
塾、予備校の口コミ・評判
396件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました
昴国分南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾当初は少し高いように感じたが、成績が上昇し満足できる料金と感じられた。
講師 当初は学習指導のみと考えていたが、生活面での指導もあり、学習に対する意識が変化しとてもよかった。
カリキュラム 帰宅後も利用できる教材が多く、予習や復習などいろんな目的で利用できよかった
塾の周りの環境 商業施設内にあるものの、騒音対策などもしっかりとしており、とてもよい環境でした。
塾内の環境 講師やスタッフのかたが、子供達が集中して学習できる環境づくりに努力しており、とてもよかった。
良いところや要望 もっと個性的な講師を採用して、子供が飽きのこない環境づくりをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に子供と親共に満足できるサービスを提供しており、今後も利用したいと思える塾だった。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 鹿児島市内の他の学習塾と比較して高め。また、夏休みや冬休みなどに、月謝とは別に特別講義料や、合宿などがあるので出費が嵩む
講師 子供からの質問に答えるだけで無く、親からの質問や面談なども随時開催してくれて、非常にたすかった
カリキュラム 適度な内容で一段上の学力がついた。また、テキストなどの遅れのフォローもしっかりしてくれた。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩10分程度と近く、また、路面電車の停留所も徒歩5分以内にあり、非常に便利
塾内の環境 教室も生徒数に対してゆとりもあり、教室数も多いため、テストや授業など子供のレベルに合わせたクラス分けなどが出来ている様だった
良いところや要望 難関校対策が多く、地元の学校に特化したコースなどがもっとあっても良いと思う
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高い。運営費も別に取られる。授業料としては普通。休んだら代替授業あり。
講師 熱心で誠実な先生ばかりで、大変良かったです。電話連絡が、授業中でなかなかつかないときがありました。
カリキュラム ただ印刷しただけのプリントが、高いです。授業料と別に教材費や運営費がかかります。
塾内の環境 子供たちの興味をさそう本や教材があり、雰囲気も、受験に向けて良い。
良いところや要望 場所がよく、歴史ある塾ですので、信頼してます。先生方も熱心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応がいいです。丁寧に対応してくださいます。中学受験もまたお願いしたい。
昴出水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スクーリング等長期休みの授業料が別途になるため、その部分が高く感じます。
講師 子供が楽しみながら通えるように、面白い授業を工夫してされているようです。 急遽相談等に行っても、必ず誰かが対応してくださいます。
カリキュラム 子供が楽しみながら成績を上げているので、カリキュラムが合っていると思いました。
塾の周りの環境 駅からは遠く、歩くのは厳しいです。また、駐車場が少ないため、混む時間帯は停められないこともあります。
塾内の環境 職員の机が並んでいる隣の場所を自習室にしており、質問しやすく、集中しやすい環境も整っていると感じます。
良いところや要望 イベントや無料体験等で塾の雰囲気を知ってから通うことができたので、良かったと思います。送迎の時に困らないように駐車場を広げるか、乗り降りのスペースを広げるかして欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生は、受験向けの内容に力をいれているイメージか強いので、受験を考えていない人も気軽に通えるようにしてほしいです。
昴中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期の授業料以外にもいろいろ出費あり高かったです。時給で計算すると安いと思いますが、
講師 良い先生でしたが、子供とあわなかった。子供自信のやる気がなかった。
カリキュラム 途中入塾したため、同学年の生さん方について行くことがなかった。
塾の周りの環境 駐車するスペースがなく送り迎えのとき大変だったでした。学年5と時間差で出てくれたらと思います
塾内の環境 学校と違って静かで皆さん勉強集中してやっていたみたいでした。
良いところや要望 やる気のある子にとっては、集中して勉強に取り込めるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあわせても少し教えて頂けると良いと思いますが。
昴皇徳寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適当な値段ではないか?充分に先生を利用していない分がもったいない。
講師 講師によるのかわからないが、勉強に消極的な子供に対するアプローチ距離が遠い気がする。
カリキュラム 問題集は、いい問題を集めて作られているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 車での送り迎えだが、交通量の多いところではなく、比較的静かな場所にあると思われる。
塾内の環境 学校のような教室で、周りは静かな環境にあると思われる。自習室内は、静かな環境にあると思われる。
良いところや要望 予定通りにいけない時もあるが、参加は自由にできるのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと 講師が、積極的に子供と関わろうとする姿勢が感じられない。求めたらするのか?
英進館谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高い。定期の授業料だけでなく、夏期講習や冬期講習等高額だった。
講師 子供の勉強の理解度について親身になって相談に乗ってくれてありがたかった。
カリキュラム 統計だったカリキュラムでスムーズに受験につなげることができた。
塾の周りの環境 駐車場がなく送り迎えが大変不便であった。交通量も多く渋滞が発生していた。
塾内の環境 受講生が多く大変混雑していた。もう少し広い教室を用意してほしい。
良いところや要望 担任制度があり、いつも気にかけてもらっていた。ありがたかった。
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたらリーズナブルな感じでしたが、夏期講習や特別特訓なども多かったように思います。
講師 小学生のときから見て頂いたので、子供の性格などもわかって頂き適切な対応をして頂けたと思います。
カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムになっていました。また、学力により追加の講習などもありました。
塾の周りの環境 バスなどの公共の交通機関も多かったので人通りもあり、また近くには他の塾なども多数あり治安は良かったように思えます。
塾内の環境 教室はあまり広くありませんでしたが、塾を希望する生徒が多かったため部屋は少し窮屈な感じでしたが、集中できる環境にはなっていました。
良いところや要望 生徒と先生の距離感が短く、進路に対する指導なども細かな対応をされていました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動と塾の両立でしたが、試合のときなど振替など柔軟に対応して頂きましたのでよかったです。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期期間的利用ではあったがそれほど高いとは感じなかった。適度な利用に適度な費用ですんだ。
講師 長く通うわけではなく、期間的、補修的な利用をしていたが、丁寧に対応していただいたとおもいます。
カリキュラム 時期的な利用だったが、全てを揃えて、、、と言うわけではなく、必要なことだけ対応していただいた。
塾の周りの環境 国道に面しており距離的にも近い。隣に図書館があり、時間を有意義に使えた。
塾内の環境 塾内はしずかな環境で集中できたが、国道の前ともあり、交通音は騒がしいこともあった。
良いところや要望 人が多い時期や迎えが多い時は車が多く、送迎に不便に思うこともあった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。丁寧な対応をしてくださり良い印象はありました。今後も利用する可能性あり。
ナビ個別指導学院鹿児島吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2対1のわりには高かったと感じました。設備費とかは妥当な金額と思います。
講師 子供に優しく接してくれて、注意する時はちゃんと注意してくれてめりはりついていて良かったです。
カリキュラム 教材は教科書にあわせて、わかりやすく書いてありました。細かく書いているのではなく要点が書かれていて良かったです。
塾の周りの環境 校区外でしたので、車での送迎でした。駐車場が狭く停めにくかったです。
塾内の環境 教室の広さはちょうど良かったです。生理整頓もされていて綺麗でした。
良いところや要望 塾の連絡がアプリでできたので、お休みするときとかスムーズにできて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 迎えに行くと、教えてくれた先生が今日した勉強内容を教えてくれるので、どんな事をしているのかわかったので良かったです。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は基本的にどこも高いと思います。だから、通わせたくても通わせられない人もいます。
講師 人によって熱心な人とそうではない人がいるからです。当たり外れがあります。
カリキュラム 教材をさせるだけと思われるカリキュラムが良くないと思います。
塾の周りの環境 立地については駅前にあるが、電車賃などがかかるので、出費がかさみます。
塾内の環境 塾の近くは交通量が多いため、その分騒音などがあると思います。
良いところや要望 やはり塾代がかさむので、料金をもう少し下げてほしいです。家計に響きます。
すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないがその分良い講師の下で学べているから3点
講師 人柄もよくて説明が上手くて一人一人とちゃんと向き合っている講師
カリキュラム 自ら進んでやろうと思えるような内容でわかりやすくてちょうどいい
塾の周りの環境 歩いて通える距離であり目立つところにあり治安はいいと思います
塾内の環境 きちんと整理整頓せれていて設備もちゃんとされていて静かでちょうどいい
良いところや要望 個人個人をちゃんと見てくれるのでその人に合ったペースでできる
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては相性もあると思う。丁寧でわかりやすい指導です。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講座やテストなど充実していてよかった。 講習時の負担は大きい
講師 経験の浅い先生が担任だった。 全体的に連絡が遅い、フォローがうまくいってないと思った
カリキュラム 特別な教材を準備してくれてはいたが、それに対しての指導をしてくれると言ってくれたが、実際には手が回っていなかった。
塾の周りの環境 電停が目の前にあるので、その点では安心できる。 先生が一緒に電停まで送ってくれると言っていたが、実際はなかったらしい
塾内の環境 自習室の開放があったのでよかった。 ただし自習室が騒がしいこともあったみたいであまり行きたがらなかった。
良いところや要望 塾だから仕方ないのかもしれないが、基本連絡が授業後にあったりして、こちらはもう寝る前だったりして迷惑だった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質のばらつきが気になる。 ベテランは優秀な子に付くイメージ
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いのに対して、成績が伸びなかった事。講師の方の意識の低さ。
講師 講師の方の教え方も教材も悪くはないのですが、今一つ成績が伸びなかったのは、子供にも原因はあると思いますが、講師の方の教え方に魅力がなかったんだと思う。
カリキュラム 子供がしっかり教材を使い、復習をしていたので。テスト前は特にこの教材で頑張って勉強してました。
塾の周りの環境 やはり、通学してる学校の近所では、学校の友達も多く通ってるので、塾に来て勉強をする!と言うより、学校の延長になってしまった。
塾内の環境 通学してる学校の近くだったので、どうしても友達も多く通ってて、切磋琢磨できればいいのですが、子供なので中々そうゆう感じではなかった。
良いところや要望 子供が一人で勉強するより、今皆もつらく、頑張ってることが身近で感じれたこと
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思います。テキスト・テスト・長期休みなど不定期に加算もある
講師 話しやすかったので、親子共に質問・相談がしやすかった。苦手教科にはプリントで別途対応などしてくれた
カリキュラム 受験用な感じがしました。学校の教材より難しい感じでしたが、受験には適してたと思います
塾の周りの環境 街中だから人通りが多く夜でも明るかったのでよかったが、交通量が多いところだから送迎は大変
塾内の環境 時々、教科によって私語が多いなど騒がしいこともあったようです
良いところや要望 集団授業スタイルの割には先生方は生徒個人個人にしっかり向き合ってくれてる感じはありました
その他気づいたこと、感じたこと 学校の教科書の進み方と、塾の進み方が違うと、大変だったようです
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては少し高いと感じられたが、結果を考えると全体的に満足できた。
講師 スタッフの生徒に対するサポート体制がしっかりと整っていると感じた
カリキュラム 学校の教材と併用して使用できる教材で、とてもためになると感じた。
塾の周りの環境 車の通りは多いものの、しっかりと騒音対策などされており、よかった。
塾内の環境 教室もしっかりと清掃されており、環境的に満足できよかったと思う。
良いところや要望 もっと個人に合わせたカリキュラムと、アフターケアなどが欲しく、担当スタッフにより質の違いを感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満な点はないが、設備自体が少し物足りなさを感じる場面があった。
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、中2までは他の塾と比較してもリーズナブルでしたが、中3の夏休みなどの集中特訓はリーズナブルではなかったです。
講師 学校の先生より子供の性格などについて理解してもらえてていましたのでよかったです。
カリキュラム 教材については、子供たちのレベルに合わせたカリキュラムや教材になっているため良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便については、複数のバス路線がありました。治安については、人通りもあり暗闇を一人で歩くようなことはありません。
塾内の環境 塾内の環境については、親からすると少し窮屈な感じがしましたが、子供たちにとっては集中できる環境だったといっています。
良いところや要望 基本的には月単位でコマ数が決まっていましたが、柔軟に振り替えができますので部活で試合等があっても対応可能なためよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特には不満等はありませんが、成績が上位になると特別特訓などがあります。成績は上がりますが、費用は掛かります。
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金を他校と比べると可もなく不可もなくと思う。物入りな時期なので、いくら安くても、辛口評価をしてしまいます
講師 講師のレベルを保つため、定期的な試験を講師に課しており、最新の入試問題にも対応できていると思う。また、質問などにも積極的に対応して頂いてるため。
カリキュラム 県内の学校のことをよく研究されていて、長年の実績もあるオリジナルテキストを、使用しているため。
塾の周りの環境 通っていた小学校の近くで、中学校からも近距離で、学校帰りに通いやすい。大通りに面していて、お店も多いが繁華街からは離れているので治安がいい。バス停も近くにあり利用しやすい
塾内の環境 2階建のテナントビルの2階部分を全フロア使っているので、塾生以外の立ち入りがないので静かで、安心した環境である。とくべ、特筆すべき設備はないが、冷暖房や照明、部屋の広さ、机等の什器備品は、十分揃っている。
良いところや要望 自身通っていた経験があるので特に現状、不満はないです。可能な限り一人一人に合った対応をして頂ければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が通っていた頃、夏休みは日中に授業があったと記憶してますが、今は学期中と変わらず、19時からのスタートでした。勝ってを言うと共働きで昼が心配なので、塾があると良かったなと思いました。部活の時間があったりでこの時間になったのでしょう
昴吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験に特化した内容から勘案すると妥当かと考えます。夏休みや冬休みには合宿や特訓もあり成績には反映したと思います。
講師 子供の成績のみではなく、性格や得意不得意含めて勉強方法などを指導頂きました。モチベーションがあがるような声かけもありました。
カリキュラム 地元の中学受験に特化したテキスト、カリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 道路が狭く、また駐車場が狭かったので、送迎の時が大変でした。が、今は移転しているようです。
塾内の環境 自習室は監視カメラがあり、騒げない環境にあったようですが、それがよかったのか悪かったのか考えるとこです。
良いところや要望 希望する中学受験に特化した内容、親身になって教えてくださる講師陣には感謝しています。
ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で何でも聞けて、成績アッププラス、先生との会話や勉強方法など教えてもらったりと、我が子には、とてもあっていて、通わせて良かったと思っております。また、塾終了後は、先生の事を『今日は、こうだったよ』と楽しそうに話してくれます。
カリキュラム 教材等は、良いものだと思いますが、我が子の成績が目標達成しないため、講習が少々多く、その上高いと思います。
塾の周りの環境 バス停も近くにあり、30分に1本ペースでバスが通ります。 駐車場が少ないのが、残念です。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できるスペースになってると思います。空気もよく、うらやましいです。
良いところや要望 行く度、楽しそうに帰ってきて、家でも楽しく勉強出来たらいいなぁと思います?おかげさまで学校の授業には、ついていけてるみたいで感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変な時期での異動、短期間での異動。 少し不快でした。