キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,827件中 2,5212,540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,827件中 2,5212,540件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団塾よりは少し高めですが妥当だと思います。でもテキスト代がとても安かったです。

講師 個別ですが、担任制で固定されてるので進み方、教え方が安定していてよかったと思います。
講師について悪かった点は子どもから聞いたことがないです。

カリキュラム 英語と数学で通っていますが、定期テストは5教科の対策をしていただけるところが良いと思いました。

塾の周りの環境 自転車で近くて通いやすく、大通りに面しているので、夜道も明るく安全で良かったです。

まわりにコンビニや本屋があるので、帰りに寄り道してしまうこともあるかなと思いました。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて、教え方も壁に向かって、隣りあわせで教えてもらうので、他の生徒さんとの間隔もしっかりとれているので良かったです。
2階に移動するのが建物の構造上一度外にでるので、少し不便さを感じました。

良いところや要望 毎日することやテストまでにやらなくてはやらないことを端的に言ってくれ、紙ベースも指示があるので分かりやすくて良いと思いました。
どの先生も分かりやすくて良いと息子は言ってました。

何をしたか、先生のコメントを親にみせてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体はそんなに高くないと思ったが、テキスト代や教材費が少し高いように感じた。

講師 熱意のある先生たちで、毎回授業も厳しいだけじゃなく楽しくやってくれているようで良かった。

カリキュラム 4教科やってもらえるのが良かったのと、模試などで実力を知ることができるのが良い。

塾の周りの環境 自宅や駅から近く、通いやすい環境で良かった。
駐車場がないのが少し不便。

塾内の環境 建物も新しくなったばかりでとてもキレイだった。
入り口が誰でも入れてしまうので、少しセキュリティ上心配。

良いところや要望 先生たちがとても元気で、子供も楽しく通えているので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費はかかるが、一般の個別指導よりはお得だと思う。
参考書を買う必要がなかった。

講師 話しかけやすい雰囲気があり、緊張せずに質問できる為、内気な息子も楽しく通えています。

カリキュラム 問題集を用意する必要がなかった。
休みについては臨機応変に対応してくれそう。

塾の周りの環境 自宅の近所で通いやすい。大通り沿いだが、室内は静かなので、集中しやすそうだ。

塾内の環境 きちんと整頓された教室内で、落ち着いて学習できる環境にあります。

良いところや要望 宿題を子供に合わせて出してもらえると良い。
休みの対応は臨機応変にしてもらえそうなので、何かの時には助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが目的のプログラムがあり、それについて教えられる先生がいるため仕方ない。

講師 塾の先生の質が良いため、目的のプログラムに沿って子供のレベルに合わせて教えてくれていた。

カリキュラム 目的のプログラムがあり、それに沿った教え方の出来る先生がいる。

塾の周りの環境 車の通行量が多いのが難点ではあります。小学生が一人で通塾する歳には十分に交通ルールをまもり、それを守らない人もいることを理解させる必要があります。

塾内の環境 集中できる静かな環境が整っている。始業、終業の挨拶と見送りがあります。また、自習中も静かにやっているか先生が見ていてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が少々高額だと思う。プロ講師だと追加料金が必要。

講師 講師の人柄を子どもが気に入っていることが何より良かったと思います。

カリキュラム 要望に応じてカリキュラムを組んでもらえるので、個々の状況に対応可能な点が良い。

塾の周りの環境 駅近で子ども一人で通えるところが良かった。商店街の中で、クルマの通りはほとんどない。

塾内の環境 自習室があるところがよかった。入塾、退塾のお知らせメールが届いて安心。

良いところや要望 振替授業や講師の変更がいつでも可能なので安心できる。臨機応変に対応していただける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方のないことですが、悪かった点はテキスト代等を含むと料金が少し高い所、良い点はキャンペーンをやっていたので、入学金が無料になったこと。

講師 良かった点は分かりやすかった

カリキュラム 時間が早めの設定なのであまり遅くならないのが良い点と、悪かった点は1コマ1教科ということです。

塾の周りの環境 良い点は駅に近いのでコンビニ等あり便利なところで、悪い点は交通量が多いので送迎の時は駐車が大変なこと。

塾内の環境 良い点は個別の仕切がある所と授業と自習室が別れている所、悪い点は施設が古い所です。

良いところや要望 良い点は選択した授業以外にも映像の理解と社会の授業を受けれるところはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も似たような金額だった

講師 塾長は凄くやる気がある感じでした。

カリキュラム 毎週通う教科以外に、他の教科は土曜日での開催があると知り、中学になってから凄く良いと感じました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えは少し不安になりました。
また坂道の上にあるので、自転車での通塾は難しそうです。

塾内の環境 コロナの影響もあり(空気の入れ替えのため)、説明に行ったときは少し暑かったので、そこは少し心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生から個別指導に費やせる予算は正直なかったのですが、ある程度の条件はあるものの、小学生しか受講できないコースを提案してくださったので、即決めました。

講師 学校のテスト等で間違えてしまった問題を、なぜそのように解答してしまったのかを分析してくださり、それを踏まえてどのように学習していったらよいか指導してくださる点が良かったです。

カリキュラム 決められた教科だけでなく、子供の学習状況やレベルに合わせてその日に受講する内容を都度決めてくださるので安心して任せられます。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、人通りも多いため安心して通わせられますが、駅の近くなだけにビルやお店が密集しているので、送迎をする際は少し不便に感じます。

塾内の環境 堅い雰囲気ではなく、子供も質問しやすいような雰囲気に感じたので良かったと思います。

良いところや要望 講師の方が皆さん優しい方ばかりに感じましたので、子供も安心して勉強できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾を検討しているときに、概算でも良いのでざっくりとした予算が分かると
大変助かると思います。

講師 課題に興味がわくように、とても親切にうまく誘導してくれているようなので安心しています。

カリキュラム 予習、復習等のバランスを調整しながら進めていただけるので良かったです。

塾の周りの環境 夜遅くなる時に周りの環境がちょっと暗いので、もう少し明るいと良いなと思います。

塾内の環境 思っていたよりも広く、同じ中学の顔見知りの友達もいるようで安心しています。

良いところや要望 周りに塾が沢山あるので、他との違い・強みがもっとわかりやすいと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は教材を買ったり、夏期講習が参加して月謝とは別に色々いるみたいだったけどトライは自由参加で良かったです。

講師 3ヶ所体験しましたが、子供が一番説明が解りやすいといったのでトライにしました。

カリキュラム その日に習ったことを、室長に説明するんですが説明することでより理解できると思うので、良い点だと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないので、停めるのが不便です。駅は近いので大きくなれば自分で行って勉強できるかなと思います。

塾内の環境 自習室もあって先生があいていれば、わからないことがあれば教えて頂けるので良かったです。

良いところや要望 先生の教え方がわかりやすいみたいで、こどもが楽しく通えてるのが親としては一番嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 嫌がらずに通えているので、このまま様子を見たいと思います。

カリキュラム 個人に合ったペースで進めてもらえる事はありがたいです。学校とは進みが合っていないのは気になりますが、本人が理解したうえで次に進んでいるのだと思います。
自習時間があるのもいいなと思いました。

塾の周りの環境 駐車場はありますが、台数は少ないです。車の通りの多いところなので、駐車しにくい時があります。

塾内の環境 コロナの関係で少し手狭に感じますが、特に問題ないと思います。

良いところや要望 まだ勉強の仕方を知らない小学生なので、自分で勉強する力がついたらいいな!と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションが高いと思います。季節の講習は、選択できるといいと思う。

講師 電話対応から優しく。個人的な要望に合わせてくれた。全て部屋まで見せてくれて、子供は、安心できた。悪い所はないです。

カリキュラム 要望を優先して無理ないプランにしてくれた。わかりやすく説明してくれた。

塾の周りの環境 まわりは、静かです。誘惑もう何もなく安心できる。駐車場が停めにくい。

塾内の環境 掃除か行き届き、清潔感ありました。コロナ対策されていた。自習室も利用できて良い。

良いところや要望 秋季は、選択性にして欲しい。メールで勉強内容が連絡くるのは、安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は予想していたより、割高なような気がしますが、今時の塾の相場なのかもしれませんね。

講師 若い先生方が多く、子供が授業に飽きないように軽く雑談も交えて接してくれて。、わかりやすく丁寧。

カリキュラム 子供の学習の能力にあわせたカリキュラムを組んでもらえて無理なく学習ができる。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く利便がよい。又、塾の出入口も施錠されており、インターホンを鳴らして初めて開場されるので安心感がある

塾内の環境 2人一組で勉強するブースが基本のようで、少人数を対象としているためか静かで他に気が散りにくく集中して勉強ができる。

良いところや要望 保護者に対応される塾長がお一人で複数の業務を対応されているため、説明途中でも電話等で離席されることが多く、出来れば改善してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に料金は安くはないので、過剰なオプションは
様子見です。

講師 希望であった女性の講師を選出して頂いた上に、
親しみやすく、質問しやすい環境が整っている。

カリキュラム 教材を使って学習できる点や自学として教室を開放しているところが良い。

塾の周りの環境 家から近く、手軽に送迎ができる。また、駅から近いので治安も良い。

塾内の環境 教室は静かで、周りの生徒達が落ち着いて勉強しているため、物事に集中できる。

良いところや要望 CMで良い印象はなかったが、講師が解りやすく接して頂いたことで入塾を決めました。

ナビ個別指導学院小牧北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小4までは、お得なプランがあったので良かった。それ以外は他と余り変わらないと思う。
小学生で私立受験も考えていないので、テストが必須でないのも良かった。

講師 教室長はよく気がつき話しかけ易いので、要望や質問が安心してできて良かったです。先生方は、年齢層が若く、うちの子供にとっては、雑談もできて、楽しく塾に通えています。

カリキュラム こちらから要望を出し、学校の勉強とは別に、子供の能力に合わせて応用力が付くように設定してもらいました。子供の理解力に合わせて、どんどん進めるので良かったです。

塾の周りの環境 駅に近いのはよいが、交通量の多い道沿い、交差点付近なので、少し危ない気がする。

塾内の環境 冷房がしっかり効いていて、少し寒い。部屋は狭く、自習スペースが少ない。

良いところや要望 講師の年齢層が若いのが、うちの子供にとっては良かったようです。
細かい要望を出しても、対応して頂けるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾さんと比べてコマ単価は高く感じますが、完全マンツーマンで時間も長めなので妥当な料金設定だと思います。

講師 子どもは分かりやすいと言っています。

カリキュラム わかったつもりをなくすという学習法に惹かれました。これから本人に合った教材を探していければなお良いと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので人通りが多く安心です。交通量も少し多いかもしれません。

塾内の環境 静かで集中できるようです。

良いところや要望 完全マンツーマン指導は初めてですが、子どものやる気が向上しているように思えるので期待できます。

遊comm守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝に加えて、毎回長期休みの時は講習は絶対なので、少々金額は高めです。

講師 一人一人をしっかりみてくれ、子どもにあった指導をしてくれているようです。

カリキュラム 苦手なことを重点的に全教科やってくれているようで、テストも総合的に少し点数が上がっています。

塾の周りの環境 駐車場もあり、送り迎えもしやすいです。時々飛行機が近くを通るので、初めはその音が気になるとは言っていました。

塾内の環境 一人一人黙々とし、わからないところをわからないと言える環境だそうです。

良いところや要望 先生は優しいですが、その日子どもがしっかり勉強するまで見てくださいます。2時間で帰ってくるはずが3時間頑張っていることもあります。
また、よくお電話くださり、勉強面はもちろん、体調面、学校や家での様子も気にかけてくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生

費用対効果:2.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生

目的

補習

学習効果 何度も受けられる。
でも、今日も来たね。って言われると恥ずかしくて受けられなくなるらしい。

料金 高い。普通に塾だともっと安いかもしれない。特別講習は高いだけで余り見込みがない。受ける人数が多いのか?待ち時間が多く内容が分かってなく、画面からも見えないのでサボり落書きしたりする時間が増えてる。

教材・授業動画の質・分かりやすさ メリハリが出来て良かったと思っていましたが、最近はなぁなぁになり、オンラインで見られてない時にサボりがちに……

サポート体制 色々こまめに連絡をくれる。
忘れて入らないでしまった場合でも連絡をくれ、他の日に変えてくれたりのサポートは大変嬉しい。
電話が多すぎる。土曜日の夜の食事時間や買い物中などの時間に多く電話あり。留守電にまた電話します。とあったので電話を入れなかったら忙しかったみたいで。っと言われた。

良いところや要望 最近は慣れて来てサボり。塾だとそういう時間がない分いいのかもしれませんが、オンラインならではの間が子供の集中力が完璧になくなる。もう少し、当てる率を上げるなどの工夫が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインはカメラ位置で見えずにサボるテクを覚えてしまい、いくら注意しても反抗期とかさなってか?思うように授業が受けれていない。受ける人数が多いのか?先生からも一言欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンの時に入塾できて受講料や入会金が安くなった。
スタンダードの講師レベルでもホローがしっかりしている。

講師 子供に合った指導をしてくれる。
子供の様子を電話で確認して指導に役立ててくれる。

カリキュラム どの教科も質問できてよい。
日曜日祝日が休みだと連休の時に困る。

塾の周りの環境 駅からは近いが帰りが遅いと帰り道に飲み屋街があるので心配です。

塾内の環境 比較的静かな教室です。
少し手狭で自習コーナーと授業の場所が近いような気がする。

良いところや要望 受講していない教科でも質問できて、気軽に相談できるところがよいです。

PICL学習教室新栄教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くもなく、そこまで安くもなく普通だと思います。年齢があがるにつれて、料金もあがるみたいです。

講師 先生も優しい雰囲気の方で、とても分かりやすく丁寧に分かるまで教えてくださっているそうです。

カリキュラム 学校の授業と並行して、カリキュラムを組まれているので 今の授業で分からないところも分かるまで教えてくれます。

塾の周りの環境 自宅の近くなので
通いやすい。
お迎えの待っている間も近くに車を停めるところがあって助かります。

塾内の環境 勉強に集中できる環境で、学校みたいに1人の先生対何十人の生徒のような感じではないので
分からないところも先生に聞きやすい環境。

良いところや要望 子供が、まったく勉強に興味がなかったのですが勉強に興味をもってくれそうな塾なので安心しました。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,827件中 2,5212,540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。