キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

432件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

432件中 221240件を表示(新着順)

「埼玉県」「浪人」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全てコミコミの料金になってますので、補習などの追加料金が無く良いです。

講師 毎週の課題をあたえられ、その課題をこなせない場合は、居残り学習を強制的にさせるところが良い。

塾の周りの環境 駅からは、ひかくてき近くて歩いて行けるので、たいへん良いです。

塾内の環境 校舎は独立したたてものになっていますので、たいへん良いです。

良いところや要望 とにかく最後まで、的確な情報と指導を与えてほしいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 最後まで的確な情報と指導を与えてほしいと思います。

みすず学苑所沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないが、特別高いというわけでもなさそう。おおむね妥当だと思う。

講師 特に意見はないが、強制的に勉強させる環境を作っているので、向き不向きの子があると思う。

カリキュラム 特段の意見はないが、様々なレベルの大学の過去問を交えテキストなので、効果的だと思う。

塾の周りの環境 盛り場の中を通って行くので、塾終了後、帰宅する時、女子などは心配。

塾内の環境 自習室などは、静寂な環境が保たれるよう、教師が注意しているようなので問題ない。

良いところや要望 面談などは定期的に行われているので、特に問題あるとは感じない。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むさいには、必ず連絡することが義務となっており、管理が行き届いている。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して特に高いとも感じないが、当然ながらそれなりの金額はするのと、費用対効果としてはイマイチだったものの、世間一般的には妥当な金額だと思う。

講師 面談したメイン担当講師しか分からないが、若くて優秀そうだが、生徒個人の特性などはほとんど考慮されてなく画一的なカリキュラムの進め方で、期待していた結果は出なかった。また、結果論かも知れないが、受験校選択における合格確率予測も実際の結果とは大きなズレがあった。

カリキュラム 講師への評価と被る部分が大きいが、何よりも結果がすべてで、期待した結果は出なかった。面談で要望を出すと漸く対応してくれるが、理解度チェックや得手・不得手の延伸・克服プログラムらしいものは最後までなかった。

塾の周りの環境 大きな駅の近くなので便利だが、他の予備校より少し離れている。駅から少し離れている分、利便性は少し悪くなるが、逆に治安は良くなる。

塾内の環境 キレイで整理もされているが、席が昔の学校のような感じで最近の若者の体格からは小さい・狭い印象あり。

良いところや要望 コマーシャルは上手く作ってあるので、夢や可能性を感じさせる。若い講師多そうなので生徒とのコミュニケーションは取りやすそう。

その他気づいたこと、感じたこと 目標校のある受験対応なので結果がすべてとすれば期待した結果にはほど遠く、その結果から逆算して考えれば、講師は、つまりは予備校は楽観的過ぎた、甘過ぎたと言える。ただし、勉強は結局は本人次第なので、結果はともかくよくやってくれたとは思います。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直安いとは思いませんが、やはり立地条件や、交通手段を考えると妥当なのかと思う。夏期講習は高いと思う。

講師 子供が結構、先生に進学の相談をしていろいろ指導してくれた。休まず予備校に行ってたのでよかったのだと思う。

カリキュラム カリキュラムは生徒にあったものだったようで、やる気が出ていたようでよかった。教材に関しては見ていないのでわからない。

塾の周りの環境 交通手段は、電車で乗り換えもなく電車の本数もあり、駅についてからもすぐ近くなので良かった。

塾内の環境 教室は、ほかのところは見ていないのでわかりませんが、それなりの広さで、勉強には集中できるのでわないかと思う。

良いところや要望 通学するにあたって、交通手段は良いのだが、家から遠いので時間がかかる。何かあって予備校に行こうとしてもすぐにはいけない。

その他気づいたこと、感じたこと 今でも、子供たちはそれぞれ違う大学に進学したが、今でもたまに会って遊んだりしているようなので、人間関係的にも良かったのかなと思う。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高め 夏期講習冬期講習直前講習となんとなく別途資金が大変でした

講師 苦手な古典の先生が気に入って特に頑張ってました。妹もこれから受験なので受講するよう進めています

カリキュラム 行きたい大学のクラスに入ることができたので教材もよしとされます

塾の周りの環境 環境はとてもよかったと思います。帰り遅くなっても危険そうな場所はなかったと思います

塾内の環境 とてもよかったと思います 席の取り合いはあったみたいですが

良いところや要望 予備校選びをしていた時に校舎長と呼ばれる人の話しに感動したのを覚えています

その他気づいたこと、感じたこと たくさんの事を学ばせて頂きました。1年はあっという間で今は楽しそうに大学に通っています。感謝感謝です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったイメージあり。金額と成果が見える化されていると安心。途中経過含めて

講師 あまり良い評価はしてなかった。優秀な生徒には力を入れていた

カリキュラム わからないところをわかるようにとことん教えるようなところではなかった

塾の周りの環境 普通。駅近でよかった。 やはり駅近が良い

塾内の環境 自習室あるが、使えない時間も多少あったようである。 うるさい生徒もいた

良いところや要望 もっとやる気のある講師を揃えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく理解度向上のためあるゆることをやってほしい。リーズナブルな金額で

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習は別料金だったのは不覚でした。年間の授業料も安くは無いのに、夏休みと冬休みもあるとは思いませんでした。

講師 マニュアル通りの授業であった様に思いました。 データがあるので、それに基いてはいるのな、とは思います。

カリキュラム 教材は、過去のデータベースから予測して作ってあるようなので、基礎固めはできるかな、と言う感じです。

塾の周りの環境 県外からの通学で、電車移動の時間がもったいなかったと思う。駅からは、徒歩5分ほどでした。

塾内の環境 周りもオフィス街の様なので、雑音などは無く、治安も悪くないので大丈夫でした。

良いところや要望 授業に出ても出なくても、授業料が変わらないので、しっかり通えいともったいないと思いましたわ

その他気づいたこと、感じたこと 河合の模試やセンター予想があるので、その辺りが大手の強みなんだとは思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と同じくらいだと思います。
その中で自分に必要な授業だけを選択すればいいと思います。

講師 代ゼミ本校の授業を受けることができるので授業のクオリティは高いと思います。

カリキュラム 映像授業なので、何度でも授業を観て復習することができるのでいいと思います。

塾の周りの環境 駅前に校舎があるということもあって、外から騒音が聞こえてくるのでいい環境とは言えません。

塾内の環境 他の予備校と比べて、校舎が狭いので、ラウンジは7人しか入れず、トイレも小便器と大便器2つずつしか設置されていないので困ることがあります。

良いところや要望 講師の代ゼミというだけあって、授業のクオリティは他の予備校と比べて高いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人によって 料金が違うので なんとも言えないです。
料金は普通の予備校と同じぐらいだと思います!

講師 各教科 非常に素晴らしい先生がいるので、授業をちゃんと予習・復習すれば 成績は上がってくると思います!
僕は英語と現代文が好きではなかったのですが、先生の指導のおかげで 好きになってきました!

カリキュラム 基礎の講座から学べるのと、大学別対策講座もあるので とても良い?

塾の周りの環境 駅が近くてコンビニも近くにあるので便利です。たまに 外がうるさいときもありますが、基本 静かです。

塾内の環境 塾生 全員が真面目に勉強しているので、自習する環境がちゃんと整っています!静かに勉強したい人にはオススメです?

良いところや要望 休憩スペースがもう少し広くなってほしいです。冷蔵庫とレンジがあると 便利だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は授業を多く取ったので高く感じましたが、授業を受けてみて分かりやすかったので良いと思います、

講師 基本的なところから分かりやすく教えてくれるので良いと思います。

カリキュラム コーチングの際に塾の先生が授業の順番を一緒に考えてくれるので、無理なく授業を受けることが出来ます。

塾の周りの環境 駅から近いのとコンビニが近くにあるので、すぐ買いに行けて便利だと思います。

塾内の環境 自習室では席が一つ一つ区切られていて、静かなので集中できると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めですが、授業はとても濃く、自分で予定を立てられ、担当の先生もいるので相応なのかなと思います。

講師 1教科にたくさんの講師がいるので、体験受講して、自分に合った講師を選ぶことができます。
参考書では載ってない解法など、その教科を研究している講師ならではの授業が受けられます。

カリキュラム 日ごとの細かい受講予定は2週間ごとに自分で立てられます。
月に2回、担当の先生との面談があるので、そこで受講のペースの確認や勉強など色々なことを相談できます。

塾の周りの環境 駅にとても近く、電車やバスは通いやすいと思います。コンビニも近くにあるので、飲食も購入しやすいです。

塾内の環境 自習室は、1つ1つ席が仕切りで区切られているタイプと教室のようなタイプがあります。
時間割があるので、受講中の人の出入りは少なく、静かです。

良いところや要望 担当の先生は学生のアルバイトさんではなく、受験に対して専門知識を持っている方なので、たくさんアドバイスをしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 受講したとき分からなかったところは、その講師にFAXで質問を送ることもできます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 基本的にわかりやすい。どの講師にするかは体験授業をして決めていくので、あわない講師に当たることは少ないと思います。

カリキュラム カリキュラム通りにやれば余裕をもって受験できる。自分好みに組める。

塾の周りの環境 静か。コンビニも近くにあり、また駅からも近いので、通いやすいと思います。

塾内の環境 自習室が2種類ある。その日の自分の調子などで仕切りがあるブースとオープンスペースを選ぶことができる。広々している。

良いところや要望 映像授業だとその場で授業の内容について質問できない。質問できるシステムはあるので、それを自主的に使えるかどうかがポイントだと思います。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いように思いました。夏期講習や特別講習はよく考えて、必要なものだけとりました。

講師 第一志望大学が関西の大学で、大宮にはその大学対策をしている予備校がなかったが、対策してくれた

カリキュラム 基礎から学びなおし、知識の穴が空かないような教材。難関国立大学対策もあり、よかった。

塾の周りの環境 駅からちょっと距離があり、電車だと不便。大きい道路にも面しているため、自転車も注意が必要。

塾内の環境 自習室はいつも使えて、きれいにされていて勉強しやすかったようです。

良いところや要望 浪人生だったせいか、塾からの電話連絡などはまったくなかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間授業料は高めだと思いましたが、後からの追加請求が一切なくて、料金が明白なのが良かったです。

講師 とても親身になって指導くださり、アットホーム的な雰囲気の教室で、先生とのコミュニケーションがとれていました。

カリキュラム とにかく小テストが多く何度も予習復習するので、記憶がかなり定着します。

塾の周りの環境 駅からとても近い。また近くにはコンビニ等お店が多く便利です。

塾内の環境 夏、自習室の冷房について、あまり効いていなくて暑くて困ると言っていました。

良いところや要望 塾の入出がメールで自動連絡していただけるようなシステムがあると安心で嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 英語と世界史に関しては、とても伸びました。国語が伸び悩みましたので、もし国語も伸びたら完璧でした。3教科強くなれたら最強なのですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないとは、思うけどかなり料金が高いです。家計を圧迫してます。

講師 古文が苦手だったが、講師の教え方がとても分かりやすくて好きな科目になったみたいです。

カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材をたくさん用意してくれた。前に通っていた塾と全然違う。

塾の周りの環境 駅から五分もかからないし、屋根がある所を通るので雨が降っていても大丈夫。

塾内の環境 個室になっていない為、他のクラスの授業の声がうるさい時があるみたいです。

良いところや要望 先生がみんな熱心でいいのですが、自習室の数が少ない為、自習ができない事が多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室は、受験生を優先にして欲しいと思います。トイレが、一度塾を出て違う場所にあるのが不便です。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金は妥当だと思いますが、学力が上がることでクラスが変わると教科書代が別途かかったり、季節講習の費用が結構かかり、結局基本料金と同じくらいの金額がプラスされるのが負担です。

講師 飽きさせない話題を挟みつつ授業を行ってくれているので、頭に入っていきます。 講師の先生の休みの場合は事前にメールがくるため、対策が取りやすく安心しました。 専門の先生なため、質問にもきちんと答えてもらえるのがありがたいです。

カリキュラム 集団授業とテストによる進度チェック及び個別のアドバイスの両輪で勉強を進めることができるため、取りこぼしがないのが良いです。 季節講習が何度かあり、自分の進学希望校や学力に合わせて受講すべきものを担任と相談して決めることができるので、弱点の補強が出来ました。 季節講習だと他校に行くことがあるので、気分転換にはなりますが、丸3日だれとも話をしないようなじょうきょうになり、きつかったです。

塾の周りの環境 ターミナル駅から歩いて10分くらいなので、夜遅くなってもあまり怖く感じません。食事をするところもたくさんあるので、週に何度かはお弁当ではなく、外に食べに行くことで気分転換ができています。

塾内の環境 自習室が充実しているため、席がないというようなこともなく、ストレスを溜めません。きれいに清掃されているため集中力が散漫になることもありませんでした。

良いところや要望 週に一度、受講及び出席状況が送られてくるため、安心。小テストの受験記録及び結果も同時に送られてくるため、どれだけ勉強が進んでいるか客観的に知ることができるのがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 本格的な受験校対策はこれからですが、第一希望の国立だけではなく、私立に対する個別のアドバイスをどれだけもらえるのかが心配です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一人一人のレベルに合わせた授業を選択するという面談があるので十分理解した上で料金を設定していたから。

講師 優秀な講師の授業で受講ができるので、大変わかりやすく勉強の効率が上がっている感じでした。

カリキュラム 一人一人に合わせたものになっているため無駄なく自分の成績を上げることが出来る

塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く、コンビニもすぐ近くにあり、夜間でも周りは明るいので安心です。

塾内の環境 とても静かで隣の席と壁があるので気にすることなく勉強に集中することができる

良いところや要望 駐輪場がないため自転車で通う時に少し不便に感じる。食事スペースが少し狭い。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手だけあって、かなりかかりました。また、夏季、冬季も別料金で、かなり負担でした

講師 かなり講師の先生に質問していたようです。それを通じていろいろと知識を蓄えていたように感じます

カリキュラム かなり役に立っていた様子なのと、自分なりに書き込み等を加えており、使いやすそうだった

塾の周りの環境 駅から若干遠いことくらいで、通学には便利でした。大通りに面しており、わかりやすい

塾内の環境 自習室が若干うるさく感じられたといっていましたが、それ以外は勉強しやすい様子でした

良いところや要望 生徒数がおおいのでやる気になれば刺激を受けて勉強するが逆に、ながされやすい人はダメ化も。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 優れたカリキュラム・テキストの内容の割にはおトクだったかと思います。

講師 駅チカの立地条件・新しい校舎での学習は格好の環境でしたが、駿台さんは自分で勉強出来るお子さんでないと辛いかと。

カリキュラム 過去問を分析した、駿台オリジナルテキストは素晴らしいものでしたが、難関大学を受験するにはお茶の水校舎に通う必要があるなど、校舎によって指導のバラつきがあるのは気に入らなかった。

塾の周りの環境 JR大宮駅から徒歩5分での立地条件、駅から校舎までの環境は悪くなかったです。

塾内の環境 新しい校舎で整理整頓もされていたようですが、節電のためでしょうか?夏場冷房が効いていなかったようです。それと、大宮校舎入校の際に、自習室の多さは駿台予備校の中でも全国屈指とうかがいましたが、膨大な生徒数ゆえに自習室の空きがないことが多かった。

良いところや要望 最難関校コースの講習も大宮校でやっていただけたらありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 全問とダブりますが、最難関コース講習をお茶の水校に行かずとも出来れば有り難かった

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などで、負担は増える形が本人の満足いく状況で出来たかは不明。予備校なので、料金はこんなものなのだろうと思うしかない。

講師 本人に合った指導が行われ、本人自身が全て講師陣と話をし、進めていけたところ

カリキュラム 講師によっては指導が合わないところもあったようだが、本人ご進めていたので、基本的には成績のみしかわかりません。

塾の周りの環境 駅に近い場所で、便利はよく生活に困ることなく過ごせたのでよかったと思う。

塾内の環境 自習出来る場所が埋まっていたりということはあったのかもしれない。先生に質問したくても出来ないといった状況もあったらしい

良いところや要望 本人の成績が上がった伸びに対して表彰していただきました。希望の大学にも入学出来たので良かったのではないかと思う。

「埼玉県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

432件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。