
塾、予備校の口コミ・評判
432件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「浪人」で絞り込みました
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に講習代やテキスト代を徴収される事がありませんでした。他の予備校だと授業料は安くても夏期講習、冬期講習、テキスト代…と出費がかかりますので、その辺は有難かったです。学校法人ではないので電車の定期代は学割が使えないため他の予備校よりかかるかと思います。
講師 自主学習を進んでやるタイプではありませんでしたので、強制的にでもやる環境にして頂いた事に感謝しています。子供の話では先生たちも一生懸命で高い目標を言っても、決して無理とか否定的な事を言わず的確にアドバイスをして下さっていたようです。
カリキュラム 季節講習というものはなく、週ごとに進んでいくようなやり方だったようです(特に英語)別途講習費用を徴収される事もなかったです。
塾の周りの環境 駅からもさほど遠くなく、帰宅時間も人通りがあるので心配はありませんでした。昼食、夕食はお弁当を持たせていたので途中あまり外に出る事はなかったようです。近くにコンビニがあるので、お弁当だけで足りないときは便利です。
塾内の環境 イスは学校のイスと同じで固く座布団持参でしのいでいました。自主学習で居眠りしている生徒を見つけると教室運営補助をしている方が注意し、勉強に向かわせていたようです。
良いところや要望 自主的に勉強がすすまないお子さんには良いです。計画的に自分で勉強したいお子さんだと窮屈に感じると思います。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、安いとはいえないが、カリキュラムや相談状況を考えてみると妥当といわざるを得ない。
講師 予備校内で集中して勉強できる環境が整っている。家では集中できないタイプのようで、大変に助かっている。
カリキュラム 本人の希望する大学が、少しレベルで届いていないようだが、その他の学校についても親身に薦めてもらっているようで、視野が広がったようだ。
塾の周りの環境 駅から近くて便利でよいのだが、繁華街や商業街が多く、誘惑も多い環境にある。
塾内の環境 自習室が使いやすいらしく、本人も気に入っているようだ。ほぼ1日中そこにいるようだ。
良いところや要望 本人のやる気次第なので、なんとも言えないが、今のところ講師への信頼もあり、うまくいっているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 進路についての相談には、当然のことだが親身になってのってくれるようで、本人の考え方も大分広がったように思う。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾のように都度 追加料金発生という感じでもなく よいです
講師 前に通った塾よりも 親身に指導いただけていると思っています。
カリキュラム 4月からスタートしたのもあり カリキュラムについて慣れている印象
塾の周りの環境 繁華街が近いが きちんと通学路を間違えなければ問題なしです。
塾内の環境 自習室がとくに良いと聞いています。ですが他の予備校や教室をしりませんが。
良いところや要望 このあたりは 結果を見てからあでないと語れません 安易に書けない
その他気づいたこと、感じたこと ビデオの授業と違い きちんと生の授業を受けれるので良いですね。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、初年度一括払いなので、楽です。テキスト代や模試費用、冷暖房費用もその中に含まれてきるので、高くはないとおもいます。
講師 わかりやすい先生もいるが、わかりにくい先生もいるらしい。事務の職員のかたから誤解をうけたらしい。
カリキュラム 他の塾にいったことがないので、比較できないが、受験に対して的確な情報と計画をたててくれている。
塾の周りの環境 駅から歩ける距離にあるから、通いやすいと思う。ラウンジも充実しているので、そこでお弁当をたべれる。
塾内の環境 冷暖房設備が整っているので、暑い夏でも快適に学習できた。少々さむすぎたようどが
良いところや要望 模試の成績結果も保護者が、メールて閲覧できるようになっていてよいとおもてくれる。しかしいます。毎日出入りもメールで時間を知らせ
その他気づいたこと、感じたこと なかなか個人的に質問にいくことが、難しいようです。もう少し相談しやすい環境だとよいように思われる。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校もそうかもしれませが、季節講習期間が長く受講数が多くなり料金が尚更高く掛かります。例えば6月末で1学期は終了なので、7月8月丸々2ヵ月が夏季講習期間となります。通常授業期間を考えるとその授業料も高いと思います。
講師 担任の先生がつくという事で、細やかな指導やアドバイスを期待していたのですが、親身な対応ではありませんでした。
カリキュラム 季節講習についてはカリキュラムによっては他校でしか受講出来ないものもあり、ペースを乱される心配がある。教科毎のレベル分け授業と自分のペースで基礎から積み上げる55段階カリキュラムは良いシステムだと思います。
塾の周りの環境 駅から少し距離があるので、もっと駅近だと良いのにとは思います。
塾内の環境 メインの建物以外の棟にも自習室があるので、席は十分にあるようです。
良いところや要望 この塾の特徴であるレベル別クラス授業と55段階カリキュラムには満足しています。担任の先生にはもっと一緒に合格目指して頑張ろうという熱意が欲しいです。パンフレットでうたっている印象とは大きな開きがありました。
増田塾【難関私大文系専門】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するにあたり、一括での支払いで、追加の徴収なし途中退塾しても返金なし、というシンプルなシステムでした。大手の塾と比べると高くはなく、かなり満足しています。
講師 子供から聞いた感じでは、どの先生も良かったとのことです。授業だけでなく、自習の時間がスケジュールに組み込まれているのが良かったと感じています。
カリキュラム 復習テストがあって、理解度を短いスパンで確認できるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、電車での通塾にも便利です。近くにコンビニがあるので、食べ物・飲み物の買い物にも便利です。
塾内の環境 塾内の環境は、そんなに良くはないかと思います。特にトイレを整備して貰えると嬉しいと感じました。
良いところや要望 少人数の授業体型で、私立大学受験専門の塾でノウハウをいろりろ持っているという印象でした。設備面で、トイレの衛生化と椅子の座り心地が良くなることを願います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、担任制なので細かい所まで配慮が行き届いていること、施設、設備なども清掃が行き届いていることを考えてみれば、妥当な料金かと思います。
講師 勉強方法や問題の解き方などを筋道立てて教えてくださり、とても良かったです。
カリキュラム 教材は、そのときの自分のレベルより少し上くらいの難易度だったので、学力向上のために良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて3分くらいのところにあり、また、デパートやコンビニ、飲食店があるので、道が明るい所が良かったです。
塾内の環境 自習室が完備されており、また空調なども整っていて、勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 この予備校の良かったところは、施設、設備などの清潔感が溢れているところです。要望としては、教室の座席の間隔が隣どうし近いので、もう少し広げてほしいということです。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して方針、実績を踏まえ費用対効果を予測して決めたため、金銭価値について判断出来ないが、安い料金ではない。
講師 子供の自主性に任せていたため、具体的な様子は不明だが、特段不満やトラブルは聞いていない。
カリキュラム 休憩スペースで自習が出来た様だが、一部遊びにの場に利用する生徒がいたらしい。勉強の邪魔になることがあったらしい。
塾の周りの環境 駅から少々離れているため、夜遅くなると少々不安な環境であった。
塾内の環境 休憩スペースで自習を行う際、一部遊びスペースとして使用している生徒がいたらしい。自習に支障あり。
良いところや要望 比較的受験目的を持った生徒が集合しているため、学校で言う一般的な心配は小さい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してみないと、実際のところは分からないが、下の子は退塾して他に変更したところ大幅に成果(成績)が上がった。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を考えておかないときついです
講師 広い教室なのでまるで大学の講義のような感じで、わからないところを先生に聞きに行ける環境じゃなかったようです
カリキュラム 授業以外の面倒みはほぼ無いので個人がどれだけ理解していようがいまいが放置状態なので自己管理が出来ないと厳しい状態になるかも
塾の周りの環境 駅徒歩10分以内だし環境はいいです。SOGOの本屋にさっと行けるしマクドナルドも近くにある
塾内の環境 自習室は、きれいですが必ずしも空いてるわけではないので、座れない時は、仕方なくどこかで勉強したそうです
良いところや要望 うちの息子が受けた英語の先生の授業はすごく良かったと言っていました。先生にも当たりハズレがあるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自己管理がしっかり出来る子は駿台予備学校でもいいかもしれません。
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などは自分で大手予備校の模試を申し込み受けに行く感じです。
講師 授業後の強制自習で、毎日10時まで勉強していました。まわりの人たちもみんなやっているので自分だけじゃないし自然とライバル意識が芽生え頑張れる環境です。
カリキュラム 小テストがあり、出来るまで何度でも再テストがあるため、出来ないままにならない。基礎を身に付けることが重要という考え方でおざなりにならない。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩10分くらいなので、便利だし、歩道も整備されていて人通りも多く治安は良かった
塾内の環境 休み時間以外はおしゃべりしてる人はいなかったようです。ただし大手予備校ほどの設備は整って無いようです。トイレが少ない。など
良いところや要望 息子は最終的に志望校に合格できたので、行きたい大学に確実に受からせてくれる塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 途中で行くのが嫌になって来なくなってしまう子が4人くらいいたらしいのですが、お金は戻ってこないようなのでその親御さんは、気の毒だなと思いました。
増田塾【難関私大文系専門】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で追加料金がありません。安心価格です。ただ教材が多く整理しにくい
講師 不明でしょうまだわかりません 終わっていないのに評価できない
カリキュラム まだ受験がおわっていないので評価できません。評価はこれからです。
塾の周りの環境 駅のそばで便利。非常にいい立地で周辺は住宅街なので環境はよい
塾内の環境 環境がいいのでまったくもんだいありません。いい環境です。文句のつけどころがありません
良いところや要望 価格と内容は及第点。あとは結果しだいですね。本人まかせの塾に近いのでモチベーションしだい
その他気づいたこと、感じたこと メリハリつけて学習できそうです。どこにいっても本人しだいなのでなんともいえない
みすず学苑南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はやや高いと感じるが、内容が良いので仕方がない気もする。
講師 厳しい指導により毎日学習する習慣が身につき、自分自身でもレベルアップが実感できる良い環境だと思います。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで、夏季講習、冬季講習だけでなく夏・冬の合宿もあり、かなり充実感のある内容だと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っているが、周辺は予備校が犇めく環境のため受験生が多く、モチベーションが上がると思う。
塾内の環境 教室はやや狭い感じはするが、生徒はまじめで静かで良い雰囲気だと思。
良いところや要望 熱心な講師陣と教室の雰囲気、周りの生徒とも上手くコミュニケーションが取れて良い教室だと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人1年目の市ヶ谷校と浪人2年目の大宮校では、講師レベルの差が大きく残念。でも、本人が通学が、電車の混雑、クラスメイトの編成(有名私立校出身が派閥を作るらしく居心地が悪い思いをしたよう)から、地元の大宮校に通うと決めたので、本人の希望を優先させた。
講師 前年(浪人1年目)は駿台市ヶ谷校に通ったが、通学が大変なので、浪人2年目は、大宮校に変更。講師のレベルがかなり低下。夏期講習などだけ市ヶ谷を受講したかったが、市ヶ谷優先のため、同じレベルの授業を受けることが大変だった。でも、本人が必要に応じて、直接市ヶ谷に行き講師と交渉したり、質問をしに行っていたようなの、柔軟さはあるように思う。
カリキュラム アドバイザーのサポートがよかったと思う。時々相談していた。
塾の周りの環境 駅近くで、通学、食事、本や文房具など必要なものを購入する便利。その反面、飲み屋街も近いので夜は心配。
塾内の環境 新しい校舎なので、明るく清潔。自習室を少ないのか、確保するため朝並ぶのが大変のようでした。
良いところや要望 受験地、札幌で札幌校のみなさんのサポートを受けた。受検日前日に札幌入りし、見かけた札幌校に立ち寄ってみたら、急遽模擬面接をしてくれた。この時受けた指導が実際の面接で役立った。合格後、挨拶に行ったら、とても喜んでもらい、本人もとてもよい体験ができたよう。全国展開しているメリットを感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 市ヶ谷校から大宮校に変えるデメリットをもっとはっきり説明してほしかった。成績が下がって転校したわけでなくても、優秀な講師の授業を受けられないのは、残念。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。夏期 冬期で別に授業料も取られます。でも、1年浪人で希望の大学に入学できるとすれば、投資です。しっかり勉強してもらって、未来に繋げていければ いいお金の使い方です。
良いところや要望 模試を受ける時、現役生を優先するため、浪人生は外部の大学で受けたりしました。電車代もかかるし、家から3時間とかかけて模試に行くのが大変だったので、現役生 浪人生 交代で、塾で受けさせてくれたらいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾も大事です。それにプラスして自分の努力が必要です。2つが噛み合ったからこそ、子供は公立 獣医学部に入学できました。皆さん!頑張ってください。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾や予備校と比較すると妥当な設定ではないかと考えます。
講師 個人に進路指導等される指導員が付いていました。進路だけでなく気軽に相談していました。
カリキュラム 夏季・冬季・入試直前コースなどのタイミングに合わせた各種講習がありました。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩5分程度の交通の便は良い場所で、買い物にも困らない場所です
塾内の環境 とてもきれいな教室が印象です。自習室も必要な個数が完備されていると思います
良いところや要望 全国でも有名な予備校ですが、予備校生がやや多く個々の気配りが行き届いていないか心配です。
東進ハイスクール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の講師は、生徒の立場に寄り添いそして親身な対応をして頂き良かったです。又、先生の指導方法も、私達の意見と良く会い良かったです。
塾の周りの環境 交通の、アクセスは駅チカなのもありよく皆さんは、電車を、使っています。子供も、電車でかよっていました。
良いところや要望 この塾の特徴である、丁寧に教えるスタイルに大変満足しています。又、定期的に三者面談があり弱点克服に強化したりしています。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は高くはありませんが、夏期講習や冬期講習が別料金で、トータルでは、他の予備校と変わらないと思います。丁寧な個別指導が売りなので、料金が多少高くても仕方がないと思います。
講師 担任の先生が面談をしてくれます。家庭にも連絡があり、丁寧な印象です。授業の担当も、個性的な人もいて、楽しい授業です。
カリキュラム 55段階の個別指導。講義を一斉にただ受けるのではなく、すべての科目で基礎から確認していけます。補習塾のようだと言われることもありますが、浪人したのは、不完全なところがあるからなので、それを補えるのは魅力的です。レベル別の講義と合わせて進めていきます。
塾の周りの環境 大宮駅から近いのが最大の魅力です。コンビニも多く、便利です。人通りが多く、危険なところはありません。
塾内の環境 学生が増えたためか、個別指導のための教室が広くなりました。座り心地のいい椅子があり、一日中座っていられます。
良いところや要望 やはり55段階の個別指導がいいです。保護者会や面談もありますし、毎週の出席状況や、55段階の進捗状況がメールで送られてきます。丁寧な印象です。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他、夏季や冬季講習などがあり、やはり考えていたより割高になった
講師 頭良い先生が多く、レベルの低く人間に対しては、分かり易い教え方ではなかった。
カリキュラム カリキュラムは良かったが、それを徹底して本人にやらせる環境ではなかった。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、駅から学校までの間に、歓楽街が多く、最後は出席率が低下していた
塾内の環境 自習室はあるが、席数が生徒と比較して少なく、席が取りづらいことが多い
良いところや要望 実業系の学校から、大学受験を目指したので基礎学力の養成がうまくいかなかったのでこれを強化して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の状況が家族に届いているとは言い難いかった。状況の客観的な情報を流して欲しかった
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などはお金がかからなかったが夏季講習などが別料金だったのでトータルすると結構な金額になってしまった
講師 レベルの高い授業をしてくれた。面接や小論文などの個別指導がよかった
カリキュラム 季節ごとに段階を踏んでレベルアップしていったのがよかった。前期後期でクラスもひとつあがることができた
塾の周りの環境 大宮駅から近く治安もよかった。途中にコンビニもあり、駅に近いので遅くまで勉強しても安心できた
塾内の環境 建物が新しくきれいで落ち着いた雰囲気で勉強できた。自習室なども充実していた
良いところや要望 授業も生徒もレベルが高かったので子供がやる気になれた。先生とも仲良くなれた
その他気づいたこと、感じたこと 浪人が決まった時にはやはり落ち込んでしまっていたが先生の指導のおかげで無事に合格することができた
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 代ゼミの授業を映像で受けれると言うので、高いとは言えませんし、大学合格に導いて下さるので妥当だと思います。
講師 子どもは代ゼミの講師の授業は、さすがに分かりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 本人のスケジュールに合わせて、担当の先生が選んで下さるので、安心してお任せ出来ています。
塾の周りの環境 駅前の改札から徒歩一分ですし、天候の心配はありません。すぐ近くにコンビニも二件あるので便利です。
塾内の環境 出来たばかりの塾で、白の内装で統一されていて落ち着いて勉強出来ると思います。
良いところや要望 塾の先生方が浪人生の気持ちを、よく分かって下さっているので安心してお任せする事が出来ています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が忙しい中でも、暖かい目で見守って頂けてるので、何でも話やすいと思ってます。そんな親のわがままも聞いて下さって感謝してます。