくれていると感じる。

塾の周りの環境 車では送迎しにくい。駐車場があるほうがよいと思う。立地は良いと思います。

塾内の環境 隣が見えない環境になっていて良い。室内のレイアウトは工夫されている。

良いところや要望 わかるところが増えたと思う。先の見通しと、他の子と比べての実力がわからないのが不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な値段なのかなと思いました。
特に言うことなしです

講師 熱心に取り組んでいただけているようだ
何人かの先生と授業をする機会があったがほとんどがの先生がわかりやすく丁寧

カリキュラム まだ入塾したてなのでよくわからないが教材については特に問題はないと思いました

塾の周りの環境 夜は薄暗く
信号機のすぐそばなので車が入りづらく出づらい
交通の便はバス停が横断歩道を渡ってすぐにあるため問題無いと思う

塾内の環境 外の音が気になることはあまり無かった。
窓から外を見ることが出来ず少し息が詰まる印象ですが
子供本人は気にならない様子

良いところや要望 教室長も喋りやすく相談しやすい感じの方でした
自習室ときちんと仕切りがあり集中しやすいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 教室の広い道路側の窓にポスターなどがあり
窓が機能してないのが気になりました
壁紙や照明がもっと明るめだと教室の雰囲気も良くなるかなと思った

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったよりも高く、夏期講習の料金を見てびっくりしました。来年がもっと怖いです。

講師 入塾を迷っていた時に何度も電話でフォローしてくれ、説明会も1対1で対応してくれたのがとても良かったです。
入塾してからのフォローが少ない点が残念な点です。私立中学を受験しないため対応が手薄かなと思いました。

カリキュラム 教材は複数あり、いろんなタイプの勉強ができるのが良かったです。また宿題もたくさん出るので、ちゃんとこなせば力がつくと思いました。

塾の周りの環境 駅前で駐車場もあり交通の便はよいと思いますが、うちから少し遠いのが難点でした。

塾内の環境 まわりの友達がとても元気がよいので、活気があってよいのですが、集中できないときもあるようです。

良いところや要望 宿題がきちんと出され、チェックをしてもらえるのは良い点です。ただ、親へのフォローは少ないのでちゃんとやれているのか子どもの状況などがなかなか分からなく不安になります。うちは私立中学受験を目的としていないため、私立中学受験の子が優先になるのかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって熱量が違うと思います。それはどこの塾でも同じかもしれませんが。また、授業中は先生たちが全員授業に入ってしまい電話が繋がらないのが困る点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策の授業料が安くて助かる。
アプリの使い方がよくわからない。

講師 褒めて伸ばしてくれる先生が多いようです。
毎回の授業が、楽しい

個別だが、同じ時間に通っても
担当の先生が代わる?っぽい

カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので
成果がでておらずわからない。

塾の周りの環境 駅からちかいのがよい。
送迎出来ない時も、自分で通えると思い
ここにしました。

塾内の環境 授業内容も、あまり把握してない
姉妹揃って入塾させたが
下の子は楽しい!と喜んで通ってる。

良いところや要望 先生がこまめに連絡くれる。
授業内容の報告書も
毎回もらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
月額料金
1~2万円/月

目的

学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 宿題を自分からやり始めてくれない。授業は楽しみにしていて、時間や曜日の感覚が身についてきた。

料金 費用対効果は良いと感じた。もっとサポート体制が良くないと思っていた。家庭教師よりもうちには向いていて、お得感を感じる。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 分からない事が聞きやすい。時間に関係なく問い合わせが可能。教材費がお値打ちだと感じた。

サポート体制 担任の先生からのレスポンスが思っていたより早く、質問事項にも早く回答がくる。やる気次第で伸ばすことが可能。先生にノートを見せようとしないから分からない事が本人では聞けない事がある。うちの場合は親が付いていてサポートが必要だと思った。ただ用事をしながら見守れるため、好都合。

良いところや要望 担任の先生と授業担当の先生の連携がちゃんと取れている。授業の時の様子が担任の先生に報告されていて、質問した事もしっかりと授業担当の先生に引き継ぎがされている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生

費用対効果:2.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
月額料金
1万円未満/月

目的

学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 実際オンライン授業と本人の認識がまだ理解出来ておらず不安を感じる

料金 すごく高いわけではないが効果は期待したい
時間を有効にはしたい

教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かりやすく丁寧に対応して頂いた。受講後も電話をかけて頂いたり気にかけて頂いている印象

サポート体制 不明点などはすぐに対応して頂いているがまだ解決していない。今後も引き続き対応して頂きたい

良いところや要望 今後の本人のやる気と結果が伴わないと継続をするか検討しなくてはいけないとも思っている

その他気づいたこと、感じたこと また始めたばかりなので様子はみたいが色々な塾があるので見極めたい

遊comm守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の値段が一般的にどれくらいかわからないけれど、思ったより高かった。

講師 塾に行くことを嫌がることなく通って、宿題と勉強を臨機応変に教えてくれる。

カリキュラム パソコンでの授業があり、それがやりたくて塾に行く意欲がある。

塾の周りの環境 大通り沿いでわかりやすく、裏道で飛び出して交通事故を起こす心配が少ない。

塾内の環境 授業中に他の子が気になって席を立つことがあるみたいだけど、許容範囲内と聞いています。

良いところや要望 塾に入る前は毎日宿題やる以外は遊んでばかりだったけど、塾で週2日でも宿題以外の勉強をしてくれるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金設定だと思います。最初の3ヶ月は振り込みだったのが少し面倒くさかったです。

講師 まだ日が浅いので何とも言えませんが、入塾の時の印象は個別にしっかりと対応していただけるそうなので、良かったと思います。悪い点はこれからしっかり見て行き、気になったら直接伝えたいと思います。

カリキュラム 予習が基本のカリキュラムでしたので、良かったと思います。悪い点は今のところは無いです。

塾の周りの環境 治安、立地、交通の便良いです。悪いと言うほどでも無いですが、もう少し教室が広いといいなと感じました。

塾内の環境 成績順に席が決まっているので、やる気が出る様です。塾内も綺麗でした。スクリーンで行う授業は席によっては少し見にくい様なので改善が必要かも。

良いところや要望 今のところ問題なく通っているので、良いと思います。最初だけでなく、贔屓は無しで個人個人対応していただけると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い料金とは思いませんが、マンツーマン指導であることを思えば妥当な範囲かと。

講師 娘が通塾中。相性の良い先生に対応してもらっています。塾に行くのが楽しいようです。

カリキュラム 子どもや学校の進度にあわせた教材で対応してもらっています。季節講習はとり方が若干わかりにくかったです。

塾の周りの環境 駅前で、通塾ルートに人通りがあるので安心です。
建物の階段が、ちょっと急です。

塾内の環境 駅前ですが、騒音などは気になったことはありません。
自習スペースもあるようです。

良いところや要望 やる気スイッチを謳っているだけに、子どものやる気にはいい影響があるとおもいます。学力テスト以外に心理テストのようなものもあり、それに基づいた学習計画やフォローをしていただけます。

ナビ個別指導学院碧南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年からは塾で勉強しようと息子はかんじたみたいです
悪かった点は今のところ感じません

講師 講師も一人一人にしっかりおしえてくださったところが目に入りました
悪かった点はとくにかんじませんでした

カリキュラム カリキュラム、教材とか
良くも悪くもかんじませんでしたが、先生たちに期待して入塾してみようと思いました。

塾の周りの環境 家から車で5分ぐらいのところだったので今回ナビに入塾してみようとおもいました
環境はよかったなと感じております

塾内の環境 本棚も教室全体も綺麗にしており
そしてうるさくなくみんな一生懸命がんばっていたので良かった点しかありません

良いところや要望 要望はできればもっと勉強する時間がほしいなとおもってます
息子の成績が上がることをしんじてみます

その他気づいたこと、感じたこと いっぱいまわりに塾があるなかでナビにしたこと後悔ないです
近くていいところをえらんだとおもいます

個人指導専門塾稲熊教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にも習い事をしているため、月々の月謝に関しては安くはないですが、成績が上がるのであれば良いかなとおもいます。

講師 まだ短期間しか子どもに関わっていないにも関わらず、苦手な教科の勉強したほうがよいところややり方、つまづいているところ等、子どものことをよくわかって下さって指導されていると感じました。

カリキュラム まだ通塾して間もないため良い悪いの評価はできませが、夏休みに講習があったり普段は学校と同じようなところを勉強するけど、夏休みには前学年の苦手なところを振り返り学習できるようにしていただけるようなので良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く、また通いやすいところにあり、駐車場もたくさんあるため良いと思います。

塾内の環境 綺麗に整理整頓された教室でとても勉強に集中しやすい環境だと感じました。

良いところや要望 先生の人柄や子どもへの対応(指導等)が良かったため、通ってみようかなと思いました。今後も子どもに合った勉強方法で問題が解けることが楽しいと感じられるように指導していただけたらいいなと思います。

公文式師勝西小前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公文式なので全国基本的に変わりないですが、複数教科やるとそれなりの金額になります。

講師 長年実績をだされている先生です。家庭方針を尊重し、その上で対応してくださるのがありがたいです。ポジティブでお話ししやすいです。

カリキュラム 公文式なので昔から変わりはないです。特に国語は、文章問題を読むことで一般知識もつくので良いなと思います。

塾の周りの環境 家の方針に合わせて、自分で徒歩、自分で自転車、車での送り迎えが可能です。

塾内の環境 一人ひとり集中して取り組んでいる印象です。送り迎え待ちの間は本棚の本を自由に読んだりして、退屈せず待っているようです。

良いところや要望 息子はなかなか難しいタイプですが、親よりも先生の方が諦めず、子どもと向き合って成長を促してくださいます。子供のタイプに合わせて必要な声掛けをしてもらっています。子供が小さい頃はママ先輩としても相談にのっていただいていました。
周りと比べたことがないのですが、教室選定にあたっては、当時遅くまで対応してくださっていたことが決め手でした。
入会後は、どんな子でもオブジェが狙えるように(目標に向かっていけるように)励ましてくださいます。がんばって貰えたときは、息子もすごく喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと 保育園時代から通いだして、はや小学生。。
最近、やっててよかった!こちらの教室で良かった~と思うことが個人的にですがあったので、振り返ってコメントしてみました。
公文で宿題に取り組む習慣ができるので、学校の宿題への取り掛かりは早いほうだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います
授業料以外に月々かかる、作文指導、毎月テスト代など

講師 まだ、2回だけしか受講していないが本人は先生は分かり易い
また行きたいと意欲的でした
とくに悪いところはありません

カリキュラム まだ分からないが苦手なところを発見しできるようになるまで指導してもらえそう
出来てるところをわざわざ復習せずに今分からないところを見つけ指導してくれる

塾の周りの環境 駅が近くてよかったが、バス停が目の前にあり送り迎えがしにくい
徒歩や自転車などで通える方には良いと思う

塾内の環境 とても清潔感があり
照明も明るく外も見えてとても良い
外の騒音もあまり聞こえず勉強に集中できると思う

良いところや要望 授業終了時できた事、出来なかった事を自分で書き
教室長に自分で伝える事を行なっている所

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他はどこも高いので質が良いからという理由で選べない。親が弱点対策などやった方がコストが削れる。

講師 先生が優しそうで褒めてくれるためこどもにとって良い。中学生と勉強でき刺激になる。

カリキュラム 本を一冊教科ごとにテキストを買わないといけない。
他の生徒が中学生ばかりなので小学生を気にかけてもらえる。

塾の周りの環境 自転車で5分くらいの個別指導キャンパスにした。

塾内の環境 人数が6人でほぼ中学生なのでみんな静かである。
トライプラスは夏休みなどに自習室に使えるのは魅力だったが費用が高かった。

良いところや要望 近くて自分で行ける距離にある所。
学習時間を増やせる。
比較的値段が良心的であり、教えるのが好きそうな若い先生で良い。

その他気づいたこと、感じたこと 学習時間を増やしても、体調不良かケアレスミスなどでテストの点がふるわない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。事前に説明が無かったのが残念。料金すら知らずに入塾した。

講師 まだ入会して間もないので分からないが、体験授業等の対応は悪かった。他の塾は対応がとても良かったが、子供が佐鳴のが授業が楽しい!と言った為、佐鳴に決めた。授業初日の対応も悪く不愉快だった。子供が楽しく学べて学力が上がれば、講師の対応が悪くても仕方ないと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材がしっかりしている。季節講習は、まだ受けていないので分からない。

塾の周りの環境 駐車場は少なく、講師と兼用なので、停めにくいが、駐車場があるので助かる。治安、立地は良いと思う。

塾内の環境 子供は集中出来ると話している。保護者は入った事がないので分からない。

良いところや要望 何より子供が楽しく学べている。ブランド力がある。子供は指定の鞄が気に入っている。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,830件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。