
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 3,641~3,660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
明倫ゼミナール香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初の説明がわかりやすかった。先生がたが、みな、丁寧で親切です。
カリキュラム 小学生にはちょうど良い。数学と英語の比率が高いといいなと思います。
塾内の環境 バリアフリーであるところ。駐車場が前にあるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合った指導をしていただけると思います。これからよろしくお願いします。
馬渕教室(中学受験)御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意を感じる指導をしていただいています。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 補習のレベルが選べ苦手分野の補填に役立つ。
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 校舎が出来たばかりなので、とにかく綺麗。
悪かった点は今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 駅の出口の真上にあるので子供だけで通わせるのも安心の立地で熱い授業をして頂き今のところ満足しています。
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても分かりやすく教えていただき子供も満足しております。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 入塾して初めての春期講習前なのでカリキュラムなどはまだよくわかりませんが、中学校の勉強の予習などやっていただきちょっと不安もなくなったようです。
塾内の環境 教室もキレイで雑音もなく勉強しやすい環境のようです。
悪かった点は、駐車場が少ない所です。
その他気づいたこと、感じたこと 4月から中学生になるのでまだ成果はよくわかりませんが、先生も優しく教えてくださるので楽しく通うことができて感謝しています。
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供重視、子供に寄り添った対応をしてくださるので安心して任せられる。楽しかったと喜んで帰ってくるのでそのままの気持ちで力を付けていってほしい。
カリキュラム まだ、通って間もないため評価は難しいが、自分で勉強に取り組ませようとしている所などが感じられる。応用力がほしい。
塾内の環境 塾ないの環境は、子供に勉強意欲を沸かせようとしている感じが伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な仲間に囲まれて自分の力をシッカリと付けてほしい。
テストの応用力が身に付くことを楽しみにしている。
まずは、勉強に自分から取り組むようになったのが進歩かなと、思う。
ナビ個別指導学院上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧な説明を受けて入校を決めました 子供もわかりやすく納得してました
カリキュラム 不安は全く無くこちらの時間都合を優先して頂きました。本人自身は時間増しで授業を受けてみたい様子でした。
塾内の環境 駅から近いのが良かったみたいです?
高校からも近く大変助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 娘が受験を控えてましてまたお世話になる予定です やはり自宅から近いのがなによりです 学科の授業だけでは不安だらけですよ
個別指導キャンパス三崎町ゆたか台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれる
子供に合わせたスピードで教えてくれる
カリキュラム その子その子に合わせてカリキュラムを作成してくれる 思ったより値段がかかる
塾内の環境 駐車場が少しとめにくい
塾までの坂がきついので自転車でいってくれない
静かな点はよい
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足です
子供も勉強やる気になってくれてます
京進の中学・高校受験TOPΣ上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手企業にしては平均的だと思います。
自習室の利用・質問は自由なのでいいと思います。
講師 講師の人数は少なかったと思う。
質問をしたくても先生がいなくて、
質問できないことが多々あった
カリキュラム 生徒一人一人に合わせてプリントを配布してくれたり、
受験直前期には赤本を解く時間をくれるので
勉強しやすかった。また、生徒全員で同じ過去問を解いたりするので負けると悔しくなり勝ちたくて勉強を
自然とできた
塾の周りの環境 家から遠くなかったため通いやすかった。
近くにバス停や駅もあるので遠くからも通いやすいと思う。しかし駐車場には6台分しか駐車出来ず、先生も利用しているので4、5台しか駐車できない。
授業が終わる時間に混雑するため少し遠くに駐車しないといけない時もある。
塾内の環境 今の校長以前は校舎を整える習慣がなく、
紙などが散乱していたり、低学年が騒いでいたりしたため、勉強にあまり集中できなかったが、今はそのようなこともなく、加湿器や冷暖房、生徒のためのアルコール除菌が完備されていて生徒の体調管理も良いと思う。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒のことを理解しようと思って下さっているのはわかります。ただ、相談をしたい、聞きたいことがあるときに、先生と予定が合わず、話ができないので、モヤモヤしました。
カリキュラム 授業はわかりやすく、程よく他の生徒と競い合う環境が、うちの子には合っているように感じます。
厳しすぎるわけでも、緩すぎるわけでもないところが良いかなと思います。
塾内の環境 駅前ですが、外の音は気にならないと言っているので、集中して勉強できる環境なのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾が初めてで、まだよくわかりませんが、教材も使いやすく、授業もわかりやすいらしく、本人のやる気も上がっているので、うちの子には合っているのだと思います。
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 男性の先生で子供のやる気を引き出してもらえそう。
復習の仕方を本人に言い聞かせていただけるとよりありがたいです。
カリキュラム 70分で3教科、もしくは2教科なので授業でやりきれない所が出てくる、そこの復習をしっかりと取り組めるかで差が出てくると感じているので、本人もそれを理解してやってほしいと思います。
塾内の環境 学校の教室の様な雰囲気で馴染みやすいのが良い。
駐車場がないことが残念な点。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりのため様子見ですが、中学に向けて勉強に取り組む姿勢を確立させたいです。
それに向けて一緒に取り組んでいただけそうなのでありがたいです!
個別指導の明光義塾長久手古戦場駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な説明、体験入学で良いアドバイスを貰い乗り気でなく体験を受けた娘も通ってもいいかもになりました。
塾内の環境 綺麗に掃除されていて電話をしたとき、問い合わせをしたときに塾長さんが常に素早い対応をして貰え。
その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾さんに通う前の塾が個別指導と言っていたのですが実際は生徒が聞きに行かないと個別指導が全くなかったと知り改めて明光義塾さんに変わらせて良かったです。
佐鳴予備校【初中等部】新安城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 電話での対応は良かった。行ってみたら、講師っぽさはなく、少し怖かった。
カリキュラム 閃きの力がとても良い。こればっかりやりたいと言っていた。しかし、算数国語は、他の塾でもう1年前にやり終えた内容で簡単だった。
塾内の環境 駅から校舎までの道のりが恐すぎる。治安悪すぎ。親として心配。教室長の説明と違いすぎる。授業が始まっても塾のロビーで遊んでいる中学生が多い。
良いところは、新しくてキレイ。
その他気づいたこと、感じたこと サナル予備校と言っても、校舎によって全然違うことを思い知らされました。
個別指導 スクールIE稲沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても分かりやすく、出来ることは褒め、間違えたところは優しく直してくれるところ。
カリキュラム 生徒一人一人に応じて、進度を変えて対応できるところ。出来ないところはじっくり教えてもらえるところ。
塾内の環境 家から徒歩5分と近く、駐車場、駐輪場があるところ。
教室が狭く、少し息苦しさを感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて数週間ですが、子どもは楽しく通塾してくれています。
思っていたよりも進度が早く喜んでいます、
個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 三人で一人の講師なので、待ち時間があったりして、内容が薄いのではないかと不安はある。
質問した際は、丁寧に教えてもらえてよかったです。
カリキュラム 長期休みに毎日コマが入っていたので、宿題をこなすのが大変だったようだが、宿題ができてない場合は、居残りにしてほしい。
塾内の環境 授業中に携帯をいじったり、物を食べたりしてはいけないルールなので、勉強する環境が整っていて、よかった。休憩が長い時間割の時の、軽食を持参したかった。
その他気づいたこと、感じたこと 単価は安いが、三人で一人の講師なので、結果高いと思いました。本人は楽しく通塾しているのでしばらく様子を見たい。
明倫ゼミナール本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点は、生徒に目が行き届いていること。改善を求めたい点は、開講前に講師について保護者への自己紹介がないため、特に学生講師だと授業内容が不安になることがある。
カリキュラム 他の塾と比べると、進みがゆっくりな気もする。内容について不満があるわけではない。
塾内の環境 校舎が小さいので、共有スペースが小さい。人手がもっと欲しい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 熱血指導という感じの雰囲気ではないので、もう少し子どもを励ますような姿勢を時々は見せてもらいたい。子どもの自信につなげて欲しい。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のペースに合わせた授業をしてくださる。
個性を尊重して下さる。
カリキュラム 個別の塾ということですが、教科によっては個別以外の授業も対応してくださる。
塾内の環境 個々に集中して学習が出来そうな環境でした。
自習スペースの机も広く利用しやすそうで助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 息子のヤル気に繋がりそうな、先生の心強いお言葉に入塾を決めました。
PICL学習教室乙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方が上手。子供をやる気にさせるような教え方をしてくれるので、子供が楽しんで塾にいけるようです。
カリキュラム 子供に合わせてくれるので有難いです。
苦手な部分を重点的にやってくれる所など。
塾内の環境 家から距離が近いので1人でも行ける所がいい。
駐車場が少ないので雨の日は混むかも。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで行ける塾に入ることが出来て良かったと思います。まだ行き始めたばかりなのでこのまま続く事を願ってます。
トライ式プログラミング教室刈谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い講師で、わかりやすく説明してくれると言っておりました。
プログラミングコースの受講生が少ないので、マンツーマンで見てもらってます。
カリキュラム 子供は楽しんでやってますが、小学5年生には少し簡単すぎると思いました。
まだ一回目が終わったところですが、進むにつれもっと複雑になると良いと
思います。
塾内の環境 奥の方まで入ってないので、良くわかりませんが清潔でよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと プログラミングが今後必須科目になるにもかかわらず、生徒が少ないのが、気になりました。カリキュラムもこれでいいのか、まだよくわかりません。
今後益々IT人材が不足していくので、中学生向けにもアプリ開発などのコースがあれば、続けさせたいと思います。
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ほかの塾よりもきちんと話をしてくれて、本人も塾の勉強は楽しいと言っている。
カリキュラム 入ったばかりで効果はわからないですが、勉強の仕方、ノートの取り方をしっかりと教えてくれるというところに魅力を感じた。
塾内の環境 余分な物がなくすっきりとしている、きちんと片付けられている、静か
その他気づいたこと、感じたこと 勉強があまり好きじゃない子ですが先生とも合うようで楽しかったと言って帰ってくるのでいいのかなと思います
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 これから通うのでまだわかりませんが、体験では、楽しかった~褒めてもらったと嬉しそうに話してくれました(^-^)
塾内の環境 雰囲気はかなり良いと思います??
先生や塾長さんも話しやすく感じが良い人で、子供が通いたい~体験楽しかったというので決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 話を聞いてみて、好感が持てたし、子供が是非通いたいと言ったので、ここに決めました(^^)
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい
カリキュラム 10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。
塾内の環境 スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。