キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 3,0213,040件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 3,0213,040件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、個別ということもあり、他の集合塾に比べると、高めの方だと思います。

講師 生徒ひとりひとりに合わせた課題を与えてくれる。また、苦手科目に関しては、時間外でも対応してくれるなど、とても良くしてもらっています。

カリキュラム 行きたい中学に合わせた教材を選定してもらいました。また、カリキュラムについても、苦手な範囲の時は時間を長く取ってくれるなど、苦手分野を克服できるようにしていただいたと感じています

塾の周りの環境 駅が近く、周りも明るいので、夜遅くまで塾に行っていても、安心でした。また、自宅から徒歩で通える距離にあったことも長く通えている要因だと思います

塾内の環境 一人ひとりの机の間に仕切りがあり、集中できる環境にあると思います

良いところや要望 いつも親身になって相談に乗っていただいています。できれば、今の塾長さんに大学受験が終わるまでは見ていただきたいと思っています

その他気づいたこと、感じたこと お迎えのときに渋滞しているところが少し心配です。我が家は裏の道で待っているのですが、そこが暗いので、外灯などが設置されるといいのにな、と思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、オプションが次から次へと重なってかなりの金額になるのはどうかと思いました。

講師 教科によってわかりやすい先生とそうでない先生と様々だったから

カリキュラム 定期的に確認テストを行ってくれたのは良いと思うます。チェックは本人任せだったと思います。

塾の周りの環境 家から大変近かったので送迎は便利でしたが、止める場所に苦労しました。

塾内の環境 環境は周りの子によって騒がしかったり静かだったりマチマチだったと思います。

良いところや要望 集団塾だったので周りに刺激を受けてやる気も出ていた反面、周りが気になってもいたようです。

進学塾サンライズ神丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾と個別塾を合わせているといい売り文句だったが、ほぼ質問などには行かなかったため、個別塾の要素はないに等しかった。テスト対策のある月はプラスというのも抵抗があった

講師 少ない人数で、多くの生徒を見てもらうので、要領よく質問などできないと、一向に順番が回ってこないこともあった

カリキュラム 毎回の確認テストがあり、しっかりフォローされているなと感じたが、子どもは、その対策ばかりに追われてしまっているようだった

塾の周りの環境 交通量の多い道に面しているため、少し離れた場所での待ち合わせが必要

塾内の環境 自習室は、カメラ付きで監視があるらしく、テスト前の対策週間などでも、静かな環境だった

良いところや要望 意識の高い家庭の、意識の高い生徒が集まっている印象。上位の子たちは、切磋琢磨し、競い合って伸びて行けそう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を増やすごとに高くなるので、苦手な科目だけに絞って受講せざるを得ないです

講師 出身校の先輩や、志望校の現役生に教えてもらえることもあり、より近い未来を身近に感じて、頑張れるようです

カリキュラム 苦手なところに絞って教えてもらえるので、定期テスト対策にはとても役に立っているようです

塾の周りの環境 大通りから一本入ってるので、交通量が多くなく、車での送迎はとてもしやすいです

塾内の環境 自習室が長時間開放されていて、とても助かる反面、混みすぎたり、うるさかったりすることもあるようです

良いところや要望 授業を振り替えてもらえるのがありがたいです。高校生なので、本人が、講師と直接ラインなどでやりとりさせてもらえています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もない価格設定だと思ったので特に不満を感じることはなかった。

講師 時間的に厳しいと思われるときでも可能な限り丁寧に教えて理解が深まることができるように努めていた。

カリキュラム 時間割が適切で無理なく進めることができるので学習の効果が分りやすく確認できた。

塾の周りの環境 大通り沿いに塾があるため移動や駐車がしやすく送らなければいけないときでも時間を掛けずに送り出せた

塾内の環境 スペースを広めに確保してあるので授業が落ち着けて聞けて勉強に集中できる環境だといえた。

良いところや要望 カリキュラムがより組みやすくなるような工夫があれば受講しやすくなると思える。

その他気づいたこと、感じたこと 雪が降ったときでも入り口部分の雪かきをすぐにしてくれたおかげで安心して降りることができた。

開正塾春日井駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1か月休学したいときなどは直前でも融通が聞きました。夏期講習など塾生は安く受講できる仕組になっていた。

カリキュラム 授業でやっていないページが目立っていたように思う。家庭学習と簡単な答え合わせ程度でもやっていただけたらと

塾の周りの環境 家から近く雨の日でもなんとか歩いて行けたので便利だった。逆に駐車場がなく送迎は難しかった。

塾内の環境 教室は少人数でちょうどよい広さ。自習室用意は不十分であったと思う。

良いところや要望 生徒数が少なめで、狭い教室なので学校と違い近い距離感で教えてもらえる。ただ講師も少ないので時節の連絡等がマンネリしているかも

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 殆どは本をタブレットで聞いている。講師の説明を待たなくてはいけなかったりするので、ちょっと割高に感じる。 兄弟が同時に入っていると、兄弟割りがあるのでお得だと思います。

講師 読書の力のみをやっているが、目に見えた効果が得られない。何ヶ月かに一回テキストを持ち帰ってくるが、やった言葉が習得されていない。 子ども曰く、わからなかった問題の講師によっては説明してくれないことがあり、わからないまま終わってしまうこともある。

カリキュラム 読書をした後に、テキストをやるが、何ヶ月か後に持ってきて、わからないままになっている。 子どもがどこまでやったか、進行状況が全くわからない。ネットで問い合わせをすれば、講師から返事はある。

塾の周りの環境 駅前で公共の交通機関で通いやすい。駐車場がないため、車での送迎は塾の終了時刻に合わせて行く必要がある。

塾内の環境 講師が他の個別指導と兼ねているので、待ち時間が生じることがあるようです。

良いところや要望 ネットで問い合わせをすれば、必ず返事を下さるので良いです。振替が出来ないのは残念です。

維新塾【愛知県】荒子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名塾などに比べてとても料金が安く長く通わされる塾だと思います。

講師 学習以外のことでも相談に乗ってくれ、進路相談にも親身になって相談出来る

カリキュラム 学校の授業で習っているところや定期テストで出題が予想される内容の勉強が出来る

塾の周りの環境 とても静かな環境で駅からも近く遠方からも通いやすいと思います。

塾内の環境 塾の場所が住宅地に位置していてとても静かで環境は良いと思います。

良いところや要望 講師が親身になって身の上相談や子育ての悩みごとまで聞いてくれるとても良い

その他気づいたこと、感じたこと 受験時は近くの神社に行き合格発表など模擬体験が出来とても楽しく通えた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英数国3教科を学んでいますが、月謝は高くないと思います。別途施設利用料がかかります

講師 塾を休んだ時や問題があった時などメールや電話で連絡をくれ、相談に乗ってくれます

カリキュラム 学校の授業に合わせたテキストで宿題もあるので、学校の補習に向いています

塾の周りの環境 バスで送迎してくれるので、とても助かります。塾の周りも住宅地で学習に専念できます。

塾内の環境 住宅地のため静かな環境で、設備も特に問題ないため、学習に集中できると思います。

良いところや要望 先生と親のコミュニケーションがとりやすく、相談にのってもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きというよりは学校の補習スタイルで、3教科のみなので、中学受験向けではない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今選んでいるのはそこまで高くはないですが、本格的に通いだすと高いとは思います

講師 やる気のある元気のよい講師で、内気な子供にはいいと思います。

カリキュラム やる気をだすカリキュラムで楽しんで取り組めているのでいいも思いますが、結果はあとからついてくると思うようにしています

塾の周りの環境 駅から近くて車も近くのスーパーにとめやすくて使いやすいです、

塾内の環境 教室は整理されておりその点は良いと思います

良いところや要望 先生の元気があってやる気を引き出してくれているとは思いますが、子供の性格に合っているか、寄り添ってもらえてるかが難しいですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金設定が高めだと思います。 お盆など、1ヶ月の塾開校日にばらつきがある時でも1ヶ月の料金が同じなので、そのあたりは見直して欲しいと思います。

講師 子どもたちは先生の教え方が分かりやすく面白いと言っています。根本的に理解しているかと言うとまだ結果に表れていない様に思います。

カリキュラム 学校の授業より先をいっているので、いいと思いますが宿題の答えも持たされているのであまり意味がないと思います。

塾の周りの環境 自宅から近いのと、常に人通り、車通りが多い大きな道路に面しているので、安心して通うことができます。

塾内の環境 しずかでごちゃごちゃしていないのと、分からないことがあればちゃんと質問できる環境なのでいいと思います。

良いところや要望 立地は申し分ないとおもいますが、やはり料金は他の塾に比べて高いとおもいます。 教科や時間を増やしたいと思っていてもなかなできません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回で、この金額は 安いと思います。 兄弟割引があれば もっと良いです。

講師 先生一人に対し、生徒が多数のため、分からないことが あってもなかなか質問ができなかったようです。

カリキュラム 自分でテキストの答え合わせをしているせいか、間違った問題も正解の○がついていることがあり、疑問に思った。

塾の周りの環境 自宅から近いが 大通りを渡って通学しなければならないので 危険が多かった。

塾内の環境 整理整頓されており 勉強に集中ができるが スリッパは共有のため 少し気になった。

良いところや要望 先生とは話しやすいが もう少し一人一人を 見てほしい。 プリントを与えておけば 良いみたいに見受けられた。

その他気づいたこと、感じたこと テキストがすべて 期末までに終わらなかったので、宿題等すべてやらせて ほしかった。

巧塾又穂進学教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いです。 ただその分しっかり使いきれていない、利用者側のもんだいも、ありますが。

講師 カリキュラムがよく考えられており、素晴らしいとおもいます。また進学実績を考えれば多少厳しくても是非通うべきところと考えています?

カリキュラム 1年前だおして進めていく内容、それによって6年前半まではたいへんですが、その後は模試や実践で自力をつけられるところが良いと思います。

塾の周りの環境 駅からは多少遠いですが、帰りはそれなりのところまで引率いただけるので安心です。また登下校の際にしっかりと警備の方がいてくださるのも感謝です。

塾内の環境 少人数でコンパクトな教室、また明るい感じが印象的です。 残念ながら自習室がないこと、またはやめの登校を許容されないこと、また質問教室を授業後でなく。授業前に設けていただけないのが残念です

良いところや要望 前述したとおり、質問教室を開始前にしていただければと思います。あまり遅い帰宅になるのも心配ですし、学校からの下校後も時間が、ある場合も散見されます。 より意味のある効率化を、期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと テストが頻繁にありますが、レベルがそのまま優越感、ひいては塾内の蔑視に繋がっているように感じます。目的は希望の学校に入学することであり、てすとの内容も吟味する必要があるとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことが無いが、個別指導なのでこのくらいかと思います。

講師 親の言うことはなかなか聞かないですが、講師の先生は年も近いからか、間違いを指摘されても素直に対応しています。

カリキュラム 子供のわからないところまで戻って、カリキュラムを組んでいただいた。基礎をしっかりと学ぶことができた。

塾の周りの環境 藤が丘駅の近くで、コインパーキングも近くにあり、車でも電車でも通いやすい。

塾内の環境 教室内は自習室もあり、いつでも使用できるのがよい。 静かで、綺麗な教室。

良いところや要望 行事や予定で行けない時は、事前に連絡しておけば、振り替え授業にでき、便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 明るく清潔感のある教室で、カードを機械に当てれば、塾に着いたかどうかの、メールが保護者に来るので便利です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いほどありがたいです。三年生になると、通常とは別の土日本科が始まる為、さらに授業料は倍になります。

講師 熱量のある女性講師に指導して頂いておりますが、その他の講師についてあまり知らない為。女性講師については満点です。

カリキュラム 子供に任せている為あまりわかりません。英語の例文とかはいいと思いますし、パットの内容はいいと思うので、やはりもう少し点数あげてください。

塾の周りの環境 車で送迎しています。周辺よりも町内が暗いので。昼間は自転車で行ける距離はありがたいです。

塾内の環境 室内は落ち着いておりいいと思います。満点つけるほど他を知らないので、4点にしただけです。

良いところや要望 常に開いている施設ではない為、連絡はメールでやりとりしています。特に困ったことは今はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のコミュニティとして、今後高校講座に進んだ時のお友達が他校にできる利点はあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、聞いてはいたが3年の受験の年になるとどこの塾も同じ様にオプションが増えるので値段も倍かかります。

講師 先生にもよりますが授業が楽しく分かりやすいのといろいろな相談にもきちんと対応して頂いてます。

カリキュラム きちんと、考えられたうえでのカリキュラムや教材だと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いに有り家から自転車で5分ほどなのでいつでも行って帰ってと1日何回も通ってます。

塾内の環境 勉強に集中できる環境に先生たちが目を光らせて監視されてるみたいです。

良いところや要望 校長が常に親身に相談やこまめに対応していただけるので助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 今回3年になって三者面談があったんですが2学期の始まる前ぐらいにやって欲しかったです。

名進研太田川駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 駅に近い。テスト期間中は、別途授業を実施してもらえる。面談も定期的に実施していて、ヒヤリングをしてもらえる。

塾の周りの環境 名鉄太田川駅の近くで、電車で通うことができる。帰宅時は、駅まで講師の方が見送りをしてもらえます。

良いところや要望 講師の方も、講義との掛け持ちしていると思われますので、電話は、繋がりにくいかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ただカリキュラムを進めて行くだけの印象。結果に対して志望とのギャップを教えてくれるだけで、弱点に対しての対応とか考え方などを教えてくれる感じではない。個別指導ではないから仕方ないのか?その割には保護者面談なんかも行っている。子供自身に目的意識がないと学校と変わらない

カリキュラム 教材は特別分かり易い解説があるわけでもなく普通だった。子供もあまり楽しそうではなかった

塾の周りの環境 人通りは多く安心ではあるが自転車などの場合は交通量が心配。お迎えの車は大挙して隣のコンビニに止まる。コンビニがあるのは逆に安心でもある

塾内の環境 手狭かとは思いますがそれが普通なのかと、コンビニの隣ですが特に騒々しいわけでもなくこれも普通かと

良いところや要望 終わって塾を出るタイミングでケイタイにメッセージが入るので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身の目的意識がないとあまりレベルアップできない。塾でもそこを気付かせる工夫をしてくれると嬉しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験には弱いかも?点はあるが、学校の授業の進行に合わせ理解力を高めることができたので、料金は高く思わない。

講師 有名学習塾と比較すると受験に対して情報が薄い。でもウチの子の性格では有名学習塾では付いて行けないから

カリキュラム 高校受験に対しては教材が弱い、主に学校の授業の理解力を高めていた。

塾の周りの環境 交通量は多いが大通りでは無いのでさほど騒音の問題はない、公園が近くにあり、学年の時間切り替えの待ちはある

塾内の環境 基本的にじゅぎょうに集中できない子は、辞めてもらうので授業中は静かにおこなえる。

良いところや要望 先生たちはコミニュケーションがとりやすく時間外の時も席が空いていれば、料金据え置きで指導をしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 病気、自己都合であっても、だいがえの日を設けてくれる、ただし、塾の都合もあるので日程確認はしないといけない。

明倫ゼミナール中村公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はチープだとは思います。ただ、宿題の答え合わせとこちら側がやらないといけないのが、大変です。

講師 子どもはいろいろと聞きやすいようです。とても楽しそうに通っています。

カリキュラム 教材はわかりやすく、親が見ても見やすいです。教科書には沿っていません。

塾の周りの環境 町中にあるので、子供たちは明るい道を通ってくるのはよいと思います。地下鉄の駅も近い。

塾内の環境 集中できる環境ではあると思う。それぞれの部屋もきちんと区切られている。

良いところや要望 いろいろとイベントもあるのが子供たちも楽しいようで、息抜きにはなるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題がいろいろと大変です。部活、塾、学校の宿題など子供は大変そうです。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 3,0213,040件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。