キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 3,3813,400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 3,3813,400件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

山王学院乙川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は適応ではないでしょうか。模試代をとられるので、しっかりフォローしてほしいてす

講師 小学生の時は宿題もしっかりあり、勉強していましたが、中学生は塾からの宿題がほとんどないので、うちのこはほとんど自宅で勉強することがなくなってしまった。

カリキュラム 一年たったテキストはほとんど使われていないのが気になりました。

塾の周りの環境 自転車でかよえるので、助かります。ただ雨か降ると車で送迎するのに、駐車場が足りない。

塾内の環境 テスト前は自習室として教室を解放してくださりますが、うるさいので、家でやりたいと言います。改善されることをきたいします。

良いところや要望 特にありませんが、自宅で勉強するように指導してくださるといいです

日能研[東海]一社校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験塾にしてはリーゾナブルだと思いますが、季節講習は高いですが

講師 どの先生も優しくわかりやすく指導してくださっています。子供を褒めて伸ばしてくれます。

カリキュラム 社会や理科の暗記教科も興味がもてるよう物語風な内容になっていたり工夫されている。

塾の周りの環境 自転車通学の道が狭く、お迎えの車の間をぬって自転車をこいでいくので、こわくて子供一人で行かせられない。

塾内の環境 教室はいつも綺麗で清潔です。自習室も静かで集中しやすい環境です。

良いところや要望 先生方がいつも優しく一生懸命だし、保護者も質問しやすいです。

秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だと感じたことはありません。いろんな塾がありますが、どこも高額だと思います。

講師 緊張しないように、プレッシャーをかけないように接してくださったことが良かったと思います。

カリキュラム 無理をしないようにカリキュラムを組んでくださり、良かったと思います。

塾の周りの環境 祖父母の家の近くだったので、なにかと助かりました。喫茶店もあり、待ち時間がつぶせました。

塾内の環境 塾はとても綺麗でした。すっきりしていて、きちんと管理されていると思いました。静かな環境だったと思いました。

良いところや要望 先生方が素晴らしく、いろんな相談に乗ってくださいます。不安なことはまず先生に相談できますので、安心して通えます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の相性が合わなかったりしたことはありましたが、おおむねよい塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度は仕方がないがとにかく高い。コスパ的には満足はしていない。

講師 先生と言うよりは友達に近い感じが子供には抵抗がなく、通うのを嫌がったりはしなかった。勉強の仕方を教えてくれるのでありがたい。

カリキュラム カリキュラムについてはお任せだったのでよく分かりませんが、子供の理解力に合わせて進めてくれていたので、大幅に勉強に遅れが出ることもなく。良かったです。

塾の周りの環境 自転車、徒歩しか通える手段がなく。天気が悪い時などは大変だった。車を止められるスペースも無く、雨の日なんかは不便で仕方がなかった。

塾内の環境 個別指導なので、大勢のうるさい声がなく、集中しやすい環境だった。

良いところや要望 先生が足らなくて、時間割を組むのに大変だったようなので、人員を増やして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の種類が多すぎて、何が特徴なのか分かりにくい。授業料が、安く、指導がしっかりした内容になればいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いました。プラスで定例テスト代、追加講習代がかかってきました。

講師 成績の変化はそんなに感じられなかったのですが、料金は高めだと感じました。定例テストが必須で部活との両立ができず、辞めることになってしまいました。もう少し 学校の予定と合わせてもらえたらと感じました。

カリキュラム 成績の変化は感じられなかったので、よかったのか悪かったのかは分かりません。

塾の周りの環境 学習塾の密集地なので、送り迎えの時間帯はとても車が混み合ってはいましたが、駅近なので交通の便は良いと思います。

塾内の環境 特に不満や優れている点はなかったように思います。通っている時の子どもは楽しく通えていました。

良いところや要望 学習塾には向き不向きの子がいると思いますが団体で競い合った方が伸びる子、少人数で、マンツーマンで教えて欲しい子、そのこそのこにあったスタイルの学習塾がたくさんあるので選べるところはすごくよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生なのに先生と親との面談が何回もあったのでそれは大変だと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校になってからの料金はとても高額で結果が伴わなければ親としては涙が出る位でした。

講師 相性の良い先生が途中で変わってしまったために本人のやる気がくじかれてしまったようです。

カリキュラム 共済に関しては質量ともに問題はなかったですが本人がやりこなせなかったようです。

塾の周りの環境 駅から近かったために通塾への不安はありませんでした。ただし電車代が高くついたのは痛かったです

塾内の環境 塾の校舎比較的新しく、施設的にはとても恵まれていたと思います。自修室も完備されており使えばいいのになぁと思っていましたが本人はなかなか使いませんでした。

良いところや要望 やはり親としては、塾に通わせたなら、結果が伴ってほしいと思います。本人の努力が全てだとは思いますがやはりそこは塾ならではの結果を出してほしいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方はとても熱意を込めて指導してくださり子供の性格によってはそれで子供の能力が引き上げられる場合もありますが、そうではない場合もあるようだと思います

個人指導専門塾田代教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が親しみやすいので、分からないところを質問したり相談したりできる。
説明が分かりやすい。

カリキュラム 時間やプランの融通を効かせてくれるので、助かります。休みの振り替えも取りやすそうです。

塾内の環境 先生の目が全員に行き渡るのが安心です。
ほどほどな緊張感で、のびのびと勉強できる感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入ったのと、親の送迎が不要な点が決め手になりました。

進学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安めで 分かりやすく 最初にちゃんと説明してくれるので安心です。冬 春 g.wなどはお休みが多いですを 夏休みはお盆休みくらいです。時間も短めで週一なので 他のところと比べてすごい安いわけでは無いと思いますが、中学 高校かなり違うと思うので 長い目で見たらまずい気がしますり

講師 先生は 勉強以外に子供を叱ってくれたりとしてくれて、こちらの予定にもできるだけ合わせてくださいます。学習中は見る事が出来ないのであまりわかりませんな、小学生のうちは 時間も45分くらいと短く 休憩時間もあるようなので ゆったり ゆっくりペースです。少人数で多くても5人くらいだと思います。トイレとか掃除をした事がないようなくらいです。もう少し清潔さがあるといいと思います。

カリキュラム 公立の小学校の頃教科書に合わせた教材を使っています。宿題も無理のない範囲で、出たり ない時もあります。

塾の周りの環境 交通は少し駅から遠い民家の中にあります。一方通行とかも多く狭い道で駐車スペースはありません。送迎があるので近くの人は安心してだと思います。

塾内の環境 教室の中には入った事が無いのでわかりまへんが全体的に衛生面は微妙で掃除はあまり行き届いていないように感じます。

良いところや要望 もう少し 清潔を保つまた欲しい。保護者の面談や子供の事はちゃんと報告アドバイスしてくれるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 次の授業が案外詰まっているようで 授業後に話したりする時間は経って無いです。そうかもあるので とても忙しそうです。

進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 拘束時間が他塾に比べ長いのと自習環境が整っているので高く感じませんでした

講師 親身になってくれます。個別事案についても対応してくれました。

カリキュラム 教材の量は多いです。が最終的にすべては使いこなせていなかったのが残念。

塾の周りの環境 駅からすぐなのと、駐輪場もあります。コンビニも近いので助かります

塾内の環境 特に悪い点はみあたりません。建物の体質上綺麗とは言えないかもしれませんが、あんなものだと思います

良いところや要望 柔軟な対応が出来る指導陣が多く、社員の先生方は良い方が多かったです

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がどれだけ熱心でも、受ける子供の意力がないと成績は上がらないと痛感。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安くそれが塾を選んだ1つです高いから良いとか高度な授業が受けられるとかでは無いと思いました

講師 先生が優しく指導してもらえた教室が狭いせいもあるが、他の生徒がうるさかった為それが子供にとってストレスがあったようですうるさくしている生徒に注意しない先生の指導をもう少ししてほしい

カリキュラム 子供のわからない苦手な科目に沿って教えてもらったようだが、前へ進む授業がもう少しあればよかった気もする

塾の周りの環境 場所は良かったと思うただ、自転車置き場が少ない為周囲のくるまにきづつけないか心配でした

塾内の環境 狭いのは仕方ないが周りの生徒の声が大きくて指導してもらっている先生の声が聞き取りづらい時があったようです

良いところや要望 生徒の苦手な科目や得意な科目を見極めまた、生徒の性格を知り進めていけば良いと思うまた、自信をつけることが大切

秀英予備校中央台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し分かりにくい料金設定だと思う。毎月の授業料+統一テスト代が必要。夏期講習などのテキスト代は塾生は無料。

講師 室長が2年くらいで変わってしまうのが難点。先生との距離も近いので、分からないところがあればすぐに質問できて、しっかりフォローをしてくれる。

カリキュラム 小学生は、黙々と自分のペースでやる時間が多い。単元が早く終わってしまうとプリントを用意してくれる。単元が終わってしまうとプリント宿題がなかったのが難点。中学生は、定期テスト前には土日、休校日もテスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境 家から歩いていける距離。塾生が来る時間には先生が外で安全確認の為迎えてくれる。遠いお子さんは家族に送迎をしてもらっている。

塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていて、集中できる環境になっている。休んだ場合、パソコンで前回の復習ができるようになっていて、イヤホンで聞ける。

良いところや要望 これからの学校での授業の変更、受験の情報などが聞ける。保護者会をその都度開いて説明してくれるので分かりやすい。毎月懇談会をやっているので、不安なことなど話しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間に学校の宿題をやって来たり、他の習い事との兼ね合いで振替も柔軟にたいおうしてくれて助かる。毎週日曜日に自習室を開いてくれているので、集中したいときはよく利用している。

浜学園藤が丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容には、問題はないのですが、テキスト代がとても高額でした。

講師 質問に答えてくれたので、子供は満足していました。学習習慣が身に付いたと思います。

カリキュラム 難関の私立中学の合格を目指して指導していましたが、内容は、とても難しいものでした。

塾の周りの環境 駅からも近くて歩いていける距離だったので、とても通いやすかったです。

塾内の環境 塾内については、ホワイトボードがあって普通でした。設備に不満はありません。

良いところや要望 指導は、親切で分かりやすいのですが、テキスト代が高額で、もう少し安くしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、子供に学習習慣が身に付いたと思います。また、勉強に意欲がでたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 通ってる学校の情報、特色をよく知っていた。
使ってる教材等も知っていた。

カリキュラム 追加授業料が高い。
定休日があるので、その日は自習にも行けない。

塾内の環境 ロビーが狭く感じる。
飲食スペースが欲しい。
映像授業のスペースも入口に近いので気が散るような気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導と比べると授業料は安い方だと思うが、追加授業の単価が高いのでテスト前にもっとやりたいと思っても躊躇してしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年に一度、施設料金、教材費がかかります。月振替もできるし、個別指導なので、このくらいかな、と思っています。

講師 面接に行った時に、子供の話を否定せずに聞いてくれて、リラックスできました。また個別指導なので、担任を決める時に、子どもの個性を考えて生活の合いそうな先生をつけてくれましたが、「成長に伴って先生が合わなくなったらすぐに変えられます」と言ってもらえて安心できました。

カリキュラム まずはひと教科、数学だけとっています。ただ文章を書くことが苦手なので、数学を通して書く指導もしていただけるそうです。今後、5教科の指導を希望するようになると、費用的にかなり高額になるのだろうか?と、不安にはなります。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲で、暗くなると心配な場所もあるけど、住宅地なので大丈夫です。

塾内の環境 自習室と授業する机は同じ空間です。それがダメというわけではないのですが、あまり自習室には、行きたがりません。まだ受験生ではないのでピンとこないのかもしれないです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、子どもが割と先生の話題をするので、気に入ってるんだろうなと思います。最初は、塾に行くのを闇雲に嫌がってたので心配でしたが、そんな嫌なところではない、という印象を持てたのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の話を聞いてもらえて、肯定してもらえるのは嬉しいようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思っています。それについていけるように、たくさん質問したり、テキストの問題やワークをたくさん解いて、わからないことを解決していけば、安いと思います。

講師 担任の先生とあまり気が合わず、その先生が担当する教科が苦手になってしまいました。ただ、それは言い訳に過ぎないと思っています。その先生は熱心に細かくご指導してくださるので、ありがたいです

カリキュラム 実力を伸ばすことに重点を置いていると思います。学校のテスト対策用のテキストがありますが、どの学校も同じテキストなので、学校の範囲に沿っていないこともあり、ピンポイントのテスト対策でないのが、心配です。

塾の周りの環境 家からとても近く、送迎がしやすいです。近所に大きなお店があり、明るいので、不安が少ないです。

塾内の環境 教室は勉強しかできない環境で、ありがたいです。設備もいいですが、机が足りないときがあります。きちんと整備されていますが、たまに蛍光灯が切れたままになっているときもあります。

良いところや要望 入試情報だけでなく、勉強の仕方も丁寧に教えて頂けるので大変ありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は妥当な料金だと思いますが、前期後期で、施設管理費や教材費、長期休みには追加講などで一気に跳ね上がり家計的には厳しいものがあります料金設定や教材費などは一覧表になってたり、随時塾の方からお知らせが届いたのでよかったと思います

講師 子どもの性格など理解し、能力に合わせて授業をして下さり有難く思ってますただ、過大評価では?と思うところが多々あり、中学受験は太鼓判を押して頂いたにもかかわらず不合格、高校も到底無理と思われる学校に目標をおいて結局滑り止めに通学することに只、塾に通ってなければもしかしたら今の学校も行けなかったかもしれないため、よく面倒見て頂いたとは思います

カリキュラム 苦手な教科の特に苦手なところを目標を立てて進めていただけてよかったと思いますレベルが追いついていかなかったので、受験の時期は何をやってるのか見えてこなかったです

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程の近くで、コンビニの上にあったので、随分利用したようです近くに本屋があったので、寄り道が少し気になりました駅近くで、国道を渡らなくてはいけなかったので夜遅い通塾は心配でした

塾内の環境 入塾した当初は塾生も少なくて静かでしたがやめる2年くらいは生徒も増えて活気に充ちてました小さな規模の塾だったため席もいっぱいで、自習に行く時は席が空いてるかどうか心配なこともありました

良いところや要望 個別指導なので学力や性格など把握して頂いてたと思います各学期で面談がありましたが子どもと一緒の時が多くてあまり言いたい事が言えなかったです6年間通いましたが室長が3回変わり、少し不安になりました

その他気づいたこと、感じたこと 1番遅い授業の終わる時間が21時20分ですが、帰ってくるのが22:30頃になる時もあり、とても心配で塾に何度か連絡入れることがありました。未成年で中学生なので、余り帰りが遅くならないようにして貰えたらと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が分かりやすく、個別授業でこの金額ならとても満足です。

講師 通っていてもなかなか定期テストの点数や順位が上がらないので、もう少しわからない所を集中して教えてもらえるといいなと思います。

カリキュラム 個別なのでわからないところがあった時に 先生に質問がしやすいのはいいなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎の車がいっぱいで駐車場に入れなかったことが何度もあり困りました。

塾内の環境 自習の部屋が別にあるので、自習をしつわからなかったところを授業の時にすぐ質問できるのがいいです。

良いところや要望 教室内はきれいでいいのですが、人数に対して少し教室が狭いのではないかなと思います。

日能研[東海]浄心校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初にこれだけかかります、という明確な料金表をもらえた。他の塾のようにオプションがなく良かった。

講師 受験の可能性がある学校それぞれの特徴を踏まえ、ポイントを抑えた授業をしてくれていた。

カリキュラム レベル別に難易度やボリュームを考えられえた教材、カリキュラムだった。

塾の周りの環境 最寄りの地下鉄の駅からは少々遠く、子供を一人で歩かせるのは不安だった。

塾内の環境 先生たちの部屋には人が足りない状況で、質問をしたくてもできなかった。部屋をしきる壁が薄く、騒がしいクラスの声がうるさかった。

良いところや要望 授業中の騒がしさをもう少し厳しく抑えるようにしてほしい。騒いでいる子に引っ張られて授業が進むことも多く、クラス全体をちゃんと見るべき。

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの時の駐車スペースが無いので困りました。大通りに教室を構えるなら、駐車場の確保をしてほしい。

名進研御器所校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 提供されるサービスに比べると可もなく不可もなし安ければ良いというわけでもない

講師 非常に熱心丁寧な対応が期待できる子供の話では授業もわかりやすかったとのこと

カリキュラム 非常に体系だったカリキュラムが組まれており、テキストも非常に良い

塾の周りの環境 送迎の駐車場がないため、自転車で行かせざるを得ない

塾内の環境 本人は非常に積極的に自習室に通っており、良かったのだだ思う。

良いところや要望 カリキュラム、テキストには満足している通学環境は良くない。

浜学園名古屋本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材の内容は充実しており、それと比べれば特に高いことはなかった

講師 ねっしんではあったが、ついていけない時期に適切なフォローが目立たなかった

カリキュラム 教材は非常に充実しており、成績アップのためのカリキュラムはしっかり組まれていた

塾の周りの環境 名古屋駅なので、距離があり、子供1人で通わせるには不安もあったが、いい練習になった

良いところや要望 ついていけてない時期があったので、そのときのフォローを充実させてほしかった

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 3,3813,400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。