キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

396件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

396件中 181200件を表示(新着順)

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

昴玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ4年生なので、学習効果として、はっきりしにくいが、姉の高学年から中学校の際の苦手の克服には丁寧な対応や自習での個別対応のフォローが良かった。

講師 子供の個性も理解して、子供が通いたくなる雰囲気にして、進んで通いたくなるよにしてくれている。

カリキュラム 分からない、苦手な所の対応をしてくれる。子供の通いたくなる雰囲気作りや関係性構築ができている。

塾の周りの環境 送迎がしやすく、車で行っても比較的待ちやすく、拾いやすい。校舎が2階以上なのも良い

塾内の環境 2階以上にあり、交通や人通りに邪魔されたり、子供の注意がそれにくい。設備は充実している。

良いところや要望 子供の好奇心や学ぶ意欲を上手く継続してくれています。感謝です。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前、別の塾にいた時は授業日数も少なく自習も行きずらくわからないことの質問もできないのに料金が高かったが、自習もでき質問も気軽にできての料金だと妥当な金額なのかなと思います。

講師 講師の方がとても話しやすく、わからないことは直ぐに質問がでた。親身になって進路も考えて下さったり、成績が上がると一緒に喜んでくれたりでとてもフレンドリーで良かったです。

カリキュラム 教材はかなり多かったですが値段は他の塾の教材よりは安かったです。

塾の周りの環境 夜迎えに行くと迎えの車で渋滞、講師の方が誘導されていて車を見て子供を呼び出しくださるのでとても助かりました。

塾内の環境 人数のわりには部屋は狭く感じましたが、自習もしやすく生徒が少しうるさくなると講師の方が駆けつけて下さり静かに自習できたと聞いています。

良いところや要望 家の子の場合ですが中2の時がわかりやすかったのに中3になって講師が転勤になり変わってしまい、わからなくなった科もあったみたいですできれば慣れた先生で受験に挑めると良いと思うのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、独自の模試の結果を事細かく分析されていて何が不得意で何が得意なのかな面談もして下さるためとても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み夏休みに 特別料金特別授業のおすすめが必ずありました強制ではなく任意でしたが、ただコマが増えるだけで別にいいと思った

講師 講師が身体が弱いのか 休みが多かった1人目の先生は 数学がとてもわかりやすかった先生によってやり方が違うのはもちろん、2人とも 感じがよく話しやすかったとの事

カリキュラム 教科書に沿って教えてくれるし、宿題もいい感じで多すぎず少なすぎずよかった。

塾の周りの環境 商店街飲食店街の中にあったけど駅近くでよし 学科の帰り道なので時間的にもよかった。

塾内の環境 ちゃんと自習室があり、静かであった 整理整頓され十分自習することが出来た

良いところや要望 特にありません その日の授業内容や態度の報告がメールで送られて来てよかった

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの都合で 決まった時間に入らない時など別の日にしてくれたりと 助かった、親子面談は いらないかな高校生だし、話きけばわかるので面談の度に特別授業の案内があった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どちらかというと、高い方ではあるが、そのぶん、授業数が多くてよい

講師 厳しく指導してくれたので、勉強するヤル気がおきたにがよかった

カリキュラム 色んな教材を使ってやったので、多方面で力がついたと思います。

塾の周りの環境 交通量が多くて送迎が大変、車を停めにくいし、送迎車がとても多い

塾内の環境 建物自体は古いので、あまり子供はその点が好きではなかった、特にトイレが古いのはイヤがつていた

良いところや要望 できないところを、きちんと教えてくれるし、厳しい分、環境がよい

その他気づいたこと、感じたこと テストのたびに、お金がかかるのはどうかと思う、授業料金に含まれてくれればよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムを組んで貰う分割高ですが、積極的に自分から学習出来る子どもはグングン伸びていくのではないかと思う。テキスト等も教室に準備されていたり、自分の物を使用しているので新たに購入する物は要らないのは良いと思う。

講師 子どもが自分からどんどん質問するタイプではなく、どんな質問をしてどのように教えてもらった等の話をなかなかしないのでよくわからないこともあるが、質問には的確に答えてもらっていると聞いている。 個人のカリキュラムを組んでくださるので、一斉指導で自分の課題とのズレがないのが良いと思う。 ただ、子どもが話さなければ、親は進度や理解度がわからない点が不安がある。

カリキュラム 個人のレベルに合わせてカリキュラムを週一で組んでくださるのが良いと思う。 ただ課題がきちんと提出日等も含めてクリア出来ているのかわからない点が気になりました。

塾の周りの環境 駅前の交差点に面していて夜でも明るく、向かいにはコンビニもあるので、飲食の面や送迎待ちの時間調整にも人通りがあるので安心感がある。

塾内の環境 自習室は常に静かで、異学年が各々に集中しているので、刺激になるようです。 疑問はすぐに講師に質問出来る体制があるのが良いと思います。

良いところや要望 毎月の利用状況は翌月始めにわかるのですが、教室での様子や課題の到達度が分からない点が不安です。 問い合わせをすれば答えてくださるのかもしれないので、これからコンタクトを取ってみようと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 利用状況だけでなく、子どもの状況もお知らせくださると安心する。

昴指宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回は授業料が半額なので助かります。今後も半額などのキャンペーンを行ってくれれば尚よい。

講師 大きな声で滑舌良く授業をテンポ良く進めている。後ろの席まで声が良く通っていた。

カリキュラム 週2日なので、無理なく通える。算数を週2日行ってくれるのは良い。

塾の周りの環境 家から近い。コンビニから近いので、便利です。駐車場が広く、送り迎えも安心です。

塾内の環境 自作の網戸まで用意してくださり、換気をこまめにしてくれています。塾内は、いつも綺麗に清掃されています。

良いところや要望 コロナ対策をしっかり行ってくれるので、安心です。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手塾に比べると、やや高めな印象です。長期休みの講習などは、特に高学年になると、なかなかな金額を払います。

講師 市街地の中心部にあるので、利便性が高いです。入退室はカードで管理されているので、子供だけで通わせても安心です。他の大手塾に比べると、やや月謝が高めな印象です。

カリキュラム 4年生から受験にむけてのクラス分けが細かくなっていきます。教材はとてもいいと思いますが、宿題の量が多く、こなすのがなかなか大変です。

塾の周りの環境 市街地の中心部にあるので、利便性も高く、立地はいいと思います。新幹線で通学している子供さんもいました。夜間の帰宅時は、先生が旗を持って誘導しています。

塾内の環境 教室の中は整理整頓されています。ただあまり広さはありません。自習室が利用できないときがあるので、もう少し利用出来る時間帯が増えるといいと思います。

良いところや要望 大手塾なので、なかなか個人的なフォローが少ないです。そういう点では、個別指導タイプもいいのかなとも思います。他小学校の友達が出来たのは、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 低学年のうちは日数も少なく、勉強の意識付けにはちょうどいいと思います。高学年になってくると、受験に対しての、個別のフォローがもう少しあればいいと思います。

昴隼人校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は高いと感じますが、他の塾と比較していないので相場がわかりません。

講師 子供のことをしっかりと見ているようなアドバイスを言ってくれるので良いと思う

カリキュラム 簡単すぎない問題で良いと思いますが、他の塾に通わせた事がないので比較できない

塾の周りの環境 家から近く、便利なところにありますが、交通量の多い道路に面しているので心配もあります。

塾内の環境 比較的新しい建物の塾なので、設備も整っており、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 個人面談を行ってくれて、子供の学力を相対的に知る事ができて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 クラスの保護者同士の関係も築きやすい環境があり、子供達も良い意味で競い合いながら楽しく学べています。

カリキュラム ことわざや百人一首等の暗唱や、タングラム等多彩な教材があり、子供達も飽きずに頑張れる。また定期的なテストやマスター制度も楽しくチャレンジできています。

塾の周りの環境 鹿児島でも有数の文教地域となり、治安的にも申し分ありません。

塾内の環境 周辺は住宅地で静かで雑音等もほぼない状況で、学習に集中できやすい環境です。

良いところや要望 先生が明るく上手く雰囲気作りをしておられて、教室に通う子供達とその保護者含めてコミュニケーションの取り方が良いと感じてます。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾まえは高い印象があったが、実際に利用すると適正であると感じた。

講師 若い講師が一人一人熱心に、個人に合わせえた指導をしてくれたと思う。

カリキュラム 学校の教科書にプラスして利用できる質の高い教材が提供されていると感じた。

塾の周りの環境 道路沿いにあり交通量が多い場所にあったが、騒音対策などしっかりしており良かった。

塾内の環境 子供が勉強に集中できるようにしっかりと工夫された環境があった。

良いところや要望 集団で講義を受ける形式だが、個人に合わせた指導などもおこなわれておりよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によりサービスの質が異なると感じることもあり、この点を完全してほしいと感じた。

ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、2対1の授業だったので、普通の塾より、高かったです。

講師 わかりやすく、フレンドリーで、笑いもあって、質問もしやすいでした

カリキュラム 少し高いかなとは思いましたが、のちほど、テスト勉強にもつかえました

塾の周りの環境 塾の上が住宅用で、少しうるさいのと、アリや虫がけっこういて、授業に集中できない

塾内の環境 目の前が、いっぱん道路で、常に車が行ったり来たりで、少しうるさかった

良いところや要望 費用もですが、わかりやすく、質問しやすい講師がいる塾は魅力的です

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振り替え授業をやってもらえなく、費用は高いのに損した疑問

進学塾 MUGEN玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると良心的ではあったが、追加講習などもあり高いと感じることもあった

講師 講師は子供たちの目線で考えてもらえ、子供たちのペースで絵師得てもらえたので良い

カリキュラム カリキュラムは個人個人にあったペースで進めることができたので良かった

塾の周りの環境 家からも近くではあったが徒歩では難しく毎日の送迎が大変だった

塾内の環境 塾内は個人のスペースは広くはなかったが個人個人が集中できる環境になっていた

良いところや要望 講師が子供たちに対して親身になり接してもらえたので良かった。

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣の他の塾より安めだと感じます。 夏期講習などもそれなりの価格と感じます 授業内容に対し、コストパフォーマンスは大きいと感じます。

講師 他の塾より料金が安く、コストパフォーマンスが良いように感じます 講師とも程よい距離感が保てていると思います

カリキュラム テキストは、使いきれてない場合もあり、無駄か多少あるように感じる。

塾の周りの環境 車通りが多く、駐車場も狭いため送り迎えは苦労します。 路上駐車も多く、苦情があるようです

塾内の環境 教室は机の数に対し、窮屈に見えます。 通りに面しているため、外の騒音が聞こえることもあるようです

良いところや要望 生徒に対する面談も、適切に行っているようです。 保護者面談も適切に行われてます。 近隣高校の情報もよく集められており助かります

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、個人の弱点に対するフォローがもう少し欲しい気もします

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 弟の塾より良心的な値段です。テキスト代もとても安いと思います。

カリキュラム 中高一貫校対策をしているので良いと思います。

塾の周りの環境 送迎場所まで先生が引率してくれるので塾外も安心だと思います。

塾内の環境 仲の良いお友達も通塾しているので、楽しく通塾できる環境だと思います。

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安かった 定期的にテストもありましたが、普段の月謝と変わりません

講師 先生方は、たくさんいて一生懸命に接してくださいました 受付の方も対応も丁寧でよかった

カリキュラム 講習代は、他の塾と比べると安いと思います テキストも、高いとは思いませんでした

塾の周りの環境 駐車場が遠くついついコンビニに停めてしまいました 電車で通う子には、近くていいと思います

塾内の環境 教室は、清潔感があり清掃も行き届いていました 周りの音もせず静かでした

良いところや要望 辞めてからも電話が来て困りました DMも来ましたが、いつのまにか来なくなり良かった

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が皆さんフレンドリーで子供も慕っていました 授業の前後は、塾の前で子供達を見守りしてくださりました

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがの大手塾、上のクラスになるほど、学年が上がるほど、高くなります。

講師 楽しく授業を受けられるように工夫してくださっている。分からないところは質問に行けば教えてくれる。

カリキュラム 教材は四谷大塚の予習シリーズを使用。カリキュラムの進みは早いが、問題集とも連動していて使い勝手が良い。

塾の周りの環境 市電やバス停からも近く便利です。車でのお迎え時には提携駐車場の補助券を貰えます。

塾内の環境 大通りに面しているが、特に騒音がある等とは子供からは聞いていません。

良いところや要望 こちらから質問や面談を依頼した時の対応がとても良く、安心して子供を任せられる。

その他気づいたこと、感じたこと 普段のテストの時は、スケジュール等、臨機応変に対応してもらえます。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かろう悪かろうの値段のとおり。個別指導などに通塾する方が料金は高いが価値はある

講師 講師が自身の授業において生徒個別が理解できているか否かを判断できない。 難関校を合格する生徒は、この塾に通わなくても合格できるレベル。 テキスト以外、良い所はない。

カリキュラム 教材は良い。講師にやる気を感じられない。熱血な指導より事なかれ主義的な雰囲気。

塾の周りの環境 交通の便は良い。幹線道路沿いにあるので車での送り迎えは交通の妨げになるので困難。

塾内の環境 幹線道路沿いで車の往来も多く、市電も通るが、防音ガラスを使用しコンクリート造なので問題ない

良いところや要望 県内屈指の大手塾ではあるが広告宣伝に費用を掛け過ぎて成績向上を求めるなら他塾の方が良い。塾に通わせているというエゴや自己満足ならこの塾で十分。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は明瞭に表示されており、周りの塾と比較しても平均的と感じた。

講師 受講生の意見がしっかりと反映されており、特に大きなトラブルもなかったから

カリキュラム 理解度を深めるためのしっかりとした内容のカリキュラムや教材と感じたから。

塾の周りの環境 車での送り迎えだったが、しっかりと駐車場も完備されており、よかった。

塾内の環境 道路沿いで車の音などはあったものの、しっかりと防音対策もなされておりよかった。

良いところや要望 今後はもっと個人に合わせた内容のサービスなども提供してほしいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 通学の途中で講師が変更する場合の子供のカウンセリングなどを強化してほしい。

昴城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなって思っていますが、どんどんプラスされていくので大変でした。

講師 とくに上手い先生とか、人気のある先生とか、いなかったです。

カリキュラム 学校の教勢よりかは、分かりやすかったから、よかったのからとは思います。

塾の周りの環境 昼間は、交通量もあるし、人も歩いているけど、夜は、真っ暗で怖いくらい。

塾内の環境 ごくごく普通の環境だと思います。掃除は行き届いていた印象はない。

良いところや要望 大手だし、みんな行ってるし、近くだしと、あんまり考えずに入ってしまった。

その他気づいたこと、感じたこと 上位の成績で通えれば良いけれど下がっていくと先生の扱いが変わる。

昴隼人校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ単位での設定なので、相談はしやすいと思います。

講師 子供に寄り添った指導してもらえていると思います

カリキュラム 教材は子供には難しい部分もありますが、応用力をつける上で必要だと思います。

塾の周りの環境 家から近くて便利ですが、コンビニやお店があり、夕方は交通量も多く、良いとは言いにくい環境だと思います。

塾内の環境 比較的、新しい塾なので防音効果もあると思いますが、夕方の交通量の多さが気になります。

良いところや要望 志望校に向けた勉強もしっかりと行ってほしいが、高校からの事を考えると応用力が身に付く指導も行ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 色々な学校から通う子がいるので、授業の内容が前後しなければ良いかなと思います

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

396件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。