塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「京都府京都市山科区」「幼児」で絞り込みました
公文式みささぎ教室【京都府】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消費税値上げに伴い公文教室どこも値上げされましたが、面倒見はとても良い先生ですので学習時間が長時間に及んでも最後までやり抜くよう指導してくださるのでコスパはいいかと思います。
講師 子どものモチベーションによってハードルを上げたり下げたりされます。今では珍しい厳しさもありますが乗り越える力も付けてもらえると思います。かなりベテランの先生です。
幼児優秀者テスト合格者や、その他優秀者課程合格者も沢山おられます。算数京都府一位の低学年の小学生が通っているようです。
カリキュラム 国語は短い物語で幅広い分野のものです。物語に偏りもなく語彙力もしっかい身についてます。漢字はもう少し練習問題があれば言うことないのですが。
算数は計算力と繰り返しやる力が身に付いてきます。文章題や図形などもあればいいのですが。こちらも公文の良くも悪くも特徴でしょうか。
はじめは親が少し関わっていく必要がありますが、自学自習の習慣は身につけてくれています。
塾の周りの環境 駅から5分くらいの住宅街。交通量もそんなに多くなく子どもだけで通わせるのにもそんなに心配はいらないと思います
塾内の環境 古いアパートです。トイレも外に出て行かないといけないようです。昭和の雰囲気ですね
成基の個別教育ゴールフリー山科教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が気に入っていたので、料金など気にとめていなかった。高いとのイメージはなかった。
講師 講師の都合で、講師変更等あり。
塾の周りの環境 駅の近く近くで、人通り多い。また、幹線道路に面していて自家用車での送迎も出来たため。
塾内の環境 教室内は、意外と静かで騒いでいる塾生はいなかった。また、別棟の成基学園の図書室も利用出来たから。
良いところや要望 当該教室は、講師1名に生徒2名のスタイル。片方の生徒が出来が悪いと余計な時間あり。
その他気づいたこと、感じたこと ゴールフリーを利用したのは、中学からで、小学生の時は成基学園に通っていて、中学受験で志望校にはいり、そのまま大学までエスカレーターで上がってきた、足りてないとこのサポートにはなった。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ