
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 2,841~2,860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分たちの時代と比べているかも知れないですが、二人通わせると少し家計が大変です
講師 まだ通い始めたばかりですが、試し通いの時に講師が楽しく勉強をする雰囲気を作って頂き、子供たちも行きたいと言っていました
カリキュラム 子供たちの能力に合わせて分かるまで教えて貰えるのが良いと思います
塾の周りの環境 家からは近いのですが、車の往来が激しい立地に有ります。 なので、少し心配です
良いところや要望 子供たちも、それぞれの能力が有るので 各々に合わせて学習方法を組んで頂き助かります
京進の中学・高校受験TOPΣ本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては良心的な価格なのて、他の塾に比べても安いと思います。
カリキュラム 高度なカリキュラムに沿ってやっているわけではないところが不安
塾の周りの環境 家に近いのが良い点かと思います。住宅街にあるので人通りが少ないのが心配
塾内の環境 雑音は特にないので、静かな空間で勉強ができると思います。個別空間は少ないです
良いところや要望 あまり大きな塾ではないため、先生との距離が近いのが良いと思います
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回からカリキュラムが変更になったのでかなり安くなった。しかし受講する科目が多いと高額になると思う
講師 曜日や時間で教師が変わることがある。また、これから教育方針が変わるから対応可能なのか疑問だから
塾の周りの環境 高校や大きい企業のある近くに塾があるから人通りに関して言えば少し安心。だが、大きい企業の近くなので部品を運ぶ大きいトラックの行き来が多いので事故に合わないか心配
塾内の環境 息子の行ってる時間帯は人が少ないので、集中できるとおもう。間仕切りもあるから周りの声は聞こえてしまうとおもう
良いところや要望 基本的にアプリで授業の内容、宿題の確認を行う。わからないことや確認事項、授業の振替はチャットでできるから電話しなくてすむのでフルタイムで働く人には便利である
その他気づいたこと、感じたこと 夏や春、冬休みの講習が高額である。年に何度か模試や数検漢検を受験できるので、あとはTOEICも。資格が取れるのはありがたいと思う
水田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本人のやる気がとても上がったので安いくらいだと感じます。 あとは結果がどれだけついてくるか、というところです。
講師 個人に合った指導をしていただけること。 また、用事や体調不良などでも振り替えができる。
カリキュラム 特に悪いところはありません。 ただ、購入した教材の使用頻度は低いと感じます。
塾の周りの環境 家から割と近いので安心だが、交通量は多いため良くも悪くもある。
塾内の環境 たくさんの方が通っていらっしゃるので、個々のスペースが狭いような気はしました。
良いところや要望 個人個人に合った指導をしてくださり、宿題もわからないところを教えていただけるためとても満足しています。 テストの点数も良い点数がたくさんとれるようになり、本人の自信にもつながっています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人もとても気に入っている様子なのでこれからも都合がつくかぎりお世話になりたい。
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると良心的だと思います。1年分かかる費用を最初に算出してくれるので計画が立てやすい
講師 テンション高めの講師はかりで、やる気にさせてくれる雰囲気が塾内にある。
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容と、高校受験に繋がる問題と両方兼ね備えており、先を見据えたテキストとなっているため。
塾の周りの環境 迎えの時に駐車場が暗くて、生徒数に見合っていない大きさの為取り合いになるのと、車の間を子どもたちが通り抜けて自分の車の元へ走っていくのでヒヤヒヤする
塾内の環境 楽しそうな授業の中に厳しさもあり、講師と生徒の間に一線は越えていない暗黙の境界ができていて、せつどを持った空気感が良い
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に行くと入り口で迎えて下さり、初めて通う子供の不安を取り除いてくれました。
出来た事を沢山誉めてくれ、やる気を出させてくれます。
カリキュラム 子供の不安なところを強化してくれる専門の教材を使ってくれています。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。
色んな情報なども保護者や子供にも見やすく掲示されていてとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がいつも明るく、優しく、わからない事も丁寧に教えて下さりとても良い。
クラ・ゼミ【小・中学生】長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しいらしく子供が気にいっていてよかった。
塾内の環境 比較的家からも近く先生が優しかったらしいので、子供がとても気にいっているのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子供が楽しいと言って帰ってくるので、行ってよかったととても思っているので、総評は満点です。
馬渕教室(中学受験)藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方がとても熱心で、子供達に寄り添ってくれるのではないかなと思い入塾を決めました
カリキュラム オリジナルテキストやビデオ学習など、しっかりと作られている印象です。
塾内の環境 設備も教室もとても綺麗です。受付の方も常に笑顔で接してくださり安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちに「心」があり、とても熱心な塾だと思います。このまま、子供達のレベルや気持ちに合わせてご指導いただけることを期待しています。
個別指導塾Jアカデミア三好校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こどもたちは楽しく勉強できたみたいです。
先生も優しいみたいでした。
先生とあまりお話できなかったのでどのような学習方針かわからないかんじでした。
カリキュラム 英語ができるのはありがたいです
個別でできるので、わからないところを先生が指摘しやすいので、質問が苦手な子供も安心かなと思いました
塾内の環境 ちょっと狭い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しかったといってまして、これからも通ってみようと思っております。
【浜学園グループ】MY SHIFT金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供も楽しそうで、また申し込みの時もとても感じの良い先生だと思いました。
カリキュラム 復習テストからの一連の流れは良さそうだと思いました。
塾内の環境 狭いながらきれいに整えられていて、とても良さそうだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まずは子供が楽しく通ってくれるのが1番だと思っておりますが、これからの成長に期待しております。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾側よりこちらからアプローチするんだと感じた。
カリキュラム 子どもはやる毎にわかってくるみたいな事を言ってましたので、わかりやすいみたい。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、シンプルで清潔感があると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とくに問題なく、続けさせたい。
近くのお友達もいて、安心できた。
個別指導塾 トライプラスアピタ江南西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い方が多い。子供の立場からは親近感があり、質問しやすいようです。
カリキュラム カリキュラムが細分化されているので、躓きが発見しやすい。
塾内の環境 ショッピングセンターの中にあるので送迎が楽。
教室内は整頓されていて、私語もなく勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は内向的なため集団塾には向いていないと思い、こちらにお世話になることにしました。
自習室も自由に使えますし、本人も楽しく通っております。まだ効果の程はわかりませんが、今のところは満足しております。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく丁寧だった。若い先生が多いので親しみやすかった。
カリキュラム テキストがとても書きやすく構成されていて良いと思った。学校の先取りの内容を予習してくれる点もいいと思った。
塾内の環境 教室は狭く自習室も密集していたので少し集中しづらい雰囲気だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1なので先生に丁寧に見てもらえると思い入塾を決めました。
明倫ゼミナール豊橋向山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業説明を聞いて、真剣に取り組めば、成績が上がるんだろうな、この教え方は良いなと思いました。
カリキュラム ノートの取り方が良いとおもう。テスト前の見直しに役立ちそう。小学校のうちに身について欲しい事だと思った。
塾内の環境 自主勉強スペースがあり、居る生徒を見ると集中できていたので、良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通って損はないと思う。本人も楽しかったと帰ってきます。楽しく通い、勉強し、成績に反映してくれたら、願ったり叶ったりです。
みやび個別指導学院半田南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 具体的な今後のビジョンをわかりやすく説明してくださった。
(中学になってからのプランなど)
カリキュラム ◆良かった点
子供がやるきを持って取り組めるように促してくれた
◆悪かった点
最初、こちらの希望した曜日でカリキュラムを組むことができなかった
塾内の環境 ◆良かった点
部屋がたくさんあり、自習室がつかいやすいこと
その他気づいたこと、感じたこと 以前かよってていた塾とくらべ、子供がやるきを向上させるように促してくれている。
子供が自分から塾に足が向くようになった。
ITTO個別指導学院師勝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、春期講習しか行ってませんが、
静かで集中して取り組める環境の様です。
内容が当日メールでお知らせがありるのも安心です。
カリキュラム 教科や時間を選べるのが良かったのでこちらに決めました。ただ、休み期間中も夕方からしか開いていないのが、自習室を使用したい時に困るかなと思いました。
塾内の環境 とても清潔で入りやすく良いと思いました。
ただ、入口が狭く入退出の時は混雑してました。
その他気づいたこと、感じたこと やる気になれる雰囲気と先生方がいらっしゃるのでこれからが楽しみです。
明倫ゼミナール三郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長から塾についての説明やヒヤリング、体験授業での講師の方の対応が良かった。
カリキュラム 中学1年生の授業の曜日(月・木)の組み合わせがこちら側の要望に合っていたのが良かった。
塾内の環境 塾内の雰囲気も明るく、自習している人もしっかりと集中出来ている点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと これから本格的に受講することになりますが、体験授業等の内容からすると期待が持てます。
遊comm北山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強のやり方を教えてくれる
ノートの見易いまとめ方などの指導が良いです。
個別指導となっているが、完全個別ではなく多い時は生徒が10人とかになることもあるようで、手が行き届くのか心配です。
カリキュラム 基本5教科全部を指導してくれる点が良いところでもあり、悪い所でもある気がします。
1回90分の指導で週に2回、2教科と3教科に分けてやると言っていても時間が短く出来るのか心配です。
塾内の環境 部屋はちょっと狭い気がします。
良い点は特にないですが、普通の塾という感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらず通ってくれています。
しかし、前の塾と比べると先生の手が行き届いてるって感じはないかもしれません。
先生の説明の通り、勉強のやり方をつかんで家でも勉強してもらえたらな、と思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担任が変わらず、授業の説明がゆっくりで聞きやすい。個別指導に通わせていたが、講師の教え方の癖が出ていた。ここは、教え方が統一しているので良い。
カリキュラム 選択できる教科、授業開催時間のバランスがよかった。仕事をしながら通わせることができる。
塾内の環境 駅に近いので電車で通うことができる。唯一、駐車場が少ないのが困る。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数で本人のペースで受講できるのがよい。周りの生徒に触発される環境がある。
クラ・ゼミ【小・中学生】知立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談では親切にわかりやすく説明していただけました。
カリキュラム 勉強する気持ちになるモチベーションをあげるのが上手いと思いました。分かるまでしっかり時間を取ってくれそう。
塾内の環境 綺麗でよい、タブレットを使う授業もありやる気になれる。今風の授業のやり方も取り入れている。
その他気づいたこと、感じたこと お友達が通って成績が上がったと聞いたので期待しております。