キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

396件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

396件中 201220件を表示(新着順)

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏スクール、冬スクール、春スクールは料金アップになるのでなので少し高いとは思いました。

講師 他の塾も体験した結果、子どもが集中して学べる環境だと思い
決めました。

カリキュラム 問題無いと思います。
通塾まもないです、学校での授業より今日は、少し難しかったと子どもから聞くことがあります。
先の単元や、受験にむけての授業ですので、慣れるしかないかなと思ってます。

塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、送迎が心配ですが、先生方が入退見てくださっているようなので、安心しました。

塾内の環境 コロナの影響もあり、アルコールも出入り口に設置されて、換気もされているようです。安心して通わせられます。

良いところや要望 子どもに学習意欲を持たせてくれる所が良かったです。
子どもが、解らない所を質問したり、出来るのか気にはなります。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料以外に、その都度必須のテスト代金を徴収されます。テスト代金が受講料に含まれるとありがたいと思いました。

講師 厳しさの中に優しさもあり、子供も緊張感を持って授業に臨んでいました、

カリキュラム オリエンテーションで今後の目的、目標などをきちんと説明され、子供のやる気を引き出していただけました。

塾の周りの環境 電車通り沿いにあり、交通の便もよく、安心して子供を通わせられます。

塾内の環境 6年生以外は1クラスのため、クラス替えがありません。複数クラスあり、入れ替えなどがあると、もっと緊張感が高まるかと思います。

良いところや要望 休校以外は自習室も自由に使えるので、わからないところを質問出来る点はとてもありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一生懸命向き合って下さっています。優しい先生、厳しい先生がいらっしゃるようで、お菓子などを持って来てる生徒には怒ってくれ、規律を守って頂いています。

カリキュラム 模試を通して学力アップを目指して下さっています。オンラインで学習できて良かったです。

塾内の環境 交通量が、多い場所なので少し心配です。一人で通わせるのは心配なので送り迎えをしています。他の小学校の生徒さんとも勉強できて刺激になっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通塾間もないですが、算数が、わかるようになったと喜んでいます。学力アップを目指して親子で頑張りたいです。

個別教室のトライ郡元校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教育プランナーの方は詳しくわかりやすくシステム、今の受験状況を教えてくださり、体験を受けた子どももわかりやすく、ここに通いたい!と言っていた。

カリキュラム 講師陣の値段設定があったが、きちんと学力審査などは行われているとのことです。

塾内の環境 交通量が夕方になると多くなるため、送迎は大変だから、電車もある。

その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気ではある。
ただ、まだ入塾したばかりのためこれから子どものやる気!がアップを、期待したいです。

昴隼人校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地元の学習塾と比べて若干高い。また、季節講習の受講料が少し高いと感じました。

講師 授業の教え方については一般的な塾と同等レベルであると感じます。特に秀でている講師がいるという印象はありません。また、特に教え方が悪いという話は聞いていないため塾に通うことで一定以上の学習に対する効果はあるのではないかと考えます。

カリキュラム 夏休み、冬休みなどの長期休暇に行われる季節講習は、子供が休み中に勉強をするという意識が出るという点で良いと思います。カリキュラムや教材は一般的なもので、特別なものはなく普通です。

塾の周りの環境 自宅近くにあるため、徒歩や自転車で通うことが出来て安心です。また、季節講習時には昼食を持っていく必要がありますが、塾の周囲にコンビニやスーパーマーケットがあるので、そこで購入することが出来て便利です。

塾内の環境 室内は広くも狭くもなくちょうどよい。自習室もあり、使いやすい。

良いところや要望 用事や体調不良で休んだ場合は別の日にちに補講を受けることが出来るのでお金が無駄になることは無いです。問い合わせに対しても丁寧に説明してくれるので良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 若干大きな通りに面しているが、駐車場があるので送迎時に路上駐車せずに済むので良い。

昴皇徳寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月のお月謝プラス春夏秋冬でまたさらにお金がかかるため、少し料金が高めだと思います。

講師 子供に優しく接してくれて、親にも分かりやすく現状やこれからのプランを教えてくれます。

塾の周りの環境 治安などは良いと思いますが、駐車場がないのて、3にしました。

塾内の環境 教室の周りには大きな音が出るような施設などがないため。ただ、バスがよく通るときの騒音が少し心配。

良いところや要望 子供とも電話でお話してくださり、子供にとって良い刺激になったことだと思います。

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、子供の成績があがればよいが、まだ実感としてない為。

講師 特に子供からの不満もなく通えているが、成績の改善がそこまでみられない。

カリキュラム 塾として季節ごとの講習や、試験対策などを行ってくれるのは良いと感じる

塾の周りの環境 車を止めるスペースが狭く、送迎で路上駐車をする車も多く、近隣の迷惑になっている。

塾内の環境 特に広くもなく、また車の多い通りに面しているため、良いともいえない。

良いところや要望 そこまで悪いとも感じない反面、成績があがらないので正直とても良いとも感じない

個別教室のトライ中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供と相談して決められ、毎回の授業内容を詳しく報告していただける

カリキュラム それぞれの理解力に合わせて進められる。宿題が多いのか終えられずにいく時がある。

塾内の環境 駐車場が狭く迎えの際、不便を感じる。自由な感じで授業のない日も利用させてもらっている

その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで通っているので良かったと思う。学力の伸びを期待したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 首都圏に比べたら安いのだろうと思うが、やはり高い。夏期講習などあれば通常の倍はかかる。

講師 とても面倒見の良い先生方がいらっしゃいます。でもやっぱり質問に行く等、自分で動くことも大事。

カリキュラム カリキュラムがきちんとしている。多くの子供達を見てきた経験が活かされていると思う。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分。電車も2路線、バスもあり、移動手段には困らない。

塾内の環境 自習室での私語がないそう。だらける雰囲気がないところも魅力の一つ。

良いところや要望 先生から電話をいただける。最近の塾での様子を聞き、家での勉強状況を報告する。お互い問題点、改善点を見付けることが出来て合理的。安心材料になる。

その他気づいたこと、感じたこと 電話での応対が丁寧。挨拶もきっちりしている。子供の様子など、質問にはごまかしなく答えてくれる。初歩的なことだが、田舎特有のなあなあな空気がないことは気持ちが良い。子供もそんな大人の様子を見ているから。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり受験の場合は料金が高額になるため、もう少し料金の割引等あれば助かります。

講師 講師の指導が分かりやすかったり、指導方法が子供に合っていた為成績が上がり、中学受験に合格する事ができた。

カリキュラム ポイントを押さえて指導をしてくれていた点が良かった。 面談もあり、分からない点の指導や声かけがされていた。

塾の周りの環境 自宅から近くで大通りに面していたため治安はいいが、車での送迎は駐車場がないため不便であった。

塾内の環境 塾の教室はきれいで整理整頓されており、学ぶ環境は整っていた。

良いところや要望 学校では学べない学習のコツ等を教えてもらえるので、学ぶ楽しさを知ることができたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 得意な分野を伸ばして、苦手なところの底上げをしてもらったので、今があると思っている。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾ということで、ある程度の学費は覚悟してましたが、一般人が普通に行ける位の金額になったほしいです。

講師 理解するまで繰り返し指導し、わかりやすい授業だったようです。

カリキュラム わかりやすい教材だったようです。カリキュラムは苦ではなかったようです。

塾の周りの環境 自家用車での送り迎えをしていましたが、徒歩や自転車でも行ける距離です。

塾内の環境 教室の広さや生徒の人数については、特に問題はなかったようです。

良いところや要望 受験において、結果として合格できた。

昴中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代金やら、授業料金やら、ちょこちょこ取られる感じがする。

講師 可もなく不可もなく。引っ込み思案な本人に、積極的に声かけをしてほしいが、あまり期待できない。

カリキュラム 試験問題に出やすいところがまとまっているところは、よいが、かくすぺーすが狭い。

塾の周りの環境 自宅から、車なら近いところで、音は静かな場所にあると思います。

塾内の環境 人数が少ない。

良いところや要望 違う学校の生徒らと、一緒に勉強するのは、刺激になるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も変わって年ごとに変わって行くところは、いい先生にあたるといいが。

大隅進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みだけ10回の授業での料金だったので、そんなに高くは無かったと思います。

講師 お迎えの時に学習の理解度を教えてくれたので、子どもの学習の進み具合が分かった。

カリキュラム 長期休みだけだったので、普段の様子は分かりませんが、問題集を解説しながら解いていったようです。子どもが積極的に取り組んでいたので、レベル的には子どもに合っていたと思います。

塾の周りの環境 時間帯によっては車通りのある交差点の近くなので、駐車場の出入りがちょっと大変だった。場所は分かりやすい所でした。

塾内の環境 中に入ったことはないが、子ども的には集中できる環境だったようです。

良いところや要望 授業の時間が曜日によって違ったので、仕事の予定や下の子のお迎え時間と重なることがあったので予定を立てるのが大変な時もあった。

その他気づいたこと、感じたこと 期間が短かったので、また長期休みでの講習があれば利用してみたいと思います。

個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周辺の学習塾と比較すると良心的で満足できる金額だったが、内容から比較すると適正料金と感じた。

講師 自由な環境で勉強できる雰囲気づくりは評価できるが、子供の年齢的に自己管理が難しくもっときびしくしてほしかった。

カリキュラム 基本的な内容に関しては満足できる内容で、もっと工夫がほしいと感じる教材だった。

塾の周りの環境 駐車時にとても利用しにくい場所にあり、車の交通量が多いのもとても気になった。

塾内の環境 勉強のしやすい環境づくりの工夫は感じられたが、すこし全体的に狭い雰囲気を感じた。

良いところや要望 自由な雰囲気で勉強できる環境はよかった

その他気づいたこと、感じたこと 全体的なサービス内容としては、可もなく不可もなくで、成績上昇に繋がる材料が少ないと感じる場面もあった。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは料金自体は多少高く感じたが、授業のコマ数や内容などを考慮すると適正価格と感じたが、しかたなく休塾したときの対応に不満を感じる場面があった。

講師 子供にしっかりと寄り添って指導してくれ、学習時間とプライベートのメリハリが効いた学習塾での時間を送ることができた。

カリキュラム 教科書とは異なる独自の教材と感じることができたが、子供が飽きやすい教材であると感じたことがあった。

塾の周りの環境 比較的車が多い場所にあったが、しっかりと机の配置などの騒音対策がおこなわれていた。

塾内の環境 夏などは暑い地域ということもあり空調設備に不安があったが、しっかりと設備が整えられており、満足できる環境だった。

良いところや要望 全体的なサービスや雰囲気は満足できたが、希望の講師の変更などにもっと積極的に関与してほしいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 近所の子供が通っているという安易な動機で自分の子供を入塾させたが、全体的には入塾させよかったと感じる学習塾で、料金をもっと安くしてほしいと感じた。

大志館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較した場合、若干高いイメージがありました。短期講習ならば気になりませんが、長期に渡るとかなりの負担が掛かります。

講師 講師の方がアットホームな雰囲気で接して頂き躊躇なく学ぶ事ができ、子供の成績も緩やかにではあるが、確実に上がった。少々、講師の方の時間に対する認識がルーズな所があり、始業時間終業時間がまちまちでかなり待たされる事があった。

カリキュラム 子供自身の現在のレベルに合わせたカリキュラムを組んで頂き無理なく学ぶ事が出来た。成績もみるみる上がり親子共々喜ばしい限りです。夏期講習、冬期講習、春期講習等多彩なカリキュラムも集中して学べる講習会等があり、やる気が出る内容だったと思います。

塾の周りの環境 主に新幹線での通学だったのですが、不安もなく通えました。塾生の新しい友達が出来て良きライバルになり塾に通う事が学校よりも楽しみな感じです。

塾内の環境 教室自体集中出来る環境なのですが、時間帯により交通量が多く騒音が気になる環境なのがたまに傷です。塾生の人数に合わせた教室が用意され勉強しやすい環境です。

良いところや要望 1年通じて教室の空調設備、防音設備等学習するには何の問題もありませんが、講師の方の時間に対する認識が甘い様に感じます。時間にもっとシビアになって欲しいものです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々も粒揃いの先生陣で大変重宝しております。

昴和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のみで、料金は高いと思いましたが、本人が満足していたようなので良かったです。

講師 学校の授業と比べて、講師の教え方が分かりやすいのと楽しいと子供が言っていました。

カリキュラム 学校の授業より先に進んでいるので、難しい面もあったが、予習になり良かった

塾の周りの環境 交通手段は自家用車でしたが、家から距離も近く、出入りも方向が決めてあり、スムーズで良かった車も止めやすく

塾内の環境 教室の広さは十分で、綺麗な環境で落ち着いて取り組める環境でした。

良いところや要望 面白い先生方ばかりで、楽しく勉強が出来たようでした。料金を下げて欲しいと感じました。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと感じたから継続が厳しいと思います、兄弟も入れたら良かったが

講師 なかなか個別に対応してくれなかった、聞きたいことが聞きない環境でした

カリキュラム 友だちと一緒に励ましあいながらがんばれた、数学は良かったが、英語は難しいでした

塾の周りの環境 家から遠く送迎が大変ちまだった、送迎バスとか有ればありがたい

塾内の環境 空調施設が良かった、環境でしてはとても良かった、クーラーが寒い

良いところや要望 なかなか連絡が遅い、融通が効きにくい、大変ですが、通わせたかった

その他気づいたこと、感じたこと 人数の入れ替わりが多い、教室を快適に使えるように、時間ーりやスケジュールを組んで欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義代とテキスト代が別請求なのはどうかと思いました。 講義で必要なテキストであれば講義代とし請求すればと思いました。 講義代を少しでも安く見せかけたいのかと思いました。

講師 志望校合格まで真剣に生徒自身と向き合い取り組んでいただきました。

カリキュラム 受験直前まで、しっかり傾向と対策をサポートしていただいたと思います。

塾内の環境 講義が無い日でも自習室を開放して下さり、よく利用させて頂きました。

良いところや要望 毎日夜遅くまで、受験までしっかりサポートしていただき大変感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 傾向と対策までしっかりサポートして下りました。 やはり鹿児島の情報量は一番だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、負担が大きかったです。中学3年生からはどんどん上がっていく感じでした。講義代とテキスト代が別請求なのもどうかと思いました。

講師 進路について真剣に取り組んでいただいたとおもいます。塾の課題があったからこそ志望校に合格出来たとおもいます。

カリキュラム カリキュラムは非常にハードだとは思いましたが志望校に合格するためにはそれをやり遂げる能力がなければ合格できないのだと感じました。

塾の周りの環境 塾生も多いし、先生方も親身になって最後の保護者の迎えまで勤めて頂いたとおもいます。

塾内の環境 塾の講義がない日でも自習室を開放して頂いてしっかりと学習に集中できる環境づくりが出来ていると思います

良いところや要望 一生懸命、最後まで志望校合格の為に取り組んで頂いたと思います。

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

396件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。