キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,830件中 2,7012,720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,830件中 2,7012,720件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

浜学園豊田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は週に通う回数からしても妥当な印象。テキストが特有なので結構値段がかかる。

講師 受験競争の激しい関西地区で経験豊富な講師が充実しているから。

カリキュラム 塾特有のテキストが充実していて、多方面の入試実績から解説や問題が選択されているから。

塾の周りの環境 駅からの道路の交通量が結構多いため安全確保に注意が必要だから

塾内の環境 駅前から少し離れている事と幹線道路からは少し距離もあり音も静かなため

良いところや要望 ネット配信も行われているので、通塾以外の選択肢もある。自分の子供はウエブ受講に変更しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、だいたい妥当な金額なんじゃないかと思ってます。正直、もう少し安いと助かりますが…

講師 しっかりした感じでいいと思います。話し方もきついとかもなく、フレンドリー過ぎることもなくちょうどいい感じと思います。

カリキュラム 季節ごとに短期講習なども行われたり、教材も授業編や応用編等がありいいと思います。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、周りにお店もたくさんあるので、夜でも明るくていいと思います。

塾内の環境 教室の中もきれいで清潔感があるし、明るい感じで集中しやすいんじゃないかと思います。

良いところや要望 連絡も、都度メールで連絡がきてわかりやすいし、子供が楽しんで通っているのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題もネットで見れるようになっているので、休んだ時でもその週の宿題が分かるようになっているのでいいと思います。

野田塾一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これくらいかと思います。長期休み集中コースはやや高いですね。

講師 わからないところはきちんと教えてくれると聞いています。人柄も良いので、4点をつけました。

カリキュラム 入塾時にきちんと説明があり、納得できたので、入りました。娘も特に問題無さそうです

塾の周りの環境 駅に近いので、便利は良いですが、送迎は少し大変におもいます。

良いところや要望 娘は先生に質問しにくいようなので、先生から気にかけていただけたら嬉しいです。

名進研日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どうしても高いと感じてしまいます。

講師 授業中は、ついていけない時もありますが、自習室等で質問すると丁寧に教えて頂けます。

カリキュラム カリキュラムが重要なところは2度やるような感じになっていますのでよいです。

塾の周りの環境 まだ一人で行くのは危ないので自動車で送迎していますが、駐車場が少ないです。

塾内の環境 塾内の広さは特に問題ありません。自習室での学習でフォローして頂けますのでいいです。

良いところや要望 オンライン学習は、巻き戻しができますので、対面での授業と違い、自分のペースで理解できるので案外よかったです。ただ、親の負担は大きくなった気がします。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろなお子さんのタイプを見ていらっしゃいますので、親がうまく教えられない時も、刺激を与えられていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく説明してくれると本人は話していました。

カリキュラム 個人の学力に合わせて授業の準備を進めてくれると説明を受けていますが、今のところ基礎学習ですらすら解ける問題と本人は感じており、物足りなさを感じます。

塾内の環境 集中して勉強が出来る環境ではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人はとてもやる気になっております。先生方のお声掛けや説明があっているんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、今は、まあ適正価格だと思う。学年が上がり、夏季講習などが増えると高くなる。

講師 声が大きくて、聞こえやすい。講師のやる気がある。

塾の周りの環境 自転車を止めることろが遠く、地下なので、自転車置き場までの往復が子供の力では大変。

塾内の環境 教室が狭い。自習室も他の人の通り道なので、集中できるのか不安。

良いところや要望 自習室がしっかりしていて、質問も自由にできる環境が望ましい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 オンライン対応してくれています。

カリキュラム 塾のスケジュールと変わらず、自宅で受けてるので助かってます。

塾内の環境 オンラインは分かりやすく教えていただいてます。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインで週2回決まった時間に授業ができて、宿題も出してくださるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の授業料は平均的かと思うが、教室利用料と教材費は半期一括納入の為、それらを月換算して考えると高いと思う。 他の塾の施設利用料、教材費、授業料の1ヶ月合計金額と、授業料が同じくらい。

講師 体験の時に数人の先生に教えてもらい、子供にどの先生がよかったか聞いてくれる

カリキュラム 子供の性格や現在の勉強の理解度をしっかり分析して、対応してくれる

塾の周りの環境 駅から遠く、バスもないので送り迎えが必要。駐車場には困らない。 遅くまで明るく人通りもあるが、パチンコ屋の隣は治安は不安

塾内の環境 雑音などはなく、掃除もされていると思う。 時間帯によって、人数が多く窮屈に感じる

良いところや要望 メール連絡や手紙の送付などあり、重要なことはきちんと周知される様に努めていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 希望の先生がいても、その先生がいる曜日に通えないと、教えてもらえない。 こちらが都合を合わさないといけない。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い!特に、冬季夏季は高いのでびっくりした

講師 授業が分かりやすく、一人一人の速度に合わせて進めてくれるから子供たちも分かりやすい

カリキュラム 学校の教科書ではなく、カリキュラムがしっかりしていて独自のカリキュラムで教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前で電車で来る人には便がいいけど、終わりの時間に駅のロータリーが車でごった返してます

塾内の環境 自習室はあるのはいいけど、基本先生は居なくてほんとうに自習というかんじ。

良いところや要望 塾とコミュニティがとれているから、普段の連絡は気にならなくスムーズ

その他気づいたこと、感じたこと 受験の指導がよくできているから、高校や大学選びに役立ちそうど頼りになる

みやび個別指導学院武豊校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で割引があったので安く通うことができた。他の塾より少しお値打ちに感じた、

講師 保護者の意見をよく聞いて声掛けしてくれた。相談しやすく心強かった。また、こまめなmail連絡をいただき安心だった

カリキュラム 教材は一種類ですが、理解して進めることができていたと感じるので不満はありませんでした。

塾の周りの環境 家から近く、駐車場も広いため、他のよくある塾のように少し離れた駐車場でまつこともなくよかった

塾内の環境 規模の小さい塾なので、周りのクラスがうるさい等なくすごすことができた

良いところや要望 人数がすくないことが心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だと高いイメージがあったが、お手頃価格である。キャンペーン時に入塾すると入塾金がかからない。

講師 丁寧に教えてくれ、相談にのってくれる。ちょっとした計算のテクニック等も教えてくれる。

カリキュラム 教科書にそった教材を使ってくれるので、授業も理解しやすくなった

塾の周りの環境 駅に近い、お迎えに便利な場所である。入退出の連絡をメールで頂ける。

塾内の環境 人数が分散されていて少な目で良い。少ない人数で個別指導をしてもらえる環境。

良いところや要望 お休みをしても振替ができる。自習室があるのも良い。勉強に集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと バイトとか学生ではなくて、しっかりとした方が講師なので信頼できる。

アルプス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常だと受験前に高い料金のところが多い中、普通だと思います。

講師 小人数で個別対応してもらえる。自習室があり自由に使える。受けたい講義を選択できる。

カリキュラム べらぼうに高い教材は使っていなかったような気がするので普通です。

塾の周りの環境 駅に近くて便利、交通の便はいいが交通量の多い道路の近くなので静かではなかった。

塾内の環境 よくわかりませんが、整理整頓されていて小奇麗にはなっていたと思う

良いところや要望 小人数制なので、わからないままどんどん進むことはないのでマンツーマンに見てもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 都合がつかないときは代替の授業が受けれるのは良かった。

名進研松葉公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスト的な負担は大きく感じないが、成績次第では、負担に感じることもあるかもしれない

講師 分かりやすい講師が多く、子供達も授業内容の理解がしやすいようだ

カリキュラム 子供達の個別レベルに合わせたカリキュラムなので、学習についていきやすい

塾の周りの環境 大通りに面しており、夜も明るく通いやすく安全な場所にあるので安心

塾内の環境 建物内は静かな環境なので、子供達も自主的に学習しやすい雰囲気である

良いところや要望 講師も分かりやすく、学習しやすい環境で、立地もよいので継続的に、通いやすい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなども、子供達の習い事に合わせて組んでくれるので安心だったから

秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習能力が上がっているうちは良いと思うが、成績次第では、負担に感じることもある

講師 分かりやすい指導の講師が多く、子供達も真剣ながら、楽しく学べる環境である

カリキュラム 個別に合ったカリキュラムが使われているので、個人のペースで進めやすい

塾の周りの環境 大通りにめんしているので、通いやすく安全なところも良い所だと思う

塾内の環境 静かで学習しやすい環境なので、子供達も自主的に学べる環境である

良いところや要望 講師が分かりやすく、子供達ともコミュニケーションをとりやすいところは良い点だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 立地など、子供達が安全に通える場所にあることも、継続的に通うことを考えると大切だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、成績の向上等を勘案すると妥当な金額だと思う。

講師 教え方が上手く、子供の理解度に応じて柔軟に対応をしてくれている。

カリキュラム 教材は本人の理解度に応じて、教え方を変えて柔軟に対応をしてくれている。

塾の周りの環境 周囲の治安も良く、通うルートも安全に配慮をしてくれていると思う。

塾内の環境 教室は十分な明るさと静かさがあり、勉強に集中出来る環境作りをしてくれている。

良いところや要望 今後学年が上がっていった場合が不安である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の相場はわからないが、教材や入会のキャンペーンがあった。

講師 自宅から近くにあり、現在は送り迎えをしているが、将来的には自分で通える。

塾の周りの環境 自宅から近く現在は送り迎えをしているが、将来的には自分で通える距離である。

塾内の環境 校舎は新しくきれいだか、県道沿いで騒音は気になる。 黒板は電子式である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1の形なので料金は高めです。テストや長期休暇の時は追加授業を提案されますが、提案通り申し込んだらとても高額になってしまいます。

講師 子供とあった先生がいたので続けてこられました。でも途中で辞めてしまい残念でした。他の所には通った事がないですが、長く通っているので子供の性格も把握してもらえているので安心しています。

カリキュラム 予習で基礎を中心に、宿題で復習という形で進めてもらいました。受験前には特に過去問を集中して指導してもらえました。

塾の周りの環境 徒歩で通っていたので、大通りに面しており安心でした。 でも一本道に入ると人気が少なので遅い時間になると心配な道もあります。 自転車や送り迎えの方が多かったです。

塾内の環境 教室はそんなに広くないので、自習室が満員の時がよくありあまり使わなかったです。

良いところや要望 連絡は取りやすいです。 直前まで学校の予定がわからない場合も一旦予定表を作った後でも、変更してもらえました。年齢と共に宿題が減り残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生になりたい講師なども多いので、合っている先生が辞めてしまい残念でした。

名進研日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のの学習塾と比べて正直高いと思っているが、中身のバランスを考えれば妥当ともいえる。

講師 学力維持及び向上のために通い始め、予定の範囲で成績も上がってきているのでプラスマイナスゼロです。

塾の周りの環境 送迎バスがあるので遅い時間でも安心して通うことができている。

塾内の環境 通っている生徒たちはそれぞれ理由は違うと思うが、目指すところは同じと思われるので悪い環境とは思わない。

良いところや要望 このままこれまでと同様に指導していただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い。どこでもそうでしょうか?テレビの宣伝など見ていると、とても良さそうですが、実際良くない。

講師 成績が振るわない。塾に通ってないこの方が成績が良かった。先生はいい加減です。

カリキュラム 教材も適当に選んでいるような感じで、楽しくない。 本当に生徒のことを考えているのか疑問です。

塾の周りの環境 交通手段は、電車ですがすぐ駅前に教室があるし人通りが多い方なのでまあまあ安全かな。

塾内の環境 教室は、静かな方だけれど、駅前なのでトラックなどが通ると少しうるさいです。

良いところや要望 出来ない子を出来るようにして頂きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が怖い。気が合わないと成績も良くならない。自分の志とは少し違うような気がします。

秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 教材は良く分からないが、沢山買わされた。結果学力は上がったので良かったのではないかと。

塾の周りの環境 基本的に自転車で通っていた。大通りに面していた為、ガヤガヤした感は有り。

塾内の環境 部外者から見える事務所の整理がされていないように感じることがあった。

良いところや要望 入塾するタイミングで、コースによる、もしくはオプションによる費用を分かりやすくして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 夜21時?22時の終了時間にお迎えの路上駐車が激増する。見ていて気持ちの良いものではない。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,830件中 2,7012,720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。