キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,827件中 2,6612,680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,827件中 2,6612,680件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

SSS進学教室江南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討しましたが色々考えた結果ここが安価で子供も行きたいと言ったので

講師 人見知りを初めしたりするのですが体験した時からこの塾は本人が嫌じゃなかったみたいです。今までは春期講習に通ってましたが5月からは塾に通います

カリキュラム 苦手な科目を選べ本人のやりたい科目も優先的に教えてくれたのでよかったです

塾の周りの環境 家から近いので送り迎えはしますが親としても楽です。もっと近ければ子供も夏とか1人で行けたのにとは思いました。

塾内の環境 そこまで人数がその時間帯にいないので教えてもらうにはいいなぁと思いました。あまり人数が多いと本人は質問しない子なので

良いところや要望 振替があるのと直前でも連絡すれば時間帯とかずらせるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 今45分の授業を選択してますが60分くらいの授業があればいいなぁと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて少し料金が高いが、毎日通ってもいいのでそれを考えると妥当かと思います。

講師 昔ながらの固定観念が良くもあり悪くもあるので3点にしました。

カリキュラム 教材は沢山あって良かったですが、設備が古く落ち着かないので集中出来にくい。

塾の周りの環境 近くて良かったですが、建物に入りづらい雰囲気

塾内の環境 整理整頓はされてなく、色々と古くてひと昔前の塾という感じであまり落ち着かないです

良いところや要望 子供のやる気を引き出して、どれだけ勉強をさせるかフォローして指導して頂けると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の料金は安いが、夏期講習などの特別授業が高いので、困る

講師 近くて良かったが、効果があったかどうかよくわからない。中学生がメインなので、小学生はイマイチなのかも

カリキュラム 特に悪い所はないが、時間帯によって、個別授業のようになるのが良かった

塾の周りの環境 夜は少し暗くなり、人通りがない場所なので、危ないと感じることもあった

塾内の環境 建物が古いためか、狭いのかエアコンがいい温度にならないようで、暑すぎたりするみたい

良いところや要望 きちんと、1人1人の事をみてくれる気はするが、それに対してアドバイスが少ないように感じた

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はなかったが、アットホームな感じで、受験向きじゃないような気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて価格が低いが、カリキュラム内容は充実していると思う

講師 対応が素早く、疑問に思ったことに対して的確な対応をしてもらえるが、送迎渋滞が起こり子どもにとって少し危険

カリキュラム 教材カリキュラムが基礎から 少し難易度を上げた問題もあり、子どもにやる気を起こさせる作りになっていて良い

塾の周りの環境 塾と駐車場が交差点の反対側にあり、子どもの車の乗り降りの時にヒヤヒヤする

その他気づいたこと、感じたこと 授業だけでは子どもが理解できない時、質問時間をもうけてあるが先生たちが忙しそうで質問しにくい雰囲気だと子どもが話していました

野田塾尾西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高額と聞いております。(他の塾に比べると)       

カリキュラム 季節講習を受講しましたが、カリキュラムについて特に問題がないと思います。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で夜でもそれほど危なくはないと思います。

塾内の環境 比較的新しく掃除も行き届いていると聞いております。     

良いところや要望 一宮校の子と同じくらいのレベルになるよう指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他の学習塾と比べて高額だと思います。教材費も含めて高い

講師 生徒個人へのフォローが手厚い。授業以外でのフォローを含めて。

カリキュラム 季節ごとの特別教室の料金が高く、内容も充分なものではないように感じる。

塾の周りの環境 自宅からの距離及び周囲の環境も大通りに隣接した立地であること

塾内の環境 教室の大きさも生徒の人数と比較して合致しており、良いと思いました。

良いところや要望 一人一人の教育にたいしてのフォローは非常に良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 2つの中学に通っている生徒が通う学習塾でもあり、学校のテスト前には自習になることが多い

名進研名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は高かった。授業料は2科目の割には他の塾より高いと思った

講師 クラス別に講師のレベルに差があり、授業も判るもの5,6人とだけ授業をしていた

カリキュラム 問題数が少なく、宿題が少なかった。ただ、実践的な問題が多く全部できれば自信がつくと思った

塾の周りの環境 交通の便が良く、通学の各所に先生がおり、時間を決めて分団で通学させていた

塾内の環境 整理はされており、講師が積極的に環境、特に部屋の温度等をきにしてくれていた

良いところや要望 ホワイトクラスとブラッククラスの境目が厳しすぎるので上のクラスにあがれやすくしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高い気がしますが、総合的に考えると金額に見合っていると思います

講師 子供が嫌がらず行けるので教え方や雰囲気が良いのかなと思います

カリキュラム 苦手な科目も丁寧に教えてくれるのでとても助かっています。今後も期待しています。

塾の周りの環境 家から歩いて10分いないで、周りも明るいので安心して通わせることができます

塾内の環境 自習もできるとても集中できる環境なのでこれからもできるだけ長く通わせたいです

良いところや要望 子供が連絡事項を忘れても電話してくれるので安心して通わせることができます

その他気づいたこと、感じたこと たまに夜遅くに電話がかかってくることがあるのでそこだけは注意してもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備に投資している割にはタブレットも貸し出しており安いほうかと思います。

講師 熱心でメールでよく連絡がきます。子供の状況をよく把握してくれています。

カリキュラム 若干多めですが、全国レベルの学習をするならよいかと思います。

塾の周りの環境 駅前すぐなので便利です。近所のアピタの駐車場も借りてくれており親切です。

塾内の環境 電子黒板や映像の設備が多く、学習の効果が上がる工夫が多いです。

良いところや要望 下の子供には少し授業が早いので、教材がもう少し少なくてもよいかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと ZOOMを活用してなんとか子供は頑張っています。一緒についていますが、わかりやすく良い授業だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2なので、高額なのはしょうがないが… やっぱり高い。また、特別講習は別料金なのもツライ

講師 子どものレベルに合わせて教えてくれる。途中で飽きないような工夫をしてくれた。

カリキュラム 学校の内容に合わせた物で進めてくれる。また、夏休みは宿題を見てくれた。

塾の周りの環境 駐車場があり、送り迎えが楽に出来る。自転車で通う事ができる。

塾内の環境 夏休み中は授業時間前に行き、自習する事が出来た。また常に講師がいて質問出来るようだ。

良いところや要望 講師がみんなフレンドリーなので、学校と違い楽しく行けている。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分はキチンと振替してもらえるし、こちらの要望もしっかり聞いてもらえる。

個別指導キャンパス有松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は個別指導にしてはお値打ちだけれで、夏季講習冬季講習などが、一コマいくらなので、なんだかんだ頼むとたかくなってしまうの。

カリキュラム テスト対策のプリントを作ってくれて、テストにあった問題を集中して教えてもらえるから

塾の周りの環境 家から近くも遠くもなくちょうどいい距離にあり、駅近いところにあるので、人通りも良いところにあるけど、そんなにうるさくなくてちょうど良いです。

塾内の環境 教室的には大きくないけど、駅に近いのでそこそこ人通りもあるが、雑音はそんなにうるさくなくて良いです。

良いところや要望 個別指導なので、自分のペースで自分が目指しているレベルにあった勉強を教えてもらえるので良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みでも優しく対応してくれ、日にち変更もスムーズに対応してくれる。

樹塾八勝通教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 十分見ていただいたため、適切な金額だったと思います。ただ、見込んでいた結果を子供がだせなかった。

講師 面倒見のいい先生が見てくれましたが、なかなか一人で勉強する習慣がつかなかったため、辞めました。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムやテキストで教育いただいたので、理解を高めることができた。

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離に塾があるため、気軽に通うことができた。

塾内の環境 適切な教室の広さと、自習室が好きな時間に利用できる点が大変使いやすかった。

良いところや要望 先生が熱心に見て頂き、定期的に親にもフィードバックして、情報共有していただいたため、良い点や悪い点を把握できた。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、困っていることも先生と両親で情報共有して、問題解決に向けて動いた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな塾に比べても、割安である。また、良心的だと思う。テスト前など長い時間見てくれる割に料金は安い。

講師 用事で電話するときなど、各生徒のことを気にかけて話をしてくれる。講師に熱意がある。

カリキュラム 定期テスト対策などをしっかりやってくれるし、課題もチェックしてくれる。

塾の周りの環境 塾の前の道路は送迎時に込み合いますが、慣れればどうってことはない。

塾内の環境 定期的に席替えやクラス分けがあったりして、集中できる環境を作ってくれていると思う。

良いところや要望 講師の方々がフレンドリーで、また熱意があるので、安心して子どもを任せられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり高額だな、と思いました。設備費等も半期に一度かかってくるので厳選して科目を取った方が良いかと思います。

講師 自分の弱点が強化できる専用のテキストを作ってもらえるところ、先生ができたところをしっかりと褒めてくれる、できないところの解き方を丁寧に教えてくれる、と子供が喜んでいた。

カリキュラム 苦手なところが強化できるように自分専用のテキストを作ってくれるところが良かったです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りはあると思う。車が停めにくいのはちょっと不便でした。

塾内の環境 1人ずつのスペースはそんなに広くはないです。仕切りがあるので周りをあまり気にせず勉強できると思います。

良いところや要望 教えてくれる先生も選べるし内容もよいのですが、我が家には高額でした。ライトプランなどがあるとありがたいな、と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が通っていないときにもフォローの電話をかけてくれました。

進学道場本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 途中で料金システムが変わり、変更後は意に沿わなかったためやめてしまいました。

講師 わからないところは自分で先生に聞きにいくスタイルのようでしたが、あまり積極的に聞きに行っていなかったようです。

カリキュラム 英語を勉強させたいと先生に相談したら教材をプラスしてもらえました。

塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場もあるので送迎もしやすく、通いやすかったです。

塾内の環境 一軒家を利用しているのて、教室らしくないと思います。

良いところや要望 一人一人の特徴や勉強に対する姿勢などをよく見てくれているなという印象でした。

明倫ゼミナール一社校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べても普通だと思いますが、もう少し低額だと通わせやすいです。

講師 教室日以外の日でも塾を開放していて、質問に丁寧に対応して頂きました。

カリキュラム 塾から持ち帰る教材やカリキュラムが少ないように感じました。もう少し勉強する時間を子供に提供すると良かった。

塾の周りの環境 家から近く、通うのに適していました。また、地下鉄の駅がそばにあり、治安も良かった。

塾内の環境 グループ学習で個別ではなかったが、集中して勉強できる環境と思えた。

良いところや要望 学校の予習・復習が出来るところです。あと、勉強する環境があることで、子供や親が安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと もっと英語について勉強する割合を増やして欲しいと感じました。

野田塾伏屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業終了後に質問をしに行くらしいのですが 終業時間が遅いと帰宅を推奨し 後日質問を受けるという先生がいるらしい

講師 我が子の出来不出来をよく把握してくれた それに伴っての教え方をしてくれた

カリキュラム 勉強の進め方が早い時が時々あったらしく 理解しきれていないうちに先にすすんでしまった時があったらしい

塾の周りの環境 子供が自転車で通塾できる距離にある 悪天候時は車で送迎してるが 家事の時間にくい込むことがない

塾内の環境 自転車置き場のスペースがもう少し広いと駐輪しやすいと思います

良いところや要望 生徒に対してきちんと接してくれる先生と そうではない先生がいるらしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって子供への接し方を統一にしてほしい 受講教科によって終業時間が違うのは仕方ないけど 遅くに終わる授業の後は質問できないのではなく 受付は終業時間後30分までの様に一律にしてほしい

個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 細かい指導。アフターケア。課題の多さに満足しているが生活面のサポートもほしい

カリキュラム 教材の量には満足しているが、結果に繋がるか早く成果が見たいです

塾の周りの環境 送迎時にも挨拶があり見守られてる感じがあるのであんしんして通える

塾内の環境 自習でも教室を解放してくれるので家で勉強に専念しないこにたすかる

良いところや要望 連絡をこまめにくれるので勉強にも安心です。

その他気づいたこと、感じたこと テストの学校の、成績が悪いときふくしゅうなどのフォローアップがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾と比較すると、授業料は倍以上だと思う。高所得者であれば高いとは思わないかも知れないが、一般的な家庭からしてみると、高いと感じると思う。

講師 先生方は、一人一人の子供と向き合ってくれるので、ほったらかしにされている感じが全くない。

カリキュラム 学校の授業に沿った内容ではないが、生きていく上で大切な内容で、ためになる。

塾の周りの環境 自宅と職場の間にあるので、祖母に塾まで子供を送ってもらい、仕事帰りに迎えに行ける。

塾内の環境 内容が詰め込まれているので遊んでいる時間がなく、雑音などもないので、集中して授業を受けれる。

良いところや要望 授業に沿った内容が、社会に出たときに無駄にはならないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 普通の学習塾とは違うため、途中から入塾してもなかなかついていけないので、大変だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に合った先生を選んでくれて、いつでも変更可能な点がいいと思います。

カリキュラム 受験対策で本人に合った教材を選んでもらえるがいいと思います。

塾内の環境 勉強スペースにもう少しゆとりがあればいいなと思います。わりと狭いです。

その他気づいたこと、感じたこと 説明も親切で臨機応変に対応してくれるので、子供を安心して通わせることができます。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,827件中 2,6612,680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。