![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1738815981)
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 2,381~2,400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地、設備もよく、大手だけあって料金は高いが仕方ないと感じる
講師 他の塾の講師を知らないので、比べようがないが、子供の成績が少し上がったので。
カリキュラム 伝統がある塾で、大手だけあって教材は解りやすいし、カリキュラム、講習も多い
塾の周りの環境 継続して通うので、立地がとても重要だったが、便利な場所で満足
塾内の環境 塾の設備は、きれいで良いと思う。周りが少し騒がしいのが残念。
良いところや要望 場所がとても便利なとこにあるので、ついでにいろいろ済ませることができる
佐鳴予備校【初中等部】岩田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望が不合格だったのでそれにしては料金は高かったと思ってしまう。
カリキュラム やりっぱなし。本人の理解度に応じたフォローがやや疑わしいと感じる。
塾の周りの環境 交通の便が比較的よい。自宅からの距離も適当である。ただし駐車場は狭い。
塾内の環境 集中できる環境にあっても本人が集中していたかは些か判り兼ねる。
良いところや要望 駐車場を広くして欲しい。生徒の安全な送迎ができる様な場所を自社所有地として確保願う。
野田塾清須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がまだ上がらないのでよくわからない。講師は一生懸命授業してくれるので良いと思う。
講師 わからないところは根気よく教えてくれる。時間外でもいつまでも付き合ってくれる。
カリキュラム 宿題のチェックが甘いので、わからないところをそのままにしてしまう。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、昼食時などに便利。駐車場が少ないので雨の日の送迎に気をつけなければいけない。
塾内の環境 自習室はやる気のある生徒は良いかもしれないが、学習が生徒任せなのでやる気のない生徒はさぼっている。
良いところや要望 テスト前はかなり対策してくれるので助かる。校舎が新しく、清潔で良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】稲荷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他にも教材費、設備維持費などあるので、広告などに書いてあるより、意外と高い
講師 学校の勉強は、とてもつまらないと言っていた子が、勉強が楽しいと言うようになりました。とても褒め上手で本人のやる気を上手く引き出してくれます。
カリキュラム 子供が楽しく覚えれるように、音楽や映像など使っていて良かったです。
塾の周りの環境 塾の場所が家からも近く、学校の通学路の途中にあるので、安心です。
塾内の環境 生徒の人数が息子一人なので、いつもマンツーマンなので、集中できます。
良いところや要望 生徒一人でも、他の教室に移動することなく近くの教室でやってくれて良いです。
佐鳴予備校【初中等部】大府本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒のレベルが高いのかカリキュラムがよいのか料金だけはこたえました。
講師 大変一生懸命に教えてくれたと感じています。常に真剣に講義しています。
カリキュラム 上位高校を目指す生徒がおおいのでカリキュラムは受験に役立ちました
塾の周りの環境 となりが警察だったので治安は最高です。周りも明るく交通も人通りが多かったです
塾内の環境 自習室がなかったことが唯一の欠点ということで4店としています。
良いところや要望 生徒が真剣なのでそれに追い付いてと頑張れる環境がありました。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と算数の2教科でやや高めではあるが、これからの成績があがればと思う
講師 熱心に指導してもらえて、親切丁寧にしてもらえる。子供も大変喜び、一生懸命通っている
カリキュラム 塾の教材が分かりやすく、わかるまで、何度も指導してもらえるので理解しやすいと考える
塾の周りの環境 家から近くで徒歩でも通える範囲のため、便利である反面、車のおとりが多い道に面しているため、危険な面のある
塾内の環境 個別指導で理解するまで、何度も何度も指導してもらえることが大変ありがたい
良いところや要望 熱心な指導でワンツーマンで対応してもらえるので、きちんと理解できるまで徹底的に指導がなされてる
みやび個別指導学院橋目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くもなく安くもなくです。季節講習はやや高いと思います。
講師 毎週日によって講師がコロコロ変わりました。子供は嫌な講師にあたるのを嫌がってました。
カリキュラム 講習など勧めておいて日にちが合わないとか時間が合わないとか言われとても困りました。
塾の周りの環境 家から近いし場所はよかったです。車の通りが多く少し危ない時もありました。
塾内の環境 スマホを使っていたり会話をしていても講師は注意しないことが多かったそうです。にぎやかすぎて集中出来なかったみたいです。
良いところや要望 連絡がメールなので分かりづらく間に合わない時もありました。コミュニケーション不足かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当時のことはあまり思い出したくもありません。親との面談の時は優しく、授業は適当って言う感じでした。
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金高い。それは当たり前。
講師 良くも悪くもない。普通の学資塾。こどもかわ気に入りだったので良かった
カリキュラム 授業についていく学力がついたので教え方は良かったとおもいます
塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎は大変。すぐ警察車がくるしたいへん迷惑。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や部活でやむを得ず休む時に、他の校舎の授業を受けさせつなほしい
クラ・ゼミ【小・中学生】高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな?と思いましたでもたくさん質問したり、進路の相談をしたり、活用すればいいのかなとも思います
講師 中学校に入ってから個別指導でお世話になりました
明るい先生で勉強以外の話もできて、楽しかったそうです
分からないところを丁寧に教えてもらえたそうです
カリキュラム 教材は子どもに合わせてくれました
宿題の分からないところも質問しました
塾の周りの環境 駅前で明るいです、送り迎えしていたので、特に治安の悪さは感じなかったです
塾内の環境 時々空調が効きすぎの時がある、と言っていましたもう少し施設がきれいだといいなと話ていました
良いところや要望 個別指導と集団授業か選べるのはいいと思います子どもに合わせて選択できるので
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高かもしれませんが、個人指導ということを加味すれば妥当かもしれません。
講師 年齢の近い講師が多く、親近感がわいているようです。仮に合わなければ変更可能です。
カリキュラム 教材は、子供の学力に合わせた選定で、それぞれ教材は異なります。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。大きな通りに面しており、注意が必要です。
塾内の環境 教室は割と狭いですが、特に子供にっては、気になる様子はありません。
良いところや要望 塾長が非常に理解がある方で、親としては安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の力量には多少差がありますが、状況により講師変更等、臨機応変に対応してくれます。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分を前払いです。高額なため躊躇しましたが、前期後期と分割なども出来るのでよいと思います
講師 年齢の若い講師が多く、話しやすい雰囲気がある。親との保護者会でも、真面目で明るさもあり好印象である。
カリキュラム 学校の授業の進捗状況に合わせて進めてもらえ、宿題もやれたりと柔軟でよい
塾の周りの環境 高校に近いのが満点だが、住宅街のため道路が狭く、車の往来も多くて危険な感じと駐車場の少なさ
塾内の環境 清潔で落ち着いた環境と、コロナ対策もされている様子でしたので安心感
良いところや要望 とにかく学校から近いので、下校すぐに寄れて予習復習が自然と出来るのが魅力的
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一週間に、2日の講義でしたが3日だったら妥当な料金だと感じました。
講師 息子が鉄道が好きで講師の方も趣味が鉄道であったため、講義以外の時間も親しくしていただけた。
カリキュラム カリキュラムはかなり先までわかっていて、また季節の、イベントもありよかったです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、夜は講師の方が外に出て車の通行を整理したりしてくれました。
塾内の環境 講師の始まる前に講師の方が隅々まで清掃をされており大変綺麗な教室です。
良いところや要望 綺麗な教室でまた講師の方も気さくでしたので、大変良いと思います。もう少し料金が安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある教室らしく、もう少し少人数だと行き届いた勉強ができるのかな?と思います。
一宮進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じたことは特にないので問題なく支払うことができるので満足している
講師 知識が豊富で適切なキリキュラムを組み合わせることが得意としているベテラン講師が多くいつでも安心して通学させることができるのが良い
カリキュラム 最新の情報が日々更新されていて時代の変化にも対応できている感じた
塾の周りの環境 路面にあるので自動車で入ることで容易で安心して駐車できるのが魅力である
塾内の環境 公園が近くにありそのおかげで車の騒音などが少ないので集中できるのではないかと思える
良いところや要望 クーラーや暖房などが新設してもらった方が安心して任せられるといえる
その他気づいたこと、感じたこと 講師が時折替わりその際に引継ぎが十分に行われていないことがあるのでそこが問題である
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は給与収入の中でやりくりできたものの、季節講習の費用が想像以上で賞与に頼らざるを得なかった。
講師 カリキュラムや指導方針はりょうこうであったが、夏季講習や冬季講習の際に想像以上の費用が生ずる。
カリキュラム 予習をさせない方針が徹底されており、授業中に生徒に考えさせることを重視している点。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いものの、商業地ではなく落ち着いた環境であった。
塾内の環境 大通りに面したビルの一階にテナントとして入居しており、車の騒音が耳障りであった。
良いところや要望 同じ目標を持った友達と触れ合うことにより、学校では得られない価値観の共有ができる。
神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や授業料を合わせた料金がかなりの高額になったため、家計の負担が増加した。
講師 生徒の相談に親身になって答えてくれる先生で、生徒からも評判がよかった。
カリキュラム 夏期講習など、集中的に学習できる講習が定期的に開かれていたので学力向上に効果的
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに通えるので便利だが、送り迎えの駐車場が狭い
塾内の環境 自習室があり、自分のペースで勉強できる環境があってよかった。
良いところや要望 家庭への連絡をメールやHPを使って便利です。スクールバスの送り迎えがあるので、子供の安否も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことによって、学校の授業の内容を理解できて学力アップにつながっている
個別指導の明光義塾新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾よりは割高な点は否めないが、個別指導なので、ある程度はしかたない
講師 やる気のない息子を根気づよく指導してくれるところが非常に助かる。
カリキュラム 集中力がないので、個別に見てもらえないとなかなか勉強しないが、個別指導だとその辺をみてもらえる。
塾の周りの環境 家から近い。また、駅からも近く、人通りもあるので、暗くなっても安心
塾内の環境 家にいるよりも塾のほうが勉強しやすいのか、子どもの方から行くようになった
良いところや要望 立地、勉強できる環境は十分。塾長がもっとパッションあふれる人ならつきあいやすい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進度が遅いと夏期講習とかでフォローすることになるが、宿題とかで完結してほしい
名進研金山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科みてくれての料金なので授業自体はそれほど高くないが、追加でゼミや講座をとると結構な額になる
講師 気軽に相談できる環境で、相談項目に対する対応も早い また志望校やその子の成績に合わせ独自の課題をだしてくれたりする
カリキュラム 地域密着型の進学塾だけあって情報はたくさんもっている気がする
塾の周りの環境 周辺には居酒屋などが多く、また塾のまわりは少し位ので夜は子供だけだと少し心配
塾内の環境 成績に応じたクラス編成になっており、またそれほど大人数ではなかったので目が行き届いていたと思う
良いところや要望 定期的に電話を掛けてきてくれたり、送迎の時に外まで先生がでてきてくれるので、いつでも相談できる
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で受験に必要なスキルや情報を習得できたので、よかった 教材も市販のものではなく受験に特化したものなので効率よく勉強できた
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって料金は高め 一教科の値段になるため、複数教科とると高い
講師 学生が多い為、講師によって教え方はまちまちだと思う 自分で先生を選べず、合わなかった場合変更はしてもらえるみたいだがなかなか希望が通らない
カリキュラム 成績に合わせ市販の教材を個別に選んではくれるが、受験向きではないです うちのこは受験すら難しいと言われましたが、塾を変わったとたん成績が大幅アップ 最終的には第一志望に上位合格しました
塾の周りの環境 駅からは少しはなれており、またまわりに何もないので少しくらいです
塾内の環境 教室は広くなく、周りの指導の声が聞こえる 周りが気になる子は違う内容のことが耳に入ってくるので集中しずらいかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 塾で寝ていたことがあったが、起こされることなく寝かされていたことが多々あった
個別指導の明光義塾幸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。夏期講習などが追加料金となり、教材も追加費用が必要なのでとても費用は高い。
講師 レベルが低い人も多い。当たり外れがある。
カリキュラム 教材は簡単です。学力レベルに合っていないことが多い。教材の一部分しか使わないのでもったいない。
塾の周りの環境 車での送り迎えが必要です。公共交通機関がないのでとても不便です。
塾内の環境 狭くてうるさい。自習室がなく、隣の声も聞こえてしまうので集中できない。
良いところや要望 個別指導があり、良くも悪くも自分にのペースで勉強することになる場合が多い。
ナビ個別指導学院滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段も大切だと思うがそれよりも結果。
長く通塾したいので更新割引のようなものがあると助かると思う。
講師 苦手意識のある教科も褒めて伸ばす指導でやる気を出させてくれた。
カリキュラム キチンと考えられてつくられている。
文字の大きさも大きすぎず小さすぎず見やすい。
塾の周りの環境 自宅から塾までに交通量の多い道路があり、塾の帰りは暗いのですこし怖かった。
塾内の環境 塾内の壁に有名、著名人の名言が貼ってあり面白い。
交通量の多い道路が近くにあるが車の音などは気にならない。
良いところや要望 進路や学校の授業について相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれる。