
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 3,681~3,700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
徳伸ゼミナール稲沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ数回しか受けていませんが、分かりやすいと言っています。自身でしっかり考えさせて、解かせるようです。
カリキュラム テスト対策が2週間前からあり、合格点に達しないと追試があるようです(無料)
塾内の環境 大通りに面しており、外から授業風景は見えないので安心です。教室も綺麗に配置されており、すっきりしています。
その他気づいたこと、感じたこと お値段的にも、カリキュラム的にもとてもいいと思います。成績が上がる事を期待したいです。
個別指導の明光義塾一宮末広教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 細かく丁寧で、メモに記入し適切な指導をされます。できれば常に同じ講師がよいです。
カリキュラム まだ分かりませんが、学校にあわせた予習復習で進め、個人の能力に沿った学習を細かくプログラムしていただける。
塾内の環境 他の塾と比べ雰囲気が良い。楽しく集中できる。
入口を入りすぐ学習エリアで閉鎖感がある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初めたところで判断できませんが、定期テスト前の二週間講座で結果がでたことで、期待しております。
本人も以前より意欲的に学習に取り組んでいます。
EISUゼミナール 中学受験部半田西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の立場に立っている。授業が面白いらしい。楽しく授業を受けられる。。
カリキュラム 毎週土曜日にテストがあり確認できる。授業時間も充実している。分からないことも授業後聞きやすい!
塾内の環境 授業後も自習があり監視してくれている。みんな目標が同じで刺激を受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し通ってみないとわかりませんが他の塾生からの刺激も受けれるので良い。週テストで席が変わるので頑張ると思う。先生が親しみやすいので子供は気に入っている。
ベストキッズ原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方が、答えを教えるのではなく、生徒本人に考えさせるよう教えてくれる姿勢に好感がもてました。
カリキュラム 学年毎に決まっているのではなく、生徒本人のレベルに合わせて個別に進んでいくのがよかった。
塾内の環境 個人塾スペースと仕切りがない環境で隣同士なので、双方の授業の集中力に影響しないか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 車タイプのロボットプログラミングを実際体験し、本人が非常に興味を示し意欲を持って進んで取り組んでいるので、本人にとっては非常に合っているプログラミング教室だと思いました。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の学力に応じながら考えさせる指導を行っている点が良い。自習室と受講の空間が同じであるため、講師の声が大きいと気になる点は良くないと感じます。
カリキュラム 受講後に理解度を確認するカリキュラムが良い。
一部のカリキュラムでは、子供が興味を示さないと取り組まないかもしれないと感じる点がマイナス。
塾内の環境 PCから勉強する項目を詳細に選択できる環境が良い。
自習室と受講する環境はマイナス。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質は高いと思います。後は、子供のやる気と考えることができる学力を身につくか楽しみです。
佐鳴予備校【初中等部】南安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いきなり答えを教えるだけではなく
何故そうなるのかと言ったストーリー形式の
教え方であるため理解しやすいと感じた
カリキュラム まだ社会のお試ししか出てないので良く分かりませんが
全体的に今後必要となる教科になっていて良いと感じた
塾内の環境 先生、生徒共に活気がある感じだった。わからない点も丁寧に指導いただけそうだし自習室は他の生徒とのコミュニケーションとして切磋琢磨できる環境と感じた
その他気づいたこと、感じたこと まだ全部受講出来ていないので不明点はあるが
学校とは違うアプローチが逆に子供の勉強に対する
嫌悪感を払拭できると思います。
浜学園個別指導部門Hamax覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明がわかりやすく、保護者への勉強の内容説明もしっかりしてくれる。
カリキュラム 個別で必要事項を把握して、年間での進度を計画だててくれるので確認しやすい。
塾内の環境 教室長の対応がしっかりし、自習室の環境も整っている為通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にきっちりとした印象です。
難しい問題にも取り組め刺激のある授業の様です。
PICL学習教室みよし教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が自分から通いたいと思えたので、印象が良かったのではと思います。
カリキュラム 4教科みてもらえるので良いと思えた。
悪い点は、進むスピードが本人次第のようなので、やる気なく通うとムダに過ごしてしまうこと。
塾内の環境 きれいに整頓されています。
換気が悪そうで、風邪の時期は心配な気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしても嫌がってないので、良いと思います。
本人が目標を持たないと成果は出ないと思うので、
目標をたてることが課題です。
CUBE高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回しか受講していませんが、教え方がうまいから理解しやすいとのことです。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、カリキュラムの一覧などがあれば見たいです。
子供の進み具合が把握できるので。
塾内の環境 今のところとくに悪い点は無いようです。
いつから入塾や退塾のメールが来るのかを知りたい。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し家から近くにあれば、車での送り迎えがいらないので助かります。
個別指導の明光義塾知立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 内気な子供が、楽しく通える先生に出会えて良かったと思います。悪かった点…特に思いあたりませんが、実際に授業の様子を見ていないので、子供の言葉を信じるしかないところくらいですかね。
カリキュラム 良かった点…完全に個別なので、個々に合わせたカリキュラムを如何様にも対応可能なところ。
悪かった点…特になし
塾内の環境 良かった点…店舗の二階にあり、入り口への階段も明るく整っている。悪かった点…駐車場が少ない
その他気づいたこと、感じたこと 一番の決め手は子供と先生との相性でした。また、他の塾と比較して、お値段も比較的リーズナブルでした。
個別指導の明光義塾徳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧な対応、細かなところまでフォローをしていただけるのでとても助かっています。保護者はスマホアプリで学習の進捗を確認できるため、どんなことに取り組んでいるのかリアルタイムでわかりとても便利です。
カリキュラム 柔軟にご指導いただけるため、子供のペースにあった学習を組み立てていただいています。授業の振替なども快く相談にのってくれるため、安心して通えます。
塾内の環境 大通りに面していて、場所はわかりやすくて良いのですが、公共交通機関の最寄駅が近くにあれば、なお良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト、通常授業、内申とトータルにサポートしていただけるのでとてもありがたいです。先生方は親しみやすく、楽しく通うことができています。
個別教室のトライ小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても分かりやすく教えて頂いたようですぐに通いたいと言っていました。
立地が良いので自習室を活用し沢山勉強してもらいたいです。
カリキュラム 授業の後思い出しながら問題をとくのは良い方法だと思います。実質60分の授業ですが家では中々やらないことだと思うので成績向上に期待してます。
塾内の環境 個別に仕切られているので周りを気にせず集中できそうでよい。人見知りな子供も質問もしやすそうに感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は格安ではないですが、つきっきりで教えてもらえるのは魅力的だと思います。
個別指導キャンパス有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導なので質問もしやすく、助かります。
悪かったと思う点はありません。
カリキュラム 苦手な算数を受講していますが、楽しくなってきたみたいです。
長すぎない受講時間で、集中して取り組めているようです。
塾内の環境 静かな環境で取り組めているようです。
個別指導塾なので、ガヤガヤしていません。
悪いと思うことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい先生、環境でとても助かります。
苦手な教科を受講していますが、苦手意識がなくなってきて前向きに取り組めるようになりました。
個別教室のトライ安城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別で先生と一対一なので、わかるまで丁寧に教えてもらえるので、しっかり理解できる
カリキュラム 一対一なので、質問もしっかりでき、わからないままが無くなる。
教材費がかからない事が、良心的だと思う。
塾内の環境 講師との授業の時は、仕切りがあり、集中できる。自習席も、私語禁止などで、落ち着いた環境でよい
その他気づいたこと、感じたこと 授業に遅れがちだった子供にとって、自分のわからないところが、理解できるまで教えてもらえてよい。
前日までに連絡すれば、振替も可能なので、無理無く楽しく通えています
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 せんせいは優しく丁寧な印象で、子供をお任せできると感じました。
カリキュラム 個別指導で子供の進度に合わせて指導いただけるところが良いと思います。
塾内の環境 出席、退出がバーコードリーダーで記録されて、即座にメールに連絡が届くので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っておりませんが、子供も意欲的に通塾しており、こちらを選んで良かったという思いです。
個別指導の明光義塾本山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切に説明していただきましたので特に問題は感じられませんでした。
カリキュラム 個別指導で本人は満足しているようです。まだ始まったばかりなのでなんとも言えないです。
塾内の環境 自宅から近いので助かります。人通りも多いので夜でも一定の安心感はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 60分の無料体験でも本人はわからなかった箇所を理解できるようになって満足していました。悪い点は特にはないです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るく優しいだけではなく、リーダーシップをもって指導していただけるので 好感が持てます。
カリキュラム 一度授業を受けた時点で 必要なものを見極め、期間を区切り 目標設定をしています。
目標が明確になっているので、親から見ても分かりやすいです。
塾内の環境 人通りが多いので、安心です。
同じビルのフロアーに 病院が沢山あります。
病気をもらってこないか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が お高い分、細やかな気配りがされています。受講していない教科も 勉強の仕方を教えていただいたり、分からないところは 気持ちよくご指導いただいています。
子供のヤル気にも繋がっています。
個人指導専門塾田代教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬の講習の料金を見たときは正直高いなと思いましたが、
前通っていた塾の先生みたいに高いコースを提案されることも
なかったですし、授業の内容で提案してくれるので印象が良かったです。
講師 好きな事なら夢中になれる子供ですが、甘やかすことなく、でも丁寧に勉強を教えてくれる先生です。
子供に甘い親だと自覚している私にもスパっと厳しい言葉をくれるので、このままではダメだなって気づくことができました。保護者の私にとっても親のように諭してくれる先生です。
カリキュラム 少し宿題が多いと思うときもあります。個別指導なので日によって違いますが、宿題の量のわけも連絡してもらえるので、やみくもに勉強をしてるわけではないと安心できています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜がこわい時もあるようですが、街灯も多いので特に心配はしていません
塾内の環境 昔のそろばん塾のようなイメージをずっともっていましたが、使っている机もこだわっているように思います。
一階にご飯屋さんがあるので夜になると、においがあがってくることもあるようです、でも子供たちは構わず集中しているみたいです。
個別教室のトライ南大高駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別で、国語が苦手なので教室長の先生と相談して
子供に合った講師を選んで頂きました。
解説がとても分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、細かいカリキュラムはまだですが、子供のレベルに合わせて考えていただけると思っています。
塾内の環境 明るく、整頓された教室で、自習スペースもあり、勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習をしていても、分からないところは先生に質問できるところや、入塾していない兄弟も自習スペースを使っても良いとのことなので、助かります。
教室長の先生が親身になって学習面でサポートして下さるので、子供も楽しく塾に通っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ極楽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で、熱心だと思います。レベルが追いつくまでは、補習もおこなってくれました。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていて、かなり中身の良いものです。学習速度は早いです。親も教えないと、最初はダメなので、時間を取られます。
塾内の環境 教室内、音漏れが少なく集中できます。講師が外に出て、交通指導もしてくれるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、子供はとても気に入っています。人数も少ないので、楽しくやっているみたいです。